したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミュージックマシーンBBS#06

1タクヤ:2004/01/16(金) 01:22
BBS#06でよろしく。

過去ログはこちら。
#01 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/1782/1026317486/
#02 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/1782/1040061768/
#03 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/1782/1051464783/
#04 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/1782/1061797958/
#05 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/1782/1068920290/

http://www.musicmachine.jp/

235はしも:2004/02/03(火) 19:34
Japan Nite & Japan Girls Nite 出場者決定!

http://www.sxsw-asia.com/

236はしも:2004/02/03(火) 19:57
http://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/chocotest/
http://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/chocopanic/
どちらにしても行きたくなりそうなイベントですね

http://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/memorylab/topbase.html
今更ですが Limited Ex のプロデューサーが高橋健太郎と知り
検索したらくるりらのレコメンド発見

高橋健太郎はphatのプロデュースもやってたし
朝日美穂のエイペロンは未だに哀調盤です

237west side:2004/02/03(火) 20:17
[03/31]
宇多田ヒカル シングル・コレクション・アルバムがリリース決定!
だそうです・・・
海外向きにだすのかなぁ・・・
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=724236&GOODS_SORT_CD=101

238ヒップ:2004/02/03(火) 21:15
http://music.yahoo.co.jp/jpop/streaming/bgr/20040131/bgrstr001.html
メッセージ From ZARD

コメント動画でYahoo独占だそうで。

239ケンジ:2004/02/03(火) 22:20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040203-00000021-sph-ent
井上陽水 仏歌手とデュエット

たそがれ清兵衛の世界ヒットともなれば主題歌の「決められたリズム」もさらに世界に知られるということで…
これから会社にケツ叩かれるんじゃないでしょうか。

240なな3:2004/02/03(火) 22:53
>はしも様
渋谷公会堂じゃなくて、NHKホールですね。
そうですか、ハナレグミ、5分で完売ですか。
今回、すごくあちこちで先行販売してたんですよね。
CDとか、イベンターとか、スペシャとか、ラジオとか。
私も『さらら』のシングルの先行でチケット取りました。

前にどこかで、コンサートチケットって一般の発売は最後の最後で、その前にどれだけ先行でさばいておくかが勝負、
みたいなことを読んだのですが、やっぱりそうなんですね。
一般の時には、一体何枚くらい出たのでしょうか。
といっても、やっぱり人気がないと5分では売り切れないでしょうけど。

241名無しさん:2004/02/03(火) 23:07
AIRが活動休止して海外へ行ったという噂が出ているようです。
リンク先でも触れてますが、ソースも不明な情報なのでなんともいえませんが・・・

http://www6.airnet.ne.jp/wan/freedom/

242はしも:2004/02/03(火) 23:47
岩盤渋谷が移転セール実施中です (2/1〜2/25)
ブッチャーズのとびねずみTシャツもセールしてたらしこたま買いためたい

http://www.ganban.net/thanks-main.html

>なな3様
ご指摘ありがとうございます
チケットについてよくは知らないけど
大半を先行でさばいて、キャンセルを一般に出すとか

243者忍:2004/02/04(水) 00:10
ARTのLIVE版CD情報がオフィで詳しく出ているっていうのは既出?

244通りスガり:2004/02/04(水) 08:37
> ■スガシカオ、映画試写会でミニライブ
> 映画「ラブ・アクチュアリー」のスペシャルプレビュー。監督が熱望して実現したって書いてあるけど、この映画の配給元はもちろんユニバーサルですよ(スガシカオ所属)。
とのことですが、シングル「サヨナラ」からBMGに移籍したのですが。まぁ、古巣っちゃ古巣ですが。

245さっぽ:2004/02/04(水) 12:21
宇多田ヒカルのリマスタリングベスト、遂に出るか!
ミキサーのテッド・ジェンセンは神!
宮沢和史の最近出たアルバム『SPIRITEK』もテッドだったけど、
死ぬほど音良かった。宇多田ベストも買い決定!
東芝の中でも、音にこだわってる人はCCCD回避の流れはほんと助かります。

246さっぽ:2004/02/04(水) 12:21
宇多田ヒカルのリマスタリングベスト、遂に出るか!
ミキサーのテッド・ジェンセンは神!
宮沢和史の最近出たアルバム『SPIRITEK』もテッドだったけど、
死ぬほど音良かった。宇多田ベストも買い決定!
東芝の中でも、音にこだわってる人はCCCD回避の流れはほんと助かります。

247はじめ:2004/02/04(水) 13:11
斉藤和義さんのシングル決定!
3月24日「ぼくらのルール」

http://www002.upp.so-net.ne.jp/kikazuni/

248名無しさん:2004/02/04(水) 14:15
Ted Jensenはそんなにいい音かなぁ。
坂本龍一のベストとかYMOのベストとか、日本人モノいろいろやってるけど。
テッドのマスタリングはどんなサウンドの音楽でもすべてアナログな柔い音にしちゃう。
それがその曲に合っていようがいまいが全部そんな感じ。
個人的には好きじゃない。
大体外人のマスタリングエンジニアは大雑把な仕事ばっかり。
いい音出すなら、音響ハウスの中里正男とか、ON AIRマスリングの原田光晴とか、オレンジマスタリングの小泉由香とか、ASTの小池光夫とか、国内に優秀でいい音出すマスタリングエンジニアはいっぱいいます。
宇多田の元のマスタリングは誰がやってたのかな。

249water:2004/02/04(水) 14:35
the water of lifeシミズさんが交通事故で亡くなられました。
ご冥福をお祈りします。
http://www.wol-online.com/
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004jan/29/K20040129MKB1S200000021.html

250R:2004/02/04(水) 16:18
BOOWYのDVD「GIGS at BUDOKAN」、期間限定PV配信やってます。
http://www.toshiba-emi.co.jp/boowy/pop/index_j.htm

251ギラ:2004/02/04(水) 18:39
年末年始のラジオ番組の文字起こしが進んでいます。ミト(クラムボン)分up。
http://www.newwave2004.jp/talks/index.html
ミトはリップスライムの「Dandelion」にも参加しているそうです(ソース:GbM)

かせきさいだあ≡のコラム、SDPのとこに帰ってきてからこまめに更新されています。
http://www.schadaraparr.net/kaseki/040202.html

Online Riddimにライムスターのインタビューがありました。聞き手ーは荏開津宏。
http://www.overheat.com/riddim/251/251.rhymester.html

252クリンチ:2004/02/04(水) 18:46
昨秋にリリースされた『DISCOVER THE SONGS』が
2枚組になってリイシューされるようです。

http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/200402/toct25324-25.htm

253Nachi:2004/02/04(水) 19:08
TM NETWORKの CD20枚組 コンプリート・ボックスですが
ソニーミュージックショップではレーベルゲートCD2と表記されています。
どうなるんだ?(°°;))。。オロオロッ。。・・((;°°)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=ESCL000002521

254名無しさん:2004/02/04(水) 19:14
http://art-school.net/disco.html
ライブアルバムの詳細がでました。
これで3000円は買いですぜ皆様。

255名無しさん:2004/02/04(水) 20:49
AIRの横浜アリーナのDVDは4/14発売だそうです。ソースは音楽と人だそうです。
http://www6.airnet.ne.jp/wan/freedom/

256タグチ@ラブかな:2004/02/04(水) 23:11
タクヤさん、その節はお世話になりました。今年もよろしくです!
告知させてください。毎度長くてスミマセン・・・ご予約、好評受付中です!

● 即興音楽ワークショップ ●
「 ア ル ジ ャ ー ノ ン に 即 興 を 」 v o l . 2

専任講師:横川理彦(g, vln, electro etc)
ゲスト講師:木津茂理+ヲノサトル(28日)、福岡ユタカ(29日)
日程:2/27(fri)-2/29(sun)
定員:20名(完全予約制)
会場:東京大学駒場キャンパス・駒場小空間(京王井の頭線・駒場駅よりすぐ)
参加費:一般10,000円/学生・リピーター8,000円

●日程概要
◇2/27(fri) 19:00-22:00 テーマ「relax for improvisation」
◇2/28(sat) 13:30-19:00 テーマ「声と想像力」 ゲスト講師:木津茂理(vo)、ヲノサトル(key etc)
◇2/29(sun) 13:30-19:00 テーマ「アンサンブル」 ゲスト講師:福岡ユタカ(vo etc)

※特定の楽器がある人は、ぜひ持参してください。ワークショップに幅が出てより面白くなると思います。
※上記の時間には、もちろん休憩を適宜挟みます。

●予約について
当ワークショップは完全予約制です。参加希望の方は、下記要項を御覧になった上、ラブかなまでメールにてお申し込み下さい。

<予約要項>
1、「アルジャーノンに即興を」ご予約の旨
2、氏名 / メールアドレス / 電話番号 / ご所属(可能な範囲で)
3、当日持参可能な楽器(なしの場合は「なし」と明記)
4、これまでの音楽経験、楽器の習熟度など
※予約は定員(20名)に達し次第、締め切らせて頂きますので予めご了承下さい。

<申込先>
ラブレター フロム 彼方(ラブかな) lovekana@lovekana.com

<お問い合わせ>
ラブレター フロム 彼方(ラブかな) lovekana@lovekana.com
どんなことでもなるべく前向きに相談に乗りますので、ご遠慮なくご連絡ください。



※ラブかな最新情報とよりぬきオススメ情報をお届けするDM、「ラブレター フロム ラブかな」を配信中です。読者様限定プレゼントなどあり。現在募集中は2/7「都築響一の現代美術場外乱闘」,2/28「intoxicate10」の無料ご招待です。詳細→http://www.lovekana.com/dm.htm

257ナポレリーダー:2004/02/05(木) 01:22
音楽好き漫画好きのためのクラブイベント[LOVE DISTORTION]
(恋ディスナイト)が好評につき次回、大阪で開かれます。
http://www.ht.sakura.ne.jp/~docile/ld3/

258かさやん:2004/02/05(木) 01:30
韻シストライブダイジェストが無料視聴中!20分もあっていい感じです(笑)
http://www.in-sist.com/

259はしも:2004/02/05(木) 17:56
東京スカパラダイスオーケストラの田中邦和(sax)と沖祐一(piano)のデュオバンド
「Sembello」のライブに中村達也ゲスト出演が決定!

http://www.losalios.com/news/index.html

260はしも:2004/02/05(木) 18:07
cork 初回生産限定シングル 03/03 "perfectly" リリース

http://cork-spiral.com/in.html#cork

261はしも:2004/02/05(木) 18:10
ドン・マツオと山川健一氏の対談

http://www.yamaken.com/matsuo/index.html

262はしも:2004/02/05(木) 18:15
MCU が中川正博「松吾郎#1」展トークショーのゲストに特別出演
MCU は、この前のリクエストライブでも、 20471120 の”HYOMA”Tシャツ着てました

http://www.kickthecancrew.com/ktccframe.html

263はしも:2004/02/05(木) 18:19
Kirinji 初のLIVE DVD / LIVE CD 同時リリース
これってとっくに出ちゃってましたかね?

http://www.nfl.co.jp/topics/

264はしも:2004/02/05(木) 18:21
ノーザンの「HAPPINESS 岡村靖幸 remix」が
ユニクロ店内BGMの中の1曲に選ばれましたって

http://www.ldandk.com/nb/normenuinfo.html

265はしも:2004/02/05(木) 18:25
BUMP OF CHICKENのハイラインレコーズ時代の各タイトル廃盤
プレミアついたりは・・・

http://www.bumpofchicken.com/new.html

266岩出:2004/02/05(木) 19:31
新たな音楽不正コピー防止技術が・・・
ちっちゃい頃TVにラジカセ近づけて「ザ・ベストテン」から曲を録音したことを思い出しました。
録音中に声出した妹をぶったり
そんな幼い頃の思い出を汚されたような気がした

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/05/news021.html

267KKK:2004/02/05(木) 22:15
>265
後日、仕様を変えて違う発売元(おそらくトイズファクトリー)から再発されるらしいですよ。
多分廃盤の原因はハイラインとの契約切れ?見たいですね。
でも仕様は変更して欲しくなかったかも。
あの手書きの歌詞カードやジャケットがいい味出してるんだよね・・・

268名無しさん:2004/02/06(金) 00:09
>>265はしもさん、>>267KKKさん
そういえば以前、ハイラインが無くなるって噂があったような・・・
(あまり詳しく覚えてなくてすいません)
そこいら辺も関係してるんでしょうかねー?

269かさやん:2004/02/06(金) 00:31
エアロスミスニューアルバム発表!!!
HONKIN’ ON BOBO/ホンキン・オン・ボーボゥ』
2004年3月24日発売予定 ¥2,520
ただしまだ決定した情報じゃないそうです。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/Aerosmith/

270名無しさん:2004/02/06(金) 11:26
>>247
嗚呼、せっちゃんまでも…(涙)
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/saito/index.html

271名無しさん:2004/02/06(金) 11:39
↑わ、すいません、勘違いしました!(汗)

272名無しさん:2004/02/06(金) 11:57
あゆの名前でメール爆破予告
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040205-0024.html

273みー:2004/02/06(金) 12:17
NHKトップランナーにて

くるりの発音が気になって仕方ない関西人です。
関西では「く↓るり」
関東では「く↑るり」
関西出身の本庄まなみさんまでも「く↑るり」
本人達はどっちでもいいんでしょうけど。

274名無しさん:2004/02/06(金) 12:51
■音楽CD逆輸入対応へ著作権法改正作業大詰め
規制求める音楽業界に消費者団体が反発

http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/today/index.html

275名無しさん:2004/02/06(金) 13:14
ケミストリーのってまだ普通に見かけるんですけど。完売って?

276ライフ:2004/02/06(金) 19:05
ニュースでも何でもないのですが、jimamaさんってメジャーデビューなさってたんですね。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/Inc/jimama/index.html

これで2002年のソニーの「大きなオーディション」出身者のメジャーデビューは知ってる人だけでも、
SOUL'D OUT、玉置成美、平川地一丁目、北出菜奈、jimama、それと東芝EMIのcheriですね。
大量ですね。

277moe:2004/02/06(金) 19:31
ケミの新譜『So in Vain』私の住む京都でも普通に見かけました。
地域によるのでしょうかね。ちなみにヤフーのネットオークションでも
定価割れしてましたよー。
もうすぐアルバム発売ですし、100万枚目指して話題作りで盛り上げている
のでしょうね。

ケミストリーは2/9から3/7まで心斎橋のソニータワーをジャックするそう
です。ソニー製品を堪能できたり、他では見れない映像が見れたり
ニューアルバムのSACDを体感できるフェアをしたりするらしいです
(SACDの体感フェアは2/18〜2/29まで)。
ちなみに3/3はFM802をワンデイジャックするそうです。
http://www.chemistryclub.net/pc/info/index.html

去年はアルバム発売記念で名古屋でケミストリー神社が作られてたなあと
思い出しました。
懐かしい。

278名無しさん:2004/02/06(金) 20:52
3月3日に同時リリースされる天野月子のc/w集『Winona Riders〜月の裏側〜』
とPV集『V』の詳細が明らかになりました。
http://www.ponycanyon.co.jp/arts/amano/

ジャケット写真も掲載されていますが、これまたユニークな写真となっています。

279名無しさん:2004/02/06(金) 23:51
Syrup16gが3/17に新星堂限定でシングルを出します。
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=SCS-1004

シロップは3/10にシングル、17に限定シングル、31にアルバムを
リリースするということになります。
生き急ぎ過ぎてませんか五十嵐さん。真面目に心配です。

280名無しさん:2004/02/07(土) 16:14
>>277
ファンなのですが、「So in Vain」はCCCDなんで買ってないです。
添付のDVDは見てみたいのですが、もう諦めました。

2/18からのSACD体感フェアは、関西にお住まいの方でSACDに関心が
ありましたら、是非お奨めしたいですね。
私も行きたいのですが、関東在住なのでなかなか行けません...。

281ひでTC:2004/02/07(土) 22:18
明日のZAZEN BOYS@金沢に行く予定なんですけど、大丈夫かなぁ・・・
こないだのウルフルズ@富山延期ほとじゃないけど雪が順調に積もってきてて、
JRがうまいこと走ってくれるかどうかかなり不安です。

ちなみに安室奈美恵も金沢。

282NOBITA:2004/02/08(日) 15:30
FLYING KIDSのベスト盤CCCDの宣伝ページなんですけど………
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/flyingkids/best/best108-special.html#comment
キヨシローのコメントがスゴイ事になってます………。
カコイイーーーーーー!

283さと:2004/02/08(日) 16:32
えー、音楽そのものではありませんが
DVD-BOXのおはなしとして、古畑任三郎 1st DVD-BOXを
購入しました。
でも、見るのは出張の旅先でしかないので、全てを見終
えるのはいつのことやら。

フジつながりで、御家人斬九郎のDVD化はまだか!と嘆
いてみたり。

284HIDEO KASHIWA:2004/02/08(日) 18:28
清春アルバム発売延期(公式サイトより)
http://www.kiyoharu.jp/popup/040107_ad/spis5.html

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kashiwa/

285HIDEO KASHIWA:2004/02/08(日) 18:41
連続カキコごめんなさい

ウエノコウジ(ex TMGE)のDJツアー情報
[ウエノコウジjuke boxx DJ tour]
http://www.morrowzone.com/tcr/event/003/index.html

PUFFY吉村由美ちゃんが映画「隣人13号」に出演決定
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/HITandRUN/manager/puffy.html

286クマックス:2004/02/08(日) 20:35
CM見てたらNTT DOCOMO 900iの最新で小西さんがリミックスで音楽担当してたんですね。クレジット
が「Remixed by小西康陽」と書いててあの大ネタをさすがです。モロにハッピーチャーミング路線
ですね。打ち込みは多分吉田哲人さんだと思いますがあのコンビにしては高速BPMっすね。

287すいか:2004/02/08(日) 20:43
現在のNHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」に、来月OA分でいしだ
あゆみさんがゲストで出演とのニュースが先日一斉にスポーツ紙に掲載
されました。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040202-0018.html

劇中で「ブルーライトヨコハマ」を10年ぶりに歌われるそうですが、
ドラマ内でいしだあゆみのポジションを(主人公がなかにし礼夫人がモデル
で、いしだがお姉さんにあたる)演じている上原多香子も「ブルーライト
ヨコハマ」をカヴァーで久しぶりのシングルを2/25リリースします。

これだけは、今までのエイベックスからSonic Grooveに会社が変更。
(もしかして、エイベックス離れたんでしょうか?)
劇中で上原さん自身が「ブルーライトヨコハマ」を歌われるかは不明。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1894844

288すいか:2004/02/08(日) 20:57
連続カキコですいません

昨日、佐野元春のTFM系レギュラーラジオ内で自身のニューアルバム
が発売延期になったという事でファンにお詫びしてました。(新曲を
ラジオでオンエアする約束ももれなく延期)
理由は話していませんが、その事を話す時の佐野さんちょっとつらそうでした。
「レコード会社でちゃんとプロモをやると言っていたので、もうちょっと待ってください」
とか。CCCDだけじゃなく、いろんなものをミュージシャン抱えて大変だなと
思います。

話は変わりますが、「冬のソナタ」見たいとの事ですが、4月からNHK
総合でオンエアになります。そこでご覧になると良いと思います。
すんごい「何がおもしろいんだ」ってバカにしていた頭ガチガチの几帳面
神経質オジが、一瞬にして冬ソナのヲタになったのを目撃してしまったので
(笑)是非一度ご覧になることお勧めします

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040205-0013.html

ヒッキーのライブリポート、楽しみにしています。
日本からの世界デビュー組、野球でもサッカーでも日本人頑張っているのに
音楽のみ全敗。。彼女ならやってくれると信じています

289moe:2004/02/08(日) 21:41
3月3日、ANATAKIKOUの3rdシングル『sand memotion』が発売します。
3人バンド、日付、3枚目、3曲入り、そしてこのタイトル。
何だか期待が高まります。

4月18日には十三ファンダンゴで初のワンマンライブがあります。

http://anatakikou.oops.jp/disc.htm

290dubhuman:2004/02/08(日) 22:47
>>282
かこいーですねほんとに!そらみんなキヨシローにあこがれちゃうわ。
全体的に他の人のコメントもいい感じします。
しかしベストアルバムでCCCDてほんとにげんなりしますね。
これ初回限定ディスクっていうのもCCCDなんだろうか。

291ぽき:2004/02/08(日) 22:53
ドラマ繋がりで(苦しい)
日テレでやってた「世紀末の詩」のDVD化はまだか!と。
一番好きなドラマなのに、視聴率悪かったからなぁ…。

292昨日、:2004/02/08(日) 23:29
エイリアンbox9枚組+エイリアン頭付きを
予約しました。楽しみだな〜

293dubhuman:2004/02/09(月) 00:33
MBS(TBSの大阪ネット局)でCDTVの後にやってて
ついつい見てしまう音楽番組「FUZZ」
そのなぞの?外人VJ・ジャスミンが歌う歌が無料ダウンロード出来ます。
どういう経緯で作ることになったのかはよく知らないんですけど、ちょっといいですよ。

http://www.spaceshowertv.com/program/fuzz/

*いつまでかはわかりませんが確か期間限定でした。

294マヤー:2004/02/09(月) 12:46
長渕剛のトリビュートアルバムの告知がオフィシャルサイトから削除、
HMVからもページが削除されてます(タワレコのはまだ残ってるけど)。
やっぱこれもCCCDが原因か。

295名無しさん:2004/02/09(月) 13:34
>>291
その気持ち分かります<好きなドラマの未DVD化
自分もフジ系でやってた「この世の果て」DVD化を待ちつづけてますよ(笑)
そういえば、この主題歌は尾崎豊だったっけ。
尾崎トリビュートの流れでクローズアップしてくれたらいいのになぁ…

296名無しさん:2004/02/09(月) 13:55
ちょっと聴きたいこと。
東京60ワッツのメジャーデヴューシングルの「外は寒いから」が、
FM802のヘビーローテーション曲に選ばれてよく流れてるんですけど…、
「コンドームふくらまして〜」のワンコーラスがまるまるカットされちゃってるんですよねぇ…、
次の「缶ビールのみ尽くして〜」からしか流れてないんですよ…。
若者の生活感が出てるいい歌詞だと思うんで、カットされてるのは残念だなぁ…と。
他の局ってどうなんでしょうか?
ちなみにNHK-FMではちゃんと流れてました。
板汚しだったかな?スマソ。
http://tokyo60watts.com/index2.htm

297名無しさん:2004/02/09(月) 14:39
>>287
>これだけは、今までのエイベックスからSonic Grooveに会社が変更。
>(もしかして、エイベックス離れたんでしょうか?)

販売元は相変わらずエイベックスですが。

298HIDEO KASHIWA:2004/02/09(月) 16:49
コーネリアス公式サイトにて春の新作グッズを2/14から発売開始
商品を1万円以上購入した人のみプロモーション用で制作した『PRESS KIT』
(90ページ)がプレゼントされます。
http://cornelius-sound.com/shop/index.html

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kashiwa/

299テキサス★テキサス:2004/02/09(月) 19:40
4/28に「FLAME VEIN」「THE LIVING DEAD」「DVDポキール」が一斉に再発売。
「FLAME VEIN」は「バトルクライ」を追加収録。
2枚のアルバムともデジタルリマスタリングを新たにほどこしてよみがえり。
そして、「FLAME VEIN」から「アルエ」が、シングル化。
その発売は3/31。「アルエ」は期間限定で5月末までで販売終了。価格はなんと500
円。カップリングは...それは聴いてのお楽しみだそう。。。

ただいまレコーディング中のBUMP OF CHICKEN。
早く新譜を(泣
もうそんな旧譜いじりより新譜が聞きたい。

300かさやん:2004/02/09(月) 20:53
まだオフィシャルやネットでは流れてないとおもうのですが、フライヤーに書いてあったのでのせます。
横山健さんのソロツアーが決定しました!!
4月19日(月)名古屋クラブクアトロ
4月20日(火)心斎橋クラブクアトロ
4月28日(水)渋谷クラブクアトロ

301dubhuman:2004/02/09(月) 21:34
>>287
SONIC GROOVEってavexの中のいちレーベルみたいですよね。
hiroも最近はここからじゃなかったかな。他だったらEARTHとか。
一時期各メーカーのレーベル調べて集めた中古シングルの整理に役立てたりしてたんだけど、
avexは会社のHPがレーベルごとには別れてなくてわかりにくかった。cutting edgeとか。

302名無しさん:2004/02/09(月) 21:45
http://www.la-la-bells.com/well.html
吉田美奈子の最新コメント。
CCCDに対して反対意見を送ってきた人へのものか。
はたまた、今度出るRemix盤に対して反対意見を送ってきた人へのものか。
いずれにしても、この人そろそろ真剣にいろんなこと考えたほうがいいと思う。
吉田美奈子のCCCDもRemixも他人の作編曲作品も、そういうのは誰も欲しくないんじゃないか。
そしてこのコメントはそういうファンに対する彼女からの答え!?
なんじゃそりゃぁ。

303津田:2004/02/09(月) 22:35
>>302
うーん、でも正論じゃないですか?
いずれにせよこれだけのコメントで必要以上にCCCDと
結びつけるのもどうかと……。

304名無しさん:2004/02/09(月) 23:08
Salyuの公式サイトはこっちですよ。あっちはファンサイトです。

http://www.salyu.jp/

305名無しさん:2004/02/10(火) 01:59
>>296
802でのオンエアリストで検索すると
「外は寒いから」(ラジオエディット)というのとそうでないのとがあります。
オンエア可能な時間によって、長さの違う音源をかけているのでしょう。
ちなみに私は、802 で、「コンドーム〜」のバージョンを耳にしたこともあります。

306モリジューン:2004/02/10(火) 10:37
2/27(金)に大阪のクラブ「KARMA」でミッシェルのチバがDJします!!
KARMAの10周年パーティーとしてだそうです。
DJはチバのみで、ロック版8hoursみたいな感じですかね!?

いずれにせよあの箱でチバが見れてオープンからラストまでロックンDJが聴けるのは贅沢ですね。
限定400枚で、すでに店頭・ぴあでも完売です。
系列店のArea Gで2月11日昼から整理券配るみたいです。
これが本当のラストチャンスかも・・・
早くにとっててよかった。

307名無しさん:2004/02/10(火) 13:17
津田っ

308名無しさん:2004/02/10(火) 15:26
宮沢和史による佐渡島のトキについてのドキュメンタリー番組
「朱鷺を愛した人たち」
新潟テレビ21で2月11日オンエア

http://www.nt21.co.jp/bangumi/eco/toki/aishitahito/index.html

309名無しさん:2004/02/10(火) 19:04
>>305
レスありがとうございます。
なるほど、時間帯によって分けられたんですね。
深夜の番組なんかでは普通に聴けるかな。

310薄幸:2004/02/10(火) 23:54
こっこがHITACHIのCMやってます
http://www.hitachi-ad.net/tv/h0103/h0103.html

311ななし:2004/02/11(水) 00:46
YOSHII LOVINSONのアルバム買って聞きました。
このページにもリンクされたインタビューを読んだから感じたってわけじゃないけど、
イエモンのサウンドよりも「近く感じた」印象です。
あと純粋に、CCCD回避できてよかったなー。

312GLAREofEYES:2004/02/11(水) 01:31
清春のソロアルバムの参加ミュージシャンが発表されました。
めちゃくちゃ豪華です。

土屋公平:Guitar
MORRIE:Guitar
ken(L'Arc~en~Ciel / SONS OF ALL PUSSYS):Guitar
佐藤タイジ(THEATER BROOK):Guitar
森重樹一(ZIGGY):Chorus
沖山勇司:Bass
SUGIZO:Violin
沼澤尚:Drums
あらきゆうこ:Drums
AKAKURO
etc…

http://www.kiyoharu.jp/frame.html?main_info

313ぽき:2004/02/11(水) 05:57
>>295
レスどうもです。お互い気長に待ちましょうw
こっちは主題歌がジョン・レノンなので、版権の関係で無理なのかも。
「この世の果て」も野島伸司脚本なんですね。
放送当時、小学校低学年だったので観てませんでした。
本かビデオで見かけたら観てみます〜。

314raffine:2004/02/11(水) 07:56
>>287
2002年のトイズファクトリー離脱→エイベックス移籍時から
一貫してSONIC GROOVEです。

http://www.avex.co.jp/j_site/press/2001/press011015.html

315Tk:2004/02/11(水) 11:03
まだオフィシャルやネットでは流れてないとおもうのですが、フライヤーに書いてあったのでのせます。
横山健さんのソロツアーが決定しました!!
4月19日(月)名古屋クラブクアトロ
4月20日(火)心斎橋クラブクアトロ
4月28日(水)渋谷クラブクアトロ

?どこに載っていました?
UALお願いします。

316MyMilestone:2004/02/11(水) 11:03
大泉洋 with STARDUST REVUEが2/13(金)のミュージックステーション(テレ朝系)に出演す
るようです。

http://www.air-g.co.jp/what/song-soup-040128/index.html
http://www.s-d-r.jp/info/index.html
http://www.tv-asahi.co.jp/music/html/f_02_coming.html

317かさやん:2004/02/11(水) 15:49
>>315
まだHPにはないと思います。ken yokoyamaのアルバムの告知フライヤーに書いてたので。
はやくチケット発売とか知りたいですね!

318TK:2004/02/11(水) 16:47
TMN「世界遺産」 デビュー20周年記念 20枚組BOX 3・31発売
 今年でデビュー20周年を迎える3人組ユニット、TM NETWORKが20枚組ボックス「“WORLD HERITAGE”DOUBLE―DECADE COMPLETE BOX」を3月31日に発売することが10日、分かった。デビューアルバムから94年までに発売したアルバムをリマスタリング(高音質化)したもので、これまで未公開の写真が掲載されているフォトブックをはじめ、多くの特典も同封されている。

未公開写真も
 日本の音楽界をリードしてきた小室哲哉(45)、宇都宮隆(46)、木根尚登(46)の3人組、TM NETWORKが、記念CDでメモリアルイヤーを彩る。

 1984年4月21日にシングル「金曜日のライオン」と同時に発売したアルバム「RAINBOW RAINBOW」から、94年5月19日、TMN終了のライブを収録した「TMN final live LAST GROOVE 5・19」(94年8月21日発売)まで、20枚のアルバムをリマスタリングした。ジャケットは当時のデザインを使用している。作品タイトルは世界遺産の意味で、TMの音楽遺産もさることながら、これまで未公開のメンバーの秘蔵写真が掲載されているフォトブックレットも収められている。

 メモリアルとあってTMの“タイムカプセル”の封印はさらに解かれる。今まで市販されていないビデオコンサート映像を初DVD化。「“BEE”presents TM VISIONS」と題した同作品は本人たちが撮影したプライベート映像をはじめ、初期のライブなどが盛り込まれている。さらには、多くのアルバムでリミックスされた代表曲「Get Wild」が10パターンのバージョンで1枚に収録されたCDもボックスに入るという豪華版だ。

 メンバーは記念の年を迎えたことに「20周年は大きな節目です。持続や継続のためだけの活動には魅力を感じません。先鋭という言葉があるように、時代の先端で鋭くいたいと思います」と話す。常に時代をリードしてきた3人がひとつになり本格的活動に動き出した。

◆4・21スペシャルライブ

 〇…記念日の4月21日には神奈川・横浜アリーナで一夜限りのスペシャルイベント「TM NETWORK DOUBLE―DECADE“NETWORK”in YOKOHAMA ARENA」を開催する。また2001年以来、約3年4か月ぶりの全国ツアーも正式決定。5月20日・名古屋センチュリーホールからスタート。同31日には東京・渋谷公会堂などで開催し、6月9日・広島郵便貯金ホールまで全国8か所10公演を行う。(スポーツ報知)
[2月11日8時4分更新]

319TK:2004/02/11(水) 16:47
TMN「世界遺産」 デビュー20周年記念 20枚組BOX 3・31発売
 今年でデビュー20周年を迎える3人組ユニット、TM NETWORKが20枚組ボックス「“WORLD HERITAGE”DOUBLE―DECADE COMPLETE BOX」を3月31日に発売することが10日、分かった。デビューアルバムから94年までに発売したアルバムをリマスタリング(高音質化)したもので、これまで未公開の写真が掲載されているフォトブックをはじめ、多くの特典も同封されている。

未公開写真も
 日本の音楽界をリードしてきた小室哲哉(45)、宇都宮隆(46)、木根尚登(46)の3人組、TM NETWORKが、記念CDでメモリアルイヤーを彩る。

 1984年4月21日にシングル「金曜日のライオン」と同時に発売したアルバム「RAINBOW RAINBOW」から、94年5月19日、TMN終了のライブを収録した「TMN final live LAST GROOVE 5・19」(94年8月21日発売)まで、20枚のアルバムをリマスタリングした。ジャケットは当時のデザインを使用している。作品タイトルは世界遺産の意味で、TMの音楽遺産もさることながら、これまで未公開のメンバーの秘蔵写真が掲載されているフォトブックレットも収められている。

 メモリアルとあってTMの“タイムカプセル”の封印はさらに解かれる。今まで市販されていないビデオコンサート映像を初DVD化。「“BEE”presents TM VISIONS」と題した同作品は本人たちが撮影したプライベート映像をはじめ、初期のライブなどが盛り込まれている。さらには、多くのアルバムでリミックスされた代表曲「Get Wild」が10パターンのバージョンで1枚に収録されたCDもボックスに入るという豪華版だ。

 メンバーは記念の年を迎えたことに「20周年は大きな節目です。持続や継続のためだけの活動には魅力を感じません。先鋭という言葉があるように、時代の先端で鋭くいたいと思います」と話す。常に時代をリードしてきた3人がひとつになり本格的活動に動き出した。

◆4・21スペシャルライブ

 〇…記念日の4月21日には神奈川・横浜アリーナで一夜限りのスペシャルイベント「TM NETWORK DOUBLE―DECADE“NETWORK”in YOKOHAMA ARENA」を開催する。また2001年以来、約3年4か月ぶりの全国ツアーも正式決定。5月20日・名古屋センチュリーホールからスタート。同31日には東京・渋谷公会堂などで開催し、6月9日・広島郵便貯金ホールまで全国8か所10公演を行う。(スポーツ報知)
[2月11日8時4分更新]

320名無しさん:2004/02/11(水) 20:19
ええねん

321はしも:2004/02/11(水) 20:47
カーネーション 『気楽にやろうぜ』に HONESTY 出演決定
http://www.carnation-web.com/topix/new.html

ZAZEN BOYS シングルCD「半透明少女関係」販売
http://www.mukaishutoku.com/main.html

CONDOR44 ライブ活動再開
http://sound.jp/condor44/frame.html

クラムボン 「鬼サウンド〜みんなでひとつの音を〜」企画発表
http://www.clammbon.com/infomation/info.htm

スーパーカーメンバー生出演インターネットラジオ配信
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/Supercar/m_info.html

322名無しさん:2004/02/11(水) 21:03
sawadaspecial.comよりCCCDネタ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00016ZPVM/sawadaspecial-22/249-1660367-4246717
ワロタ。

323航空電子Info:2004/02/11(水) 21:12
航空電子 初ワンマンライブやります!!


突然ですが、イベントの告知をさせてください!

熱いっ!狭いっ!無駄っ!個性溢れる総勢11人のパワーでライブ
ステージをブッ飛ばして来た航空電子。
1stフルアルバム『SONIC BOOM』を引っさげて仙台から福岡まで行なった
全国ツアーのフィナーレとして初のワンマンライブをやります!!

〜轟音エアロバティックTOUR2004 FINAL〜
☆★☆航空電子ワンマンライブ☆★☆

2月21日(土)新宿red cloth(03-3202-5320)
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/siomomo/redcloth/

o/s 18:00/19:00 a/d \2000(1D付)/\2000(D別)

☆フルメンバー11人が総出演します!!ステージに乗りきれるか?
☆メンバー内ユニットが数ユニット参加。航空電子とはひと味違ったメン
☆バーのルーツが垣間見れるかも。

ぜひぜひ遊びにきてくださーい。
航空電子Official siteにてチケット予約受付中です。

航空電子Official site
http://www.kouku-densi.com/

管理人様>貴重なスペースありがとうございました!!

324はしも:2004/02/11(水) 21:24
Limited Express (has gone?) と Experimaental Dental Schoolのスプリット盤
http://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/memorylab/top.html

レミオロメン、新曲リリース日に母校の体育館で招待ライヴを敢行
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/vibe/20040210/vibent001.html

ACIDMAN、『水写』イベント開催決定
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/listen/20040211/lisent002.html

325名無しさん:2004/02/11(水) 22:30
NHK FM「Live Beat」に鈴木慶一のバンドThree Blind Mosesが出演。観覧者も募集中!
http://www.moonriders.net
http://www.nhk.or.jp/livebeat/onair/index.html

326通りすがり:2004/02/11(水) 22:55
TM Network のBOXSET の三大特典が違うようです。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMNetwork/m_info.html
GROOVE GEAR 1,2,3 もつくようですね。

327名無しさん:2004/02/11(水) 23:47
>>326
違わないじゃん。
確かにGROOVE GEARの話は出ていないけど、それ以外は同じだから「違う」というわけじゃないだろ?

328名無しさん:2004/02/12(木) 00:41
ええねん

329名無しさん:2004/02/12(木) 01:58
>>326
いや、あるはずのものが不足してるんだから明らかに『違う』だろ。

330名無しさん:2004/02/12(木) 01:58
>>326じゃなくて>>327

331名無しさん:2004/02/12(木) 02:25
タクヤさん、a.k.a.って何なのですか?
あちこちで名前についてるの見かけるんですけど、ずっと
気になってるんです。。

332masaka:2004/02/12(木) 04:15
音楽に関係ないですけど、
夢占い辞典より引用(http://ayacoms.com/yumenavi/)

猫の夢
女性から嫌がらせを受けるかもしれません。
アドバイス:嫌がらせの場合は単なるやっかみなので、気にしないで無視するのが一番です。
 
子猫の夢
子猫や白猫の場合は自分を守りたいという気持ちの現れです。
アドバイス:実際、守る必要がある時期なので気をつけて下さい。

タクヤさん気をつけてくださいね?

333名無しさん:2004/02/12(木) 06:34
>>328
「足りない」ならまだ判るが、「違う」はおかしいだろ。
どっちにしろ>>326と共に日本語勉強しなおせよ。

334タイバネ:2004/02/12(木) 07:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040212-00000019-spn-ent

市民球場ってコンサートやったことなかったんですね。意外です
まあカープファンなら一度はやってみたいでしょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板