したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談板

1He&Bi@管理人:2006/09/06(水) 08:47:43
他のスレッドに該当しないような話題や、ヘッドホンとは少し関係ないけど、
という話題はここでお願いします。

28陸王:2006/11/01(水) 19:39:44
CPH7000・・・HD215に似てるんですか・・・。
HD215の音は好きなのですが、買ってないので、CPH7000良いなぁ・・・。
よーく考えてみよう・・・。

29名無しさん:2006/11/02(木) 20:14:03
>>28
一応両方持っている人としての意見ですが、細かく見るとだいぶ違います。
音の立ち上がりにだいぶ差を感じますね。
CPH7000>HD215でCPH7000のほうが早く、この差が音の圧力感の差になると思います。
音の定位がCPH7000>HD215で、
CPH7000はこの価格帯では良い方に入ると思います、特に左右の分離が良いですね。
音の明瞭さではCPH7000>HD215ですね。
あと、音の硬さが全然違います。
普通に痛い音を出すCPH7000に対して、余り痛い音を出さないHD215。
弦楽器はどちらも低域に不満が出ますがヴァイオリンやギターの音はだいぶ良いです。
私の好みでは、ヴァイオリンではCPH7000、ギターではHD215が好みですね。
とくに、HD215で聞くギターの早引きは音の立ち上がりの遅さがいい方向に影響して、
被さる様に次から次へと鳴る様は嵌まればなかなかの快感かと思います。
細かく聞き取りたい場合は、評価が逆になりますが…。
金管楽器はCPH7000のほうがかなり鮮やかに鳴らします。
中域はCPH7000だとボーカルのエコーがたまに嫌な鳴り方をします。
音の傾向、音の切れは同程度ですね。
打ち込み系にはHD215、生楽器にはCPH7000が合うと思います。
↑の理由としてはこの組み合わせの方が、刺激が程よく感じられるから、です。
装着感はホールド感のあるHD215、軽くて良好なCPH7000てところですかね。
ホワイトノイズはどちらも余り気にならないですが、
どちらかといえばCPH7000の方が乗りやすいです。
最後にモニター系が好みならCPH7000、そうでないならHD215ですね。

30EX13ろば:2006/11/02(木) 21:12:52
皆様ごきげんよう、飲んだくれのろばです。

さて、飲み友達との待ち合わせまで時間が空いたので、
久しぶりに新宿ヨドバシのヘッドフォンコーナーに行って
来ました。

...Ultrasone?
... ...Grado??
... ... ...Beyer、は前からあるが、DJX1???

しばらく行かない間に、随分と取り扱い機種が増えて
ました。
ゾネフォンは、なぜかDJ1 ProではなくDJ1、後はくまと
その下位機種の三種。
GradoはSR40、60、80、225、325iがありましたが、
40と80はもうイヤパッドが片方もげてました。
...みんな、視聴機はもう少し丁寧に扱おうよぉ。

てなことを考えてると意識が薄れ...

帰宅してふと気付くと、ATH-OR7の黒が...orz
昨秋のES7、今夏のSR-225に続いて、またしても
くま〜にやられました。
ファーストインプレッションは...

音はES7をデチューンした感じも受けますが、FC
シリーズをグレードアップした感が強いですな。
ES7も相当硬い音ですけど、それが気にならない
くらい楽しく聴ける味付けなのに対し、こやつは
パッキパキに硬い感じがします。
まぁ、良く言えばフラットなんですが。
低音の質・量はいずれもES7に劣る感があるものの、
謳い文句通り中高音は悪くない。
う〜〜ん、エージングで多少向上するかもしれませんが、
音質的なコストパフォーマンスでは、ES7に勝てない
ような気がします。

装着感は、良いです。ES7、普段の通勤時は
最大1時間20分ほどしか着けて無いので大丈夫
ですが、韓国行きのフライトで2時間半着けてたら
かなり耳とこめかみが痛くなりました。OR7は、
同じくらい長く着けてても、耳や頭頂部、こめかみ
が痛くなることはなさそうです。
...その分、蒸れが激しいので、夏場は使えそう
にないですが。

デザインは...う〜む、微妙。管理人さんも以前
日記に書かれていた通り、微妙。
オーテク、毀誉褒貶激しい中、デザインは
いつもイイ線行ってるんだけどなぁ。

エージングが済んだら、レビューを投稿させて
いただきます。m(_ _)m

31陸王:2006/11/05(日) 12:30:25
>>29
サンクス!!非常に参考に成りました!!
良く考えて好みの傾向と相談しながら又考えてみますです。

32ぷらっち:2006/11/07(火) 13:52:32
He&Biさんが不定期コラムでやっていた「色んなところにさしてみました」をやってみました
計ったわけではありません、あくまでも個人的な話です

・第五世代iPod(30GB)
言わずと知れたiPodです。32000円くらいでした
定番なりの無難なフラットな音ですが少々ホワイトノイズが聞こえます
やはりヘッドホン端子の質が悪いのか、解像度があまりよろしくないです(純正のDock経由のリモコンを使うと多少解像度が向上します)

・D-NE730
ソニーのポータブルCDプレイヤーです。8000円くらいでした
エントリー機なのですが、iPod(Dock経由のリモコン使用し、ロスレス再生)より解像度が高く感じられます。
さすがCDプレイヤーといった感じでしょうか
また癖が無く無難な音を鳴らします。ただしiPodほどではありませんがデジタルアンプのためか、ホワイトノイズが聞こえます
エントリー機としては完成度が高く、個人的にお気に入りです

・PC-LJ5003E
NEC製のノートPCです。18万円くらいでした
モバイル機なのに光デジタル端子を装備していたりします
高負荷時にノイズを発します
音楽を聴くのに支障をきたします
もう4年物なので買い換えろと言うHe&Bi大魔神のお告げかも知れません

・ニンテンドーDS Lite
任天堂の携帯ゲーム機です。16000円くらいでした
ヘッドホン接続時のホワイトノイズがニンテンドーDSと比較して少ないです
解像度はほかの機種と比べると低く低域の音がボワついたりします
ここにゲーム機も書くのはかなり邪道ですが
よく仕事の休憩時間やおうちでどうぶつの森やポケモンを暇つぶしにやってますがiPodなどで音楽聴くのにシフトしてしまいます


ノートPCでの結果がHe&Biさんとは逆の結果になってしまいました
メーカーの差があるのでしょうか。私にはわかりません

33POTENZA:2006/11/08(水) 18:55:18
個人的なことなのですが、DR150購入しました!まだ、ほとんど
聞いていませんが高音がしっかりでるので満足です。
これからエージングでどんな音にばけてくれるかたのしみです。
管理人様のレビューが大変参考になりました。ありがとうございました。

34陸王:2006/11/26(日) 17:31:50
X122生産終了らしいですね・・・OTZ
俺をこの道(ヘッドホンスパイラル)に引っ張り込んだ思いで深いヘッドホンなので残念です・・・。
実は予備機含めて2台持ってますけど、在庫がなくなる前に、もう一台予備機を買っておくつもりです・・・。

35名無しさん:2006/11/26(日) 18:07:40
マジ?
俺も最初に買ったヘッドホンがX121だったためにスパイラルに入っちまった
2chで盛り上がった割には売り上げ少なかったのかな

36名無しさん:2006/11/27(月) 05:47:29
ジオではヤフーアフィリエイト以外のアフィは禁止ですよ

37名無しさん:2006/11/27(月) 23:37:06
>>35
コンスタントに売れては居たようです。
…ただアイワそのものがもう生産を中止するらしいので…

ということで2台入手してきましたが在庫はかなり減ってますねぇ。
何軒も回ってやっとこれですから;

38陸王:2006/11/30(木) 19:58:28
SONYでAIWA系のドライバー使って何か出してくれれば良いんですが・・・。
まぁ・・・無理でしょうね・・・OTZ

39名無しさん:2006/12/05(火) 23:17:59
出たとしても高級版X122になりそうですね
その名も、MDR-D111なんてどうですか?
希望小売価格3980円で実売2500円くらいで出てくれれば

40陸王:2006/12/09(土) 19:18:34
>>39
うわ!有り得そうで恐い(笑)
個人的には1980円以内なら文句は無いんですが、XD-100が有る以上難しいでしょうね・・・。

41名無しさん:2006/12/11(月) 13:39:43
>>40
2007年夏頃・・・
XDシリーズがモデルチェンジしたようだけれど、
なんだかXD100だけウルトラマンチックなデザインになってるーーー!?
なんて日がきたりw


あと管理人さん、
>7.評点をつける
> 公開はしていませんが、音質の詳細な評点をつけ、まとめ表等も作成します。
これものすごく気になります(汗
見たいです(汗汗

42shin:2006/12/14(木) 00:28:59
飛行機の座席においてあるチューブのイヤホン、音は最悪です。が、あの形式はドライバの重量と大きさに制限がないという利点もあるはず。アンプとドライバに凝って、チューブの材質とか工夫すれば高音質になるでしょうかね?
今思いついた。あの形式を「パッシブ型ヘッドホン」と命名する!ダイナミック型、コンデンサー型に続く第3のヘッドホン形式なのです。さすがにHe&Biさんも、このタイプは持ってないだろ。

43陸王:2007/01/03(水) 09:03:48
あけおめ!!
皆さん、今年も宜しくお願い致します!!

44EX13ろば:2007/01/03(水) 13:40:31
皆賛江

あけましておめでとうございます。
今年もよろしく。

今年の抱負: HA-1AとHD650をGETしたら、後はオーテクの
ART MONITORシリーズの新作が出るまで、物欲を抑える!

45shin:2007/01/03(水) 22:53:31
皆様:
あけましておめでとうございます。
なにかヘッドホンで音楽を聴きたい欲が低下しているこの頃ですが。

ろばさん:
物欲抑えられないに千円。
日記の返信をここで。パタリロは知ってます。まだ連載しているようですね。波多利郎は知りませんでした。それより、ココロって・・・お年が知れますぞ(^_^)

46榎本崇志:2007/01/04(木) 13:48:50
オーディオテクニカのアートモニターシリーズはこれからどいう数字になるかな多分A5000またはA500Xになると思いますがこのまま行くとA1000000なんて出てしまうと・・・・・・覚えるのめんどくさい

47ろば:2007/02/03(土) 22:58:55
...クッ!
shinさんに千円進呈しなきゃいけんようですばい。
詳しくはいずれまた。

ちなみに、ココロっつうのは元ネタがなんだったか
良く覚えてないんですが、少なくともリアル
タイムでは無く、再放送で観てた番組だったはず
です。
まぁ、アレが最後に再放送されてたのも、相当昔
でしたっけか。

48EX13ろば:2007/06/01(金) 20:35:48
気候的にES7だと辛い日が多くなって来たので...
ついカッとなって、CK5以来、久々にイヤフォン買っちまいました。
後悔はしてません。

イヤ、これは自分的にはヒットかも。
詳細は、焼入れが進んでからインプレ板にて。

49ikeda:2007/06/02(土) 14:25:12
レビューで高評価だったSHE9501が届いたんで、一言聴いてみた感想をば。

               \ノ'∀ン  ヒャッホゥ
               ノ  ノ ̄
              //

50名無しさん:2007/09/16(日) 03:44:14
どうも、管理人様のサイトに大変お世話になっています。ここのサイトを参考に3つほど(総額3万ほど・一つ輸入)しました。
お願いなのですが、比較メモのページが今現在3800行近く、1.1MBと大変巨大です。
次のヘッドホン選びに参考にしてますが、閲覧すると巨大なためどうしてもブラウザが固まってしまったりと不便を感じます。
できましたら、アルファベット順にでもページを分割して頂けたら大変嬉しいです。
我が儘ですが、お時間がありましたら是非ともお考え頂きたく存じます。
あと、毎日更新を楽しみにしてます。その分、財布と通帳と相談するのは怖いですが・・・www

51He&Bi@管理人:2007/09/19(水) 22:56:57
>>50
こんにちは。
比較メモについてはこれまでも何度か重いという指摘がありましたが、
私の低レベルなネット環境でもまったく重さを感じないので、放置して
いる状態です。
とは言え、重いと感じる人が多数いることは確かだと思いますので、
今後改善したいと考えています。
その場合、比較メモというページではなく、レビューのページの参考欄に
組み込む形にしようと考えています。
何かご意見・ご要望があればどうぞ。

52He&Bi@管理人:2007/09/27(木) 23:08:16
現在、PC関係のトラブルの影響で、予定していた更新やメールの返信ができない状態です。
復旧には数日かかる予定です。
ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちください。

53fisto@ヘッドホンレビューズ.NET:2007/10/02(火) 22:34:52
ヘッドホンレビューズ.NETにもリンク張っていただいたようで大変感激しております。
こちらからもリンク張らせていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。

54名無しさん:2007/10/03(水) 00:58:18
>>52
よかった
なんとなく心配していたのは自分だけじゃないはず
何はともあれご復帰おめです

55He&Bi@管理人:2007/10/03(水) 21:09:33
>>53
・・・すいません、リンクの連絡するのを忘れていました。
基本的には連絡してからリンクしているのですが・・・
ともあれ、宜しくお願いします。

>>54
ご心配をおかけしました。

56EX13ろば:2007/10/06(土) 19:15:17
オーディオテクニカ賛絵

やれやれ...まぁた、限定モデルかい。
写真だと色が良く分からんけど、好みの色で、かつイヤパッドがクラリーノ
かラムスキンなら手を出すかもなぁ。

それにしても、自社サイトの「新製品情報」の情報鮮度の低さ加減、
そろそろどうにかならんのか?


でも多分、買うのはESW9な木がするろば拝

57名無しさん:2007/10/08(月) 18:50:34
比較メモFirefoxで見たときは数分間CPU使用率が100%になったけど、
回線速いのに1Mそこそこのページでそんなことになるわけないと思ってIEで見たら普通に見れた

58マルケ:2007/11/14(水) 02:01:18
こんばんわ。ヘッドフォン初心者です。
単刀直入に質問しますと・・・
<ドンシャリではない>あるいは<ドンシャリとはいえない>
インナーイヤフォンを教えていただけませんか?

いろんなサイトで調べてみて、
結局、初めて購入したのが『DENON』の『AH-C700』です。
が、うまく説明できないのですが、
1ヶ月経った今でもイマイチ満足してません。
僕は1950〜60年代の、いわゆるアコースティックなJAZZをよく聴きます。

ウィキペディアで<ドンシャリ>で調べますと、
あくまで【一般論】ですが、
JAZZを聴く人間には<ドンシャリタイプ>は向いてないらしいですね。
しつこいようですが、あくまで【一般論】です。

いろんなサイトで、ヘッドフォンの比較・評価等を見てますと、
大体のインナーイヤフォンには、
<ドンシャリ>あるいは<ドンシャリ的>評価がついてるような気がします。

そこで、むしろ、僕としては、
<ドンシャリ(的)ではない>インナーイヤフォンを知りたいのです。

あくまで【一般論】で構いませんので、
どなたか教えていただけないでしょうか?
是非、よろしくお願いします。

59マルケ:2007/11/14(水) 02:10:19

すみません、質問版と間違えました・・・。
ですので、再度、質問版に書き込みました。

60くろむ:2008/01/15(火) 10:49:04
管理人さんへ。曲別HP探索、取り上げて頂きありがとうございました。

個人的にはすっきりとした音調が好きなので、参考にしながらヘッドホンを探したいと思います。

61EX13ろば:2008/03/30(日) 21:40:11
ども、ろばです。

もう一ヵ月も前の話になってしまいましたが、2/25から3/2まで、アメリカは
テキサス州のサンアントニオとリチャードソンという町に出張して来ました。
直行便が無いので、今回成田→シカゴ、シカゴ→サンアントニオ、サンアント
ニオ→ダラス、ダラス→サンフランシスコ、サンフランシスコ→成田、と計
5便の飛行機に搭乗したのですが...
兎に角、Quiet Comfortユーザーが、猫も杓子もと云いたくなるぐらい、目立
ってましたネぃ。機内で見かけたヘッドフォンの30〜40%を占めてたンじゃない
かしら。後はSENNHEISERやSONYのバックアーム型が散見される程度で、大半
の人は備え付けのイヤフォンか色ンなメーカーの通常イヤフォンを使用して
ましたネ。そして、意外なことに、カナル形イヤフォンの使用者は一人も目撃
しませンでした。
シカゴからサンアントニオに移動する時、隣に座ったカウボーイっぽい格好の
おっさんが、離陸直前に懐から三段キノコを取り出したので、「?!SHUREか
ERか、はたまたUEか?」と凄い勢いで注目した私を待ち受けていたのは...
只の耳栓と云うオチでありましたとサ。ハラホロヒラハレ〜〜

62EX13ろば:2008/04/20(日) 20:14:20
※すんません、長いです。


毎度、ろばです。

一時期Web拍手で話題になってた「Pure」を購入したところ、とても気に
入ったので、現在手持ちの機種をとっかえひっかえ聴いてみております。
先日、W1000とA900Tiで全曲を聴き比べてみた際にメモを取ってみたの
ので、何曲かについてのメモと全体的な所感を投稿します。

「運命」
ケーナの枯れた音色の表現は、W1000の方が巧い。ストリングスとエレキ
ベースはA900Ti方が厚みと実体感を感じる。
「Heart to Heart」
ストリングスの高音域の透明感と軽やかさはW1000の方が再現度高し。
ギターは明るさ重視ならW1000、響きの豊かさ重視ならA900Ti。
「それぞれの明日へ」
ピアノはA900Tiの方が響きも良く、アタック感がストレートに来て心地
良い。フルートはW1000の方がクリアで良い感じ。ベースはそれだけ
聴いてるとA900Tiの方が良いが、全体的なバランスから云うとW1000
の表現の方が好ましい。
「夢想歌」
ヴォーカルの透明感重視なら、W1000。柔らかさ、しっとり感重視なら
A900Ti。どちらもオーディオテクニカにしては暖かみが感じられる方。
琴、篠笛はW1000、ベースとパーカッションはA900Tiの方が心地良く
感じる。
「永久に」
二胡とコーラスはW1000、チェロ、ピアノ、パーカッションはA900Tiに
軍配が上がる。
「POWDER SNOW」
この曲の持つ儚さの表現はW1000に軍配が上がる。比べると、A900Tiは
ボタ雪とまでは云わぬがちとウェットに過ぎるか。
「キミガタメ」&「星座」
暗い曲、重い曲はA900Tiの方が巧く唄える感あり。
特に編成が大きめな「キミガタメ」。

全体的に、両者共にオーディオテクニカの製品の中では暖かみが感じられ
る部類に入る。
W1000は硬く、乾いた音色であるがその分透明感が出易い。また高音寄りで、
低音域は量感不足 (締まっており、質は悪く無い)。
A900Tiに対するアドバンテージ: 鮮やかさ、透明感、スピード感。
A900はチタンのイメージとは裏腹に割と柔らかく、水気のある音色。非常に
バランスが良いが、ソースによっては高音域の抜けが今一つと感じられる
場合も。
W1000に対するアドバンテージ: 万能性、密度の濃さ、迫力。

63名無しさん:2008/04/23(水) 02:26:49
しかしヘビタソどこ逝…行ったんだ…?

64名無しさん:2008/04/27(日) 00:30:31
ヘビタソかろうじて生きてるっぽいな

65名無しさん:2008/04/27(日) 00:41:40
>>64
いや、まだ油断できねえぜぇ……

66名無しさん:2008/04/29(火) 23:37:17
ほんまに大丈夫なんか?

67名無しさん:2008/04/30(水) 11:18:25
ヘビ様 愛してます

68名無しさん:2008/04/30(水) 15:54:48
本当に心配になってきた。

69名無しさん:2008/04/30(水) 20:25:25
ヒント:反転

70名無しさん:2008/05/01(木) 16:44:38
>>69
サンクス、生存確認です。

71名無しさん:2008/05/02(金) 00:19:25
だが、生存確認からもう5日だ

72名無しさん:2008/05/04(日) 14:26:41
まぁ忙しい時期なんだよ…きっと

73名無しさん:2008/05/04(日) 18:49:09
連休でネットなんか繋がらない秘境に行って体と耳を鍛えているらしぃ

74名無しさん:2008/05/06(火) 02:14:59
このまま閉鎖しないかな
このサイトのせいで、今後国内メーカーの新製品が廃人向けにチューンされそうで嫌なんだよね
廃人の好みって俺の好みの真逆な部分が多いから

75名無しさん:2008/05/06(火) 02:19:55
閉鎖は言い過ぎでしたね、すみませんでしたm(_ _)m

76名無しさん:2008/05/06(火) 14:11:42
>このサイトのせいで、今後国内メーカーの新製品が廃人向けにチューンされそうで嫌なんだよね

これ本気で思ってるんだったら相当アレだな。

77名無しさん:2008/05/06(火) 16:28:27
しかし廃人さんの評価が売り上げに影響しているのは事実

78名無しさん:2008/05/06(火) 16:33:35
>廃人の好みって俺の好みの・・

「好み」を基準にレビューしてるわけじゃないしな。

79名無しさん:2008/05/06(火) 17:42:47
しっかしどーしたんだろ?

80名無しさん:2008/05/06(火) 18:11:45
HPの更新は義務じゃ無い訳だしな。
追い詰めるのもどうかと思うよ。
気長に待とう。

81名無しさん:2008/05/06(火) 23:31:39
>>
廃人さんのレビューが分かりやすくて正確だからだろ?

82名無しさん:2008/05/07(水) 01:01:42
>>80
だね。
でもちと心配だなあ…

83名無しさん:2008/05/08(木) 00:12:27
生存報告・再び
気長に待ってますぜ、旦那

84名無しさん:2008/05/08(木) 07:26:56
人の好みなんか千差万別なんだから真逆だっていいじゃん。

85名無しさん:2008/05/08(木) 16:15:59
管理人様
>>74みたいな馬鹿の言う事は気にせず、気長にご更新ください。

86名無しさん:2008/05/08(木) 20:28:33
一ヶ月ジャストで復帰するんじゃないかな

87名無しさん:2008/05/09(金) 00:27:02
>このサイトのせいで、今後国内メーカーの新製品が廃人向けにチューンされそうで嫌なんだよね

嫌といいつつ、このサイトの影響力の大きさをがっつり宣伝しちゃってる。あったま悪いのう。

88名無しさん:2008/05/09(金) 15:05:32
hebi様、新婚旅行と見た

89<削除>:<削除>
<削除>

90名無しさん:2008/05/09(金) 23:38:29
>>87
ものすごい読解力ですね

91名無しさん:2008/05/10(土) 06:11:26
廃人向けチューンとはどんなチューンですか。
それがわからないので、頭がいいか悪いかもわかりません。

92名無しさん:2008/05/10(土) 18:30:34
廃人向けチューンと称してEdition9とRS-1みたいになったらそれはそれでおいしいのう

93名無しさん:2008/05/11(日) 20:46:28
そもそも廃人さんが製作に携わっていないのに、
廃人向けにチューンなんて出来るのかね。

廃人さんの好みなんて既存の機種の感想から断片的にしか
わからんのに。

94名無しさん:2008/05/12(月) 10:04:15
D777の開発者が「これは最悪の音だ」と思ったヘッドホンが廃人向け

95名無しさん:2008/05/12(月) 20:58:30
Dr.BOSE(笑)が「スカスカで汚い音」と思ったヘッドフォンが廃人向け

96名無しさん:2008/05/13(火) 16:25:35
管理人様
最近地味に数が増えてきてるBluetooth系ヘッドフォンのレビューをしてもらえませんか?

97名無しさん:2008/05/15(木) 01:10:18
ちょっと前まで、というより今もHPをいっぱい買うなんてバカだ。と思って
るんですが、今僕の目の前には高級機2本、中級機3本、1万円台1本、安物数本,
HPA2台といつのまにかHPが結構集まってて、考えることと言えば「次は何買おう
かな〜♪」ということでありまして、ちょっと思いつくだけでも、SR-007A,PRO
2500,HD650,PORTAPRO...という具合です。  ・・ひょっとしてこれがスパ
イラルって奴ですか?(笑)

それにしても廃人さん、GS1000はとってもいいHPだと思います。
「高級機2代目以降なら」とか「これ一台でなんでもという人には」
等など、いろいろいわれてますが、僕はとってもバランスがよくて
無難なHPだと思います。HPはこれ1つでいいとすら思います。(僕の
聴くジャンルにもドンピシャなので) 静電型のように繊細でハイ
スピードな音にダイナミックの血を持ち、GRADO特有の浮遊感のある
奇跡のHPです。これを聴いていると不思議な魅力に股間がムズムズしま
す。体が3センチ浮くみたいです。DT990PROとよく似てるといわれますが、
まずスカスカなとこしか似てないです。低音はGS1000が天をかける龍なら
DT990PROはドス黒い地龍です。うちの環境だといまいちGS1000の低音はで
ないのですが、低音のでる環境で聴いたとき素晴らしさに恍惚としてしま
いました。

ただ、中広域にひっくり返るとこがあるのでよく製品化したなと思います。
さっさとディスコンにすべき不良HPです。 おしまい。

9897:2008/05/15(木) 01:13:35
訂正
>なんでもという人には」 × なんでもという人には×」 〇
>中広域に × 中高域に〇

99名無しさん:2008/06/29(日) 12:16:19
K701を最近購入。これの色のブラック版があればいいのになとおもっていたら
K702発売ですか・・・

100名無しさん:2008/06/29(日) 15:02:42
質問させてください。

ダミーヘッドにマイクを仕込んで周波数特性を測定しました。
金属製のダミーとプラ製のダミーでは結果が異なるのですが
(プラ製に比べ金属製は4Khz以降が伸びにくい)
どちらのデータを信じるのがよいのでしょうか?
それにこの差を作る要因は何か、憶測でも結構ですのでご意見をください。
よろしくお願いします。

101名無しさん:2008/06/29(日) 15:38:44
質問版と間違えました・・。すいません´`

102名無しさん:2008/12/24(水) 19:19:32
だれかHDJ-2000のレビューお願いします

103名無しさん:2009/11/06(金) 19:11:22
拍手ボタンの投稿でD5000の音が偏ってるって人がいたけど、
今まで使ってた機種ではそれほど気にならなかっただけという
可能性もある気がした。

ここ見てるかどうかわからないけど、
左右の偏りを調べるにはモノラル音源よりもホワイトノイズの方が
わかりやすい。イコライザで帯域を絞ってやると帯域ごとの偏りもわかる。

D5000は持ってないけど、D7000は悪い意味でシステムの癖が出やすいから
そのあたりも関係してるかもしれないな。

104名無しさん:2009/11/06(金) 19:19:07
>>103
大事なこと言い忘れた。
ノイズの音量は小さめで。
耳に悪いので。

105<削除>:<削除>
<削除>

106<削除>:<削除>
<削除>

107<削除>:<削除>
<削除>

108<削除>:<削除>
<削除>

109<削除>:<削除>
<削除>

110<削除>:<削除>
<削除>

111<削除>:<削除>
<削除>

112名無しさん:2010/03/13(土) 20:48:34
こんな削除しまくりなんなの?

113He&Bi@管理人:2010/03/14(日) 01:39:47
>>112
すべてヘッドホンとは無関係な業者の書き込みです。
規制含めて対応していますが、今後もゼロにはならないと思われます。

114名無しさん:2010/03/14(日) 10:48:51
>>113
なるほど

115名無しさん:2010/08/12(木) 23:09:35
自分のPCでだけかもしれないけど最近サイトが重い。

116He&Bi@管理人:2010/08/15(日) 20:29:14
>>115
特にサイトに手を加えたということはありませんし、私がいくつかの環境で
見た限りでは変化ないように思います。
ただし、レビューページには測定結果を追加したため以前より画像の枚数が
多くなっていますし、その他にも文字数が多くなっていて重いページが
いくつかあります。
とは言え、ブロードバンドであればよほどの低スペックPCでない限りサクサク
表示されると思います。

同じPCを使っていて最近重くなったということであれば、回線速度のチェック、
ブラウザのキャッシュのクリア、ウィルススキャン、不要なプロセスが
動作していないか監視等、一般的な対策を試してみてはいかがでしょうか。

117名無しさん:2010/08/24(火) 01:40:28
目撃情報、結構楽しみに見てるのですが最近あまり外出
されてないのでしょうか?無理に更新しろというわけでは
ありませんが・・・・・。

最近街を歩くと結構ヘッドホンの人を見かけるようになったんですが、
それでもまだ少ないですよね〜。この前ゾネのHFIの何かを着けてる人を
みたときはちょっと驚きましたが(笑)

118He&Bi@管理人:2010/08/28(土) 00:38:04
>>117
都心だと1日出歩けば20台くらい見かけるんですが、あいにく最近行く機会がありません。
忘れてるわけじゃないんですけど、実際問題ほとんど見かけないので。

119名無しさん:2010/09/24(金) 18:30:24
いつもサイト、拝見させていただいています。
最近ちょっと驚いたことがあったので。幾つか書き込みに参りました。
チラ裏みたいであれなんですが…。

・ATH-AD2000のケーブルを交換しました。
メーカーからカタログと中身が違っていたから無料でケーブル変更します、というお達しがあったので。
恐らくA2000Xに近くなったんだと推測しますが、AD2000の焦点を霞ませた感じの音の広がりがかなり減衰しました。
解像度が高まったような印象を同時に受けます。低音が若干増えたかも。フラットの域は出ないですが。
以前よりモニターライクになったような感じがします。その反面前にもまして特徴が無くなったような。
とりあえずMDR-CD900STを今まで併用していたんですが、不要になりましたw

・ER-4Sについてこそこそと。
普段はVRDS-25xs→BLACK CUBE LINEARという流れで音楽を聴いていたのですが、
(どうでもいいですが25xsが一昨日壊れましたorz)
たまには、ということでpioneerのM-90というパワーアンプでER-4Sを駆動させてみたところ、
BCL以上に音質が良かったので報告します。
恐らく、ヘッドホン端子の音作りに由来しているのではなく、駆動力にその所以があるんだと考えているのですが…。
アナログアンプの抵抗をかまして出力しているだけのヘッドホン端子の方が能率の悪いヘッドホンやイヤホンは
返って良く鳴るものなのかなぁ、と。
最近のデジタルプリメインアンプはヘッドホン回路が別設計だったりしますし、大パワーを出力するようなヘッドホンアンプがあれば
需要もあるかもしれないのになぁ、と漫然と考えてしまいました。
家にアナログアンプと能率の悪いヘッドホンやイヤホンのある方は試してみると面白いかも。

120名無しさん:2011/01/12(水) 22:17:33
SONYのモニターシリーズヘッドホンの特設サイトで、「キキオト番付」っていうクイズがあるんですが、
管理人さんはお試しになりましたか?
あれ、問題が不親切なのもあるけど、かなーり難しいですよね(´・ω・`)

121He&Bi@管理人:2011/01/14(金) 00:03:27
>>120
1つ目と2つ目はやりましたが、3つ目はやったかどうかも覚えてません(笑)
1つ目は5問正解、2つ目は4問正解でした。
あの問題は再生環境や音量で結果がまったく変わってしまうので、
あまり意味はないと思います。
私の意見としては、音楽を楽しめているかどうかにもあまり関係ありません。
お遊びとして受け取っておくのが良いのではないでしょうか。

122名無しさん:2011/03/23(水) 23:01:48
こんばんはいつも更新を楽しみにしております。
今回のコラム大変興味深い内容でした。
私も計量用にキッチンにあるような測りを持っていますが公称の重さと違うものが
ちらほらあって個人的にもモヤモヤしていたところです。
これを機に少しでもメーカー(特に海外)側の重量記載の精度が高まればと願います。

また、重さと首の疲れについても言及されており、私としても300グラムを超えるような重いヘッドホンが
装着感が良く長時間に向くと言われている世の中の風潮に疑問だったので管理人さんが仰って下さって嬉しいです。
長時間には装着感と重量が重要だというのは本当に長時間使っている人ならよく知っているはずなんですけどね。

それではこれからもヘッドホンのレビューやコラムを楽しみにしております。

123名無しさん:2011/05/30(月) 22:57:59
去る5月7日に青山にてヘッドホン祭りが開催されましたが、ヘビさんは参加されていましたか?
ツイッターなどではオーディオを趣味とする人々のことを「オーディオクラスタ」と呼ぶようですが、当日祭会場では多くのオーディオクラスタさんたちが集まり、話題を共有していたようです。
ネット上ではトップクラスに知名度のあるヘビさんのことですから、お会いしたいと思っている人もたくさんいると思うのですが……
かくいう私もその一人です。私はオーディオクラスタなどと呼ばれるにはまだまだ時間と金額の投資が足りませんがw
秋のヘッドホン祭りへの参加等は予定されていないのでしょうか?

124He&Bi@管理人:2011/05/31(火) 21:24:38
>>123
以前は毎回のように参加していたのですが、最近は他の予定が入っていたり、
サイトの更新準備にまったく余裕がなく参加すると更新に大きな影響が出る
といった理由で参加していません。

仮に参加しても、以前と違って人が多く試聴するのに待たされたり、
騒がしくて試聴にならないといった点も気になります。

予定があいていて余裕があれば参加するとは思いますが・・・

125名無しさん:2012/03/03(土) 10:58:58
 適切なスレッドがないのでこちらに.
He&Biさんも「ファーストインプレ」で扱われているATH-CK100PROについてです.
私は1/10に購入しまして,それまで屋外使用を主として動かしてきました.
(余談ですがDAPはSONYのNW-X1060です)
そして昨日になりますが,急に右側から音が出なくなってしまいました.
左側は問題なく出ていることを考えると接合部が怪しいです.
Walkman以外にPC・携帯にも挿してみましたが状況は変わらず,
早速オーディオテクニカのサポートセンターに送ってきました.
問題なのはこの現象が他にも散見されることです(^_^;)
せっかくリケーブル可能モデルとしても,そこが弱くなってしまっては,
本末転倒というか何というか,という感じですね.
He&Biさんのお手持ちの個体では発生していませんでしょうか.
CK100PROを動かす時間がないかもしれませんが.

126He&Bi@管理人:2012/03/05(月) 23:37:36
>>125
特に問題は発生していません。
ケーブルの着脱部で不具合が発生しやすいのは、回転する仕組みになっていることも
一因なのではないかと思います。

127名無しさん:2012/09/12(水) 22:50:23
Trojan-Downloader.JS.Iframe.cztが検出されるようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板