したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミュージックマシーンBBS#08

1タクヤ:2004/07/05(月) 17:07
BBS#08です。
雑談、感想、情報提供などなんでも歓迎。
よろしくお願いします。

http://www.musicmachine.jp/

887wm:2004/10/02(土) 15:24
矢野さんが今回のアルバムについてインタビュー受けてます。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_yanoakiko.htm

888はーにゃ:2004/10/02(土) 15:49
スカパラのシングル『さらば友よ』、ライヴ会場限定だそうです。

http://www.skapara.net/news/index.html

889まさぼう:2004/10/02(土) 17:06
Something ELseは東芝との契約が終わったようですね。
http://sel-jp.com/2003/new/other/popup/gekka-dvd.html
ここ数年、あまり力入れてくれてなかったですからね。レコード会社的には。
レコード会社の方のオフィシャルページのトップが昨年5月に発売されたアルバムのままだし、NEWSも2004年1月の情報が最新になったままだし。
この夏にもアルバム出したんだからせめてその辺の情報まで載せてくれればいいのに。

890名無しさん:2004/10/03(日) 00:47
10月31日に広島クアトロで行われる
GOING UNDER GROUND、フジファブリック、キャプテンストライダム、寺岡呼人氏が
参加の「ひとり股旅スペシャル 後夜祭」のゲストに
CHEMISTRYの堂珍氏が追加されていました。

http://www.aquamusic.co.jp/going/index5.htm

どんなライブになるのか気になります。

891名無しさん:2004/10/03(日) 00:51
阪神・淡路大震災の配食ボランティアグループの支援CDが発売されます。
http://www7.ocn.ne.jp/~start-n/
リクオ、うつみようこ、梅津和時、くるりの岸田繁らが参加しています。

892名無しさん:2004/10/03(日) 00:53
↑のリンク、こちら方がわかりやすいかな、と。
もう完売しているようですが…。

http://t.pia.co.jp/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp

893名無しさん:2004/10/03(日) 00:55
↑失礼しました。
「発売」ではなく、賛助金と引き替えにCDが送られてくるそうです。

894名無しさん:2004/10/03(日) 00:55
892は890の件です。
ややこしい書き込みで申し訳ないです。

895クマックス:2004/10/03(日) 02:46
かつてここのニュースに書いてあった小倉優子さんの次回シングルの詳細のようです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1792736

小西さんのことだから弾けたサウンド期待してます。

896突貫小僧MTeam:2004/10/03(日) 05:33
>>889
レコード会社のアーチストの使い捨てですか・・・。
長いスパンでの取り組みがなんで出来ないのでしょうか?
そんでもって傲慢にCCCDを押し付けてくる・・・・
本末転倒もイイ所で本人達やファンはハタ迷惑ですょw
追伸、
>>882追記
更新してしまったので正しくはこちら↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000465-jij-soci
心から哀悼の黙とうを・・・・。 合掌(悲)

897uma:2004/10/03(日) 06:12
上の896さんの「使い捨て」という表現、少し違うと思います。
アーティスト(事務所)とレコード会社はお互いの利害を考えて
「契約」を結んでいるわけですから、契約を更新しないことを
責めるのはおかしいでしょう。
もちろん長いスパンで取り組むことでいい結果を生むケースも
あるでしょうけど、サムエルはデビューから8年。いままでの形
を見直す時期なのではないか、という気もします。

レコード会社との契約がすべてではないし、アーティストがみんな
レコード会社に“育ててもらっている”わけでもないでしょう。

あとCCCDの問題はこの件とは関係ないですよね?
脊髄反射的に「レコード会社が悪だ!」というのではなく
もう少し落ち着いて考えてみてはどうでしょうか。

898KANA:2004/10/03(日) 11:28
bonobosニューシングル発売&レコ発ツアー決定です。
http://www.bonobos.jp/whats.html

899KANA:2004/10/03(日) 11:32
連続でスミマセン。イベント「Love sofa」@東京情報。
http://www.mop2001.com/bag.html

2004年11月7日@代官山UNIT
  [Love sofa]
  open/start 15:00
  adv \3500 adm \3900 with flyer \3500

  LIVE
   copa salvo/flex life/a million bamboo
   A.S.P/BAGDAD CAFE THE trench town
   スカポンタス/cutman-booche
  DJ
   南雲/Sundyカミデ/Vハマモト and more…

900王宮:2004/10/03(日) 12:13
べべチオ、年内いっぱい活動休止。。。
理由はVo.&G.早瀬君の交通事故によるものだそうです。
http://www.bebechio.com/

昨日7th floorでのイベントに出ていた、
humbert humbertの遊穂さんから聞いた話で初めて知りました。

今月中での対応としては、東京でのイベントは代役なし。
大阪での対バンは月下美人(京都)が代役を務めるそうです。(遊穂さん情報)

10/20の2nd.ミニアルバム『ひとつやふたつ』は予定通り発売されるのですが。。。
これから、というとこなのに…残念だ!

901もの:2004/10/03(日) 12:46
30日ニュースの「奥田民夫」表示が「奥田民生」になってる!
細かい仕事してますねー。おつかれさまです。>管理人様

「やるっきゃ☆ナイト」楽しかったです。またどっかで会いましょう。
ついでに翌日の「FACTORY」収録観覧もすごく良かったです。
怒髪天が異様にカッコ良かった。サンボは腹を括ってるなと思った。
「日本語ロックの特集」と、司会者は言ってましたが
「『ダメ』を気付いたあとの男特集」だと、個人的には感じました。良い意味で。

902しん@緑の街:2004/10/03(日) 12:57
小田和正のテレビ特番「クリスマスの約束」全三回をDVD化
チャゲアスなど21組が参加した「この日のこと」、
ミスチル桜井・ゆずらのゲストコーナーも完全収録。

http://www.miyako-music.co.jp/TODAY/041124ODA.html

903名無しさん:2004/10/03(日) 13:24
矢野顕子ライヴ情報。
今年はくるりとジョイントもあります。
■「Act Against AIDS 2004」にゲスト出演
「Act Against AIDS 2004」
12月1日(水) Bunkamuraオーチャードホール 18:00開場 18:30開演
出演:ホステス/森山良子 ゲスト/矢野顕子・寺井尚子・平原綾香 他
チケット:S \6000 A \5000 10/2 発売 問:キャピタルヴィレッジ 03-3478-9999

■京都の学生主催の音楽フェス「みやこ音楽祭」に出演決定!
みやこ音楽祭
12月4日(土)京都大学西部講堂 15:00開場 16:00開演
出演アーティスト: くるり 矢野顕子 REI HARAKAMI キセル ZAZEN BOYS つじあやの サワキヨシヒロ!
遠藤賢司 キセル KAGAMI 湯川トーベン Lucky Lips 股豪
チケット:前売り \3000 当日 \3500 *別途1ドリンク \500 *整理番号有 *席種all standing
チケット販売 ◆京都大学生協ルネ2F テラス特設会場 *10/10・11の2日間のみ *10:00〜17:00
*予定枚数完売時点で終了となります。
 なお、初日で完売となった場合2日目の販売はございません。
 その場合、イベント公式ホームページにて発表します。

◆立命館生協 存心館ブック&サービスPG
◆同志社生協 弘風館ショップPG
◆京都大学生協 ルネPG
*こちらのプレイガイドでの発売日は10/12となります。
*上記の特設会場にて完売となった場合でも、生協PGでの販売はございます。
公式ホームページ:http://miyakomusic.hp.infoseek.co.jp

■今年のさとがえる公演、発表!!

■さとがえるコンサート2004 ピアノ・ソロ ヴァージョン
全席指定\6,300 (税込)*滋賀公演のみ\5,000 (税込)
12月5日(日) メルパルクホール福岡 10/24発売
16:30開場 17:00開演
問:キョードー西日本 092-714-0159

12月7日(火) 愛媛県県民文化会館サブホール 10/17発売
18:30開場 19:00開演
問:デューク松山 089-947-3535

12月8日(水) 滋賀県立水口文化芸術会館 10/10発売
18:00開場 18:30開演
問:滋賀県立水口文化芸術会館 0748-62-2626

12月14日(火) 愛知県勤労会館 10/30発売
18:00開場 18:30開演
問:サンデーフォーク 052-320-9100

■さとがえるコンサート2004 スペシャル<with くるり>全席指定\6,800 (税込) 12月11日(土) NHKホール 10/23発売
17:15開場 18:00開演
問:ディスクガレージ 03-5436-9600

12月12日(日) NHKホール 10/23発売
14:15開場 15:00開演
問:ディスクガレージ 03-5436-9600

12月17日(金) 大阪フェスティバルホール 10/16発売
18:15開場 19:00開演
問:キョードー大阪 06-6233-8888

* ソロ公演(\6,300)とスペシャル公演(\6,800)、ソロ滋賀公演(\5,000)
  は料金が異なります。ご注意下さい。

904アップル12号:2004/10/03(日) 16:21
推定少女がニューDVDシングル「振動」を発売するようです。
ここ最近、まともな活動してなかったんでちょっとうれしい。
DVDでっていうのは推定少女にとっていい戦略かもしれませんね。
年末にはライブも。

http://www.suiteishojo.com/

905hirop:2004/10/03(日) 22:08
『キンモクセイ、相模原球場凱旋ライブ』

↑が、昨日行われました。運営母体は相模原市のボランティア。
相模原市制50周年を記念するお祭りの一環として行われました。
http://next50.web.infoseek.co.jp/kinmoku.htm

貫禄ありました、キンモクセイ。
シンプルに骨太な演奏を聴かせてくれました。
ライブにでのお遊び的要素が随分減ったと思いました。
このまま兄貴バンドへの道を邁進して欲しいです。

サンスポの記事
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200410/gt2004100307.html

スポニチアネックスの記事
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/10/03/08.html

観に行った自分的に、動員5000人は嘘かと。
多く見積もってせいぜい2000人程度じゃないかなーとか思ってしまう。

記事にあるように、12月1日にシングルリリースされるようですね。
http://www.kinmoku-web.com/html/info.php
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1797392

このマキシは泣かせる系曲のラインナップなんですかね。
そして、特典のキャッシュレスライブ第2弾に期待します。
七色の風以来ですね。ホントにメンズライブやるの!?

906いち読者:2004/10/03(日) 23:26
あの、もう終わっちゃったんですが

http://www.kissa-mg.com/news/35.html

こんな素敵なイベントが松江で行われたそうです。
私は当日の夜、このライブの存在を知って
涙をのんだ地方民です。(いわゆる宅山さんが馬鹿にするところの)

907名無しさん:2004/10/03(日) 23:38
◎浅岡雄也(元FIELD OF VIEW)の3rdアルバム(11/25)です。
シングルも出ます(10/21)。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1799311
◎マシコタツロウ、メジャーデビュー(12/1)。
一青窈の大ヒットシングル「ハナミズキ」や「もらい泣き」の作者ですね。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1799023
◎柴草玲、メジャーファーストアルバム(12/1)。
元チカ・ブーン、Coccoの「強く儚い者たち」「樹海の糸」などの作者ですね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1798250
◎波田陽区デビューです(11/17)。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1796387

908DOG:2004/10/04(月) 00:11
日が明けて昨日の、多田琢の回でも出てきていましたが、
TOP RUNNERのHPにてRIP SLYME、スキマスイッチの収録の
観覧募集してます。
オレも東京住んでたら応募するんだけどなぁ。

909名無しさん:2004/10/04(月) 12:47
吉田美奈子のサイトの「お詫びとお知らせ」が削除。
「NEWS」のページで、10月1日更新とあり、
そのページに新たな情報掲載がなくて、「お詫びとお知らせ」だけが削除されたので、
今後もCCCDを続けるという意思表示かも知れません。

910wm:2004/10/04(月) 15:12
UAのライブアルバム『la』の試聴始まりました。
「情熱」「Lightning「雲がちぎれる時」の3曲が聴けます。
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/ua/index.html

911名無しさん:2004/10/04(月) 21:00
The Kaleidoscopeの解散には驚いてしまいましたが、
ボーカルの石田さんは、10/8開催の『POPSTAR』(@高田馬場CLUB PHASE)にて、
SCRIPTのボーカル佐々木さんと「リッケンズ」というユニットを組んで
ライブをする模様です。
他の出演者はキンモクセイと広沢タダシさんです。

http://www.hirosawatadashi.com/information/index.html

912neko:2004/10/04(月) 21:08
vo山田さんが春から病気療養中だったGOMES THE HITMAN久々のニューシングルが
11月25日にリリースされます。タイトルは「明日は今日と同じ未来」
http://www.gomesthehitman.com/contents/info/news.php
日テレ系アニメ「お伽草子」オープニングテーマだそうです。
ソロ弾き語りのライブを再開しています。今後に期待したい。
あと山田さんのブログは猫が非常にかわいいくてほっこりしますよ。
http://blog.livedoor.jp/monolog/

913nobnari:2004/10/04(月) 21:13
globeが10周年のスペシャルサイトがオープン、展開はこれからみたいだけど
http://globe.excite.co.jp/

914きくちゃん:2004/10/04(月) 22:17
鬼束ちひろ公式サイト、展開あり。
「育つ雑草」「rainman」の視聴できます。

915名無しさん:2004/10/04(月) 22:57
DOPING PANDAがSMAと契約を結んだようです。
大手の事務所に所属するとは少々意外でした。
http://www.sma.co.jp/artist/dopingpanda/index.html

ここの所、フジファブリック、サザンハリケーン、勝手にしやがれ他SMA所属で
メジャーになるアーティスト多いですね

916もの:2004/10/05(火) 00:51
10/4(月)の「ニュース23」とも無理やり関連付けて。

ソースも何もあったもんじゃありませんが。
10/2(土)フジテレビ「FACTORY」収録
(メレンゲ、野弧禅、怒髪天、サンボマスター)で
サンボ山口氏がはっきりと「戦争反対」の旨を申しておりました。
(ひたちなかでも、香川でも、言ってましたが)
その他のMCも、非常にハッキリとした主張をしていましたが
多分テレビの放送では、かなりの部分がカットされると思います。

「CCCD反対!」は言えても、「戦争反対!」を言うのは少しカッコ悪いような。
そんな日本の空気を、勝手に感じているのは私だけなのでしょうか。
過去のマシーンのインタビューでFIVE-Dの代表、佐藤剛氏は
「CCCD反対は、戦争反対と言うようなことと同じこと」というような旨を
伝えてくれたと思うのですが、もしかしたらこの状況、
逆転してるかもしんない。仮説にしかならないけど。。。

917たけし:2004/10/05(火) 01:04
ヒムロックの一夜限りのスペシャルGIGのCD&DVDの
リリースが決定しました。

http://www.himuro.com/jpn/index.html

918マサヲ:2004/10/05(火) 01:12
ものさん

野弧禅じゃなくて野狐禅なんでお願いします。

919もの:2004/10/05(火) 08:08
>918
あ、ほんとだ!ごめんなさい&御指摘ありがとうございます。

920郵便配達夫:2004/10/05(火) 11:30
奥田民生ビデオクリップ集第2弾
2004/12/15 発売!

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=774440&GOODS_SORT_CD=103

921郵便配達夫:2004/10/05(火) 12:31
曽我部恵一
new ALBUM『STRAWBERRY』についてインタビュー

http://www.sokabekeiichi.com/feature/strawberry/strawberry.html

アルバムのこと以外に最近のロックンローラーについて
CCCD撤廃で奥田民生、浜崎あゆみにつても語ってます。

922名無しさん:2004/10/05(火) 20:43
佐藤竹善、16年目にしてソロ初登場の・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00000003-oric-ent

923名無しさん:2004/10/05(火) 21:42
昨日、福岡のライブハウスBe-1で照明機材から発火する事故が
発生、ライブが急遽中止になるアクシデントが発生していたそうです。
ライブ予定だった宇宙戦隊NOIZの日記にも書いてありますが
http://www.alfoo.org/diary/gacharo/
まだBe-1側からの詳細説明はアップされてないようです。

924machi:2004/10/06(水) 10:48
スターダスト・レビューのツアーが始まりました。
今年はアルバムの評判もいいし、ライブも初日から好評です。
昨日の「昼どきライブ」は朝日、読売新聞で取り上げられています。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041005ic31.htm

このあと富山、福岡、大田区、八尾、尼崎、門真、調布でも昼間のライブがあります。
http://www.s-d-r.jp/index.html

925名無しさん:2004/10/06(水) 13:41
椿屋四重奏・秋のワンマンショー四番勝負
・09月22日(水)千葉LOOK(完売)
・10月04日(土)下北沢CLUB Que(完売)
・10月14日(木)OSAKA MUSE(※残少)
・10月16日(土)渋谷クラブクアトロ(完売)
http://www.ukproject.com/tsubakiya/

926名無しさん:2004/10/06(水) 17:45
オリコンが音楽配信に参入、「日本最多レーベル・楽曲」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/06/news033.html
また重DRMっすか。なんとかなんないもんすかね、日本の音楽配信事業は。

927Hitoshi:2004/10/06(水) 19:40
iTMSにてUtada "Easy Breezy"の"Music Video"公開されてました。
既出かも・・・こにちはさよなら♪

928もの:2004/10/06(水) 19:44
「PE'Z "Cookin'up Melozzy Night"〜裸足〜」
明日から始まるモーションブルー横浜に加えて
12/27(月)大阪ブルーノート
12/28(火)福岡ブルーノート
追加になりました。
http://www.worldapart.co.jp/pez/index.html

ついでにPE'Z期間限定サイト
https://cybersmart.t-mark.co.jp/special.html
このページからYAHOO BBに加入すると、特典がなんちゃら
というやつみたいです。

929名無しさん:2004/10/06(水) 19:55
>>922
これ、ニュースソースを読むとSLT含めてのことみたいだけど、シングルだけってことかな。
アルバムは10位以内に入ったりしてるよな・・・確か。

930名無しさん:2004/10/06(水) 20:32
>>929
シングルだけでしょうね。
アルバムは1位も数回とってます。

931名無しさん:2004/10/06(水) 20:32
10/1にセツナブルースターのサイトがリニューアルされていました。

http://www.setsuna-blue-star.com/

932ちよ:2004/10/06(水) 21:11
こんにちは、お久しぶりです
トップのニュースですが、
イナ戦は12/22からツアーじゃなくて、その日がファイナルみたいですよよよ

933& </b><font color=#666666>(E9RMKFgo)</font><b>:2004/10/06(水) 21:30
タクヤさん、何か得体の知れないモノを身体に埋め込まれていないか
チェックしてみた方がいいと思いますよ!

934すとろべりましん:2004/10/06(水) 21:48
こんにちは。
ストロベリーマシン初の主催DJカフェイベント「S.M.L.」
第1回のゲストDJはカプセルの中田ヤスタカ君に決定しました!

Strawberry Machine presents 『S.M.L.vol.1』
日程:2004年10月31日(日) 18:00スタート
会場:S4(名古屋市中区栄4-5-22ハトビル1F)
料金:500円(+1オーダー)
GUEST DJ: 中田ヤスタカ(capsule)
Live: Strawberry Machine / ノシンジ 
DJs: 深野真人 (スロウキャンプ) / 加藤晋也 (sprito) / VUNA

かっちょいいHPもでけました。
http://realma.yoko.ne.jp/sml/

935STAR:2004/10/06(水) 22:03
ストレイテナー新譜発表です。

+2004.12.1 ON SALE NEW SINGLE
[ KILLER TUNE / PLAY THE STAR GUITAR ]

[CD+DVD] 完全生産限定盤 \1,350-(tax in) TOCT-4812
[CD] 通常盤 \800-(tax in) TOCT-4811
CD-EXTRA仕様

http://www.straightener.net/news/index.html

936mAc:2004/10/06(水) 23:03
http://www.fukkan.com/sell/index.php3?mode=detail&amp;i_no=29937415


現在廃刊となった
「ドリームジェネレーション 〜ジ・アルフィー物語」の復刊が決定。
廃刊本し出版社に直談判し できるだけ復刊させるサイト「復刊ドットコム」によるもの
販売はネットのみ。

内容の九割五部が事実 メンバーとの出会いから波乱までを描いた作品。
以前コミックスは全九巻あり 連載誌休刊等があったため
コミックス発売がかなり延期。八巻までは中古本屋で見かけるが、
最終九巻がかなり希少らしい。
その後、愛蔵版全六巻も発売 こちらも廃刊。

937こうき:2004/10/06(水) 23:57
キセルのニュー・シングルが発売!

http://www.nidan-bed.com/news.html

938名無しさん:2004/10/07(木) 00:06
オリコンが音楽配信
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/06/news033.html

939名無しさん:2004/10/07(木) 01:25
i-podのアマゾンでの還元率が間違っているのでは?

940突貫小僧MTeam:2004/10/07(木) 05:55
>>926
↓オリコンからも公式のコメントが出ました。
http://www.oricon.co.jp/news_041006.html
ただ一度だけ(記憶が確かならば・・・w)
1996〜7年頃に(インディーズ系ですが)
音楽配信事業に挑戦し2年も満たないで撤退、
失敗した苦い経験を持ってます。
その教訓が生かされれば良いのですが・・・。

941名無しさん:2004/10/07(木) 08:48
でた

942わーお:2004/10/07(木) 10:28
Boom Boom Satellitesのニューシングルが出ます。not CCCD。
最近のライヴが毎回圧巻の出来だったので、かなり楽しみです。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=774439&amp;GOODS_SORT_CD=101

943ケーキ:2004/10/07(木) 11:28
the pillowsの新曲(10月6日発売)のジャケットを
今回、TOMOVSKYが描いているそうでーす。
トモさんの絵好きなので嬉しいでーす☆

http://www.tomovsky.com/TOMOVSKY/check.htm

944dubhuman:2004/10/07(木) 12:28
いいとものゲスト、
斉藤和義→河口恭吾→平原綾香→井上陽水→持田香織
ときて次は日本ハム新庄でした!なんでだ。

945わーお:2004/10/07(木) 13:55
>>942のブンブン情報ですが、オフィシャルサイトでも解禁になっていました。
一応貼っておきます。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/bbs/j/

946名無しさん:2004/10/07(木) 16:32
http://www.himuro.com/jpn/index.html

氷室京介の8月22日の東京ドームライブDVD&CDの追加情報が出ました。
DVDは10万枚限定、CDはCDDAだそうです。
東芝に戻ってから、シングル2枚とアルバム1枚、BOOWYの武道館ライブ
CDはCCCDだったのに、氷室もCCCDをやめるんでしょうか? 今回だけ
だったら悲しいなぁ。

947ももんが:2004/10/07(木) 18:33
東京事変のPV集 tokyo incidents vol.1が12月8日に発売です
東京事変は4ヶ月連続リリース!
http://www.kronekodow.com/discography/index.html

948名無しさん:2004/10/07(木) 20:29
>>946
わざわざ、"※CDDAでの発売となります。"って書いてあるってことは今後も期待できるかもですね。

949dubhuman:2004/10/08(金) 00:09
CCCDについて大手メディア読売の記事。
わかったようなわかってないような記事です。
http://www.yomiuri.co.jp/net/yougo/20041004yo01.htm

CCCDが問題なのはMP3プレーヤーで楽しめないことじゃなくて、
普通のオーディオで安全確実に楽しめないことだったと思うんですけどね(私見)

950名無しさん:2004/10/08(金) 01:47
>>949
おっしゃる通りです。

それにしても、読売は以前も(もうちょっと真面目に・笑)CCCDや輸入権について
かなり核心に近い記事を出していましたね。
記憶が間違っていなければ、VAPって読売系列だったと思います。VAPは初めから
CCCDを出していませんし、そういうことも関係あるのでしょうか。
(その割には日テレ系列のドラマのサウンドトラックや歌番組の企画ものに
CCCDが少なくないんですが・・・全部VAPというわけにもいかないんでしょうね)

951ナタリー:2004/10/08(金) 09:14
GLAYのドームツアーに大阪ドームが入ってないのはUSJでやったからではなく、
大阪ドームが「ロック禁止」になったかららしいですよー。
「ロック禁止」て!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000018-spn-ent

952ロバ:2004/10/08(金) 20:43
怒髪天ドットコムがオープン
そして、新春追加公演も決定だそうです。

http://www.dohatsuten.com/

953まるく:2004/10/08(金) 21:09
THE YELLOW MONKEY、究極のベスト・アルバムをリリース
http://www.oricon.co.jp/music/news/041008_01.html

それよりもDVDの方が気になります。

954dubhuman:2004/10/08(金) 21:36
>>951
「ロック禁止」・・・なんて懐かしい響き!
「ギターを弾くのは不良」と同じノリですね。
しかしこの記事、「貸し渋りを始めたという」とかいうあたり悪ノリを感じます。

>>950
レスサンクスデス。VAPが出してなかったのにはそういう背景があったかもなんですか。
知らなかった。

955アップル12号:2004/10/08(金) 21:55
家電量販店のテーマソングばかりを集めたCDが発売されるらしいです。
ちょっと欲しくなってしまうような微妙さと
それなりの価格設定がミソでしょうか。

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=7522

956DOG:2004/10/08(金) 22:14
>まるくさん
CLIP BOXはともかくLIVE DVD BOXなんて価格設定どうなるんですかね。ちょっと恐ろしいです。
でもかなり欲しいけど。
メカラウロコ8のDVDは間違いなく買います。

957名無しさん:2004/10/08(金) 22:23
>>955
上新電機の「じょっじょっじょっジョーシン♪」の歌が入ってないとは・・・
大阪日本橋版も作らないかんね・・・って誰が買うねん。

958REVOLVER:2004/10/08(金) 23:06
HOTEI+BRIAN PROJECT中止のお知らせ

http://www.hotei.com/message/index.html
http://www.hotei.com/info/index.html

959roko:2004/10/08(金) 23:35
BUMP OF CHICKENが「車輪の唄」が12月1日に今年8月に出したアルバム「ユグドラシル」の「車輪の唄」をさらにアレンジして発売するそうです!
収録曲は「車輪の唄(シングル・バージョン)」、「夢の飼い主」、「スノースマイル(アコースティック・ヴァージョン〜仮〜)」です。
そして、DVD「ユグドラシル」も(クリップ集)同時発売されます!
タワレコのHPに載っていました!
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=775820&amp;GOODS_SORT_CD=101

960わーお:2004/10/09(土) 01:31
氣志團もblogを始めるようです。ツアーレポートってことなのかな?
http://kishidan.livedoor.jp/

961でたらめ:2004/10/09(土) 01:38
>>955
上新電機の「じょっじょっじょっジョーシン♪」の元歌なら上新でかえますよ
ウインズ(w-indsじゃないほう)のBESTアルバムってCDで聞けます

962名無しさん:2004/10/09(土) 01:58
林檎の乳(*´д`)ハァハァ

963名無しさん:2004/10/09(土) 02:31
>>962
なんかあったっけ? DVDのことかな?

964名無しさん:2004/10/09(土) 03:33
http://www.hotei.com/info/info_view.asp
布袋寅泰+ブライアン・セッツァーの新バンドの構想が立ち消えになったそうです。

965もの:2004/10/09(土) 12:16
>>963
一部でVネックセーターブームが来ているようです。
中島美嘉も着たんだろうか。

966名無しさん:2004/10/10(日) 09:22
氣志團のアリーナツアー氣志團現象最終章特設HPがあのlivedoor内で展開中。
http://kishidan-genshow.livedoor.com
氣志團Blogも開設中。堀江氏は、熱狂的な氣志團ファンらしいです。

967名無しさん:2004/10/10(日) 11:48
覚和歌子ソロアルバムリリース。
「青空1号」Sony Music MHCL-455
プロデュースはムーンライダーズの岡田徹。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~misohito/fgtitle.html#menu
http://www.moonriders.net/
覚和歌子(=細田博子、蓮田ひろか):作詞家
85年鶴来正基とのユニット“om”活動中に作詞家デビュー。
その後改名を続け現在の名に。
沢田研二からSMAPまで数多くの作詞を手がけ、「千と千尋の神隠し」の主題歌も大ヒット。
もちろん「いつも何度でも」のセルフカヴァーも収録します。
参加アーティストは鶴来正基、棚谷祐一、谷川俊太郎、丸尾めぐみ他。

968SCUM BLAST:2004/10/10(日) 14:27
REGISTRATORS、12月4日解散ライブが後日DVDとしてリリースされるようです。
http://www2.odn.ne.jp/registrators/news.html

969(*´д`)ハァハァ:2004/10/11(月) 00:06
◆Do As Infinityのニューシングルが12月8日発売
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1790490

970かず:2004/10/11(月) 11:43
イズミカワソラが妹とユニットを結成したらしい。
プロデューサーにカーネーションということで、僕的にはかなり興味がある。
確かに「姉妹」「ツインボーカル」「ツイン鍵盤」の3つが揃うのは初めてかも??!!
10月20日・・・・・何気にもうすぐだ・・・。視聴したいなぁ。

http://www.sorasora.com/DAUGHTER.html

971名無しさん:2004/10/11(月) 15:30
鈴木亜美 エイベックスに復帰?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041011-00000020-dal-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041011-00000011-sph-ent

972名無しさん:2004/10/11(月) 19:51
>>967
余談ですが、覚和歌子は落語家入船亭扇辰の妻でもあったりします。
今回のソロでの「いつも何時でも」は徳武弘文のアコギによる演奏で収録。
HPで試聴できます。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~misohito/sarah.html
また、SONY MUSICのHPに全曲の詳細出ました。
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000455
11/17発売なので、CDDAでの発売ですね、これ。

973KANA:2004/10/11(月) 22:17
ROSE RECORDSのBBSより。
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=rose
10/28の「大江千里のLive Depot」に曽我部恵一が出演。観覧者を募集してるそうです。

974シノブ:2004/10/11(月) 22:18
FAKE?のオフィシャルサイトがリニューアル。
11/25にはマキシシングル「JUST LIKE BILLY」と
DVD(PV集)「www.hedfuc.com」がリリースされるそうです。

http://211.9.216.106/

975:2004/10/12(火) 08:28
漢字に改名した坂上庸介(サカノウエヨウスケ)が単独でアメリカに渡り
「CMJ MUSIC MARATHON」に自力で出場を決めたそうです。
この人のライブ偶然見たんだけどすごい迫力で音が襲ってきそうでした。
照明の棒にぶらさがってたよ(汗)。でもなかなか芯のある男だと感じたけど。
このCMJ 今年の目玉は SONIC YOUTH か?!
ニューヨーク行ってみたい。
本人のホームページに書いてあった。
http://www.yoske2674.com/

976名無しさん:2004/10/12(火) 15:26
無知な質問をお許しください。
ウルフルズ「バカサバイバー」がCD-EXTRA使用なんですが、
アマゾンだとCCCD扱いになっていまして、
CD-EXTRAとCCCDは共存することが可能なんでしょうか?
因みに、公式サイトにも東芝EMIサイドにもCCCDとの明記はありません。

977名無しさん:2004/10/12(火) 16:37
>>976
ソニーのLGCD2はCD-EXTRAと共存可能ですが、それ以外は多分共存できないと思いますよ。
なので、東芝のサイトでもCCCDの表記が無いですし、誤情報では無いかと思われます。

978abcdefg*のむら:2004/10/12(火) 20:02
タクヤさんこんばんわ。

Intro.01にも収録していたクノシンジのデビューアルバムの先行発売をスタートしました。
ポストオザケンなんて大げさなこと言っちゃってますが。
なかなかすごいのができたのでよろしくお願いします。
http://www.abcdefg-record.net/a-g023.html

979mAc:2004/10/12(火) 21:37
http://www.wesugi.net/log.html

元WANDS、al.ni.coのボーカリスト 上杉昇 ソロ作品リリース決定。

980mAc:2004/10/12(火) 21:37
↑al.ni.coも解散済です。

981さと:2004/10/12(火) 23:15
>>979
O-WESTってキャパ600ですか。
チケット争奪戦になること分かっていながら、それでも小さな会場で開く。
膨張を仕掛けにいったWANDS、al.ni.coと同じやり方じゃ、ソロも失敗するかな。

982わーお:2004/10/13(水) 02:18
>>さとさん
一応突っ込み。O-WESTじゃなくてO-EASTですよ。キャパは1,300人です。

983名無しさん:2004/10/13(水) 03:26
スガシカオのニューアルバム「TIME」収録予定の「アーケード」は
シングル曲ではなくカップリングの曲ですよ。

984名無しさん:2004/10/13(水) 03:52
>978様
タワレコで予約してたの忘れてabcでも頼んでしまいました。
でも2枚あっても良いか!

985るーた:2004/10/13(水) 05:22
早稲田祭のUBC-jam、今年は斉藤和義、PE'Z、椿屋四重奏、and more
とのことです。場所は去年と同じく記念会堂。入場は無料で10月30日から11月4まで大隈講堂前で整理券
配布だそうです。11月6日(土)開催
UBCのページはhttp://www10.tok2.com/home/ubcweb/

986るーた:2004/10/13(水) 05:24
すいません上の整理券配布は10月30日のみっぽいです。訂正します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板