したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミュージックマシーンBBS#06

1タクヤ:2004/01/16(金) 01:22
BBS#06でよろしく。

過去ログはこちら。
#01 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/1782/1026317486/
#02 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/1782/1040061768/
#03 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/1782/1051464783/
#04 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/1782/1061797958/
#05 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/1782/1068920290/

http://www.musicmachine.jp/

2津田:2004/01/16(金) 02:47
2get

3Nachi:2004/01/16(金) 03:09
>タクヤさん
1000オメー!って言うか管理人が自分の掲示板で「ずざー」って…。

>津田さん
津田さんもお茶目さんです(W

4菅家:2004/01/16(金) 07:36
「めざましテレビ」より。
元ちとせ結婚。ビックリ。

5わーお:2004/01/16(金) 08:14
CCCD化でショボーンと落胆しておりますが、
NEW WAVEトリビュート曲目出ました。
よりによって興味深いものばかり…。

http://www.newwave2004.jp/diary/index.html

Disc 1)
1) Buffalo Daughter/ Cakewalking (Young Marble Giants)
2) 石野卓球 / Geheimnis (D.A.F.)
3) Spangle call Lilli line / Appetite (Prefab Spraut)
4) CONVEX LEVEL / Video Killed the Radio Star (The Buggles)
5) Limited Express (has gone?) / Beat the Beast (Rip,Rig & Panic)
6) POLYSICS / Memorabilia (Soft Cell)
7) 岡村靖幸 / Burning Down the House (Talking Heads)
8) LOSALIOS / Papa's Got A Brand New Pig Bag (Pig Bag)
9) MO'SOME TONEBENDER / To Hell With Poverty! (Gang of Four)

Disc 2)

1) 半野喜弘 / Field Work (Ryuichi Sakamoto & Thomas Dolby)
2) clammbon / I'm Not A Know It All (Bow Wow Wow)
3) EY∃ / Eastern Mantras〜Western Mantras (Cabaret Voltaire)
4) saicobab / Sinner! Sinner! Sinner! (Bow Wow Wow)
5) SUPERCAR / Searching For Mr.Right (Young Marble Giants)
6) Hair Stylistics (中原昌也) / A Message to You Rudy (The Specials)
7) world's end girlfriend / Eager Bereaver (Stump)
8) ROVO / We are Time (The Pop Group)

6ひでTC:2004/01/16(金) 11:52
NO PLANがHEY!HEY!HEY!に出演。
http://www.tv-asahi.co.jp/uchimura/frameset/noplan.html

7名無しさん:2004/01/16(金) 11:57
と、トラックバック!?blogみたいに返信できるってこと?
…のせいか2ちゃんブラウザで読めなくなりますた。うむー、ちょっと研究が必要…。

8nori:2004/01/16(金) 12:47
元ちとせさんが結婚ですってね。
おめでたい。

9hideッコ:2004/01/16(金) 17:09
『hide FILM GIG TOUR』開催決定!&チケット先行受付がいよい開始
hide大好きアーティストからのコメント第1弾掲載

★アーティストからのコメント★
■ポロリ / 怜斗■

ソース:http://www.visunavi.com/news.html?id=1107&month=2004_01
“びじゅなび”

10ハセガワ:2004/01/16(金) 17:19
子供のボーカルグループといえば、Folderの大地君は今何をしているのでしょうか。
彼の声変わりは本当に大きな損失であったと思います。ダンサーの男の子たちも切られちゃったし。

11Moe:2004/01/16(金) 18:52
GOING UNDER GROUNDのドラム、河野丈洋さんが
2月1日の四谷フォーバレーでの大塚利恵さんのライブにゲスト参加
されるそうです。

http://www.aquamusic.co.jp/going/news.htm

12のむら@abcdefg*record:2004/01/16(金) 19:11
こんにちは。MOK Radioに影響を受けてabcdefg*recordのネットラジオをはじめてしまいました。
次回は18日夜7時から生放送です。
http://www.abcdefg-record.net/radio.html
今日のMOK Radioはひぐまさんが出るってことで楽しみにしてます。

13KKK:2004/01/16(金) 19:27
ACIDMANの新譜が発売決定です!
3月3日発売
トリプルA面シングル 「水写」(すいしゃ)
収録楽曲:水写/彩ーSAI-(inst.ver.)/風,冴ゆる
CD-Extra仕様
http://www.toshiba-emi.co.jp/acidman/
--------------------------------------------
≫管理人タクヤさん
500万アクセスおめでとうございます。
それと、MOK Radioいつも楽しく聴かせて貰ってます。

14マヤー:2004/01/16(金) 20:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040117-00000010-mai-bus_all
SMEが、廃盤になってるLPをリクエストに応じてCDで再販する企画を。
でもどうせCCCDなんだろうな。だったら全く意味無し。

15オールドP.T:2004/01/16(金) 23:24
既出でしたらごめんなさい。
2月11日発売のくるり「ロックンロール」と「さよなら春の日」が一部試聴できます。
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/quruli/index.html

16Albatross:2004/01/16(金) 23:39
喉の回復具合がちょっと心配だった鬼束ちひろ嬢が久々にリリース。
3/17に4thアルバム&PV集同時発売の模様。

↓ソース
http://eplus.ebsgao.jp/p/TOCT-25310/

復活の日を心待ちにしております。

17タイバネ:2004/01/17(土) 01:59
m-floのニューシングルにBoAが参加が決定。

http://www.m-flo.com/

昨日のMステで今後の活動についてのヒントがあるって言ってたのでもしかしてと
思ったらこれでしたね。歌ってたのがVerbalが参加してた曲でした。

18いしだ:2004/01/17(土) 11:38
尾崎豊トリビュートに息子が参加だそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040117-00000020-spn-ent

19しん@緑の街:2004/01/17(土) 12:19
18の補足。ミスチル・宇多田などもトリビュートに参加。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200401/gt2004011702.html

個人的には岡村のトラックに期待

20たけし:2004/01/17(土) 13:09
チェッカーズのアルバム12タイトルとA面を集めたシングルコレクション
が再発されるようです。
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000009072

21しんりん:2004/01/17(土) 19:13
今秋「赤坂ブリッツ」から「横浜ブリッツ」へ
こけら落としは誰になるか期待。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?kiji=4987

22ウオキ:2004/01/18(日) 00:07
昨日はネットラジオに電話しちゃって楽しかったです。
また話しやすいクイズだったら電話しちゃうかもですよ。

>>21
 横浜ブリッツとな?!?!
赤坂には別ライブハウスができるのかな?
 昨日のネットラジオでもリキッドは良かったよねー、とか
 言ってる人いたし、これくらいの収容人数のライブハウスは
 カオスですねぇ・・・
 でも同じような感じのハコばかりになってもいやだなー。

 リキッドに関しては開場時の階段をどーにかして・・・

23アサイ:2004/01/18(日) 01:11
今たまたま見かけたZACK!っていうサイト(http://www2.takara354.com/zack.html
で高野寛インタビューあったんですけど、
なんかココ色んなミュージシャンを毎月4週かけて取り上げてるみたいで、
過去ログめちゃめちゃ充実してるっす。
'03年12月から遡ると、GRAPEVINE、Polaris、高木正勝、デトコペ……
今からむさぼり読みます(笑)。
マシーンで取り上げられてることあったかなー?と思ったんで紹介してみます。
http://www2.takara354.com/special/special.html

24クリンチ:2004/01/18(日) 01:51
ピロウズの熊谷公演に行ってきました。
相変わらずめちゃめちゃ格好イイです。

MCで話していたのですが、絶版になっていた「90'S MY LIFE」に
昔配布したカセットテープの音源や未発表曲などを追加したものを
「90'S MY LIFE returns」としてDELICIOUS LABELから発売するそうです。
今年は結成15周年なので他にも企画っぽいこともいろいろやっていく予定とか!

http://www.pillows.gr.jp/p/info/contents.html

25kete:2004/01/18(日) 06:04
http://www.toshiba-emi.co.jp/nanase/h_info.html
星井七瀬がアルバム出すそうです。
シングルで既出の5曲含む全11曲。
c/w2曲を収録したりなっちゃん名義の収録したりする辺りがアレですが、
シングル曲が1・2曲目じゃない辺り挑戦的な気も。

http://wezard.net/sp_music/
ZARDのアルバムの全曲試聴が始まってたんですがなぜかサビを聴かせてくれません。

26ビーノ:2004/01/18(日) 17:18
ZARDは言われてるほどは止まってないと思う(笑)
ビーイング的音作りは一貫してますけど商業音楽としてプロフェッショナル。
全盛期のアルバムはノリにノッてたビーイングのスタッフが、
全精力を注いだだけに正統派ポップスとして完成度高いと思いますし。
セールス面においてアーティストパワーがかなりダウンしてたアルバム「永遠」も中々。
ただそっからが・・・中途半端にラップやってみたり、倉木麻衣のとこのCybersoundにアレンジ任せちゃったりでかなり迷走。
だからある意味で今は原点回帰では(苦笑)

まあ一度ミーハー視点で頂点を極めた後に、落ちたアーティストは見くびられ馬鹿にされがちですね。

27名無しさん:2004/01/18(日) 18:56
>「ぷよぷよ」なのにメジャーっぽい。
メジャー中のメジャーじゃん。

ZARDをアーティストって・・・。どれも同じ音楽なのに。

28FT:2004/01/18(日) 19:54
>>27
ぷよぷよは有名だけどメジャー感はない。という意味じゃないですかね。
コンパイルだし。僕もどうにも垢抜けないイメージがあります...

29名無しさん:2004/01/18(日) 21:19
>>26
そっちじゃなくて、CCCDってナニ?って意味でしょ

30る〜てぃ:2004/01/18(日) 21:40
元大事MANのボーカル・立川俊之が、来月から復活します!!!
毎週のようにライヴを敢行!!!

http://lucchi.at.infoseek.co.jp/dbb/s_live_040220.html

31名無しさん:2004/01/18(日) 21:53
ニューロティカのトリビュートにチバユウスケが参加
http://www8.big.or.jp/~roteka/index1.html

32学生:2004/01/18(日) 21:56
パソコンのどっかの音楽サイトからただでCDに録音できるらしいんですけど、誰か知ってる人は是非おしえてください。

33名無しさん:2004/01/18(日) 22:00
>>32
学生のうちは無理だよ。

34mush:2004/01/19(月) 00:29
韻シストの新曲「LOCALスピーカー」がちょっとだけ試聴できます。

初シングルはやっぱりぱりぱりレーベルゲートCD2でした。
せめて新人のうちは・・・と思ってたのにショックです。
私もついに初レーベルゲート購入か。
大丈夫かな?うちのラジカセ。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/Insist/ESCL-2499/

35マコト:2004/01/19(月) 05:01
テトラプルトラップはフルアルバム「Rechromatic Concept」を3月10日にリリース。

http://tetrapletrap.com/index_j.php

36名無しさん:2004/01/19(月) 09:04
わーい。
ベース募集中にも関わらず新生アートスクールのおひろめ決定!
http://art-school.net/live.html

37猿まわし:2004/01/19(月) 15:43
ハナレグミ 試聴Part2開始

http://www.five-d.co.jp/hanare/pc/disc/album/hibi_no_awa/special/index.html

38ながやん:2004/01/19(月) 16:00
エレカシのシングルとDVDクリップ集は3月10日、
アルバムは3月31日リリースの様です。
タワーもHMVもCCCDの表示がないので今回は普通のCDでリリースしてくれる模様。
嬉しい。。。

39マヤー:2004/01/19(月) 16:35
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1897890
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=715985&GOODS_SORT_CD=101
氣志團のNewアルバムのタイトルが出てます。
同時に、CCCDとの記載も・・・

40ギラ:2004/01/19(月) 18:33
ライムスターのアナログ情報がありました。
ニューシングル CCCD 1/21発売「WELCOME2MYROOM」 アナログ 2/13発売
ニューアルバム CCCD 2/4 発売「グレイゾーン」   アナログ 2/25発売
http://www.filerecords.com/topics/topics.html

スチャダラパーの新作がほぼ完成とか。
今年中には出そうな気配です。こちらもアナログが出ることを期待しています。
http://www.schadaraparr.net/

ちょっと前に出てたニュースですが、ライムスターのDJ JINと
ガグルのMITSU THE BEATS、そしてMURO、という日本のヒップホップ
アーティスト3人によるブルーノート音源のDJミックスが2/25に出るそうです。
ガグルによるカバー曲も同日ブルーノートから出る模様です。
http://www.bounce.com/news/daily.php?C=2593
http://www.jazzysport.com/news/

41ながやん:2004/01/19(月) 19:17
氣志團の件があるとエレカシも油断が出来ませんね。
早く詳細出ないかな・・・。

好きなアーティストの新譜を聞くのにどうしてこうもやもやしなきゃならないんだ・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板