したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミュージックマシーンBBS#04

1タクヤ:2003/08/25(月) 16:52
BBS#04スタート。
雑談、感想、ネタ提供などなんでも歓迎。
よろしくお願いします。

過去ログはこちら。
#01 http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1782&KEY=1026317486
#02 http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1782&KEY=1040061768
#03 http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1782&KEY=1051464783

http://www.musicmachine.jp/

855aiko音良かったのにな:2003/11/06(木) 01:02
CCCD肯定・否定は色々あるだろうけどaiko発表遅すぎ。
予約しちゃったじゃんかよ〜

856名無しさん:2003/11/06(木) 01:17
[東京ビバーク+8ムービー]2タイトル同時購入特典のお知らせ

全国主要レコードショップ各店で11/19発売 ミニ・アルバム「東京ビバーク」とビデオクリップ集「8ムービー」を同時にご購入頂いた方に先着にて「冬の翼」ビデオ・クリップに出演の<アーノルド>フィギュアをプレゼント!
特典は先着順となり数に限りがございますのでご予約後の購入をオススメします。今すぐレコードショップへ予約に急げ!
(アーノルド・フィギュア特典の有無はレコードショップ店頭にてお尋ねください)

ってスネオヘアーのトコにありました。
アーノルド・フィギュアって何?

857CCCDは買いません!:2003/11/06(木) 02:24
売れ線のアーティストの中では、aiko結構好きだったのになぁ・・・。
>通常のCDプレーヤーでお楽しみいただけます
と、書いてあるけど、どうせ責任取らんのやろう?
CCCDの事ちゃんと知ってる人は良いけど、
知らない人が泣き寝入りするのは可哀想ですなぁ。

CCCDって、消費者ナントカ法(勉強不足でスミマセン。)
とかに、引っ掛からないのか疑問です。
???

858CCCDしょうがない:2003/11/06(木) 02:59
何か今日の記事、俺だけHNがのってないよ!
おいたくや管理人!!
ほかの方達は(情報元:Moeさん@BBS)や(情報元:りゅーきさん@BBS)や(情報元:KANAさん@BBS)や
(情報元:ややゃさん@BBS)や(情報元:まいさん@BBS)や(情報元:ひろすさん@BBS)って載ってるのに
俺だけCCCDしょうがないさん@BBSとかすそういう風に載ってない。
せっかく情報提供したのにガッカリだよ!!たくや管理人がCCCDきらいなのは
知ってるけどさ!俺のHNはのっけてよ!毎日みてんだからさ!
差別か!?こういうことやってるとCCCD嫌いな人は心が狭いみたいになるよ!!
実際たくや管理人は心が狭いぞ!!
たのむよ!! もっとピースなヴァイブスでポジティブな感じでお願いしますよ!!

859すいか:2003/11/06(木) 07:33
>>858
なんか固有名詞を使っているコテハンは、コテハンじゃないと思われ

例えば、(あくまで適当な例)肉まんは井村屋、小久保巨人反対、
長嶋最高、星野は神、横濱カレーミュージアムとか(そんなハンドルネーム
ないかw)。その意味じゃすいかも邪道ですかね?(でも、企業名出してないし
宣伝とか煽る訳でもないんですけどね)
普通の個人サイトならまだしも、ここは大きいのでたとえCCCDでも
固有名詞を使うのは載せられないガイドラインを作った方が良いと思います
HNとは言え、戸籍に載るようなきちんとした名前がふさわしいです。

860すいか:2003/11/06(木) 08:10
↑これは独り言なんで、無視してください(笑)HNは戸籍に載る訳ないん
ですけど、ちゃんと個人のHNとして通るものが正道ですよね?
あと、中島美嘉のアルバムミリオン確実、と世間では言われ、ファンにも評
判良いようですが是非感想聞かせてください(岩鬼には笑いました)同じミリ
オンの女子十二楽坊と同日発売。とりあえずCDショップが賑わいそうで何よりです。

これもひとり言で良いのですが、aikoに似てると言われまくった
「桃ノ花ビラ」大塚愛が12月17日に2nd「さくらんぼ」をリリースします。
公式では発表まだですが、ショップではもうジャケ写が出ています。
中島美嘉ばりにさくらんぼくわえています(笑)何か加えるのが流行りなのでしょうか?

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1924868

しかし、彼女のイマイチな所というか、運がないところはDVD付きのCDも
同日に発売されるところです(これはくわえていませんでした)

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1924876

CCCD以前に同日に2アイテムシングル出したら、新規ファンがなおさら
付きません。ファンも割高なCCCD買わされて大変だと思います。
エイベックスは何を考えてるのやら(金儲けですね、ハイ)
そんな「さくらんぼ」、aikoに似ていると言われた桃とはひとかけらも似ず
むしろJAMに似ていているとの事。嗚呼、どうなるのやら

861名無しさん:2003/11/06(木) 10:24
CCCDって固有名詞か?w
んで、ラジオネームとかペンネームだと固有名詞も全然アリな気がするし、
問題ない気がするけどな。固有名詞ダメな理由すらわかんない。
十分、個人のHNだと思うんだけど。

CCCDしょうがないさんが載せてもらえなかったのは、
タクヤさんが先にあの情報を見つけてたからと推測してみる。

862菅家:2003/11/06(木) 10:26
>>854
独り言に回答、どうもです。
毎年発売されているので企業が金目的で出してるのかな?
……とか思っていたのですが。アーティストが関わっていると思うと少し安心したり。
今思えば、もう仕事しなくても良いくらい稼いでるよなあ……達郎。
改めて思うとスゴい話だ!

>>860
前作が売れたんだから、それに沿った作品を出せば良いと思うが。
どっちが彼女のスタイルなのかが謎である。イメージ固まらね〜。
……あ、大塚愛のコトですよ。

863CCCDしょうがない:2003/11/06(木) 10:57
すいかさん、名無しさん、意見ありがとうございます。
おれが載せてもらえなかったのはたくや管理人が「CCCDしょうがない」
っていう単語をニュースのページにのっけたくなかったからだと推測してみる。
んじゃCCCDが固有名詞でHNとしてダメだったらさ、HN変えるしかないのかなー。
「コピコンしょうがない」とか。
てゆーかaikoがちょうどCCCDじゃないすか。なりたてホヤホヤ。
でも俺買うからある意味「CCCDしょうがない」ですな!!
リアルでしょうがないだ!!HNとして俺にぴったりだ!!

864きび公茶:2003/11/06(木) 14:06
>>CCCDしょうがないさん
もっとピースなヴァイブスでポジティブな感じでお願いしますよ!!

865ピピパパ:2003/11/06(木) 14:08
>>863
おまいかわいいなw

866是空:2003/11/06(木) 14:26
こんにちは。
今年6月に発売されたお蕎麦のコンピ「Sob A Mbient」が、
11月19日にDVD付きで発売されるそうです。
DVDには信藤三雄監督の「男女七人蕎麦物語」と
市川崑監督の「ちりぬるを」のPV(音楽は小西康陽氏)が収録されるそうです。
信藤氏の映像には横山剣氏も出演してます。
DVD単体で販売してほしいです。
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/soba/

867つくし:2003/11/06(木) 16:29
民生、今度はサングラスを販売するそうです。
たくさんグッズだすし、それなりのお値段だから全部買ってる
熱心なファンの人は大変だろうな…といつも思います。
http://www.rocket-exp.com/products/208838/208838441.html

868タクヤ:2003/11/06(木) 18:31
このBBSに書き込むのひさしぶりです。管理人なのにすんません。
なんかハンドルネームでもめてるみたいなので一応。
>>858
例のミッシェルのサイトは自分でもチェックしてたし
あの件は他の企業系ニュースサイトでも各所で書かれていたので、
そういうときはいちいちBBSの名前を表記しないこともよくあります。

でも、今回「CCCDしょうがない」さんの名前を載せなかったのは
推測されてるとおり、ハンドルネームが好きじゃなかったからですね。
ぶっちゃけて言うと。
この場合CCCDうんぬんはどうでもよいのですが、
文章の形で自分の意見を主張するようなハンドルネームは
マシーンのトップページにはあまり載せたくないと思ってます。

例えば(極端な例ですが)仮に「童貞きもちわるい」さんとか
「○○党に投票しましょう」さんとか「原発は絶対安全です」さんとか
そんな類のハンドルネームの人がいたとして、
そのテキストをコピペしてニュースページに載せるのはイヤなんですよ。
やろうと思えばそれを利用して広告とか宗教の勧誘とかもできちゃうわけだし。

でも例えば「GLAY大好き!」さんとか「肉まんLOVE」さんとか
そういうハンドルだったらかわいげがあって別にオッケーな気もする。
掲載/非掲載の基準は単に自分の好みです。
そのへんは好きにやらせてくださいな。

869dubhuman:2003/11/06(木) 20:55
タクヤさんのコメントはいちいちもっともな気がする。僕も前ネタ書き込みしてからそのニュースが(dubhumanさん)なしで出たことあったけど「先に知ってはったんだろうなー」と思ったし。なによりここはタクヤさんのサイトだから基準はあくまでタクヤさんでしょうし。ちょっとさみしい気持ちになるのは分かりますけどね。

870mush:2003/11/06(木) 22:45
えーっと、だからー
CCCDしょうがないさんはー、
肉まんLOVEさんになればいいんだ!
そうしなよ!ね!

871ymr:2003/11/06(木) 23:43
プレイヤーがあってもアンプが無いという罠
よっていまだに買えず。

872クロ:2003/11/07(金) 00:22
>廃盤CD大ディスカウントフェア開催
先日登録はしたものの、欲しいCDが無い・・・
まぁ、よくあることですな(泣笑)

話題のマトリックス、見てきました。
上映前のCMでミスチルの両A面の新曲の
現在TVでは流れていない「くるみ」のスポットが流れてました。

・・・で、そのミスチル桜井参加のGolden Circleですが
(最近、この関連の書込みばかりしてる気が。笑)
12/21にViewsicでOAされるようですよ。
http://www.viewsic.co.jp/news/index_forward=viewsicNews.html#2003110500000002

873たるも:2003/11/07(金) 00:24
>CCCDしょうがない

そんなに自己顕示欲を示したいんだったらさー
ミュージックマシーンのBBSに寄生していないで
自分で音楽系のサイトでも立ち上げてそこでいくらでも示せばいいじゃん。
自分のハンドルが載らなかっただけで逆切れする様な奴は正直言ってウザい。

874dubhuman:2003/11/07(金) 01:30
>>タクヤさんはマシューTVに出た中島美嘉を見ましたかね。マシューと平野レミに翻弄されるお姿が素晴らしかったですよ。中島美嘉が今会いたい人というのがあまりにも意外でした・・・

>>873ゆっちゃった!!!

875キリンジャー:2003/11/07(金) 02:57
http://www.diskgarage.com/webflier/kirinji/

876CCCDしょうがない:2003/11/07(金) 03:39
おーなんかいろいろ書き込みがあるぞー!!
管理人も書いてるぞー!!
なるほど、結論としてはいい情報をつかんで書き込むときはHNをかえればいいんだ!
んじゃこれからは情報つかんだときは管理人おすすめの「GLAY大好き!」にHNをかえて
書き込むよ!!ちょうどGLAYは大好きだからさ!助かるよ!!サンキュー管理人!!
何かみなさんいろいろ有難うございますよ!これからはうまく2種類のHNを使い分けて書き込むよ!!
よ〜し頑張って情報あつめるぞ〜! みなさんよろしくね!!

877ゆうた:2003/11/07(金) 06:47
長谷川都が自主制作でCDを出します。
タイトルは「愛ゆらら」。3曲入りになるみたいです。
12月21日にSpumaで行われる本人のイベント『歌種』で販売される予定。
手に入れる方法はライヴに行って物販で買うか、通販になる模様。

http://www.hasegawamiyako.com/

878もずく:2003/11/07(金) 07:21
>CCCDしょうがないさん

いいなぁ…タクヤさんに名前つけてもらって

879ひめ:2003/11/07(金) 09:10
民生のゲーム詳細第二弾出ました。ネット通販のみだそうです。
価格近日発表か・・・。いくらなんだろう・・
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/HITandRUN/game/marumaru/index.html
更に、おとといでたベストCDでスクリーンセイバープレゼントや、
上記ゲームの体験ができるページができてました。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/HITandRUN/ot/otlivesongs/connected/index.html
今回のスクリーンセーバー、かっちょいいです。買った方は是非。
しかし、OPや弾き語りもいいけど、通常ライブずーっと観てない・・・悲しいです。
>>867 つくしさん
そうなんですよ〜。ついていくのが、必死です。・・・ってやめればいいんですけど
どうにも・・・。
でも民生のグッズ等は、ぱっと見、名前とか大きく出てないし、デザインもかわいい
ので、通常着られたりするのが救いです。Tシャツとか。
今回のサングラスみたいにOTマーク目立つのめずらしいかも・・・
とりあえず、買います。

880ひでTC:2003/11/07(金) 12:15
「TVガイド TVスター名鑑2004」の、篠原ともえのところにこんなことが書いてありました。
・新ユニットZuTTOで来春シングルリリース予定
というわけで、シノラー久しぶりにCDリリース予定だそうです。

881うみ:2003/11/07(金) 13:11
>CCCDしょうがないさん
あなた逆ギレして絡んで「たくや管理人は心が狭い」とまで言っておいて
悪びれもせず「結論としてはHNを使い分ければいい」って。
ぜんぜんよくないですよ。タクヤさんのレスの意味を理解できないのでしょうか。
「サンキュー管理人!」などの言葉遣いも失礼だと思います。
読んでいて不愉快なのでもう少し考えてみてください。

882まい:2003/11/07(金) 14:07
ハイラインレコーズ限定の「HI-STYLE DVD」に早くも第2弾が発売されるようです。
しかも今回も豪華な顔ぶれですよ。

発売日は11月25日。収録内容は↓

01. メレンゲ / 輝く蛍の輪
02. 残像カフェ / 3月のシーン
03. サンプリングサン / ウルトラジェネレーション
04. WRECKingCReW / 哀歌
05. TOMOVSKY / GO!GO!GO!
06. LOST IN TIME / ココロノウタ
07. NANANINE / love Buzz
08. TYPHOON24 / black sheep dog
09. the pillows / ターミナル・ヘヴンズ・ロック
10. POLYSICS / PLUS CHICKER

このメンツでまたもや1000円だなんて・・・!
今回も1000枚限定なので早めの予約を。

詳しくはハイラインHPで↓
http://www.e-highline.net/news.html

883( ゚д゚)ポカーン:2003/11/07(金) 15:31
あらら、アミュパ活動停止ですって。
http://www.amupa.com/

884nori弁:2003/11/07(金) 16:40
こんにちは!
タトゥーの公演ガラガラみたいです。
9万人の動員を見込んでいるにもかかわらず、
3万枚程度しか売れていないといううわさみたいです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031107-00000013-ykf-ent

885nori弁:2003/11/07(金) 16:45
引き続きまして、
Polaris がサイトリニューアルしまして、
新作「Family」についてメンバー3人がコメントしてます!

http://www.polaris-web.com/

886名無しさん:2003/11/07(金) 17:05
キチガイ
とかトップページに平気で書ける奴にそんな偉そうに語られたくないわけだが。

887mush:2003/11/07(金) 18:00
皆さんとっくに知ってるかな?
Amazonで国内盤音楽CDが最大20%OFFのセールやってます。
11月17日までの期間限定ですよ。
いつもは最大15%OFFですから、ちょっとお得。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3245121/ref=amb_center-2_33002/250-4105415-4969065

888名無しさん:2003/11/07(金) 18:01
>>886
なら来なければいいじゃん?

889☆aki☆:2003/11/07(金) 18:33
12/10発売のglobe・KEIKOのソロシングルの収録曲がリュック・ベッソン監督の新作映画「ミシェル・ヴァイヨン」(12月20日公開)の日本版イメージソングに。
タイトルは「HUMSNRACE」。
個人的には同時収録の小室哲哉やTM NETWORKのカバー曲が気になります。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031106_10.htm

890名無しさん:2003/11/07(金) 18:54
>>886

別に他人の事をキ印って言ってるわけじゃないじゃん
イイ大人が過剰反応するもんじゃないでしょ

人気コラムニストの日記にはしこたま『キチガイ』という言葉が出てくるよ
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
同じ事言ってやれば?

【関連リンク】
http://www.pictus.gr.jp/cgi-bin/iwa_cgi/MT/archives/000092.html
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/main.html

ことばが軽んじられる世の中。詞もまた然り。
音楽を語るサイトの掲示板でこんな会話してるのってどうなんでしょうか。

891名無しさん:2003/11/07(金) 18:57
QueのスケジュールにKOGAカバーナイトの詳細?

http://www.ukproject.com/que/schedule/200312.html

892名無しさん:2003/11/07(金) 19:59
天野月子の携帯サイト「天野苑」のサービスが開始されました。
月額\300の会員制で、現在はimodeとKDDIのみ対応となっていますが、
近日中にボーダフォンのサービスも開始する予定とのこと。
内容は天野月子監修の着メロ、本人の着声(中身は「あなた、起きて」だそう…)、
写真・直筆イラストの待受け画像、ファンメール、直メッセージ、最新情報など。
サービスの内容は今後も増やしていく予定のようです。
http://www.otokura.com/artist/amano/index.html

また、PS2用ゲーム「零〜紅い蝶〜」のイメージソングに抜擢され、今月
12日に発売される新曲「蝶」のPVが期間限定サイト天野陣で視聴可能です。
なかなか幻想的な仕上がりで良いです。
http://www.amanotsukiko.net/main.html

また、3rdツアー「Tour of The DRAGON」のファイナルが今月14日に
SHIBUYA-AXで行われます。
今月1日の名古屋等では今回のツアーの核となった曲「龍」など、
新曲も数曲披露したそうです。
実力はあるもののいまいち波に乗り切れなかった彼女、このまま勢いに
乗れるといいのですが。

893謎マン:2003/11/07(金) 20:19
タクヤさん、おひさしぶりでございます。
倉木麻衣ちゃんが12月24日に
http://mai-kuraki.com/index/main/news/nmain.html#dvdの公式サイトでもUPしてるように
PVダイジェスト版と2002−2003のライブツアーを織り込んだDVDを発売予定です

894謎マン:2003/11/07(金) 20:24
タクヤさん、↑の(893)で「直リンク」でUPされなかったのでもう1度UPします(汗)

倉木麻衣ちゃんが12月24日に
http://mai-kuraki.com/index/main/news/nmain.html#dvd の公式サイトでもUPしてるように
PVダイジェスト版と2002−2003のライブツアーを織り込んだDVDを発売予定です

895ハラ:2003/11/07(金) 20:35
>>884
t.A.T.u、3万枚なら充分売れているほうなんじゃないでしょうか?
いえ、絶対「アーティスト側のスケジュールの都合により会場変更」
になると思っていたんで。

896オレンジ:2003/11/07(金) 21:10
惑星の新譜『sadpunk』について。
公式HPによると全てのジャケットにメンバーが穴を開けたそうです。
で、1枚だけは穴が無くてサインがあるレアトラックがあるそう。
すごいっす。ロックっす。

897CCCDしょうがない:2003/11/07(金) 21:22
881 名前: うみ さん、仲良くやろーよ!! サンキュー管理人は間違いないよ!
俺はリスペクト管理人だよ!!あとキチガイって書いてるのは管理人本人が自分
の事をキチガイって言ってるんだと思うよ!
皆さん、「音楽愛」でお互い仲良くやっていきましょーよ!!
管理人の「中島愛」もキチガイになる程「愛してる」って事でしょ?
俺は今日いいネタがなかったよ! ガッカリ。明日はがんばる。
t.A.T.u俺行きますよ!3塁側のスタンド。でも昔のジャミロクワイみたいに
会場変更とかになったらどーしよー!!うちの近くの駅前の区民会館に変更に
ならないかな。

898マヤー:2003/11/07(金) 21:42
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1914208
来年2月18日に氣志團のNewシングル「キラキラ」が出ます。
今のところcccdとは書いてないけど・・・期待しないほうがいいかな。

899マヤー:2003/11/07(金) 21:52
コメント無しとは言え、ミュージックマシーンでアニメ、声優等の作品載ってるのって珍しいですね。

900KUK:2003/11/07(金) 22:15
GRAPEVINEのニューアルバム、イデアの水槽の曲リストがでてるのって
既出でしたっけ?
http://www.aloha.co.jp/NEO_ALOHA/html/ARTIST/GRAP.htm

901dubhuman:2003/11/08(土) 00:08
鬼束ちひろ「私とワルツを」がCCCDじゃない(タワーのサイトで見た)というのはまさに「鬼の居ぬ間に」だったのでしょうか・・・
aikoのCCCD化はもとから買ってるアーティストじゃなかったけどすげーへこんだですよ。鬼束ちひろも直前になってCCCDでしたとかだったらいやだな。

902VJ斜陽:2003/11/08(土) 00:26
はじめまして、いつも参考にさせて頂いてます。
空気公団の山崎ゆかりさんの日記が更新されていたのですけど、
来年は「ねむり」出してライブやって空気公団の第一期が
一区切りだそうです。この発言何だか気になりますよね。
すぐ第二期が始まってくれればいいのだけれど。

903GLAY大好き!:2003/11/08(土) 01:54
ヒロシ&キーボーの黒沢が事故でケガです!!
でも乗客にケガがなかったのがよかったですね!!!
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031107-0018.html

904えっぢ:2003/11/08(土) 01:57
>東芝EMIのCCCD
前聞いた話では、ヤイコとか鬼束とかは別レーベル(別会社)だから
CCCD拒否するのが容易(?)らしいです。

>CCCDしょうがないさん
あんた最高だよ!実際の友達にはしたくないタイプだけど。
なんだかんだいっても、音楽知識けっこうあるみたいだし、
CCCDについても、自分なりに考えた末に「しょうがない」という
結論に達したわけでしょ?ならいいじゃねーか。
そんな名前が載ったならないで小さく考えるなよ。
ここ読んでいるピースフルなボイズンガールズたちは
分かってくれるよ。
ただ、場の雰囲気は読むようにしよう、お互いに!

話は変わって情報なんですが、来週坂本龍一のDVD付コンピレーションが
アメリカで出ます。
http://www.sonymusicstore.com/store/catalog/MerchandiseDetails.jsp?merchId=53758
アメリカ人が好みそうなアカデミー賞ライクな選曲ですが、なかなかなコンピ。
アマゾンには曲名出てないけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TG9S8/

905Albatross:2003/11/08(土) 03:01
>東芝EMIのCCCD

鬼束と同じレーベルの清家千晶はもれなくCCCDですが(苦笑
鬼束のバックには羽毛田御大が居る訳で。氏が首を縦に振るとは思えない訳で。
『いい日旅立ち・西へ』はある意味外部委託ですから、外部の意向が強く働いたとも推測できる。

結局本人の考え方ひとつと言う事で。

本人の考えなど何一つ分からないこの文章には、ただただ苦笑い。
http://aiko.can-d.com/cccd.html

906えっぢ:2003/11/08(土) 03:28
>>905 Albatrossさん
ありゃりゃ。情報が古すぎたかも(苦笑)。失礼しました。
時代は動いているなぁ(遠い目)。

>>903 GLAY大好き!(本名:CCCDしょうがない)さん
「追突事故は大目にみれない」とコメントするに10ルピー


思ったんですが、タクヤさんは中島美嘉さんがCCCD(レーベルゲートCD)で
リリースすることはどう思います?今のところシングルだけですが。

907takahiro:2003/11/08(土) 04:24
ときにタクヤさん、このサイトがblog of the yeah!とかいうコンテストにエントリーされているのってご存知ですか?
ガイシュツかな。。
http://yeah.myblog.jp/nominate/

908ロバ:2003/11/08(土) 12:45
今まで名無しにしてきましたが、ちょっと名前をつけてみました。

DMBQがUSツアーやるようです。来月。

http://www.dmbq.net/live.html

909名無しさん:2003/11/08(土) 13:23
>>906
>思ったんですが、タクヤさんは中島美嘉さんがCCCD(レーベルゲートCD)で
「about CCCD」のきっかけでしょ、これが。
以下引用。

  悪いけど見損なった。少なくとも以前ほど盛り上がれなくなった。

910water colors:2003/11/08(土) 14:48
佐野元春さんが4年ぶりにシングル「君の魂 大事な魂」をリリースすると聞いて、
嬉しかったのですが、HMVによればCCCDとのこと。愕然としました。
言行不一致もはなはだしい!・・・と言っても、それはそっちの勝手な思い込み
でしょって言われればそれまでなのですが。HMVのユーザーレヴューを見ても、
みんな10点満点の大翼賛会。健全?な批判精神は教祖様に対しては発揮されないのか?
「自由・反権力・盲目的な資本への抵抗」は佐野元春の旗印だったんじゃないのか?
ファンなら、佐野元春に逆らってでも、佐野元春的に振舞うべきなのではないのか?
とか色々考えて、でもえらくうら寂しい気持ちです。一応、公式サイトに抗議のメールを
送りました。佐野さんには再考して欲しいですね。

911ロバ:2003/11/08(土) 14:48
続・DMBQ。
対バンのTHE TRAUMA QUEENSのサイトによると来年は日本でもツアーが。

http://www.thetraumaqueens.com/shows.html

912すてら:2003/11/09(日) 00:37
「SMEとBMGが統合!!」
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5611
これって単純に凄いことですよね。大きな再編になりそうな予感。。。
日本になにか影響はあるのかしらん。

913すてら:2003/11/09(日) 00:41
すんません、津田さんのトコで既出でしたね。失礼しました。

914えっぢ:2003/11/09(日) 02:20
>>909
なるほど。あの言葉の中には中島美嘉さんのことも含まれていたんですね。
でも、僕にはタクヤさんが中島さんのことを見損なっているとは思えないっす。
以前ほど盛り上がっていないのかもしれませんが。

915たるも:2003/11/09(日) 11:52
>>912
いったいどこまでが本当なんでしょうか。
津田さんの所のリンク先では「レコード会社新設」なんて言ってるけど、
日経(新聞のほう)では「CD販売は今まで通り」ということが書いて
あったりして、なんか以前のEMIとワーナーの合併の時の様な混乱が
再び起こるような気がしてなりません。

そう言えば、そのEMIとワーナーの合併話も継続しているようですね。

916west:2003/11/09(日) 12:19
もう、チケットはないらしいんですが・・・

B'z SHOWCASE 2003 "BIG MACHINE"■11月13日(木)
■7:00PM CLUB CITTA' クラブチッタ

ヤフオクで1枚3万ぐらいみたいです・・・

917GLAY大好き!:2003/11/09(日) 12:30
マッドカプセルの新しいTシャツとかのグッズが今日の12時から販売だよ!
でも通販受付期間が3日間しかないぞ!! いそげ!!
http://www.themadcapsulemarkets.com/02html/news.html
何かスゴイ有名ブランドが作ってるらしい。 俺はユニクロしか着ないからよくわかんないなー。

SMEとBMGが合体したらさ、BMGファンハウスはどうなんの?

918GLAY大好き!:2003/11/09(日) 12:36
ちなみにTOPページにいくとTシャツとかののデザインがすぐみれるよ!!
スェットは栃木や茨城あたりの走り屋がツタヤに行くときに似合いそうなデザインだよ!!

919菅家:2003/11/09(日) 13:10
奥井亜紀、10年目のセルフカバーアルバム「COCOROTO」発売決定。
2003年11月28日発売。
初回限定盤はブックレットが付いてくるらしい。
ライブもするらしい。
http://www.okuiaki.com/

920GLAY大好き!:2003/11/09(日) 13:56
市井引退だってよ!!!!マジすか!!!
http://morningmusume.dream.com/news/2_ichii.html
キュービッククロスは解散。 やっぱどっかのスーパーかなんかでやった
営業がやだったのかな。

921dubhuman:2003/11/09(日) 15:50
>>914 中島美嘉はソニーだからアルバムは今のところ普通CDで出てるしシングルもアナログで出てるからがっかり度がだいぶ小さいんじゃないですかね。あと彼女への愛。CCCD以外の選択肢があるかどうかっつーのがポイントかと。

大御所さんがCCCD出すとほんとにげんなりしますね。世間知らずなのか偉そうなのかどっちかだって思ってしまう。

922謎マン:2003/11/09(日) 19:41
タクヤさん、こんばんわ〜

今度愛内里菜が初のベストアルバム「Single Collection」12月24日発売します

http://rina-aiuchi.com/news/index.html』の愛内里菜公式サイトではジャケット写真がUPしてましたし
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=311070075&category=1&genre=0&style=0&pagenum=1』のHMVサイトや
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=706504&GOODS_SORT_CD=101#list』の
タワーレコードサイトでは収録予定曲がUPされてました

923名無しさん:2003/11/09(日) 20:00
安部恭弘初期4作品を再発!!オークションでも高値だった安部の東芝時代の作品のうち4作を再発。アーバンポップを再び!!
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000016617&keyword2=%88%C0%95%94%8B%B1%8DO

924dubhuman:2003/11/09(日) 20:50
みなさん、選挙いきましたかー?音楽関係ないけど。さっきから何回試してもブッチャーズのサイトがエラーになるのですがどうしたのでしょう?

925dubhuman:2003/11/09(日) 21:00
て言ってたら「NAHT活動休止」つーのを見つけて腰が抜けそうになりましたがこれ、既出でしたか!?
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=8849
あんまりしっかりしたソースじゃないんですけど、口コミによると「7月頃に活動休止。HPも消滅」とのこと。

926オレンジT:2003/11/09(日) 23:13
友部正人ニューヨークシティマラソン完走 他
http://www.five-d.co.jp/fer/

927Ru:2003/11/10(月) 00:27
いつもこそっとお世話になってます。既出かもしれませんが。

■ “J-STANDARD。”DJイベントに曽我部恵一、つじあやのらが出演
10月1日〜5日まで渋谷のさまざまな会場で行なわれた音楽イベント“in the city TOKYO〜J-STANDARD。”
12月5日(金)には渋谷JZ Bratで“J-STANDARD。”というタイトルのDJイベントが開かれます。
DJは曽我部恵一、つじあやの他。

928じろう。:2003/11/10(月) 00:33
謎の覆面超技巧サックス・プロジェクト/ジャフロサックスの第2弾シングルに
NOKKOがボーカルで参加。
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KOLA-50

929nu:2003/11/10(月) 01:16
http://www.masahidesakuma.net/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?page=0&mode=
佐久間氏が、今後はGLAYはCCCD化しない方向でいくとおっしゃってます。
GLAYのメンバーもBBS見ていたようで。
ファンとしてはこれで一安心です…。
他のアーティストもCCCDなんてやめてしまえー!

930mush:2003/11/10(月) 01:33
タクヤさんは大人だ。

ターンテーブルとかに詳しい方に質問です。
VestaxのHandyTraxって針が飛びやすいんですか?
かわいいし、お手軽でいいなと思うんですが、
見に行った店に飾ってある実機の針が折れていて、
その言い訳に、店の人が「すぐ折れるんです」といってたのが気になりまして・・・。
どうなんですかね〜。

ニュースじゃなくてすみません。

931AKI:2003/11/10(月) 01:36
来月博多でこのようなライヴがあるそうです。
東京なら行きたかったけど、博多までは行けない…。

黒霧島presents シーナ&ザ・ロケッツ25周年記念ライブ
Keep A-Rockin’
2003年12月4日<木>
ALL FRIENDS NIGHT dedicate to よんちゃん
第一部S&R Hakata Session
第二部シーナ&ザ・ロケッツ
出演
シーナ&ザ・ロケッツ
篠山哲雄<ex:サンハウス>Gui
坂田紳一<ex:サンハウス>Drum
津和野勝義<ブロークダウンエンジン>Vo&Gui
鶴川仁美Gui
山部善次郎Vo
正木和男<YAMAZEN BAND>Bass
大江慎也Vo&Gui
花田裕之Vo&Gui
池畑潤二Drum
小串謙一Bass
MCスマイリー原島
2003年12月5日<金>
RESPECTABLE NIGHT
出演
シーナ&ザ・ロケッツ
THE PRIVATES
UN(アン)<大江慎也Vo鶴川仁美Gui小串謙一Bass坂田紳一Drum>
会場:CB(福岡市中央区長浜・0927327575)
時間:OPEN&START18:00
料金:前売¥3800当日¥4500(+ドリンク代) 2日間通し券¥6500
問い合わせ:ケストレル092-752-2200/ジュークレコード092-781-4369
http://juke-records.com/guestbook/guestbook.html

932名無しさん:2003/11/10(月) 01:46
上のやつ凄いっすね
大江慎也は徐々に活動してくのかな〜?
うれしすぎる

933dubhuman:2003/11/10(月) 09:34
>>924ブッチャーズのサイトはサーバートラブルでメンテ中だそうですね。ファンサイトのBBSでみつけました。しつれーしました。ナート休止は本当なのかなあ。

934001:2003/11/10(月) 09:51
>後藤&保田といっしょに「元祖プッチモニ」として再デビューすればいいのに。
同意しますー。なんか3人とも「プッチモニ」抜けてから
妙に元気ないのが気になる。やっぱこの3人バランスよくて最高。

935ケンジ:2003/11/10(月) 11:12
タクヤさんがどんなステレオで音楽を聴いてるか、
なんてのがわかって今日のヒトコトはかなり嬉しかったりしました。
音の粒が見えそうとまで言われちゃーほしくなるなあ。

936やよい:2003/11/10(月) 11:55
>後藤&保田といっしょに「元祖プッチモニ」として再デビューすればいいのに。
これには私も激しく同意ですー。
キャラ的にもバランスよかったし、ラジオもおもしろくて好きだったし。
本当にしてくれないかなー。



937チルドレン:2003/11/10(月) 12:35
yahooで「あなたが選ぶベストサイト 」ってやってるんですね。
ここも選ばれたりしないかなあ〜。

http://event.yahoo.co.jp/year2003/

938ちるこ:2003/11/10(月) 13:23
はじめまして、いつも見させていただいてます。
YOGURT-poohのベースの宮一敬さんが脱退されるそうです。
彼のベースも含めてプゥの音楽なかなか好きなので、残念です。
これからは、ジャカランタンのサポートベースと
ご自分のバンドをやっていくそうです。

http://homepage2.nifty.com/yog-p/

939001:2003/11/10(月) 13:34
前所属事務所を事実上クビ(泣)になった米倉利紀、再始動準備中とのこと。
http://toshinoriyonekura.com/

会員登録すると、米倉のメッセージが読めます。

940ping:2003/11/10(月) 13:38
PE'Zのオフィがリニューアルされて(英語ページも出来るのかな)、
早くも来年のツアーが決定しました。
http://www.worldapart.co.jp/pez/live.html

個人的にまた小さめのハコで演るPE'Zを観られるのは凄く嬉しいですが、
クアトロ5DAYSは「もうここまで来たのか」という思いで、と目頭が熱くなりました。

941カルシウム:2003/11/10(月) 15:10
こんにちは〜!新譜情報です。

ASKA New Single『心に花の咲く方へ』12月17日リリース決定!
テレビ東京開局40周年記念 時代劇『竜馬がゆく』主題歌

『竜馬がゆく』は2004年1月2日(金)テレビ東京系列にて
14:00〜24:00(4部構成)放送予定だそうです。
http://www.chage-aska.net/

942カネコ@J-POP FAN:2003/11/10(月) 19:28
たま解散しちゃったんだねぇ
http://www.officek.jp/tama/

http://www.jpopfan.co.jp/

943ほんとのGLAY好き:2003/11/10(月) 20:04
>929 nuさん、激しく同意です!
皆、CCCDなんかやめちまえ!!
やれば出来る!!

944GLAY大好き!:2003/11/10(月) 20:44
何いってんすか!!
俺のほうがGLAY大好きだよ!!
今度ブックオフでピュアソウルとユニティとレビューとヘビーゲージとワンラブ
かってこよっと。 全部250円コーナーにたくさんあるかな?
赤ベストだけちょっと高いんだよね。 レアコレ1&2も暴落だよね!!!

945スヌスポ:2003/11/10(月) 21:11
タクヤさん こんにちは!
毎日みとります。こんなイベントやります!
snoozer and spotting presents
第2回スヌスポ
11月17日(月)東京・下北沢CLUB Que
出演:MAMALAID RAG/古明地洋哉
OPEN 18:00/START 19:00

11月20日(木)広島SOHO
出演:MAMALAID RAG/古明地洋哉/mejiri
OPEN 20:00/START 20:30

11月21日(金)福岡CB
出演:MAMALAID RAG/古明地洋哉/Backyard
OPEN 18:00/START 19:00

前売\2500 当日\3000 税込・ドリンク代別

946まひる★サンセット:2003/11/10(月) 21:40
いつも拝見させてもらってます。

今日の欄外のつぶやき、なんだかすごく共感してしまったので、思わずカキコ。
「音質の良し悪しは音楽の本質と関係ない」
絶対、そんなことないですよね。
ってか、そんな風に考えてる人は、結局は、「うれりゃぁいい」ってものしか作れない。
売れてる音楽が、イコールいい音楽だなんて、そんな短絡的なものではないですよね。

それから、「音の粒が見えそうな感じ。」
この表現にも、感動。
こういう表現が出来るって、ほんとに音楽を聴いてる人って感じがします。

947dubhuman:2003/11/10(月) 22:19
>>929 佐久間さんサイトの書き込みいくつか見ましたが、まだ「プロデューサーとバンドの制作サイドとしての結論」とのことでまだメーカーがうんといったわけではないみたいですね。まあGLAYの意向がひっくり返されるようならもうどないせーちゅーねんて感じですが。

948菅家:2003/11/10(月) 23:46
ミッシェルガンエレファント、ライブアルバム・ライブDVD発売。
収録曲も発表されている。
これが最後と思うと購入したくなってしまう。
12月3日同時発売。エレクトリック・サーカルのアナログ盤も出るそう。
http://www.universal-music.co.jp/tmge/

949toshi:2003/11/11(火) 01:30
アートスクールのHPがリニューアルされ、
『DIARY OF MADMAN 〜狂人日記〜』というコンテンツが追加されてました。
エライタイトルですが、木下理樹らしくて面白いです。
以下、一部抜粋。
「11/12に我々のメジャー通算2ndフルアルバム
【LOVE/HATE】がCAPITOL RECORDSからリリースされる。当然CCCDでは無い。」
素晴らしい。
http://www.art-school.net/

950倉板:2003/11/11(火) 01:31
>>948
激しく既出なうえにサーカル、て。

951CCCDしょうがない:2003/11/11(火) 05:28
948 名前: 菅家さん!!
その情報ちょっと前に俺が書き込んだよ!!
おしかったですね!!!

952GLAY大好き!:2003/11/11(火) 07:34
押尾学が車上荒らしです!!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031110_80.htm
LIVとしての音楽活動に影響が、あるかも。

953菅家:2003/11/11(火) 08:26
>>950
>>951
あー、既出でしたか。失敬。
しかもサーカルって。あー恥ずかしい(「あー夏休み」調で)

954名無しさん:2003/11/11(火) 09:01
>>951
何いい気になっているんだ、寄生虫の分際で。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板