したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミュージックマシーンBBS#03

1タクヤ:2003/04/28(月) 02:33
BBS#03です。
雑談、感想、ネタ提供などなんでも歓迎。
よろしくおねがいします。

過去ログはこちら。
#01 http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1782&KEY=1026317486
#02 http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1782&KEY=1040061768

http://www.musicmachine.jp/

682モリジューン:2003/07/16(水) 23:06
9月27日〜28日にかけて今年も朝霧JAMの開催が決定!
出演者はスカパラ・ケミカルブラザーズ(DJセット)・スカタライツetc。
今年初参戦。去年は何人くらい来たんだろうか。
初年度みたく5000人限定にしてほしいな。
スカタライツ聴きながらフリスビーしたい。

6837C3:2003/07/17(木) 11:46
Music Liberation Front http://www.babbagelab.com/mlf/
で「WHO IS KILLING MUSIC?」Tシャツっつーのを売ってます。
予約受付が 7/19 いっぱい。
これを着て RSR 行きてぇ!! と思ったのですが、フェスには間に合わない模様。
それでも買う価値はあるかと。
締め切り間近につき、善は急げ。

684せもし:2003/07/17(木) 13:51
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=683762&GOODS_SORT_CD=101
オザケンのベスト版が出るそうです。既出?

685菅家:2003/07/17(木) 15:11
小沢健二のベストアルバムは嬉しい。
楽譜とか出してくれないか。ド○ミあたり。

そういえば、ジャニーズのニュースって全然テレビでやってないなあ。
圧力?

686オザコ:2003/07/17(木) 15:12
チェッカーズ、デビュー20周年を記念してなのかどうなのか、
9月18日に85年〜87年あたりのツアー5本が各々DVDで発売されます。3000円。
ついうっかり当時の自分が映ってたりしたら、相当恥ずかしいです。でもきっと買う。
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000009072

687magick:2003/07/17(木) 16:26
>>684
でも、これがCCCDだったら激しく落ち込むなあ。

688sasaq:2003/07/17(木) 18:22
大阪屋内フェス LIFE SIZE ROCK に「EXTRA」@ BIG CAT
ハガキまたはWEBで入場者抽選の模様です。

8/15(金) Open18:00/Start 18:30
会場:BIG CAT
出演: トーテムロック(かせきさいだあ≡&木暮晋也)/前園直樹 /
日暮愛葉/waffles/HARCO

8/16(土) Open17:00 /Start 17:30
会場:BIG CAT
出演:the youth/ロッキンイチロー/アナログフィッシュ and more...

各日それぞれ350組700名を招待! 入場時1ドリンク代のみ別途必要
http://funky802.com

っと、まだ802のサイトで告知が見つけられませんが(汗
ソースは↓です。
http://www.nfl.co.jp/nfl/topics/topics.html#kaseki

689ハック:2003/07/17(木) 18:23
>>684,687
そんなことよりまたこれがキャンセルになって…、うそですw

しっかしどの3曲を切るのかも気になる…。
容量の都合だろうけど、2枚組にしてもよかったのに。

690chloe:2003/07/17(木) 18:28
>>684
うわああー!すごい!
シングルは持ってるのも多いけど
やっぱうれしいなー。

691えっぢ:2003/07/17(木) 20:02
>ポケモーション
!〜2年前ぐらいから似たようなのをクラブとかレイブパーティー
なんかで見かけるようになりました。
原理はパラパラマンガ+えんぴつをふって曲がったように見える
残像効果を合わせたものです。
腕を振るスピードを一定に保つのがシビアかも。

692名無しさん:2003/07/17(木) 20:24
http://asahi.co.jp/summersonic/

サマソニ大阪にヒーセとヘルマン出演です。

693名無しさん:2003/07/17(木) 20:51
オザケン、時期的に推測すると、契約終了とか?

694名無しさん:2003/07/17(木) 21:40
syrup16gが9月17日にCDマキシ発売(HMVのサイトより)
かたくなにシングルをださなかった彼らがシングルということはそうとうの自信作と予想されます。

695名無しさん:2003/07/17(木) 21:49
小沢さん、エクレクチックのテロへの配慮で外された曲聴きたいです。

696名無しさん:2003/07/17(木) 22:12
どーもトライセラが8月4日に追加公演をやるらしい。
いや、よくわからんのですよ。ファンクラブ会員でもないし。
ただ19日にオフィシャル発表があるまで半分箝口令二近いものが出されているらしく、
強気がウリのサイトでも一応発表してません。
東京だけみたいです。それも小さいハコで。
あーなんなんだ。気になる。ファン歴五年にしてファンクラブの意味がわかった気がする。

697kentalow:2003/07/17(木) 23:14
小沢健二のアルバム嬉しい!です。

ポラリスのイベント
http://bounce.com/news/daily.php/1581/headlineclick

で、クラムボン原田郁子さんがカヴァーしたオザケンの「大人になれば」を少し聴けます。
http://www.i-radio.fm/backno/backprogram.php3?CD=14&KUBUN=0&VOL=27

5分40秒あたりからどうぞ。

698GLAREofEYES:2003/07/18(金) 00:20
皆さん、REDIEAN;MODEというバンドを覚えてらっしゃるでしょうか?
今度復活ライブをやるそうです。メンバーはそのままっぽいのですが、
詳しいことはわかっていません。

以下、現在メンバーが在籍しているバンド、キャメルクラッチのBBSからの転載です。

>早速ですが、リディアンモード復活ライブが決まりました!
>えーっと、9月6日(土)新宿ロフトだそうです!
>強気でワンマンでいきたいと思います。皆さん是非来て下さい!

699Albatross:2003/07/18(金) 00:28
矢井田瞳 10th Single 「一人ジェンガ」 2003年9月10日発売決定

>*初回限定盤 スペシャル・パッケージ+CD-EXTRA仕様
>(CD-EXTRA:LIVE映像収録/スペシャルサイトへのアクセスブラウザ)
>[TOCT-22225] \ 1,260(tax incl.)

>一人ジェンガ(詞・曲 矢井田瞳)
>ベルと本とキャンドル (詞・曲 Boo Hewerdine 日本語詞 矢井田瞳)
>creamed potates(LIVE)
>会いたい人(LIVE)

>*曲順未定

もちろんCD-EXTRA。しかも豪華4曲入り+LIVE映像!

…って、ひ、ひとりじぇんが!?

http://www.aozorarecords.com/

700saya:2003/07/18(金) 00:59
オザケンベスト、ほとんど同じ収録曲のCDを台湾に行った時に海賊版で
買いました。かなり重宝してコンポに入りっぱなしです。

701名無しさん:2003/07/18(金) 02:44
INSPiと長渕のつながりが見えないけど

長渕の新曲でINSPiがコーラスしてるから

702名無しさん:2003/07/18(金) 02:44
INSPiと長渕のつながりが見えないけど

長渕の新曲でINSPiがコーラスしてるから

703ひでTC:2003/07/18(金) 09:42
で、あの時なんで長渕がいきなりコーラスにインスピを起用したんだろ。
つながりが見えない。別に長渕がナベプロというわけでもないし。

704ユウ:2003/07/18(金) 11:48
フジロック、THE CORALキャンセルなんですね。
けっこう楽しみにしてたのにな。
しかも理由が「疲労」って…。

http://www.fujirockfestival.com/new/new40.asp

705ping:2003/07/18(金) 13:24
692名無しさんもヒーセとヘルマンの件を書かれていらっしゃいますが、
サマソニ追加、本日解禁です。(Tシャツもいっぱいだー)

8/2(土)大阪SONIC LABO STAGE/HEESEY WITH DUDE
8/3(日)大阪SONIC LABO STAGE/Hermann H.& The Pacemakers
8/3(日)東京SONIC FACTORY STAGE/SONS OF ALL PUSSYS

S.O.A.P.がでかい夏イベに出るという話は7days前からちらほら出てましたが、
サマソニだったのですね…。(サイトで特電予約もあります)

http://www.bubble-star.com/
http://www.summersonic.com/

706菅家:2003/07/18(金) 22:31
rosettagardenがニューアルバムを発売することが決定。
解散後、やっとのアルバムだー。

http://www.rosettagarden.com/

707あまなつ:2003/07/19(土) 00:27
トライセラのツアーファイナル追加公演、詳細発表です。
08/04(月)渋谷クラブクアトロ、
一般発売はなしで、受付は@チケットぴあのMyでちゅーと
今日発売のぴあのSRSのみで行うとのことです。

FC会員に先に案内送って緘口令引いたりしてたんですが
そこまで振り回すほどのもんでもないだろうに…。
なんか疲れました(笑)

http://t.pia.co.jp/srs/dechu/triceratops/

708どぼん:2003/07/19(土) 01:01
ジプシーズ、ツアー決定。
沖縄から青森まで。

http://www.universal-music.co.jp/rrg/tour.html

709びっち:2003/07/19(土) 07:34
昨日のジグヘッド@ロフトのライブに、
ミッシェルと椎名林檎がシークレットで出演したとか…!

710west:2003/07/19(土) 13:24
>びっちさん
本当ですか?
詳細知っている方いれば教えてください。
本当だったら、本当に本当に羨ましい・・・

711オールドP.T:2003/07/19(土) 14:47
朝霧JAMにポラリス出演決定!!
http://www.smash-jpn.com/asagiri/index.html

712ping:2003/07/19(土) 22:23
>westさん
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの他に、KENZI&THE TRIPSと東京事変が出ました。
東京事変は椎名林檎のバンドで、「丸の内サディスティック」他にカバーなども
やったそうです。友達からリアルタイムで興奮したメールを貰いました。
チバがダイブしたそうです・・・。ジグも見たかったなあ(泣)

713west:2003/07/19(土) 22:54
>pingさん
ありがとうございます
詳しく聴けば聞くほど羨ましいです・・・

714DOG:2003/07/20(日) 01:22
JCDでリップのインタビューやってましたね。
じゃんけんでプロデューサーが勝ったらROJFESに出るという。
来週まで引っ張ってましたけど、トリはリップ?

715びっち:2003/07/20(日) 01:40
未確認情報(つか2ch情報)ですけど。
東京ウォーカーにリップ三日目トリ決定と書いてあるとの噂が。
一日目はまだシークレットとか。

だ、だれかみてきてください…(他力本願)

716ぬる:2003/07/20(日) 01:58
自分2chに書き込んだものですけど
マジですよ! 何か様々な夏フェス特集に半ページぐらいだったけな?
あんま重要でない扱いでわりとさら〜りとのってました
つーか一日目がまだ秘密ってのがなんだかな!
ウオーカーの締め切りに間に合わなかっただけかなあ?

717Moe:2003/07/20(日) 02:58
やっぱりって感じなんですけど、
CHEMISTRYの新曲『アシタエカエル』はタワレコ・HMVのサイトによると
限定版・通常版共にレーベルゲートCDだそうで。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1970320

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=676015&GOODS_SORT_CD=101

前に発売されたアルバム『Between The Lines』で松尾潔氏のプロデュースを
卒業したとかで、新たな節目っぽい曲となりそうな感じです。

ちなみにこの新曲のカップリング曲『Bright Lights』は
堂珍氏と川畑氏の作詞だそーです。

718Moe:2003/07/20(日) 03:04
連続カキコすみません。
>717
『アシタエカエル』ではなく『アシタヘカエル』。微妙。

719アサイ:2003/07/20(日) 07:21
昨晩のジャパンカウントダウン、引っ張りップリに軽くひきぎみ。つかココまでやったらリップかね。
そーいや来週はコーネリアス出演ですよ!
http://www.studiomog.ne.jp/tv/tvindex.html
つーことはジャパンフェス1日目にはコーネリ!んでベストも出るしオザケンと2人で!
ありえねー!!

720名無しさん:2003/07/20(日) 13:00
大磯ロングビーチのCM、うっかり見てしまいました。
痛い、痛すぎる・・・。
なぜビーチバックでKEIKOの金髪を拝まなきゃならんのだ・・・。
神奈川テレビが映る方、見てて下さい、絶対遭遇します。
そんな安い仕事も受けなきゃヤバい状況なのか?

721DOG:2003/07/20(日) 21:13
ROJじゃなくて、RIJでしたね。
誰も気にしてないか。それも哀しいけど。

722キサ:2003/07/20(日) 21:18
デーモン小暮閣下が9月25日に発売するアルバムに岡村ちゃんが楽曲を
提供するそうです。

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=307180048&category=0&genre=0&style=0&pagenum=1

723あまなつ:2003/07/20(日) 21:20
RIP@立川から帰るところです。
今日のアンコールが終わった後、リョーちゃんから
「今日のライブはこれで終わるけど、この続きは
8/3のRIJFで、ひたちなかでやります」という発表が。
ああ、やっぱり。
しかしお客さんたちはその言葉があっても
あまり盛り上がってないように見えましたが
どうでしたでしょう。他の立川参戦組のみなさん。

724名無しさん:2003/07/20(日) 23:11
RIJFESのトリ、公式でもRIPで発表されてました。
1日目の空白はまだ。
できれば予想を裏切ってほしかったなぁ。
http://www.rijfes.co.jp

725west:2003/07/21(月) 00:02
>あまなつさん
僕も行ったのですが、そんな気がしました・・・
なんか、でるなら1日目に出て欲しかったですね・・・
最終日って事は、サザンやミスチル、ミッシェルがなくなったってことだし・・・

726west:2003/07/21(月) 00:03
あっ、でも今日のライブは最高でした!!
(会場から帰るのは最高にダルかったけど・・・)

727あまなつ:2003/07/21(月) 00:28
家に帰ってきました。

>名無しさん&westさん
同感です。
立川まで2時間かけて行くぐらいだからRIP大好きですし、
3日目はもちろんRIPを観るつもりなんですけども
「ここまで大トリの発表引っ張るからには、
きっとRIPみたいに予想のつくメンツじゃなくて
想像を絶するようなすっごいのが来るんだろうなー」と
勝手にわくわくしていたので。

今日のライブはあたしも楽しかったです。
カメラ回ってたし、たぶん映像化されますね。

728アサイ:2003/07/21(月) 01:35
http://www.asahi.com/national/update/0720/024.html
社会面の記事だと「浜崎あゆみさん」の「所属会社」なんて書き方なのね。
つか野外ってやっぱクリアしなきゃいけない面多いですよね。
住民にとっちゃ騒音って意味じゃライブも路上ミュージシャンも街宣車も一緒くたかもだし(暴論?)。
ちなみに自分は今日、稲毛海浜公園(近所)で地元バンド(主に)集めたフリーイベント見てましたけど。
ゆる〜くて最高。でもビール売ってないの痛すぎ。
更に千葉ロッテの試合行ったんですけど(またそれか)、明日の始球式は小倉優子だって!先に言えー!…明日も行きそう。
あ、小倉優子って歌はやってないか(よく知らない)。失礼しました。

えと、前に書き込んだ「キャスバル」のサイトが出来たようなので貼ってみます。興味ある方、どぞ。
http://www.heavensrock.com/CASpc.htm

729ぬる:2003/07/21(月) 05:43
おい! おぐゆう歌手デビューしてるぞ!
よくしらないならいいかげんな事かくなよ
まったく

730アサイ:2003/07/21(月) 08:48
>>729ぬるさん(自分宛てですよね?)
すいません、小倉優子グラビアはよく見るんですけど歌については知りませんでした。
一応、公式サイトらしきもの軽く覗いてみてから書いたんですが、わからず、いいかげんな書き方になってしまいました。
もっとちゃんと調べてから書き込むべきでした(改めて調べたらとりあえず1枚CD確認しました)。
これから気をつけます。

731名無しさん:2003/07/21(月) 09:12
>>729
小倉優子ヲタさん、有益な情報ありがとうございました。

732オールドP.T:2003/07/21(月) 10:13
やったーーー!!!!!ついにくるりの新曲が9月17日に発売。タイトルは「HOW TO GO」
そして、今年も百鬼夜行を東京、大阪他の全国7大都市で開催。
さらに映画「ジョゼと虎と魚たち」の音楽を全編担当だそうです。
http://quruli.d4k.net/

733名無しさん:2003/07/21(月) 14:50
>名無しさん&westさん&あまなつさん
まったく同感です。
最初聞いたとき、あまりにも予想どおりで
逆に(゚Д゚)ポカーンって感じでした。
RIJFのBBSもやはり凄いことになってますね(笑)

734733=クロ:2003/07/21(月) 14:51
↑すみません、名前入れ忘れました(汗)

735首。:2003/07/21(月) 18:39
Cocco歌声再び/演奏会、自ら企画、来月那覇市で
「ごみ問題ほっておけない」
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200307211300.html#no_2

736west:2003/07/21(月) 19:37
曽我部のバックバンドのダブルオー・テレサが10月にニューアルバムだそうです。
今回も曽我部がプロデューサーなのかなぁ・・・
ちなみに、レーベルはレミオロメンがメジャー前に在籍していた代沢レコードです!!

737こみゅ:2003/07/21(月) 20:41
>westさん

昨日のQueライブに曽我部さんいらしてましたよ。
なんだかあまりに普通に客に混ざってて面白かった。

738west:2003/07/21(月) 21:59
>こみゅさん
ロッキンフェスでもダブルオー・テレサがバックを務めるのですか?

739Mu-Se:2003/07/21(月) 22:51
7月24日発売のShelaのアルバムですが、CD-EXTRAだそうです。
最近はDVDをつけてCCCDにするケースが見られる(特に○VEX社)ので、意外な感じがしました。

http://www13.cplaza.ne.jp/cgi-bin/musicnavi/search/oricon_search.cgi?recordno=AVCD-17299

http://cavex.avexnet.or.jp/TOP2003/afbdisc.jsp?sendToB0201ArtistID=SHELA&CONTENT<>cnt_id=665709

740ひでTC:2003/07/21(月) 23:36
shelaとspeenaがうまくCCCDを回避してるってことは、
両者のプロデューサー周防彰悟がうまいことやってるのかな?
speenaの8/13発売の新曲はCCCDらしいけど。

あと、XBS、DELIといったcutting edgeのニトロ勢もうまくCD-EXTRAでリリース。
CCCD回避しようとしたけどできなかったECDとツッチー、
CCCD回避できてるXBSとDELI。同じヒップホップでこの差はなんなんだろ。

741ハセガワ:2003/07/22(火) 00:18
小倉優子が出てるヤングアニマルのCMで本人が歌ってる歌を聴くと
世の中まだまだ大丈夫だな、となんだか元気が出ます。

しかし、やはりリップでしたか…。RIJF。この際初日は外タレとか持ってきて欲しいなあ。
JJ72とジョンスペ出たことあるし…。最初の発表でドラヘヴィいた時おっ!とか思ったけど結局あんま変わってないですね。
でも岡村ちゃんやリップを普通に持ってこれるロッキンオンのそういうことはたいしたものだと思いますが…。

つーかだからこそサザン期待したんだけどなあ…。

742あまなつ:2003/07/22(火) 12:58
RIJFのオフィシャルが更新されてます。
・RIPの発表を引っ張った件に関する説明
・初日GRASS15時枠は当日まで完全シークレット
・12/29〜31に幕張メッセで冬フェス開催(大晦日はカウントダウン)
以上3点が掲載されていました。

冬の幕張…行ってしまいそうな自分がイヤだ。

743むっふん:2003/07/22(火) 17:09
竹内まりや待望のニュー・アルバムが10月に発売決定しました。
今回は、竹内まりやにとってかねてからの念願だった、
1960年代 米・英・伊・仏 の名曲を集めたカヴァー・アルバムです。
洋楽ポップスのスタンダード(日本語ヴァージョンも含む)、
さらにはカンツォーネ、ボサノヴァといった、
竹内まりやのルーツ・ミュージックが、
おなじみ山下達郎のミュージカル・サポートによって、
華麗に現代によみがえります。
ただいま快調に製作進行中!!!
http://www.smile-co.co.jp/mariya/index.html

744こみゅ:2003/07/22(火) 17:21
>westさん

それは私に聞かれても・・・
という感じですが(笑)

とりあえず彼等の公式HPには何の告知も
されてないので出ないと思われます。

745ぬる2:2003/07/22(火) 21:14
前々からだが管理人のコメントがいちいち毒があって、音楽がよほど嫌いなんだろうなぁって思った。
桑田の件がやらせっぽいとか言ってるし。

746chate:2003/07/22(火) 21:32
http://japan.internet.com/ecnews/20030722/11.html

ひーるざわーるど! まいこー!

747west:2003/07/22(火) 21:35
>こみゅさん

ありがとうございます。

そっかぁ・・・でもロッキンは楽しみます!!
シークレットに期待します!!
っと、DJ陣にも!!

748mckosuke:2003/07/22(火) 22:00
なんだかフジロックのチケット売り切れだそうです。初日分しか余ってないらしいです。
それにともないヤフオクも大変なことになっています。なんだかなという感じです。困惑。

749アサイ:2003/07/22(火) 22:01
ジャパンフェス3日目ラスト、DJブースでSUGIURUMNってのもいいな〜とか思ってますよー。
ひそかに、LAKE終わった曽我部が駆けつけて(「杉浦く〜んコッチ終わったよ〜」てなノリで)
「WEEKEND」(まさに!)とか唄ってくんねーかな〜なんて妄想しちゃいます。
ビールでも呑みながら突発DJとかもおもしろそうですよね。夜明かし踊りてー(22時までだけど)。
あと1日目、O.P.KING終わった民生がスカパラ合流?とか夢想して、
じゃあ田島&チバも考えたらシークレットにオリラブかミッシェルもおいしいなーとか。
いやー楽しくなってきた。
そして冬の幕張!近場で嬉しい・・・。

750ハラ:2003/07/22(火) 22:14
8/19,20のFAKE?@赤坂BLITZ 2daysにSBKとPICK 2 HANDがゲスト出演
http://www.hedfuc.com/news.html

ファンの私が云うのも何ですが、人間関係のつながりがよく解りません(苦笑)。
SKBはSUGIZOさんのほうと仲が良いらしいと聞いたことはありますが。

751あまなつ:2003/07/22(火) 22:32
>アサイさん
あたしも今年のRIJF、終演後のDJブースが楽しみで仕方ないです。
どんな人がどんなことしてくれるのかと。
近場に宿を取ったので帰り気にしなくていいし、
よほど疲れてなければ3日ともラストまで残ろうと思います。
先に帰ってしまって後から話聞いて
「うわ、残ってればよかった」って悔しがりたくないので。

あとオフィシャルサイトには載ってなかったのですが、
東京ウォーカーには朝10時から当日券発売と書いてありました。
2日目の前売りもう売り切れなんですよね。
RIPが発表になったから、最終日も売り切れるんでしょうか。

752mckosuke:2003/07/22(火) 23:36
>>748
すいません、最終日も余ってました。自己レスです。いいかげんなこと書いて申し訳ないです。

753むっふん:2003/07/22(火) 23:50
アジアンカンフージェネレーション、ファンにお詫びする

「お詫びしないといけないこともあります。
えらそうなことばかり書いたのですが、現行では僕らがシングルを出す場合は残念ながらCCCDとなってしまいます。申し訳ありません。
凄く矛盾してますよね。
それについては本当にどうして良いかわからないのですが、やはり届けたい楽曲があるということなのです。音源を全国津々浦々にも届けたくてメジャーに来たわけなのです。ですから、「だったらCD出しません」という結論には到底なれないのです。 」

何にお詫びしてるの?新人が吠えてもCCCD撤回になんかなるわけ無いってみんな知ってるよね。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/special/index.html

754くろ:2003/07/22(火) 23:52
Bloodthirsty Butchers、コロムビアミュージックに移籍です。
ソースはこちら。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1958069

ライブ盤、スタジオライブも入るみたいです。
いずれにしてもCCCDから逃れられたのは嬉しい限り。
荒野からのナンバー多めに入って欲しいものです。

755津田:2003/07/23(水) 00:25
>>753
随分とイヤミな言い方をする人ですね(´∀`)

756かんだらくしゃ:2003/07/23(水) 00:51
>>745さん
>>755さん

それぞれの話の真偽・善悪について口を出す立場にありませんが、わざわざトゲトゲし
た言い方しなくてもいいんじゃないかなーて思いますよ、最近ここのBBSを見てて。
ちょっと前のグラビアアイドルがCD出してるかどうかとかの話もそうですけど。純粋
に情報提供&利用すればいいんじゃないかと。わたしは「ミュージックマシーン」てい
うサイト見るのがすきな一人としてそう思います。

757クロ:2003/07/23(水) 00:58
ハイロウズ白井氏脱退、ここを見て知りました。
淋しいですねぇ。

ハイロウズのほうは、今後キーボードのサポメンとして
ウルフルズやゆずのサポートをしてる伊東ミキオ氏が関わるそうです。
初お披露目は8/2のサマソニ。
伊東氏ご自身が自分のHPで言ってます。

758さと:2003/07/23(水) 01:50
>>756
釣りにひっかかってしまうけれど
ここに限らず誰が見てもいいわけで、誰かにあーだこーだと言われるのもよい。
人に言われたからって、そのまま鵜呑みにするわけじゃないでしょ?

情報提供&利用、愚痴、戯れ言、猛毒、共感、愛情、突き放し。なんでもござれ。
こんなこと言うと実験さんを召還してしまいそうだ。くわばら。

759コロン:2003/07/23(水) 04:44
ベガスではいつもお世話に(?)なっています、腹黒コロンです。
ノーナのインタビューおもしろかったですね。たくやくんにすすめられる
女の子ではないけど買ってみようかな。
そういえばスネオヘアーは明日アルバムでますね。よくスネオヘアーに
似てるって言われるんですが、誉められたんだと思って毎日がんばってます。

760菅家:2003/07/23(水) 08:35
COIL、NEWアルバム「LOVE」とNEWシングル「Loveless」発売決定。
両方買った人には「Loveless」のプロモDVDが当たるW特典。
じゃあ、プロモ集を出してくれー…って、そりゃ話が違うか。
そういえば、もう佐藤洋介は復活したのかな?
今年のオーガスタで魅せてくれー!
http://www.office-augusta.com/coil/

761菅家:2003/07/23(水) 08:36
↑既存だったらすいません(最近、これ書き忘れることが多いなあ…)

762クロ:2003/07/23(水) 09:23
おはようございます。
今年のジョンレノンスーパーライブの詳細が発表になってましたね。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200307/gt2003072308.html
裕也、曽我部、民生・・・凄いメンツで嬉しいのですが
Gackt、ZONE、本木雅弘・・・どうしちゃったんでしょう(苦笑)

763KANA:2003/07/23(水) 09:59
> だってあいつ湿気だし。
めちゃめちゃ笑いました(笑)

FM802関連情報。

MINAMI WHEELが今年も開催されます。
10/17〜19の3日間で出演者はまだ未定。

802とEPIC RECORDSのコンピレーションアルバムが発売予定。
収録予定アーティストは佐野元春・渡辺美里・鈴木雅之・DREAMS COME TRUE・CHARA・JUDY&MARY and more... で、
FM802 MEET THE WORLD BEAT秘蔵音源がSPECIAL TRACKとして収録されるそうです。

ソースはこの辺。
http://funky802.com/sp_event/event.html#08

764HIDEO KASHIWA:2003/07/23(水) 13:31
布袋寅泰 ニューアルバム 9/26発売
「DOBERMAN(ドーベルマン)」
直木賞作家の町田康、山本周五郎賞/芥川賞作家、吉田修一、俳優の豊川悦司他が作詞に参加
http://www.hotei.com/~pop_030827sng/c03.html

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kashiwa/

765ハセガワ:2003/07/23(水) 21:15
HMVで見たのでHMV限定の特典かもしれないのですが、
スネオヘアーのアルバムにマウスパッドがついててかなり良い感じでした。

766Nuuk:2003/07/23(水) 23:37
ユニバーサルミュージック、宇多田ヒカル HUプロジェクト発足始動(2003/7/23)

http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-08-0068

プロジェクト発足は記事内にある通り7/1付けです。
アルバムの日本国内盤リリースは’04年になる予定 との事。

767名無しさん:2003/07/23(水) 23:58
アヒト・イナザワ公式ページ開設
http://oak.zero.ad.jp/~zaj91105/ahito

手作り感にあふれてますね

768名無しさん:2003/07/24(木) 01:28
宮沢和史ヨーロッパから帰国。
ポーランドですごい歓迎ぶりみたいです。
http://www.beatrip.com/sp/miya/

769菅家:2003/07/24(木) 09:32
ミニ・ニュース
BEGIN邦楽&洋楽カバーアルバムタイトル決定。
http://www.amuse.co.jp/artist/begin/profile.html

両方とも「ドライブ」って書いてる。車で聴けって事かな?

770はつ:2003/07/24(木) 13:23
アヒト・イナザワの公式サイトってリンクはずしてるんですか??

771T:2003/07/25(金) 01:09
岡村ちゃんのライブがZEPP TOKYOであるみたいですねー。
今月のバウンスのHot Stuffの広告に載っていたのですが、
9/28、10/14の2日間でチケットは8/9発売との事です。
JAPANで言ってたライブとはこのことだったのね・・・。
ところでこれって関東のみなのかしら???

772うなぎ犬:2003/07/25(金) 11:00
>Tさん
すばらしい岡村ちゃん情報ありがとうございます!
あわててぴあで検索かけたら、9/30愛知勤労会館が
ひっかかりました。発売は8/31とのことです。
でも東京のはまだ掲載されておらず…
チケ取り今から心配です。

773クロ:2003/07/25(金) 11:14
あらら・・・
ハイロウズ白井氏の抜けた穴は
サポメン伊東氏を入れず、そのままの方針に変更の模様。
なんだかバタバタしてるような気が・・・

774くる:2003/07/25(金) 22:13
30%LESS FATのG・Vo修豚さん(元ニューロティカGt)にお子さんが誕生!
あの歳でインディーズデビューして、お子さんも誕生して。
幸せそうで見てる俺らも幸せ気分満喫。
すごいいい感じ。

775ひでTC:2003/07/25(金) 22:32
音楽と髭達(@新潟)にJUDE出演決定
http://www.kyodo-hokuriku.co.jp/hige/

スペシャで流れてたCMにはさらにFUZZY CONTROLの名前もあったような気がしたけど、
気のせいだったかな?

776コロン:2003/07/26(土) 03:11
>ハセガワさん 僕のスネオ特典はスネオタオルとサイン会(?)の入場券でした
ちなみにタワレコ新宿店

777ユウ:2003/07/26(土) 12:56
>KANAさん
MINAMI WHEEL 2003 出演者発表始まってますよ!
ASIAN KUNG-FU GENERATION/Hi-5/GUMX/GQ06/古明地洋哉/日暮愛葉/
MARSAS SOUND MACHINE/カオリーニョ藤原と彼のボサノムーチョ/吉田直樹/
宙ブラリ/ゲントウキ/森広隆/rallypapa&carnegiemama/Route246/
THE MICETEETH/Cellophane/bonobos/スムルース/Natural Punch Drunker/
Stereo Fabrication of Youth/tobaccojuice/ LOST IN TIME/flex life and more
http://funky802.com/minami03/

778magick:2003/07/26(土) 15:44
PUFFYのアルバム「NICE.」、アメリカでも発売されます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AGWFU/

1曲目は「赤いブランコ」の英語バージョンで、
アメリカ先行発売の11曲目「Teen Titans Theme」は、
全くの新曲か既存の曲に英詩を付けたのかは不明。
それにしても、ジャケットがやりすぎ…

779DOG:2003/07/26(土) 17:02
麻波25どうするんすかね?
やっぱ活動控えるんですかねぇ。MOB SQUADの3ARTISTが本格的に始動し出した矢先に・・・。

780west:2003/07/26(土) 17:53
>DOG
麻波25は一週間後ロッキンフェスあるのに・・・

781DOG:2003/07/26(土) 19:27
ちょっと先だけど、音楽と髭達にもでしょ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板