したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミュージックマシーンBBS#03

505てんこ:2003/06/27(金) 23:52
こんばんは!
Mステ、観ましたぁ!びっくりです。
タトゥ、早速やってくれましたねぇ期待を裏切らない人たちですねぇ☆
しかしミッシェルファンにはうはうはな1時間でしたねぇ。
最高でした!
 私は最近白鳥マイカさんの曲をよく聴くんですけど、Mステにもでてくれないかなぁ。
FMでよく取り上げられてますよ!こんな人→http://www.msap.net/MAIKA/
一度聴けば耳に残るような印象的な声です。ぜひ聴いてみてくださいな♪

506:2003/06/28(土) 00:27
ミッシェルみたいな雑音は音楽・・・?
それはさておきタトゥーを不機嫌にさせたスタッフの責任問題が問われますね。
音楽的には間違いなく今日出たゲストでトップだった歌手をドタキャンさせたんだから。

507名無しさん:2003/06/28(土) 00:30
タトゥーの機嫌を損ねたのって、スタッフの笑い声?

508ma@BBS:2003/06/28(土) 01:05
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030627-0027.html

509名無しさん:2003/06/28(土) 01:06
何かスタッフが「その過激すぎる衣装は何とかならないか」って
打診したらヘソを曲げて帰っちゃったらしい。
でも、そのおかげでミッシェルの勇姿が見られたから個人的には怪我の功名。

510くすり:2003/06/28(土) 01:10
>>506
ドタキャンさせたというか、t.A.T.u.がドタキャンしたんじゃん。
スタッフのせいじゃないでしょ…。
「不機嫌にさせた責任」って、あの2人も金もらって仕事で来てるんだからさー。

511くすり:2003/06/28(土) 01:15
そうか、スタッフがビビったのか。
それは弱腰なスタッフが悪いかも…。
t.A.T.u.相手になにをいまさら…。

512あまなつ:2003/06/28(土) 01:29
t.A.T.u.ネタって洋楽なんだよなと思いつつ、つい。

http://www.universal-music.co.jp/owabi.html
ユニバーサルからのおわびページ。
明日の招待イベントも中止だそうです。やはり。

http://www.tv-asahi.co.jp/music/index.html
テレ朝がMステのサイトに弁明ページを作ったようなのですが、
見れません。なんででしょうか。

513しめねこ(ひまびと):2003/06/28(土) 01:31
おとなげなく。
Pet Shop Boys、Kylie Minogue、Frankie Goes to Hollywood
YES、バグルス“ラジオスターの悲劇”はともかくともかく。
とれヴぁーほーん。。ともかくともかく。
シャルロット・チャーチ・・。ともかく。
ここらへんの80‘Sお好きなら。たしかに。

TMGEはたしかに雑音でしょうね・・。みょーに。なっとく・・。(笑)

514ブラジル:2003/06/28(土) 01:37
たしかに。
でも自分は雑音には聞こえない感性を持ってて良かった。

515ひでTC:2003/06/28(土) 01:41
ユニバーサルのお詫びページに書いてあった
>本番中にマネージャーのイワン・シャポハロフよりメンバーに連絡が入り、
>マネージャーがアーティストを番組に出演させることを拒否
というのがいまいち理解できない。
狙ってた?・・・まさか

516実験4号:2003/06/28(土) 01:44
誰も言わないようですのでハッキリ言いますけど、
ここではQさんが場違いな発言をしている、と私は断言します。
発言は自由。だがここは場違い。これは間違いないところです。
ミッシェルガンエレファントの音楽を雑音と言い切っている人の
「音楽的にトップ」とはどういう意味なのか、エクセレントな返答を期待します。

517クリンチ:2003/06/28(土) 01:46
運良く(?)録画してたので、さっきMステ見ました。
番組が進行するにつれ、どんどんテンションの上がってくる
タモリがおもしろかったです。

で、話は変わってAIRが「KOIWAI ROCK FESTIVAL」にも参加するようです。
http://www.air-net.mu/japanese/wha/index.html
個人的にはアラバキに出て欲しかったりするんですが無理かなあ。

518IR9:2003/06/28(土) 01:48
>>517
同じく。
改めてタモさんは日本の至宝だと思った。

今日の出来事は、自分は全て「ハプニング」だと
純粋に受け止めることにシマス。
その方がおもしろいから。

519sam:2003/06/28(土) 01:57
>>516
その通りですね。メル欄見て笑いました。

520アサイ:2003/06/28(土) 02:02
タクヤさん他、今日AXで会った皆さんお疲れ様でした〜。明日もよろしくです。
ライブ中もココでの実況をネタにt.A.T.u.の話題でモチキリでした(笑)。
どうせならタモリ倶楽部に出ればいいのに…(それはない)。
空耳ネタとしてはナイナイが「オレ知らせ、すんまへん〜」とか唄ってましたが。
http://www.allnightnippon.com/nainai/tatu.htm

話は変わりますが、BUCK-TICKが今度はマリリンマンソンの来日公演にゲスト出演決定ですよ!
http://www.buck-tick.com/live/frame.html
サマソニに続いて…な・なんだ?再評価か?(いや、だったら嬉しいけど)。

521クロ:2003/06/28(土) 02:25
あれほど楽しみにしてたのに見逃した…(つД`)・.゜

どうやら当初予定してなかった衣装(つーか上着無し)で
歌おうとしたらスタッフに止められて臍を曲げたというのが
本当の所らしいですね。
…嗚呼、ミッシェル見たかった。。。

522leric:2003/06/28(土) 09:14
いやー面白かったですね(笑)
Soweluが可愛かったなー(//∇//)
っていうか歌もうますぎでした(^^ )ルン♪

523名無しさん:2003/06/28(土) 09:18
>>516
貴方もなんだか場違いな雰囲気が漂ってるぞ(笑 そんなにカリカリしなさんな。
Q氏は「ミッシェル嫌い、タゥー好き」なんでしょ。

524kay:2003/06/28(土) 10:26
t.A.T.u、今日のイベント当選してたのに。
主催者からはユニバーサルの詫び文と同様のメールが届いてました。

525名無しさん:2003/06/28(土) 10:31
523>>
516さんのメール欄をみてあげてくださいな。

526ハセガワ:2003/06/28(土) 13:54
見たかったなあ…。Mステタモさんの勇姿。リップとかも出てたなんて。
後V6の井ノ原君が妙に心を痛めてそう。

ミッシェルテレビ出演といえば、「当て弾き無し・フル尺」ですが、
Mステでもそれで2曲やっちゃったんですねえ…。
つーか逆にミッシェルがいなかったらオケ用意してないから他の人が同じ曲をもう1曲やらなきゃいかんかったのか!!

527ボダならともかく:2003/06/28(土) 14:10
「雑音」って誉め言葉じゃん。

528名無しさん:2003/06/28(土) 14:48
というか、番組側はあらかじめこの事態を予測してミッシェル、tATuというブッキングをしたのかもしれませんよ。
とにかくアドリブのきく面子にしたかったと。

529523:2003/06/28(土) 16:15
>>525
・・・私がいちばん場違いでした。516氏失礼しました。逝ってきます。

530名無しさん:2003/06/28(土) 18:27
昨日の2曲披露したTMGEを
好きなバンドに置き換えて考えてちゃったりして楽しんでます

531マヤー:2003/06/28(土) 20:32
>>528
その割にはバタバタしてた。

532名無しさん:2003/06/28(土) 21:19
>>528
それならもっと二つ返事で答えてくれそうな
バンドを用意していたと思う。

533しめねこ:2003/06/28(土) 22:16
閑話休題ってことで。
おかーさんおふたりのがんちくある??かきこみが更新〜されて。おられます。

http://www.yukiweb.net/
亜美ちゃんの「にっげろ〜」が個人的にツボ。です
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/HITandRUN/HR/vaio/ami/index.html
大江慎也 氏のPhotoがすっっごい。よかった。この号。
http://www.shinko-music.co.jp/mag/index_on.html
ファンの方によるレポもどうぞ。復活LIVE補足にさいてき?かと。
http://www.ops.dti.ne.jp/~hamakaze/roosters/ohe03.htm

534名無しさん:2003/06/28(土) 23:18
http://www.koiwairock.com/top.html
台風の目間違いない小岩井ロックフェスティバルの追加は
AIR・MASTER LOW・・・・・ゴスペラーズ!

535スミレ:2003/06/28(土) 23:26
Mステ、RIPの為に録画してました。久しぶりにわくわくしながら
テレビ見ました。面白かったと思います。盛り上がってたし。

少なくとも雑音は聴こえてこなかったなぁ…。私には。

536E:2003/06/29(日) 00:05
渋谷ON AIR WESTがShibuya O-Westに名前が変わるそうです。
詳しくは・・・わかりません。すいません中途半端で。

537さと:2003/06/29(日) 01:52
t.A.T.uがトップと言い切れるのは、極地的にすばらしい。
大人になると夢中になれるものが少ないです。
そんな今日このごろ、身近にそんな方がいないので希少価値が高まる。
ぜひ話を聞きたい。

でも、きっとココに書き込みされないと考えるとすごく残念。
暴言でも良いから、>>506さん、気軽に書いてみてくださいよ。
私も実験さんもほとんど論理武装してませんから、怖がらずに。さぁさぁ。

538JK:2003/06/29(日) 02:29
>>506さんの書き込みは個人的に見たいですがこないだろな

>音楽的には間違いなく今日出たゲストでトップだった歌手

話題性と言う意味でならあの日のトップだったでしょう。
音楽的にと言われると?ですが
>ミッシェルみたいな雑音は音楽・・・?

タトゥーもギターバリバリの爆音の曲を歌いだしたら
雑音になるのかな?そうじゃないのなら曲じゃなくって
歌ってる人で雑音かどうか判断してるだけじゃん、音楽
関係ないじゃんと思ったりします。

539名無しさん:2003/06/29(日) 05:29
べーさんはすごかった。

540菅家:2003/06/29(日) 06:58
確かにベーさんは凄かった。
深夜で良かったなあ…。

タトゥーの話題で流された感があるので、もう一度。
サムシングエルス、初のDVD発売!
http://www.toshiba-emi.co.jp/something/top.htm

541アサイ:2003/06/29(日) 10:29
タクヤさ〜ん、今日のFMヨコハマ「cafeLA-LA-LU」でのノーナゲスト(あ、最初の告知だと明日放送って誤記されてたみたいです)、
スタジオで生歌やるらしっすよー。カバーだとか。
http://www.nonareeves.com/cgi-bin/nr_bbsultra.cgi?number=1&category=0&type=read&file=bbs_a
FMヨコハマのサイトでスタジオの様子見られるみたいなんで、ラジオ入らない人も(自分含む)。
http://www.fmyokohama.co.jp/

542シェリー:2003/06/29(日) 14:58
タクヤさん、Lucyの情報、ありがとうございました。
早速注文しました。

ところで、中島 美嘉さんの「接吻」なんですが、シングルとコンピ盤では
MIX違いのようです。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=669379&GOODS_SORT_CD=101

でもって、アナログにはDub1が入るというワナ(苦笑)

543名無しさん:2003/06/29(日) 16:54
この週末はイヤに荒れるなぁ…

544kentalow:2003/06/29(日) 17:50
NHK 夏の特集番組2003 http://www.nhk.or.jp/summer/ より、音楽関連番組をピックアップ。

7月31日(木)トップランナー・イン・キャンパス ゲスト:GO!GO!7188
http://www.nhk.or.jp/summer/etv/etv_005.html

8月11日(月)〜15日(金)スペシャル・ミュージシャン・ウィーク
http://www.nhk.or.jp/summer/fm/fm_002.html

 第1夜 坂本龍一
 第2夜 sketch show-高橋幸宏・細野晴臣
 第3夜 小西康陽
 第4夜 UA
 第5夜 ウルフルズ

8月30日(土)蔵出しライブビート2003 〜世界ライブ博覧会〜
http://www.nhk.or.jp/summer/fm/fm_008.html

--
ライブビートの特番は毎回長尺でビックリ。今回は8時間も!

545ひでTC:2003/06/29(日) 23:05
既出だったらすいません、
新潟の音楽イベント「音楽と髭達」出演アーティスト追加→THE BOOM、SBK
http://www.kyodo-hokuriku.co.jp/hige/index.html
果たしてSBKとドラゴンアッシュの共演はあるのか!?

小日向しえ結婚後第1弾シングルは8/21発売
http://www.jvcmusic.co.jp/sie/news/news.html

546菅家:2003/06/30(月) 08:06
一応、花*花は解散ではなくて活動休止では…。
なんか気になったので重箱の隅を楊枝でツキツキ。

547ふく:2003/06/30(月) 19:54
こんにちは。
「サザンファンの勝手に25周年 真夏の秘宝館 in お台場」
場所: 臨海副都心りんかい線東京テレポート駅前特設会場「真夏の秘宝館」
開催期間: 2003年7月19日(土)〜8月31日(日)
開園時間: 11:00〜19:00(一部企画は除く)
「例えばファンの人達が持っている、
デビューから今までの様々なお宝グッズを持ち寄って、
一同に会して展示したら楽しそう。観てみたい!」
というファンのリクエストを原案としたイベントらしいです。
来場者参加型アトラクション、懐かしの映像、オリジナルグッズもあり。
楽しそうだなー、と思いました。
http://www.sas25.com/event/event.html

548ひでTC:2003/06/30(月) 22:11
FMとやまで「VINTAGE LIVE COLLECTION」という無料ライブイベントをやっていまして、
その11回目が、7月24日に行われます。webから申し込み可。
出演はゲントウキとKeito Blow。
http://www.fmtoyama.co.jp/program/live.htm


オナニーマシーンとシーモネーターという最狂の下ネタコラボが実現!9月10日発売予定
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1964300

549DOG:2003/06/30(月) 22:15
タクヤさん、菅家さんに続いて揚げ足取りで申し訳ない。
トップランナーはGO!GO!7188だけじゃないっすか?
あとはNHK-FMの番組だと思いまする。

550マヤー:2003/06/30(月) 23:21
オナマシまでCCCDかよ・・・

551ハセガワ:2003/06/30(月) 23:53
オナニーをコントロールしたらそれは最早オナニーじゃないですね…。

しかし、去年の桑田で完売はわかるのですが、>ロックインジャパン。
やっぱり岡村ちゃんの飢餓感って凄いんですねえ…。予想はしていたけど完売するんだなあ…。

あとテレビで見た長澤奈央デビューシングルのCMには本気でクラクラきました。スゲエ、色々と。

552あまなつ:2003/06/30(月) 23:54
アラバキの追加メンツ発表になりました。
HY、クレイジーケンバンド、HARRYです。すげ。

http://www.gip-web.co.jp/arabaki/

553こまねち:2003/07/01(火) 00:13
川本真琴さんが所属事務所およびアンティノスレーベルをやめられ、
個人で音楽を中心に活動していくそうです。
(川本さんのペースにレーベル・事務所とも付いてこれんかったか?)
ちょっと楽しみ。
参考リンク
http://www.salon-kawamoto.com/

でわ。

554KANA:2003/07/01(火) 07:04
RIJF、DJブースのタイムテーブルが発表になりました。
2日目のスペシャルゲストにpre‐school。
http://www.rijfes.co.jp/03/artist.html

そんなことより早く大トリ…

555HIDEO KASHIWA:2003/07/01(火) 10:05
ロザリオス HPリニューアルしてました。更に
LOSALIOS 2003TOUR 
10月3日大阪ベイサイドジェニーを皮切りに全国24公演決定
中村達也ニュープロジェクト『BUCK JAM TONIC』の情報もありです。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kashiwa/

556かな:2003/07/01(火) 11:29
リンク先の記事が間違っている様なのですが、
勝井さんは“雄二”ではなく“祐二”です。
どうしても気になったもので、すみません。。。

これだけでは何なので、フェス関連で一つ。
アラバキの前夜祭、荒吐宵祭の詳細が発表になってました。
9月6日(土)に多賀城市民会館小ホールで開催だそうです。
http://www.gip-web.co.jp/arabaki/c11/index.html

何だか若い子が集まりそうな感じですね(笑)
しかし、それよりも14:00開演/22:30終演予定って。。。

557GLAREofEYES:2003/07/01(火) 16:20
BUGY CRAXONEに関する情報です。

1.レーベル設立(メジャー契約は終わってしまったのでしょうか?)
2.新べーシスト加入
3.ライブ会場にてニューマキシを発売(通販もされるそうです。)

http://bgc.cool.ne.jp/news/index.html

558菅家:2003/07/01(火) 18:45
スネオヘアーのアルバム、CCCDじゃ無いのかな?
出してるシングル全部CCCDだけど…。

559名無しさん:2003/07/01(火) 20:43
既出だったらすみません。
クレイジーケンバンドのギタリスト、小野瀬雅生のソロバンドの
ニューアルバムがリリースされるそうです!
公式ページ
http://www.djr69.com/onose/index.html

560くろ:2003/07/01(火) 22:27
>菅家さん
現時点でソニーはアルバム(ミニ含む)にはCCCDを導入していないので大丈夫だと思いますよ。
但し、あくまでも「現時点」ですけど。

ソニーのレーベルゲートってシングルは問答無用で導入されるみたいですけど、
カップリング曲含めて全部アルバムに収録するのも回避の一つだと思うんですけどね。
(現時点ではほとんどアルバム未収録や別バージョンが併録)
それやってるのって今のところaccessぐらいですかね。

あと個人的にはpolysicsのミニアルバム。あれ絶対CCCD回避だと思うんすけど。
だってアメリカで4曲録って5曲収録って(笑)

561クマックス:2003/07/02(水) 01:01
今日知りました。8/20日にあいさとうさん率いるヘアの新作がレディメイド
インターナショナルより出るとのことです。
8/20日ヘア「ローマ」(RMCA-1012 2800円)
10曲入りでそのうち「ローマ」ていう曲のボーカルには横山剣さんとのこと。
聞くところだと5000枚オンリーとのこと、なおこのアルバム
とともに7インチも出るそうです。

http://www.readymade-intl.com

http://laguz.gaiax.com/home/kumamoto4649/main

562Albatross:2003/07/02(水) 02:08
“SOUND CONIFER229” supported by PIA Music Foundation

8月30日(土) OPEN/16:00  START/17:30

出  演: 鬼束ちひろ/清家千晶/竹内めぐみ/中島美嘉 (順不同)

会  場: 富士急ハイランド・コニファーフォレスト
新宿よりJR中央線「大月駅」乗換、
富士急行線「富士急ハイランド」下車徒歩10分

料  金: 5,250円(全席指定)  当日券 5,800円
*チケットでコンサート当日に限り富士急ハイランド入園が無料
又、フリーパスが特別料金で購入可能

発 売 日: 7月27日(日)

(鬼束ちひろオフィシャルより)

563クロ:2003/07/02(水) 08:37
LIVESTOCK「秋穫祭」
2003.9.13(SAT) スポーツランドSUGO
OPEN 14:00/START 15:00
出演:THE BOOM KICK THE CAN CREW 森山直太朗

ソースは各出演者の公式HPで発表から。
http://www.kickthecancrew.com/k_news/n_live.html
 http://www.five-d.co.jp/boom/tour/subete/schedule.html

…最近のイベント、
会場名だけじゃどこかわからないことが多いのは自分でけでしょうか(笑)

564つくし:2003/07/02(水) 09:13
ミッシェルに関してはツアータイトルからして
ほんとどうなのかな?と思いつつ、
ここまで煽るのもおかしいかな?とかいろいろ考えます…。
8月1日に「追加告知」とかいうのがあるらしいですけど。

ハリーのDVDはチッタのライブのときに妙なお客のせいで
一旦ステージを去ったけどまた戻ってきた…という事件(?)も
収録されてるそうです(友人が買った)。

565001:2003/07/02(水) 10:11
久々の書き込みがこんな…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030702-00000073-mai-soci

オフィシャル見たら、ライブの前だったらしい。
ライブの前に万引きって…

566E:2003/07/02(水) 13:08
TETSU69のライブ情報はSPROUSEのサイトに載ってましたよ。
http://www.sprouse.info/

567E:2003/07/02(水) 13:10
あ、でもウワサによると30分でチケット売り切れたらしいです。
すごいっすね。

568atsu:2003/07/02(水) 18:18
HMVによるとスモーガスのNEWアルバムCCCDじゃないようです。
うっしゃ!

569菅家:2003/07/02(水) 19:00
>くろさん
遅れました。情報、どうもです。
最近スネオヘアーが気になっているのですが、シングルが全部CCCDなので不安になっていたのです。
アルバムだけでも普通なら救いがある…。
元ちとせもそうなるのでしょうか? うーん。なんか最近CDを注文することが怖くなってきた…。

570HIDEO KASHIWA:2003/07/02(水) 21:12
布袋寅泰ニューシングル
8月27日発売
「NOCTURNE No.9」
http://www.hotei.com/~pop_030827sng/c02.html

571ハラ:2003/07/02(水) 21:16
あ、スネオヘアー、シングルはCCCDなんですか。
アルバムまで待とう……。

それより、近所のCD屋の、入荷枚数押さえまくりな感じが気になる。
スネオヘアーも畠山美由紀もなかったよー。
ラジオではガンガンかかってるのに…。

572菅家:2003/07/02(水) 21:24
>ハラさん
あ、最新の「セイコウトーテイ」は知らないですが(amazonではCCCD表記でしたが)
ファーストアルバム以降の何枚かはCCCDでした。

宮本浩次(エレファントカシマシ)、随筆集「東京の空」発売決定。
すっかりエッセイスト?
しかし、CCCD止めてくれんかなあ…。
http://www.faith-group.co.jp/ElephantKashimashi/

573オールドP.T:2003/07/02(水) 22:07
●9月17日(水)新宿LIQUIDROOM
「LIQUIDROOM 9th Anniversary」
時間:開場18:00 開演19:00
出演:LITTLE CREATURES
   無戒秀徳 ほか
料金:前売\3,000(税込・オールスタンディング ・ドリンク代別) 1ドリンクオーダー
   7月20日(祝)チケット一般発売
   チケットぴあ   TEL 03-5237-9966
   ローソンチケット TEL 0570-06-3003
   LIQUIDROOM   TEL 03-3200-6831(HP・店頭にて販売)
  ※先行発売
  ※上記公演のチケット先行予約を、7月12日(土)21:00より
   LIQUIDROOM HPにて受付いたします。
   →詳細はhttp://www.liquidroom.net/を御覧下さい。
問い:03-3200-6831 (LIQUIDROOM)
   →http://www.liquidroom.net/
向井君のサイトに載ってました。リトクリと無戒なんて滅多にない不思議な組合せ・・・
ちょっと興味あります。どうしようかな?
ブラジルから超大物の来日公演が決定したので悩みどころ。。

574くろ:2003/07/02(水) 23:16
久々に強烈なモン見てしまいました。何と氷室京介EMIの旧譜紙ジャケリマスター、全てCCCD!!
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/himuro/index_j.htm

これによって「旧譜再発盤はCCCD対象外」が覆されました。
EMIのCDで買い逃してるヤツ、今のうちに買い漁ろうかと一瞬思いました(笑)
にしてもこんなんじゃリマスターの意味無いだろバカヤロー!!!!(怒)

575TOMO:2003/07/02(水) 23:48
8月6日発売、KICK THE CAN CREWのシングルタイトル「性コンティニュー」に
決定!

http://www.kickthecancrew.com/ktccframe.html

576クリンチ:2003/07/03(木) 00:19
エゾの追加メンツが一気に発表になりました。
とりあえず多いです。

http://rsr.wess.co.jp/2003/artist.html

577オレンヂ:2003/07/03(木) 01:10
管理人様>
思うことがあったので、一言かきます。
ミッシェルのツアータイトルが[LAST HEAVEN]だからって
終わりにしないでください。変にあおらないでください。
今の所そんなことはないみたいですよ。

578aaa:2003/07/03(木) 01:45
別に煽ってる訳じゃ無いと思うよ。そんなムキにならないでも。。

579名無しさん:2003/07/03(木) 01:47
JacksonVibeという気になるバンドを発見しました。
SKA SKA CLUBのグローバー義和(Vo)と橋谷 康一(Gt)が中心になって結成した4ピースバンド。
佐藤元彦(Ba)/須川基(Dr)だそうで。8月の『UNDER25』にでるそうです。
http://www.jacksonvibe.com/

580名無しさん:2003/07/03(木) 02:01
ガイシュツだったらすみません。

「ストレッチマン with ゴスペラーズ」公開録画
http://www.nhk.or.jp/osaka/hall/strech0814.html

581DOG:2003/07/03(木) 05:06
エゾのSAMURAI III 見たいなぁ。

582名無しさん:2003/07/03(木) 08:50
タクちゃん元気?
私は元気だよ

583ひめ:2003/07/03(木) 09:00
げげ・・・EZOに侍・・・
これは行かなくては・・・泣。

584クロ:2003/07/03(木) 11:37
>統一性はあんましないね。
タクヤさん、THE BOOMとKICKはfeat.で曲を出したり
ライブで一緒になってますよー。
KICKのMCUは宮沢氏リスペクトだしね。

あと、以前こちらに書き込みましたが
次回のローソンEXライブの詳細が正式決定してたようです。
http://www4.at-lawson.com/s_lawson/pass/ot_kensho.html
スペシャルゲストに稲垣潤一ですって。

585まい:2003/07/03(木) 13:11
OO TELESAが「ダブルオー・テレサ」に
なるそうです。よくわかんないです。

586まこと:2003/07/03(木) 14:48
スネオヘアー、アルバムはCCCDじゃないですよ。
というかスネオ可愛いすぎです。

587ややゃ:2003/07/03(木) 15:45
スネオヘアーといえば
来週のHEY!HEY!HEY!にでるようです。
民放のゴールデンでDTと何話すんでしょうかね

588菅家:2003/07/03(木) 17:39
>まことさん
情報どうもです。
よし、HEY!×3で新曲を聴いてからアルバムに手を出そう!

589ひでTC:2003/07/03(木) 18:53
>>579
昨日スペシャで新バンドの話をしてたと思ったら、もうホームページまでできてるんすね。
てか、「G-SHOCK」(GはグローバーのG)って名前は却下されたんですね、やっぱ。

590マヤー:2003/07/03(木) 21:11
http://rsr.wess.co.jp/2003/artist.html
RSRFの最終追加発表

591マヤー:2003/07/03(木) 21:11
しまった、既出だった。すいません。

592オールドP.T:2003/07/03(木) 22:28
DETERMINATIONSが結成13年目にして初めてのシングルが8月27日に発売されます。
ついでに9月10日には5THアルバムも発売。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=AllCatalog&entry=UPCH-5207%2CUPCH-1279&GOODS_SORT_CD=101&SEARCH_GENRE=ALL&x=31&y=9

593名無しさん:2003/07/04(金) 00:37
ううあのPV集は2ndシングル曲「COLONY」だけ漏れている模様。
えええーっっ!?

594ROM専 改め STILL:2003/07/04(金) 00:37
佐藤竹善が主催するライブイベント「CROSS YOUR FINGERS」の音源がCD化
タイトルは「introducing CROSS YOUR FINGERS」
Lyrico・akiko・GATS TKB SHOW・コブクロ・小田和正と共演したトラックも収録

http://www.universal-music.co.jp/slt/upch1274.html

595名無しさん:2003/07/04(金) 01:46
宮沢和史 ヨーロッパツアー スケジュール発表!

http://www.five-d.co.jp/miyazawa/news.html

596DOG:2003/07/04(金) 01:46
明日はトライセラのライブですわ。
去年新潟にいた時は、チケットあったのに仕事が抜けられなくて涙したので、
明日は目一杯楽しんでこようと思います。

そして来週はaiko。でもその後が続かない(*´д`;)…。
サマソニ行くべきか、行かざるべきか。

597菅家:2003/07/04(金) 08:26
今朝の目覚ましテレビにて。
加山雄三のカバーアルバムが発売するとの事。
正しく言えば、加山さんをカバーするってことなのですが。
面子が福山雅治、井上陽水、憂歌団…。
いや、明らかに既存の曲やん!
新しくレコーディングされたのは何曲くらいだろう?

598HIDEO KASHIWA:2003/07/04(金) 10:07
Viewsic Special
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
8/8(FRI) 23:00 〜 24:30
4月から6月まで行われたツアー「WILD WILD SABRINA HEAVEN TOUR」より
6/14 Zepp Tokyoでのライブの模様をオンエア!
http://www.viewsic.co.jp/sp/index_forward=special.html#2003063000000217
Mステでハマった人は是非!

タクヤさんナイスです>哀川陽司(笑)
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kashiwa/

599つくし:2003/07/04(金) 11:37
補足(?)です。
↑でHIDEOさんが言ってらっしゃる番組よりちょっと先に
今週から3週にわたって、「Booster」という番組で
1曲ずつ小出しされるそうです。
http://www.viewsic.co.jp/program/program_detail_forward=detail&programId=2003052800000002.html

600KANA:2003/07/04(金) 15:02
フジファブリックレコ発ライブあります。
2003/8/7 新宿ロフト
W/メレンゲ/残像カフェ

http://www.loft-prj.co.jp/songcrux/

601KANA:2003/07/04(金) 15:02
フジファブリックレコ発ライブあります。
2003/8/7 新宿ロフト
W/メレンゲ/残像カフェ

http://www.loft-prj.co.jp/songcrux/

602クリンチ:2003/07/04(金) 17:13
Dragon Ashのアルバムですが、HMVの曲順だと17曲、amazonだと18曲になってました。
amazonの方をよくよく見てみたら、最後の曲名が・・・(笑)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006BH24/ref=pd_bxgy_text_1/250-5081772-4981033


あと、AIRの次のシングルが9/26に発売予定です。
このシングルがこないだのライブでやった新曲「Starlet」なのかどうかは不明ですが、
現在進行中のレコーディングでは村田陽一を起用して、スパイラルライフ以来?の
ブラスアレンジがあるみたいです。たのしみ。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1961706

603ソニ〜:2003/07/04(金) 19:14
宮沢
http://www.beatrip.com/sp/miya/
ザ・ブーム「島唄」のライブ映像がフルサイズ。

604ロックハンド:2003/07/04(金) 20:06
管理人さん、掲示板お借りします。
ここは、東北の人は利用少ないんでしょうかね?
さてT.M.Revolutionが岩手県・水沢市で7月18日にライブを行ないますが、
会館自主事業のため宣伝費がかけられないようなので、ここで宣伝させて
いただきます(w。お近くの方いましたらドゾー
http://members.tripod.co.jp/nt_log/

605ふく:2003/07/05(土) 12:29
こんにちは。
タクヤさんおつかれさまでしたー。
ラジオ楽しかったですよ〜。

606Moe:2003/07/06(日) 00:38
昨日のK-1のテレビ放送にて、客席の前の方の関係者用っぽい席に
ケミストリーの川畑さんが映っていましたー。

607GLAREofEYES:2003/07/06(日) 05:01
グニューツールのDVD BOXと再発アルバムの特設ページができてました。
再発アルバムのボーナストラックも発表になりました。

http://www.jvcmusic.co.jp/guniwtools/

608あまなつ:2003/07/06(日) 19:44
ラルクのShibuya 7 days、今日で千秋楽です。
参戦した知人からの情報ですと今年12月に今回のライブの模様を収録したDVDが発売、
来年03/31にアルバム発売、春からツアー、という予定が発表になったそうです。
オフィシャルサイトにも掲載されました。
とりあえず今回のライブは解散ライブじゃなかったようで。ああよかった。

http://www.larc-en-ciel.com/

609マミ:2003/07/06(日) 22:46
既出かもしれませんが、birdのプロデュースを田島貴男(オリジナルラヴ)やるそうです。
(ライブにて本人より)

。。とおもったらソースありました。モンドグロッソの殻を破れるか??
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1964157

610マミ:2003/07/06(日) 22:46
既出かもしれませんが、birdのプロデュースを田島貴男(オリジナルラヴ)やるそうです。
(ライブにて本人より)

。。とおもったらソースありました。モンドグロッソの殻を破れるか??
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1964157

611クリンチ:2003/07/07(月) 00:38
またAIRネタなんですがー。

ライブ情報
☆03/08/21 ASAHI SUPER DRY AIR AT BLITZ
★04/01/10 AIR LIVE AT YOKOHAMA ARENA

客席埋まるのかなー、という不安もありつつ
スパイラルライフ以来の横浜アリーナです。7年ぶり?

612west:2003/07/07(月) 01:46
スカパラがホットスタッフ25周年記念の次の日から2日連続ブリッツらしいです・・・
ホット〜合わせたら3日連続でブリッツなんですよね・・・
熱い夏になりそう

っと、もう一件ロッキンフェスのDJブースによしもとの若手がお目見えです!!
僕的にはうれしい!!

613HMVよりコピー:2003/07/07(月) 09:52
9月25日発売!! CTBR−92030 ¥5,800
昨年の12月に行なわれたSketch Showの全国ツアーライブ『WILD SKETCH SHOW』。
このツアーから東京公演(渋谷AX)での模様を初DVD化した作品Wild Sketch Show Live DVD
が発売されます!!
ご存知の通りSketch Showは、今年散解25周年で盛りあがるYMOの高橋幸宏、細野晴臣の2人が
結成した夢のユニット。
この二人が揃えば、あらゆるジャンルに足を踏み込めるところを、あえて踏みこんだのはエレクトロ畑。
数々の経験を積んできたからこそ出せる独特の音と空気感は、むしろCDというフォーマットよりもライブ
に向いているものかもしれません。

そしてその二人を中心に、移籍をしそのタイミングでリミックス集&映像集と、3タイトルもリリースしている
コーネリアスこと小山田圭吾、そして盟友徳武弘文などを擁する豪華なバンド編成でライブを決行。
さらにゲストミュージシャンには坂本龍一を迎え、まさにこれ以上のない創造的な空間を作り上げています!
それは、あたかもライブ用のまったく新しい世界観で、聴くもの、観るものを飲みこみます。

6月にはバルセロナとロンドンでのライブも大成功に収めた二人。この秋には、新作も予定されているSketch Showの、
バンドとしてハイクオリティーな最新サウンドと、グローバルなステージワークを堪能できる秀作です!

614SV:2003/07/07(月) 14:50
VROOM SOUNDからのコピペです。

プラスティック・スクイーズ・ボックスが英国放送BBCに登場!
下記の日程でイギリスの国営テレビBBC3にてオンエアされます。
『Adam & Jo Go Tokyo!』は日本の最新カルチャーをイギリスに紹介する番組で、
イギリスでの日本への関心はとても高く、この番組の視聴率は25%を超えているらしいです。
■オンエア日時:7月25日(金)深夜
■チャンネル:BBC3
■番組名:Adam & Jo Go Tokyo! - vol.8
(最終回のエンディングにPSBが登場します。)
また、アメリカのBBCでも放送される予定です。

これってハルカリも出たやつですか?

615Coffee Beans:2003/07/07(月) 14:52
ラッシュボール追加発表でてます!ドラゴンアッシュとストレイテナー!
しかしもうチケットとっちゃったのに前夜祭のほうに行きたくなってきました・・・

前夜祭のほうは
ART-SCHOOL、 POLYSICS、 Hermann H.&The Pacemakers、 スクービードゥー、
Natural Punch Drunker、 THE JERRY LEE PHANTOM、and moreとやっぱ
かなりのおとこくささですが、すごいメンツです。

http://www.greens-corp.co.jp/rushball/2003-frame.html

616ping:2003/07/07(月) 16:53
WORLD APARTのメルマガで知りましたが、今年のLOVE SHOWER@野音決定です。

●SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2003
日時:9/23(火) 14時半開場/15時開演
会場:日比谷野外音楽堂
出演:忌野清志郎、UA、HY、PE'Z、KICK THE CAN CREW、レミオロメン、LOST IN TIME
http://t.pia.co.jp/servlet/pia.itckt.onsale.QueryEvent?P_CODE=152666&ONS_COL_SHEET_NO=152666

メンツ的に即行完売しそうな感じです。「他」がないので、この出演者だけなのでしょうか?(汗)

昨日ラルク観に行きました。始まる前にペンライト禁止のはずなのに、
サイリュウムが配布されていて、皆ドキドキしていました。
MCでも全く触れないまま、最後のテロップがそれまでの6日間と違って、
逆サイドで廻りつつしかも昔の映像てんこもりだったので、会場内では泣き出す人続出。
その一番最後に文字で発表されました。あの瞬間は凄かったです、ほんとに。

617オールドP.T:2003/07/07(月) 21:31
7月21日のFACTRYの追加、アーティスト発表されました。
ナチュラルハイ、JUDE!!!
http://www.fujiint.co.jp/FACTORY/

私は17日にPatti Smithを見に行くので、一週間のうち2回JUDEを見れることになりました。
偶然って恐ろしい・・・。

618:2003/07/08(火) 17:08
突然すみませんが告知させてください
7月28日(月)19:00〜
出演:TRABANT(from Iceland)/Great3
場所:青山CAY(東京都港区南青山5-6-23スパイラルホールB1F)TEL:03-3498-7840
前売4500円/当日5000円
お問合せ:03-5452-3625

619つくし:2003/07/08(火) 18:18
エルマロ、復活するみたいです。
アイゴンの7/6付けのコメントにでてました。
http://www.riverrun.co.jp/foe/home.html
「NOW」というところです。

やっと「ハイネケンスペシャルダーク」を買いました。
でも歯痛のためまだ呑んでおりませぬ…。

620USAGI-CHANG RECORDS:2003/07/08(火) 18:26
告知失礼します。
リリースの告知をさせて下さい!

*****************************************************
エイプリルズ / ASTRO
[USG-003] / 7tracksCD / 1,500(税別)

ポップなメロディーにギターとエレクトロな電子音が交錯する
近未来型スーパーギターポップバンド、エイプリルズ!!
ニンテンドーゲームキューブ用ャtト「GIFTPIA」提供&CM曲「ASTRO」(M-2)をはじめ、
テレビ東京系/全国34局ネット「開運!なんでも鑑定団」エンディングテーマ曲「金星ロケット」(M-3)など、
全曲シングル仕様のHi-SPEEDかつPOPな楽曲がぎっしりつまった超強力デビュー盤!!

スーパーカー、プリスクール、はたまたフリッパーズギターまで彷彿とさせるエレポップ+ギターポップの超名盤です!
タワーレコード渋谷店ではモニター付きの大展開中!
タワーレコード、HMV、amazonなどのインターネット通販でも購入できます。
ぜひチェックしてみて下さい。

突然の告知カキコ失礼しました&ありがとうございました!

http://usagi-chang.com
http://aprils.jp

621イエスマン:2003/07/08(火) 20:12
今日のMTVアフターアワーズの「お見苦しい点」って何ですか?
MTVのHPにあったけど。

622Ayu@osaka:2003/07/08(火) 21:37
175R・SHOGOのレーベル『BUG ROCK RECORDS』の
第一弾アーティストがジェット機に決定!

http://www.175r.com/bugrockrecords/

623DOG:2003/07/08(火) 22:55
aikoの来月のニューシングルのタイトル「未定」(オフィシャルでも)になってたんですけど、
今日のライブで発表してました。「アンドロメダ」だそうです。
なんでも、疲れ目から発展して出来た曲だそう。なんかaikoらしい。

624ひでTC:2003/07/08(火) 23:00
スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2003(8/22〜8/24)
http://www.town.fukuno.toyama.jp/helios/jp_site/sukiyaki/sukiyaki.htm
富山県は福野町で毎年夏にやってる音楽イベントです。
個人的には2日目の22時、STONED SOUL PICNICとcopa salvoのライブが気になります。
でも、「音楽と髭達」(新潟)と思いっきり日がかぶっちゃってるんだよなぁ。

625クリンチ:2003/07/09(水) 01:12
ピロウズの真鍋くん、ソロ第二弾が出るようです。

【NINE MILES】
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=679633&GOODS_SORT_CD=104

626名無しさん:2003/07/09(水) 02:17
SFUの新譜、ドン松尾もだけど池畑さんも参加してますよ!ガイシュツ?

627HIDEO KASHIWA:2003/07/09(水) 09:01
今月号の「リラックス」に中島美嘉たんが4Pくらい載ってましたよ>タクヤさん
チェック済みかな?

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kashiwa/

628ギョウ:2003/07/09(水) 10:04
7/9発売予定だった和田アキ子トリビュートアルバム、
誤植が見つかり、発売日が7/12に延期になってます。
“Scoobie Do”の表記に間違いがあったとか。

629001:2003/07/09(水) 13:48
Amy-N-Ryoo、事務所から正式コメント出てました。

http://www.muune.com/

630west:2003/07/09(水) 17:03
Amy-N-Ryooなにかやったんですか??

631菅家:2003/07/09(水) 17:13
元ちとせのアルバムを買おうと思った矢先のニュース。
ハイブリッドディスクって、結局今までのCDとドコが違うんですか?
無知じゃー!

632津田:2003/07/09(水) 17:31
>>631
普通のCDプレーヤーで聴けます。SACDという規格に対応したプレーヤーだと
かなり良い音で聴けます。CDの部分がレーベルゲートCD(CCCD)になるか
どうかはまだSMEがきちんと発表していないので不明です。

SACDプレーヤーは安いものだと2〜3万円で買えますね。

633KANA:2003/07/09(水) 18:20
Sound Schedule『さらばピニャコラーダ』PVフルサイズでストリーミング中。
http://www.soundschedule.com/video_20030709.html
前作の「購入者のみ」ってのはやっぱり不評だったんでしょうねぇ。

634名無しさん:2003/07/09(水) 21:07
>630
沖縄で水着万引き、らしい。

635オールドP.T:2003/07/09(水) 21:46
畠山美由紀さん、8月6日発売アルバムの詳細がUPされております。
3曲ほど試聴できます。
http://www.faith-group.co.jp/miyuki/discography.shtml

あと、PE'Zが8月6日発売のケミストリーのシングル「US」にリミックス参加しております。
http://www.worldapart.co.jp/pez/news.html

636菅家:2003/07/09(水) 22:09
>>632
どうもです。
要するにCDプレーヤーでもSACDプレーヤーでも聴けるCDなんですね。
しかし、それにCCCDが加わると…。
何CDなんだか分からない!

637菅家:2003/07/10(木) 04:19
連続で失礼。
サザンオールスターズ(桑田)、「うたばん」に曲提供。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030709-00000020-spn-ent
変な対決だったっけかなあ(懐古)

638モリジューン:2003/07/10(木) 17:03
ミッシェルのHPでトップランナーのライブ収録参加者募集してますー。
3名まで応募可で、収録は7月20日だそう。
トークとは別収録。
トークも応募したんだけど両方当選はあり得るんでしょうか。

639GLAREofEYES:2003/07/11(金) 03:07
元SIAM SHADEのヴォーカルの未来が新バンド、ACIDを結成しました。
メンバーはソロライブをやった時のサポートさん達だそうです。

http://www.hideki.ch/pc/staff/index.php

640むっふん:2003/07/11(金) 09:52
SMILE CONPANYがONLINE SHOP開始
山下達郎のオフィシャル・ファンクラブで販売しているCD(会員じゃなくても
購入できる)をONLINEで購入できるようになりました。
CM COLLECTIONやアマチュア時代の自主制作など3タイトル。
http://www.smile-co.co.jp/tats/pg/fanclubcd.html

641minargo:2003/07/11(金) 15:08
堂島孝平・夏ツアー「この気持ち45℃」に、サポートメンバーとして参加していた
NONA REEVES小松っちゃんに加え、19日[土]のクラブチッタ川崎追加公演には
ゲストで西寺くん・奥田くんも登場予定だそうです。なぜかNONA REEVES全員集合。
多少、当日券が出るようです。タクヤさんも、タクヤさんじゃない人もぜひ。

http://www.sma.co.jp/artist/dojima/staffbbs/index.html

642まる:2003/07/11(金) 16:26
はじめて書きます。よろしくです。

THE YELLOW MONKEYの吉井和哉、ソロ始動とのことです。
http://www.yoshii-lovinson.com/
このURLはいったいなんなんでしょうか。
早く聴きたい、でも聴きたくないかも、でも聴きてー。

>641 最後の一文がステキです…

643名無しさん:2003/07/11(金) 18:00
きょうはださいてぃしゃつをかいました
いろはえんじです
いがいとたかかったです

644クリンチ:2003/07/11(金) 23:11
アジカンのゴッチがCCCDについて熱く語っております。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/
下のメニューから『スペシャル』を選んで、7/11のところです。

645クリンチ:2003/07/11(金) 23:18
連投ですいません。

アラバキに追加が発表。小泉今日子!?
http://www.gip-web.co.jp/arabaki/c2/index.html

646とみぃ:2003/07/12(土) 01:55
ってかアジカン、サマソニにも出演決定なんですね。
8/2大阪、8/3幕張の予定ですか(上記オフィシャルサイトより)
しまった、8/3ってひたちなかじゃんか‥‥

647:2003/07/12(土) 04:40
アジカン、ZIP-FMの8/4完全招待制イベントにも出ます。
サマソニにも出演する、海外からのスペシャルゲストって誰だろう・・・。

http://www.zip-fm.co.jp/entry/EntryInfo.asp?QNo=1209

648くろ:2003/07/12(土) 12:51
ゴッチ日記更新してます。
「ソニーグループの決定をくつがえしてどうこうというような力はバンドにありません。」
「反対だと思うのであるならば無理だとしても吠えたいと思っているわけです。」
の部分に涙。

649菅家:2003/07/12(土) 16:10
吉井さん、東芝に行くのですか。
じゃあ、CCCDかな? あう。

650名無しさん:2003/07/13(日) 04:55
グレイプバインのレア音源、タワレコ盤だといいな・・・
今更そんなの使わないだろうけど、原点復帰するみたいだし期待・・・

651:2003/07/13(日) 13:19
小田和正とCHAGE&ASKAがユニットを組み、
8月9日に富士急ハイランド・コニファーフォレスト(山梨)で
ライブを行うそうです。中年ユニット。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030713-00000024-spn-ent

652KANA:2003/07/13(日) 13:25
VINTAGE2003にスピッツの出演が決定しました。
http://www.vintage-rock.com/artists/vintage2003.html
「暑い時にあえて飲む熱い茶のような、アッツい音を差し上げたいです皆さんに!」
頂きたい・・・

653名無しさん:2003/07/13(日) 16:32
Coccoが8月15日に沖縄の高校生の吹奏楽部をバックに歌をうたうんだってね。

654ピーズマン:2003/07/13(日) 18:12
今朝の朝日新聞の4コマ漫画「ののちゃん」はピーズファン必見です!
凄いぞ!はる!

655まんぼう:2003/07/13(日) 21:03
いま人気急上昇中のSoweluちゃんが話題になってたよ!
http://birthday-energy.co.jp

そこではSoweluの実績も才能を誕生日をもとに
彼女の過去現在未来までばっちり分析されていて
Soweluにとって音楽とは唯一自己表現できる手段なんだそう。
でも原動力の元とのギャップには驚きだったな・・・。
なんか、目に見えない苦労があるのかな〜、
見た目からは想像できないけど・・・。
こういうのが分かると、普段の生活や友達なんかともつきあいにも使えるかも。

http://birthday-energy.co.jp

656とみぃ:2003/07/14(月) 03:23
ども。ここ最近、加藤いづみネタ拾ってくれて、感謝しております。

9/3のアルバム、どうやらポリスターからのリリースみたいです。
amazonには既にタイトル「Romeo」で載ってます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AFOIV/qid=1058120061/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/249-7719152-4067533

あと、ニュースでも取り上げていたゲームサントラ曲のシングルって、
これの事ですかね?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000ABAQB/qid=1058120061/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-7719152-4067533

「加藤いづみ・松本英子・藤田千章」っていうメンツみたいですね。
藤田は前作「サモンナイト2」でも音楽担当をやっていて、
その時も加藤さんが主題歌を歌っていましたし、なるほどなって感じです。

657KANA:2003/07/14(月) 14:59
関西ロックロック情報です。今日発売のぴあ関西版より。

9/5 ロックロックこんにちは!STARTING ACT DAY
GO!GO!7188/O.P.King and more!!

9/6・7 ロックロックこんにちは!Party 七 seven
YO-KING/Polaris/レミオロメン/Bonnie Pink/Syrup16g/SPITZ and more!!
近日詳細発表!!とのこと。
プラムチャウダーのサイトはまだ工事中だったのでソースなしです。

658クリンチ:2003/07/14(月) 18:31
KICK THE CAN CREW
6ヶ月でシングル5枚、アルバム2枚リリースだそうです。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20030713_10.htm

記事中には「6か月連続発売は初めて」って書いてあるけど、
そんなことはないような気が・・・・・・?

659えっぢ:2003/07/14(月) 20:03
>658
嘉門達夫が10年位前、12ヶ月連続リリースやってます。
ちなみにサザンは5ヶ月連続リリースといういのがあります。

まだシングル中心だった昭和30年代とかは
人気歌手の作品を毎月発売していたみたいですけど。

660えっぢ:2003/07/14(月) 20:03
>658
嘉門達夫が10年位前、12ヶ月連続リリースやってます。
ちなみにサザンは5ヶ月連続リリースといういのがあります。

まだシングル中心だった昭和30年代とかは
人気歌手の作品を毎月発売していたみたいですけど。

661わーお:2003/07/14(月) 21:46
http://www.riverrun.co.jp/foe/を見たところ、
G3という表記が加わってるので、GREAT3が東芝EMIからレーベルを移したようですね。
単に事務所を移籍しただけなのか、インディーに移籍したのか詳細は分からんのですが。
今後詳細も発表されるでしょうな。
個人的にはメジャー再契約までの間借りという気もしますが。

ちなみに、タクヤさんのコメントに見られるツッコミに
ナンシー関の影を見たり見なかったりしますです。

662ふに:2003/07/14(月) 23:43
今スペシャでflex lifeの「amefrica」というPV観たのですが
8/6発売予定の3rd.シングルってこの曲でしょうかね???

663薩摩兼士:2003/07/15(火) 00:08
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3517181/
でURCの再発のリクエストをおこなっています。
avexが再発してよかったと思わせる再発を望みますね。
今まで、東芝などがだしていたものをまた再発しても本末転倒なので。

664emi:2003/07/15(火) 00:21
ロックロックこんにちわ、日割りはこんなカンジらしいです。(ソースなしです。)
5日→O.P.KING/GO!GO!7188/Scoobie Do/
   MO`SOME TONEBENDER/SPALTA LOCALS
6日→スピッツ/奥田 民生/Polaris/YO-KING/
   LOST IN TIME/くるみ
7日→スピッツ/Syrup16g/GOING UNDER GROUND/
   Bonnie Pink/detroit7/レミオロメン

665emi:2003/07/15(火) 00:22
ロックロックこんにちわ、日割りはこんなカンジらしいです。(ソースなしです。)
5日→O.P.KING/GO!GO!7188/Scoobie Do/
   MO`SOME TONEBENDER/SPALTA LOCALS
6日→スピッツ/奥田 民生/Polaris/YO-KING/
   LOST IN TIME/くるみ
7日→スピッツ/Syrup16g/GOING UNDER GROUND/
   Bonnie Pink/detroit7/レミオロメン

666パーコ:2003/07/15(火) 04:05
INNOSENCE、解散だそうです。
理由は定期的に出ていたイベント、「DYNAMITE」の掲示板で
メンバーのSOHJINが書きこみしています。Funky Grammarからも
CASETTE VISIONからも彼は離れるらしいけど、ケンカ別れでは
ないようです。メンバーとの方針の相違ですかね?ただ、最近は
イノセンス&DJ ROCK-Teeという活動が多く、ROCK-Tee氏が
EASTEND復帰でそっちの活動がメインになると思うので、どうなる
んだろう?とは思っていたのですが・・・・

http://530.teacup.com/dynamite/bbs
(さかのぼってください)

Funky Grammar(KICK、RIP SLYME、Rhymestar、EASTEND等のグループ)の
面々が非常に調子よくて、その相乗効果でインディーズでがんばってる
彼らや他の人たちも上り調子のように見えていたので、非常に残念。彼が
CASETTE VISIONとしてレコーディングに参加してるキックの「TRIIIIIICO!!」
は6人MCだから、ってことで「I」の数が6コあるんですけど、やっぱ
これからキックがライブでやる時はイッコ減るんでしょうか?寂しいです。

667名無しさん:2003/07/15(火) 05:33
あくまでも噂なんですが、少し前に、
GREAT3は東芝との契約が切れた、と聞きました。
良いバンドには違いないんですが、
やはり売り上げ的に考えると、枚数が伸びなかったようで・・・。
なんだか前にいた事務所も業績的に不安定という話も耳に挟んだので、
GREAT3にとってはちょっと厳しい状況なのかもしれません。

668ハジメ。:2003/07/15(火) 09:53
激しくどうでも良い雑談なのですが、
ひさーしぶりにホフディランの1stを聴いていたら、ボーナストラックに
「あたしのタイガース」「僕らのタイガース」というタイガース応援ソングが!あったね!
今聴くと隔世の感(虎党に失礼だが。)が、あります。
おうちにホフ1stがある方は改めて聴いてみては如何でしょうか。

つーかこれAMとかでかかりまくったりしないんすかね?で、ホフの旧譜バカ売れ!とか。ないか。

669ばんび:2003/07/15(火) 11:30
少し前に、8月にCD発売の発表があった水戸華之介さんですが、
すっごいショックなことに、病気のためしばらく音楽活動を
休止されるそうです・・・。
代官山プロダクションのHPに、直筆メッセージが掲載されてます。
http://daipro-x.co.jp/mito/index.html

670名無しさん:2003/07/15(火) 16:35
ロックロック。SPITZのトコに少し載ってましたよ。

671名無しさん:2003/07/15(火) 19:23
宮沢和史 in ポルトガルの記事が出てます。

http://www.daily.co.jp/gossip/2003/07/15/089293.shtml

672KANA:2003/07/15(火) 20:15
>>670
ほんとだ。ここですね。
スピッツ夏イベントスケジュール
http://spitz.r-s.co.jp/pao/2003_summerevent.html

既出かも知れませんがサントリーDAKARAのCFソングがO.P.KINGです。
ムービーも見れますよ。
http://www.suntory.co.jp/softdrink/dakara/campaign3/cm.html

673菅家:2003/07/15(火) 22:07
海のYeah!!が今年も上がってまいりました。
これだけでサザンは安泰だ! っつーか、中古を買え!(オイ)

674ややゃ:2003/07/15(火) 23:10
既出だったらごめんなさい

ブルータス最新号に「UAが唄うオリジナル島唄CD」っていう付録がついてます
http://www.brutusonline.com/brutus/issue/

7/20の情熱大陸はクレイジーケンバンドの横山剣さん
サイトで予告編の映像が見れます
http://mbs.jp/jyonetsu/index2.html

675ハセガワ:2003/07/16(水) 00:11
そういやSODのDVDで9秒で6曲のメドレーをやるっていうのがあったのを
ふと思い出したのですが、よくよく考えりゃあ、これは早いっていうのとは最早別問題ですね…。

676豊島:2003/07/16(水) 00:51
エルマロ復活か?!の続報ですが、
FOEのオフィシャルでレコーディング風景を撮ったっぽい写真が
アップされてますね。トップからもリンクされるようになってます。

http://www.riverrun.co.jp/foe/elmalo/index.html

677magick:2003/07/16(水) 11:08
そういえば、この間ブロードキャスター見ていたら、
三洋電機の企業CMで「異邦人」が流れてましたが、
もしかしてあれを歌っているのが坂井泉水なのか? と思ってしまった。
興味のある方は、お聴きになって、ご判断ください。

678名無しさん:2003/07/16(水) 11:58
ゴメスザヒットマン山田稔明が、CCCDについて
言及しています。(^^)/ 6月28日分。

http://www.goodkey.net/~yamaradio/txt/200306/0628.html
http://www.goodkey.net/~yamaradio/

679sakai@reco-play.com:2003/07/16(水) 13:56
The Indigo アナログお買い上げありがとうございます。
リードアウトに「和」って書いてあったら僕録音。

http://sound.jp/analog/

680名無しさん:2003/07/16(水) 15:22
THE STAND UPのNewSingleですが、BGMファンハウスからですよ。
レーベルはインディのままみたいですが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000ABBPQ/qid=1058336284/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/250-1467842-2190651
http://www.ebsgao.jp/ccm/c?code=0150306270082&site=801&S=1774311752&M=1006003&P=5100

681名無しさん:2003/07/16(水) 15:23
あ、BMGです。すいません。

682モリジューン:2003/07/16(水) 23:06
9月27日〜28日にかけて今年も朝霧JAMの開催が決定!
出演者はスカパラ・ケミカルブラザーズ(DJセット)・スカタライツetc。
今年初参戦。去年は何人くらい来たんだろうか。
初年度みたく5000人限定にしてほしいな。
スカタライツ聴きながらフリスビーしたい。

6837C3:2003/07/17(木) 11:46
Music Liberation Front http://www.babbagelab.com/mlf/
で「WHO IS KILLING MUSIC?」Tシャツっつーのを売ってます。
予約受付が 7/19 いっぱい。
これを着て RSR 行きてぇ!! と思ったのですが、フェスには間に合わない模様。
それでも買う価値はあるかと。
締め切り間近につき、善は急げ。

684せもし:2003/07/17(木) 13:51
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=683762&GOODS_SORT_CD=101
オザケンのベスト版が出るそうです。既出?

685菅家:2003/07/17(木) 15:11
小沢健二のベストアルバムは嬉しい。
楽譜とか出してくれないか。ド○ミあたり。

そういえば、ジャニーズのニュースって全然テレビでやってないなあ。
圧力?

686オザコ:2003/07/17(木) 15:12
チェッカーズ、デビュー20周年を記念してなのかどうなのか、
9月18日に85年〜87年あたりのツアー5本が各々DVDで発売されます。3000円。
ついうっかり当時の自分が映ってたりしたら、相当恥ずかしいです。でもきっと買う。
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000009072

687magick:2003/07/17(木) 16:26
>>684
でも、これがCCCDだったら激しく落ち込むなあ。

688sasaq:2003/07/17(木) 18:22
大阪屋内フェス LIFE SIZE ROCK に「EXTRA」@ BIG CAT
ハガキまたはWEBで入場者抽選の模様です。

8/15(金) Open18:00/Start 18:30
会場:BIG CAT
出演: トーテムロック(かせきさいだあ≡&木暮晋也)/前園直樹 /
日暮愛葉/waffles/HARCO

8/16(土) Open17:00 /Start 17:30
会場:BIG CAT
出演:the youth/ロッキンイチロー/アナログフィッシュ and more...

各日それぞれ350組700名を招待! 入場時1ドリンク代のみ別途必要
http://funky802.com

っと、まだ802のサイトで告知が見つけられませんが(汗
ソースは↓です。
http://www.nfl.co.jp/nfl/topics/topics.html#kaseki

689ハック:2003/07/17(木) 18:23
>>684,687
そんなことよりまたこれがキャンセルになって…、うそですw

しっかしどの3曲を切るのかも気になる…。
容量の都合だろうけど、2枚組にしてもよかったのに。

690chloe:2003/07/17(木) 18:28
>>684
うわああー!すごい!
シングルは持ってるのも多いけど
やっぱうれしいなー。

691えっぢ:2003/07/17(木) 20:02
>ポケモーション
!〜2年前ぐらいから似たようなのをクラブとかレイブパーティー
なんかで見かけるようになりました。
原理はパラパラマンガ+えんぴつをふって曲がったように見える
残像効果を合わせたものです。
腕を振るスピードを一定に保つのがシビアかも。

692名無しさん:2003/07/17(木) 20:24
http://asahi.co.jp/summersonic/

サマソニ大阪にヒーセとヘルマン出演です。

693名無しさん:2003/07/17(木) 20:51
オザケン、時期的に推測すると、契約終了とか?

694名無しさん:2003/07/17(木) 21:40
syrup16gが9月17日にCDマキシ発売(HMVのサイトより)
かたくなにシングルをださなかった彼らがシングルということはそうとうの自信作と予想されます。

695名無しさん:2003/07/17(木) 21:49
小沢さん、エクレクチックのテロへの配慮で外された曲聴きたいです。

696名無しさん:2003/07/17(木) 22:12
どーもトライセラが8月4日に追加公演をやるらしい。
いや、よくわからんのですよ。ファンクラブ会員でもないし。
ただ19日にオフィシャル発表があるまで半分箝口令二近いものが出されているらしく、
強気がウリのサイトでも一応発表してません。
東京だけみたいです。それも小さいハコで。
あーなんなんだ。気になる。ファン歴五年にしてファンクラブの意味がわかった気がする。

697kentalow:2003/07/17(木) 23:14
小沢健二のアルバム嬉しい!です。

ポラリスのイベント
http://bounce.com/news/daily.php/1581/headlineclick

で、クラムボン原田郁子さんがカヴァーしたオザケンの「大人になれば」を少し聴けます。
http://www.i-radio.fm/backno/backprogram.php3?CD=14&KUBUN=0&VOL=27

5分40秒あたりからどうぞ。

698GLAREofEYES:2003/07/18(金) 00:20
皆さん、REDIEAN;MODEというバンドを覚えてらっしゃるでしょうか?
今度復活ライブをやるそうです。メンバーはそのままっぽいのですが、
詳しいことはわかっていません。

以下、現在メンバーが在籍しているバンド、キャメルクラッチのBBSからの転載です。

>早速ですが、リディアンモード復活ライブが決まりました!
>えーっと、9月6日(土)新宿ロフトだそうです!
>強気でワンマンでいきたいと思います。皆さん是非来て下さい!

699Albatross:2003/07/18(金) 00:28
矢井田瞳 10th Single 「一人ジェンガ」 2003年9月10日発売決定

>*初回限定盤 スペシャル・パッケージ+CD-EXTRA仕様
>(CD-EXTRA:LIVE映像収録/スペシャルサイトへのアクセスブラウザ)
>[TOCT-22225] \ 1,260(tax incl.)

>一人ジェンガ(詞・曲 矢井田瞳)
>ベルと本とキャンドル (詞・曲 Boo Hewerdine 日本語詞 矢井田瞳)
>creamed potates(LIVE)
>会いたい人(LIVE)

>*曲順未定

もちろんCD-EXTRA。しかも豪華4曲入り+LIVE映像!

…って、ひ、ひとりじぇんが!?

http://www.aozorarecords.com/

700saya:2003/07/18(金) 00:59
オザケンベスト、ほとんど同じ収録曲のCDを台湾に行った時に海賊版で
買いました。かなり重宝してコンポに入りっぱなしです。

701名無しさん:2003/07/18(金) 02:44
INSPiと長渕のつながりが見えないけど

長渕の新曲でINSPiがコーラスしてるから

702名無しさん:2003/07/18(金) 02:44
INSPiと長渕のつながりが見えないけど

長渕の新曲でINSPiがコーラスしてるから

703ひでTC:2003/07/18(金) 09:42
で、あの時なんで長渕がいきなりコーラスにインスピを起用したんだろ。
つながりが見えない。別に長渕がナベプロというわけでもないし。

704ユウ:2003/07/18(金) 11:48
フジロック、THE CORALキャンセルなんですね。
けっこう楽しみにしてたのにな。
しかも理由が「疲労」って…。

http://www.fujirockfestival.com/new/new40.asp

705ping:2003/07/18(金) 13:24
692名無しさんもヒーセとヘルマンの件を書かれていらっしゃいますが、
サマソニ追加、本日解禁です。(Tシャツもいっぱいだー)

8/2(土)大阪SONIC LABO STAGE/HEESEY WITH DUDE
8/3(日)大阪SONIC LABO STAGE/Hermann H.& The Pacemakers
8/3(日)東京SONIC FACTORY STAGE/SONS OF ALL PUSSYS

S.O.A.P.がでかい夏イベに出るという話は7days前からちらほら出てましたが、
サマソニだったのですね…。(サイトで特電予約もあります)

http://www.bubble-star.com/
http://www.summersonic.com/

706菅家:2003/07/18(金) 22:31
rosettagardenがニューアルバムを発売することが決定。
解散後、やっとのアルバムだー。

http://www.rosettagarden.com/

707あまなつ:2003/07/19(土) 00:27
トライセラのツアーファイナル追加公演、詳細発表です。
08/04(月)渋谷クラブクアトロ、
一般発売はなしで、受付は@チケットぴあのMyでちゅーと
今日発売のぴあのSRSのみで行うとのことです。

FC会員に先に案内送って緘口令引いたりしてたんですが
そこまで振り回すほどのもんでもないだろうに…。
なんか疲れました(笑)

http://t.pia.co.jp/srs/dechu/triceratops/

708どぼん:2003/07/19(土) 01:01
ジプシーズ、ツアー決定。
沖縄から青森まで。

http://www.universal-music.co.jp/rrg/tour.html

709びっち:2003/07/19(土) 07:34
昨日のジグヘッド@ロフトのライブに、
ミッシェルと椎名林檎がシークレットで出演したとか…!

710west:2003/07/19(土) 13:24
>びっちさん
本当ですか?
詳細知っている方いれば教えてください。
本当だったら、本当に本当に羨ましい・・・

711オールドP.T:2003/07/19(土) 14:47
朝霧JAMにポラリス出演決定!!
http://www.smash-jpn.com/asagiri/index.html

712ping:2003/07/19(土) 22:23
>westさん
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの他に、KENZI&THE TRIPSと東京事変が出ました。
東京事変は椎名林檎のバンドで、「丸の内サディスティック」他にカバーなども
やったそうです。友達からリアルタイムで興奮したメールを貰いました。
チバがダイブしたそうです・・・。ジグも見たかったなあ(泣)

713west:2003/07/19(土) 22:54
>pingさん
ありがとうございます
詳しく聴けば聞くほど羨ましいです・・・

714DOG:2003/07/20(日) 01:22
JCDでリップのインタビューやってましたね。
じゃんけんでプロデューサーが勝ったらROJFESに出るという。
来週まで引っ張ってましたけど、トリはリップ?

715びっち:2003/07/20(日) 01:40
未確認情報(つか2ch情報)ですけど。
東京ウォーカーにリップ三日目トリ決定と書いてあるとの噂が。
一日目はまだシークレットとか。

だ、だれかみてきてください…(他力本願)

716ぬる:2003/07/20(日) 01:58
自分2chに書き込んだものですけど
マジですよ! 何か様々な夏フェス特集に半ページぐらいだったけな?
あんま重要でない扱いでわりとさら〜りとのってました
つーか一日目がまだ秘密ってのがなんだかな!
ウオーカーの締め切りに間に合わなかっただけかなあ?

717Moe:2003/07/20(日) 02:58
やっぱりって感じなんですけど、
CHEMISTRYの新曲『アシタエカエル』はタワレコ・HMVのサイトによると
限定版・通常版共にレーベルゲートCDだそうで。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1970320

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=676015&GOODS_SORT_CD=101

前に発売されたアルバム『Between The Lines』で松尾潔氏のプロデュースを
卒業したとかで、新たな節目っぽい曲となりそうな感じです。

ちなみにこの新曲のカップリング曲『Bright Lights』は
堂珍氏と川畑氏の作詞だそーです。

718Moe:2003/07/20(日) 03:04
連続カキコすみません。
>717
『アシタエカエル』ではなく『アシタヘカエル』。微妙。

719アサイ:2003/07/20(日) 07:21
昨晩のジャパンカウントダウン、引っ張りップリに軽くひきぎみ。つかココまでやったらリップかね。
そーいや来週はコーネリアス出演ですよ!
http://www.studiomog.ne.jp/tv/tvindex.html
つーことはジャパンフェス1日目にはコーネリ!んでベストも出るしオザケンと2人で!
ありえねー!!

720名無しさん:2003/07/20(日) 13:00
大磯ロングビーチのCM、うっかり見てしまいました。
痛い、痛すぎる・・・。
なぜビーチバックでKEIKOの金髪を拝まなきゃならんのだ・・・。
神奈川テレビが映る方、見てて下さい、絶対遭遇します。
そんな安い仕事も受けなきゃヤバい状況なのか?

721DOG:2003/07/20(日) 21:13
ROJじゃなくて、RIJでしたね。
誰も気にしてないか。それも哀しいけど。

722キサ:2003/07/20(日) 21:18
デーモン小暮閣下が9月25日に発売するアルバムに岡村ちゃんが楽曲を
提供するそうです。

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=307180048&category=0&genre=0&style=0&pagenum=1

723あまなつ:2003/07/20(日) 21:20
RIP@立川から帰るところです。
今日のアンコールが終わった後、リョーちゃんから
「今日のライブはこれで終わるけど、この続きは
8/3のRIJFで、ひたちなかでやります」という発表が。
ああ、やっぱり。
しかしお客さんたちはその言葉があっても
あまり盛り上がってないように見えましたが
どうでしたでしょう。他の立川参戦組のみなさん。

724名無しさん:2003/07/20(日) 23:11
RIJFESのトリ、公式でもRIPで発表されてました。
1日目の空白はまだ。
できれば予想を裏切ってほしかったなぁ。
http://www.rijfes.co.jp

725west:2003/07/21(月) 00:02
>あまなつさん
僕も行ったのですが、そんな気がしました・・・
なんか、でるなら1日目に出て欲しかったですね・・・
最終日って事は、サザンやミスチル、ミッシェルがなくなったってことだし・・・

726west:2003/07/21(月) 00:03
あっ、でも今日のライブは最高でした!!
(会場から帰るのは最高にダルかったけど・・・)

727あまなつ:2003/07/21(月) 00:28
家に帰ってきました。

>名無しさん&westさん
同感です。
立川まで2時間かけて行くぐらいだからRIP大好きですし、
3日目はもちろんRIPを観るつもりなんですけども
「ここまで大トリの発表引っ張るからには、
きっとRIPみたいに予想のつくメンツじゃなくて
想像を絶するようなすっごいのが来るんだろうなー」と
勝手にわくわくしていたので。

今日のライブはあたしも楽しかったです。
カメラ回ってたし、たぶん映像化されますね。

728アサイ:2003/07/21(月) 01:35
http://www.asahi.com/national/update/0720/024.html
社会面の記事だと「浜崎あゆみさん」の「所属会社」なんて書き方なのね。
つか野外ってやっぱクリアしなきゃいけない面多いですよね。
住民にとっちゃ騒音って意味じゃライブも路上ミュージシャンも街宣車も一緒くたかもだし(暴論?)。
ちなみに自分は今日、稲毛海浜公園(近所)で地元バンド(主に)集めたフリーイベント見てましたけど。
ゆる〜くて最高。でもビール売ってないの痛すぎ。
更に千葉ロッテの試合行ったんですけど(またそれか)、明日の始球式は小倉優子だって!先に言えー!…明日も行きそう。
あ、小倉優子って歌はやってないか(よく知らない)。失礼しました。

えと、前に書き込んだ「キャスバル」のサイトが出来たようなので貼ってみます。興味ある方、どぞ。
http://www.heavensrock.com/CASpc.htm

729ぬる:2003/07/21(月) 05:43
おい! おぐゆう歌手デビューしてるぞ!
よくしらないならいいかげんな事かくなよ
まったく

730アサイ:2003/07/21(月) 08:48
>>729ぬるさん(自分宛てですよね?)
すいません、小倉優子グラビアはよく見るんですけど歌については知りませんでした。
一応、公式サイトらしきもの軽く覗いてみてから書いたんですが、わからず、いいかげんな書き方になってしまいました。
もっとちゃんと調べてから書き込むべきでした(改めて調べたらとりあえず1枚CD確認しました)。
これから気をつけます。

731名無しさん:2003/07/21(月) 09:12
>>729
小倉優子ヲタさん、有益な情報ありがとうございました。

732オールドP.T:2003/07/21(月) 10:13
やったーーー!!!!!ついにくるりの新曲が9月17日に発売。タイトルは「HOW TO GO」
そして、今年も百鬼夜行を東京、大阪他の全国7大都市で開催。
さらに映画「ジョゼと虎と魚たち」の音楽を全編担当だそうです。
http://quruli.d4k.net/

733名無しさん:2003/07/21(月) 14:50
>名無しさん&westさん&あまなつさん
まったく同感です。
最初聞いたとき、あまりにも予想どおりで
逆に(゚Д゚)ポカーンって感じでした。
RIJFのBBSもやはり凄いことになってますね(笑)

734733=クロ:2003/07/21(月) 14:51
↑すみません、名前入れ忘れました(汗)

735首。:2003/07/21(月) 18:39
Cocco歌声再び/演奏会、自ら企画、来月那覇市で
「ごみ問題ほっておけない」
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200307211300.html#no_2

736west:2003/07/21(月) 19:37
曽我部のバックバンドのダブルオー・テレサが10月にニューアルバムだそうです。
今回も曽我部がプロデューサーなのかなぁ・・・
ちなみに、レーベルはレミオロメンがメジャー前に在籍していた代沢レコードです!!

737こみゅ:2003/07/21(月) 20:41
>westさん

昨日のQueライブに曽我部さんいらしてましたよ。
なんだかあまりに普通に客に混ざってて面白かった。

738west:2003/07/21(月) 21:59
>こみゅさん
ロッキンフェスでもダブルオー・テレサがバックを務めるのですか?

739Mu-Se:2003/07/21(月) 22:51
7月24日発売のShelaのアルバムですが、CD-EXTRAだそうです。
最近はDVDをつけてCCCDにするケースが見られる(特に○VEX社)ので、意外な感じがしました。

http://www13.cplaza.ne.jp/cgi-bin/musicnavi/search/oricon_search.cgi?recordno=AVCD-17299

http://cavex.avexnet.or.jp/TOP2003/afbdisc.jsp?sendToB0201ArtistID=SHELA&CONTENT<>cnt_id=665709

740ひでTC:2003/07/21(月) 23:36
shelaとspeenaがうまくCCCDを回避してるってことは、
両者のプロデューサー周防彰悟がうまいことやってるのかな?
speenaの8/13発売の新曲はCCCDらしいけど。

あと、XBS、DELIといったcutting edgeのニトロ勢もうまくCD-EXTRAでリリース。
CCCD回避しようとしたけどできなかったECDとツッチー、
CCCD回避できてるXBSとDELI。同じヒップホップでこの差はなんなんだろ。

741ハセガワ:2003/07/22(火) 00:18
小倉優子が出てるヤングアニマルのCMで本人が歌ってる歌を聴くと
世の中まだまだ大丈夫だな、となんだか元気が出ます。

しかし、やはりリップでしたか…。RIJF。この際初日は外タレとか持ってきて欲しいなあ。
JJ72とジョンスペ出たことあるし…。最初の発表でドラヘヴィいた時おっ!とか思ったけど結局あんま変わってないですね。
でも岡村ちゃんやリップを普通に持ってこれるロッキンオンのそういうことはたいしたものだと思いますが…。

つーかだからこそサザン期待したんだけどなあ…。

742あまなつ:2003/07/22(火) 12:58
RIJFのオフィシャルが更新されてます。
・RIPの発表を引っ張った件に関する説明
・初日GRASS15時枠は当日まで完全シークレット
・12/29〜31に幕張メッセで冬フェス開催(大晦日はカウントダウン)
以上3点が掲載されていました。

冬の幕張…行ってしまいそうな自分がイヤだ。

743むっふん:2003/07/22(火) 17:09
竹内まりや待望のニュー・アルバムが10月に発売決定しました。
今回は、竹内まりやにとってかねてからの念願だった、
1960年代 米・英・伊・仏 の名曲を集めたカヴァー・アルバムです。
洋楽ポップスのスタンダード(日本語ヴァージョンも含む)、
さらにはカンツォーネ、ボサノヴァといった、
竹内まりやのルーツ・ミュージックが、
おなじみ山下達郎のミュージカル・サポートによって、
華麗に現代によみがえります。
ただいま快調に製作進行中!!!
http://www.smile-co.co.jp/mariya/index.html

744こみゅ:2003/07/22(火) 17:21
>westさん

それは私に聞かれても・・・
という感じですが(笑)

とりあえず彼等の公式HPには何の告知も
されてないので出ないと思われます。

745ぬる2:2003/07/22(火) 21:14
前々からだが管理人のコメントがいちいち毒があって、音楽がよほど嫌いなんだろうなぁって思った。
桑田の件がやらせっぽいとか言ってるし。

746chate:2003/07/22(火) 21:32
http://japan.internet.com/ecnews/20030722/11.html

ひーるざわーるど! まいこー!

747west:2003/07/22(火) 21:35
>こみゅさん

ありがとうございます。

そっかぁ・・・でもロッキンは楽しみます!!
シークレットに期待します!!
っと、DJ陣にも!!

748mckosuke:2003/07/22(火) 22:00
なんだかフジロックのチケット売り切れだそうです。初日分しか余ってないらしいです。
それにともないヤフオクも大変なことになっています。なんだかなという感じです。困惑。

749アサイ:2003/07/22(火) 22:01
ジャパンフェス3日目ラスト、DJブースでSUGIURUMNってのもいいな〜とか思ってますよー。
ひそかに、LAKE終わった曽我部が駆けつけて(「杉浦く〜んコッチ終わったよ〜」てなノリで)
「WEEKEND」(まさに!)とか唄ってくんねーかな〜なんて妄想しちゃいます。
ビールでも呑みながら突発DJとかもおもしろそうですよね。夜明かし踊りてー(22時までだけど)。
あと1日目、O.P.KING終わった民生がスカパラ合流?とか夢想して、
じゃあ田島&チバも考えたらシークレットにオリラブかミッシェルもおいしいなーとか。
いやー楽しくなってきた。
そして冬の幕張!近場で嬉しい・・・。

750ハラ:2003/07/22(火) 22:14
8/19,20のFAKE?@赤坂BLITZ 2daysにSBKとPICK 2 HANDがゲスト出演
http://www.hedfuc.com/news.html

ファンの私が云うのも何ですが、人間関係のつながりがよく解りません(苦笑)。
SKBはSUGIZOさんのほうと仲が良いらしいと聞いたことはありますが。

751あまなつ:2003/07/22(火) 22:32
>アサイさん
あたしも今年のRIJF、終演後のDJブースが楽しみで仕方ないです。
どんな人がどんなことしてくれるのかと。
近場に宿を取ったので帰り気にしなくていいし、
よほど疲れてなければ3日ともラストまで残ろうと思います。
先に帰ってしまって後から話聞いて
「うわ、残ってればよかった」って悔しがりたくないので。

あとオフィシャルサイトには載ってなかったのですが、
東京ウォーカーには朝10時から当日券発売と書いてありました。
2日目の前売りもう売り切れなんですよね。
RIPが発表になったから、最終日も売り切れるんでしょうか。

752mckosuke:2003/07/22(火) 23:36
>>748
すいません、最終日も余ってました。自己レスです。いいかげんなこと書いて申し訳ないです。

753むっふん:2003/07/22(火) 23:50
アジアンカンフージェネレーション、ファンにお詫びする

「お詫びしないといけないこともあります。
えらそうなことばかり書いたのですが、現行では僕らがシングルを出す場合は残念ながらCCCDとなってしまいます。申し訳ありません。
凄く矛盾してますよね。
それについては本当にどうして良いかわからないのですが、やはり届けたい楽曲があるということなのです。音源を全国津々浦々にも届けたくてメジャーに来たわけなのです。ですから、「だったらCD出しません」という結論には到底なれないのです。 」

何にお詫びしてるの?新人が吠えてもCCCD撤回になんかなるわけ無いってみんな知ってるよね。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/special/index.html

754くろ:2003/07/22(火) 23:52
Bloodthirsty Butchers、コロムビアミュージックに移籍です。
ソースはこちら。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1958069

ライブ盤、スタジオライブも入るみたいです。
いずれにしてもCCCDから逃れられたのは嬉しい限り。
荒野からのナンバー多めに入って欲しいものです。

755津田:2003/07/23(水) 00:25
>>753
随分とイヤミな言い方をする人ですね(´∀`)

756かんだらくしゃ:2003/07/23(水) 00:51
>>745さん
>>755さん

それぞれの話の真偽・善悪について口を出す立場にありませんが、わざわざトゲトゲし
た言い方しなくてもいいんじゃないかなーて思いますよ、最近ここのBBSを見てて。
ちょっと前のグラビアアイドルがCD出してるかどうかとかの話もそうですけど。純粋
に情報提供&利用すればいいんじゃないかと。わたしは「ミュージックマシーン」てい
うサイト見るのがすきな一人としてそう思います。

757クロ:2003/07/23(水) 00:58
ハイロウズ白井氏脱退、ここを見て知りました。
淋しいですねぇ。

ハイロウズのほうは、今後キーボードのサポメンとして
ウルフルズやゆずのサポートをしてる伊東ミキオ氏が関わるそうです。
初お披露目は8/2のサマソニ。
伊東氏ご自身が自分のHPで言ってます。

758さと:2003/07/23(水) 01:50
>>756
釣りにひっかかってしまうけれど
ここに限らず誰が見てもいいわけで、誰かにあーだこーだと言われるのもよい。
人に言われたからって、そのまま鵜呑みにするわけじゃないでしょ?

情報提供&利用、愚痴、戯れ言、猛毒、共感、愛情、突き放し。なんでもござれ。
こんなこと言うと実験さんを召還してしまいそうだ。くわばら。

759コロン:2003/07/23(水) 04:44
ベガスではいつもお世話に(?)なっています、腹黒コロンです。
ノーナのインタビューおもしろかったですね。たくやくんにすすめられる
女の子ではないけど買ってみようかな。
そういえばスネオヘアーは明日アルバムでますね。よくスネオヘアーに
似てるって言われるんですが、誉められたんだと思って毎日がんばってます。

760菅家:2003/07/23(水) 08:35
COIL、NEWアルバム「LOVE」とNEWシングル「Loveless」発売決定。
両方買った人には「Loveless」のプロモDVDが当たるW特典。
じゃあ、プロモ集を出してくれー…って、そりゃ話が違うか。
そういえば、もう佐藤洋介は復活したのかな?
今年のオーガスタで魅せてくれー!
http://www.office-augusta.com/coil/

761菅家:2003/07/23(水) 08:36
↑既存だったらすいません(最近、これ書き忘れることが多いなあ…)

762クロ:2003/07/23(水) 09:23
おはようございます。
今年のジョンレノンスーパーライブの詳細が発表になってましたね。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200307/gt2003072308.html
裕也、曽我部、民生・・・凄いメンツで嬉しいのですが
Gackt、ZONE、本木雅弘・・・どうしちゃったんでしょう(苦笑)

763KANA:2003/07/23(水) 09:59
> だってあいつ湿気だし。
めちゃめちゃ笑いました(笑)

FM802関連情報。

MINAMI WHEELが今年も開催されます。
10/17〜19の3日間で出演者はまだ未定。

802とEPIC RECORDSのコンピレーションアルバムが発売予定。
収録予定アーティストは佐野元春・渡辺美里・鈴木雅之・DREAMS COME TRUE・CHARA・JUDY&MARY and more... で、
FM802 MEET THE WORLD BEAT秘蔵音源がSPECIAL TRACKとして収録されるそうです。

ソースはこの辺。
http://funky802.com/sp_event/event.html#08

764HIDEO KASHIWA:2003/07/23(水) 13:31
布袋寅泰 ニューアルバム 9/26発売
「DOBERMAN(ドーベルマン)」
直木賞作家の町田康、山本周五郎賞/芥川賞作家、吉田修一、俳優の豊川悦司他が作詞に参加
http://www.hotei.com/~pop_030827sng/c03.html

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kashiwa/

765ハセガワ:2003/07/23(水) 21:15
HMVで見たのでHMV限定の特典かもしれないのですが、
スネオヘアーのアルバムにマウスパッドがついててかなり良い感じでした。

766Nuuk:2003/07/23(水) 23:37
ユニバーサルミュージック、宇多田ヒカル HUプロジェクト発足始動(2003/7/23)

http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-08-0068

プロジェクト発足は記事内にある通り7/1付けです。
アルバムの日本国内盤リリースは’04年になる予定 との事。

767名無しさん:2003/07/23(水) 23:58
アヒト・イナザワ公式ページ開設
http://oak.zero.ad.jp/~zaj91105/ahito

手作り感にあふれてますね

768名無しさん:2003/07/24(木) 01:28
宮沢和史ヨーロッパから帰国。
ポーランドですごい歓迎ぶりみたいです。
http://www.beatrip.com/sp/miya/

769菅家:2003/07/24(木) 09:32
ミニ・ニュース
BEGIN邦楽&洋楽カバーアルバムタイトル決定。
http://www.amuse.co.jp/artist/begin/profile.html

両方とも「ドライブ」って書いてる。車で聴けって事かな?

770はつ:2003/07/24(木) 13:23
アヒト・イナザワの公式サイトってリンクはずしてるんですか??

771T:2003/07/25(金) 01:09
岡村ちゃんのライブがZEPP TOKYOであるみたいですねー。
今月のバウンスのHot Stuffの広告に載っていたのですが、
9/28、10/14の2日間でチケットは8/9発売との事です。
JAPANで言ってたライブとはこのことだったのね・・・。
ところでこれって関東のみなのかしら???

772うなぎ犬:2003/07/25(金) 11:00
>Tさん
すばらしい岡村ちゃん情報ありがとうございます!
あわててぴあで検索かけたら、9/30愛知勤労会館が
ひっかかりました。発売は8/31とのことです。
でも東京のはまだ掲載されておらず…
チケ取り今から心配です。

773クロ:2003/07/25(金) 11:14
あらら・・・
ハイロウズ白井氏の抜けた穴は
サポメン伊東氏を入れず、そのままの方針に変更の模様。
なんだかバタバタしてるような気が・・・

774くる:2003/07/25(金) 22:13
30%LESS FATのG・Vo修豚さん(元ニューロティカGt)にお子さんが誕生!
あの歳でインディーズデビューして、お子さんも誕生して。
幸せそうで見てる俺らも幸せ気分満喫。
すごいいい感じ。

775ひでTC:2003/07/25(金) 22:32
音楽と髭達(@新潟)にJUDE出演決定
http://www.kyodo-hokuriku.co.jp/hige/

スペシャで流れてたCMにはさらにFUZZY CONTROLの名前もあったような気がしたけど、
気のせいだったかな?

776コロン:2003/07/26(土) 03:11
>ハセガワさん 僕のスネオ特典はスネオタオルとサイン会(?)の入場券でした
ちなみにタワレコ新宿店

777ユウ:2003/07/26(土) 12:56
>KANAさん
MINAMI WHEEL 2003 出演者発表始まってますよ!
ASIAN KUNG-FU GENERATION/Hi-5/GUMX/GQ06/古明地洋哉/日暮愛葉/
MARSAS SOUND MACHINE/カオリーニョ藤原と彼のボサノムーチョ/吉田直樹/
宙ブラリ/ゲントウキ/森広隆/rallypapa&carnegiemama/Route246/
THE MICETEETH/Cellophane/bonobos/スムルース/Natural Punch Drunker/
Stereo Fabrication of Youth/tobaccojuice/ LOST IN TIME/flex life and more
http://funky802.com/minami03/

778magick:2003/07/26(土) 15:44
PUFFYのアルバム「NICE.」、アメリカでも発売されます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AGWFU/

1曲目は「赤いブランコ」の英語バージョンで、
アメリカ先行発売の11曲目「Teen Titans Theme」は、
全くの新曲か既存の曲に英詩を付けたのかは不明。
それにしても、ジャケットがやりすぎ…

779DOG:2003/07/26(土) 17:02
麻波25どうするんすかね?
やっぱ活動控えるんですかねぇ。MOB SQUADの3ARTISTが本格的に始動し出した矢先に・・・。

780west:2003/07/26(土) 17:53
>DOG
麻波25は一週間後ロッキンフェスあるのに・・・

781DOG:2003/07/26(土) 19:27
ちょっと先だけど、音楽と髭達にもでしょ?

782クロ:2003/07/26(土) 20:24
RIJF、残りのメンバーで出演とかあるんでしょうかねぇ。<麻波25
出演辞退となると、その枠は誰が来るんでしょう?
グラスステージだけじゃなく、レイクまでもシークレットに変更とか?
なんてことないか・・・(笑)

783:2003/07/26(土) 20:24
>779
正式に告知が出てました。
http://www.mach25.net/
SHAKAN' BASS脱退、新譜発売中止、ロッキンフェスは辞退だそうです。
詳細の説明はされてません。まだ混乱中なのかな?

784クロ:2003/07/26(土) 20:30
わ、mさんが書いてくれてた!
すいませんでした。
・・・麻波のサイト、混んでて全然繋がらくないですか?

785実験4号:2003/07/26(土) 21:13
急遽、ロッキンジャパンフェスに出演するのが誰か、
皆で予想しようぜ!
俺はね……ジュード! もといユダ!

786名無しさん:2003/07/26(土) 22:19
ROCK IN JAPAN FESでの麻波の代わり、
POLYSICSに決定してました。はやい...
http://www.rijfes.co.jp/03/

787むっふん:2003/07/26(土) 22:21
なんで脱退するの?
何かやったの?

788DOG:2003/07/26(土) 22:31
ヤフーのトップにも載ってるくらいのニュースですよ。
でも、特定のサイトをスタートページにしてる人には知りづらいか・・・。

789名無しさん:2003/07/26(土) 23:47
>786
早いと言っても逮捕は14日ですよ。
それからの約10日間、鹿野必死だったんでしょうね。

790アサイ:2003/07/27(日) 10:20
フジがロックなら新宿はJ-POPだ!つーわけで申し訳ナイトSP行ってきましたー。
ノーナ最高!でしたよー。
と言えば、インタビュー。すっご読み応えあって良かったです!つーか普通にタクヤくんとか呼ばれててすげえ…。
これならノーナのサイトで紹介されても不思議じゃないくらいだなー、とか思ってたらマジされてますね!
「愛情溢れるとてもよいインタビューです」って。なんかこっちまでニヤけちゃいます(なぜ)。

さてさて、ロマンポルシェ。はと言いますと、なななんとサマーソニック出演!!
http://www.musicmine.com/roman-p/event.asp
ちなみに、サマソニのサイトの方には載ってないと(笑)、なんだか飲食ブース横スペースだかで、
「やっぱりお笑い扱いかよ!」とポルシェさんおむずかりのご様子…。
それとロマン氏ご欠席。拾い喰いしたホットドッグに食中毒もらって入院中って…笑えない(いや、笑ったけど)。

791クロ:2003/07/27(日) 19:09
ミートザワールドビートのシークレットは
山崎まさよしと矢沢永吉でしたね。
永ちゃん、1曲だけなのに全部持っていきました(笑)
かっこいい。
・・RIJFのシークレットも期待しちゃうなぁ。

792どぼん:2003/07/27(日) 19:58
niumun(toddle安藤秀樹さん)のサイトがオープンしています。
http://www.niumun.com/
読みは、ニューマンでいいのかな?

793ともちん:2003/07/28(月) 11:32
ロックインジャパンフェス初日(8/1)、ポリシックス参戦決定〜!
あの方たちの、代打?(汗)

http://www.rijfes.co.jp/
http://www.polysics.com/

794ニルギリススタッフ:2003/07/28(月) 12:16
宣伝すみません。
NIRGILISのライブ告知です。

スペースシャワー列伝 第二十九巻 〜光波(きらめき)の宴〜

開催日時 2003/8/8(金)18:00/OPEN 19:00/START
会場 新宿ロフト(map)
出演 日暮愛葉、NIRGILIS、越後屋
料金 前売り:¥3,000(税込/drink別)
チケット 急告!スペースシャワーMOBILE先行受付!
受付期間:6/30(月)12:00〜7/2(水)23:00
受付電話番号:0570-06-3003 Lコード:32546
※規定枚数が終わり次第受付終了致します。


一般発売:2003年7月5日(土)
ぴあ、ローソンチケット、LOFT店頭にて

楽しいイベントなのでぜひ、遊びに来てください。

795ニルギリススタッフ:2003/07/28(月) 12:17
宣伝すみません。
NIRGILISのライブ告知です。

スペースシャワー列伝 第二十九巻 〜光波(きらめき)の宴〜

開催日時 2003/8/8(金)18:00/OPEN 19:00/START
会場 新宿ロフト(map)
出演 日暮愛葉、NIRGILIS、越後屋
料金 前売り:¥3,000(税込/drink別)
チケット 急告!スペースシャワーMOBILE先行受付!



一般発売:2003年7月5日(土)
ぴあ、ローソンチケット、LOFT店頭にて

楽しいイベントなのでぜひ、遊びに来てください。

796よもやま:2003/07/28(月) 13:20
ガキの使いに偽タトゥー登場でかなりイメージアップ。
あの付け鼻はいらなかったかな。

下らなくてすみません。

797むっふん:2003/07/28(月) 14:45
萩原健太氏、CCCDを理由に東芝EMIのライナーを断る!!
いいですねぇ、こういうの。
どんどんやって欲しい。
http://www.ne.jp/asahi/45rpm/kenta/documents/030722.html

798kentalow:2003/07/28(月) 17:52
ヌードルスの日記より。
「puffyのトリビュート」って、9月のRemixアルバムのことでしょうか?それとも別物?
http://www.delicious-label.com/diary2/imgboard.cgi

799ハセガワ:2003/07/28(月) 21:22
麻波の件、越後湯沢のホテルのスポニチ読んでたら知ってビックリしました。
中島らもがパクられた時、これで芸能界のルートとか芋づる式に行くのかなあ、とか思っていたのですが
まさかSHAKAN'BASSだとは…。堂本兄弟にも出てましたよね。

フジロックのグリーンのトリに、渋さやDCPRGやROVOやミッシェルやゆら帝らに
あがって欲しいなあ、と心から思う3日間でした。

800sasaq:2003/07/29(火) 00:40
大阪なんばHatchのイベント LIFE SIZE ROCK 03
全出演者が発表されたようです。追加発表は8/22に斉藤和義。
公式は↓
http://funky802.com/lifesizerock/
ソースは↓。招待イベントのExtraについてもこちらからどうぞ。
http://www.talkinrock.jp/infoLSR03.html

801west:2003/07/29(火) 03:20
イエモン吉井が10月1日に「TALI」というシングルを出すことが決定!
8月下旬にオフィシャルHPで先行試聴するそうです。
公式サイトはココです↓
http://www.yoshii-lovinson.com/info.htm

802:2003/07/29(火) 10:53
UAが2枚組のBESTアルバム「Illuminate 〜the very best songs〜」と
BEST DVD「Illuminate 〜the very best clips〜」を9/17に同時リリースです。
アルバムのDISC1とDVDの収録曲は既に決まっていてDISC2の収録曲は8/1に発表だそうです。

HORIZONのPVの鼻ピアス・へそピアス・ブラジャー2枚重ねの姿は当時強烈だったな。

http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/ua/

803ややゃ:2003/07/29(火) 10:54

ハンドルネーム間違えました。

804うなぎ犬:2003/07/29(火) 16:44
オザケンベスト、やっぱり延期になった模様です。
今のところ9月末リリース予定らしいです。予定は未定…

805菅家:2003/07/29(火) 18:07
ボブディラン主演映画に真心の楽曲が使用。
でかくなったもんだ(言い方が生意気)

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/yo-king/index2.html

806chloe:2003/07/29(火) 18:11
9月20日に延期になったみたいですね。>オザケンベスト
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1960305

807DOG:2003/07/30(水) 00:27
YOSHII LOVINSON情報!!

と言う文章がメールの中にあったので、タクヤさんの予想当たってると思いますよ。
うぅぅぅぅん。それも微妙。どうせなら「吉井和哉」そのままか、「ロビン(LOVIN)」の方がいいなぁ。個人的にはね。

808まり:2003/07/30(水) 00:36
こんばんわ。
O.P.KINGのHPにスタッフレポのページができていたんですが、
O.P.KINGが渋谷でゲリラライブしたそうです〜。
その様子が明日のサンスポやめざましテレビ等で紹介される予定だそうです。
http://www.opking.com/

あ、それから、ピロウズのマキシツアーが決定してました。
http://www.pillows.gr.jp/
ライブスケジュールはこちら→http://www.pillows.gr.jp/p/livesche.htm

809アユム:2003/07/30(水) 01:19
京阪ガールやっぱり最高ですね。

810名無しさん:2003/07/30(水) 05:35
テナー見て思い出したんですが、ステファブも秋に東芝から
メジャーデビューですね。公式発表はまだだけど。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1962912
ソース自体はけっこう前に出てるからもしかしたら既出かも。
そうだったらごめんなさい。

811かんだらくしゃ:2003/07/31(木) 01:27
タクヤさん大阪いらっしゃるんですか!おおきに(むりに大阪弁)
Hatchはかなりいいですよ設備が。見やすく聴きやすく。ただ照明設備が
すげーやつらしくてつい使いたくなるらしく、たまにやたらピカピカする
ライブがあって眩しいです。あと食い倒れるためにはHatchからだとちょっと
歩かないといけないかもしれません。
私もLIFESIZE行きたいけどラッシュボールとその前夜祭両方行くので先立つものが・・・
アートスクールのシングルも両バージョン買っちゃったし。

あ、ネタですが今日「激刊藤本!」てフリーペーパーとってきたらこうゆうのが
あるみたいでコレも行きたくて困ってます→
「ロックロックこんにちは! Version Party 七 SEVEN 〜初巻〜」
出演:GO!GO!7188、O.P.King、MO'SOME TONEBENDER、スクービードゥー、SPARTA LOCALS
ZeppOsakaで9月5日から三日間、初巻、壱の巻、弐の巻と続くらしく、
壱:奥田民生、スピッツ、ロストインタイム、ポラリス、くるみ
弐:レミオロメン、ボニーピンク、detroit7ゴーイングアンダーグラウンド
  シロップ16g、スピッツ

812かんだらくしゃ:2003/07/31(木) 01:37
↑これだけ書いといてアレですが既出かどうか確認忘れてしまいました。すいません。
あとゴーイングの前「、」抜けました。今きづいたけど民生さんとスピッツは二日ずつではるのですね。
特にというならGO!GO!とO.P.Kingとスパルタローカルズが気になるライブです。
タワレコでノーナのアルバムも試聴してきたのですがすばらしいですよね一曲目から!
夏!音楽だけでお金全然足りへん!というわけで店の近くで宝くじを買いました☆

813名無しさん:2003/07/31(木) 11:00
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0307/30/news11.html
天野月子が「零〜zero〜」の続編となるPS2用ゲーム「零〜紅い蝶〜」の
イメージソングを歌うことが決まりました。
タイトルはすばり「蝶」。昨日、大阪BIG CATで行われたワンマンライブ
"天野月子 サマーフェスティバル2003 大阪 夏の陣"で披露されたそうです。
ライブは、同じく昨日発売された最新シングル「鮫」のPVに合わせてメンバー全員
和装で歌ったそうですが、「蝶」は紅い紙吹雪と照明が印象的なナンバーだったそうです。

814jai:2003/07/31(木) 15:32
はじめまして。
キリンジの8月6日発売シングル「カメレオンガール」
試聴できますよ〜。
http://www.toshiba-emi.co.jp/kirinji/release/listen.htm
かわいいです。

815どうず:2003/07/31(木) 21:39
ノーナがNHK−FMにでてます!

816モリジューン:2003/07/31(木) 22:26
8/12のGG03に出演予定だった麻波25の代わりはSOURCEに決定したようです。
悪い方の予想通りだったのでちょっとげんなり。
良い方の予想は、予想というか希望は、代わりの出演者無しで各アーティストのパフォーマンス時間延長。でした。

817matsu:2003/08/01(金) 00:39
ミッシェルガンエレファント、"LAST HEAVEN TOUR"プレミアムライブ決定!
札幌、松山、福岡、京都、長野の5箇所が追加。
一般発売、当日券一切無しだそうです。
http://www.rockin-blues.com/
キャパ狭すぎ。

818菅家:2003/08/01(金) 01:05
SomethingElseのDVD追加情報。
彼らが自宅でライブ!
アパートだったら大変だー。
http://www.toshiba-emi.co.jp/something/top.htm

819nanase:2003/08/01(金) 01:27
今年の24時間テレビにTM NETWORKが出演するようです。
木根尚登さんが自身のソロライブで言ってました。
「テレビ50年!テレビが生んだヒットHOT100」というコーナーあたりでしょうか。

820赤胴73世:2003/08/01(金) 08:54
EZOロックに緊急追加アーティスト
チャゲ&飛鳥が決定!
http://rsr.wess.co.jp/2003/index.html

821kentalow:2003/08/01(金) 09:01
件の「PUFFYトリビュートアルバム」について続報

ヌードルス・ヨーコの日記
「曲はね「海へと」をやったんだよ。発売は11月ぐらいらしいのでまだまだだけど」

とのことです。
http://www.delicious-label.com/diary2/imgboard.cgi

822名無しさん:2003/08/01(金) 10:56
カウントダウンジャパン出演者第一弾発表
http://www.rijfes.co.jp/countdownjapan/

823ニルギリススタッフ:2003/08/01(金) 12:33
NIRGILISのHPが開設されました。
アドレスはhttp://www.chukuri.comです。
試聴もできるので、ぜひ遊びに来てください。

824名無しさん:2003/08/01(金) 12:35
>822
みました。いい面子だけど、できれば一日にまとめてほしかったなぁ、と
独り言。

825はじめ:2003/08/01(金) 15:28
ひたちなかシークレットはhydeさんでした。
個人的には...

826名無しさん:2003/08/01(金) 21:49
とん平&ビショップ ライブビ出演てニュースですか?

http://www.nhk.or.jp/livebeat/index_kanran.html

827菅家:2003/08/01(金) 22:50
矢野顕子のピアノベスト、良いねえ。
ただ、「GO GIRL」が入ってないのが少し残念。
ライブ音源の方で入れてくれー!

828DOG:2003/08/01(金) 23:16
本日放送予定の「チャンスの前髪 リップスライム」は8月4日月曜日放送となりました

だそうです。
いやー、11時くらいにうとうとして気づいたらエンディングだったから見逃したかと思いました。
ちょっとショックだった感じだったんですけど延期ということでちょっと安心。
ていっても月曜日もうっかり見逃してしまいそうな気もしますが。

829ハセガワ:2003/08/01(金) 23:18
サムエルの当選者がもうおぼっちゃまくんちクラスの豪邸だったら楽しいのに、
などと思いました。

中西圭三は離婚のストレス太りじゃないでしょうか…。
アルファベットはちょっといたすぎるなあ。接点全く無いけど、痛いという部分だけで、
「2000だみつお」を思い出しました。

830cue*:2003/08/02(土) 00:12
たまが10月で解散だそうです
http://members.tripod.co.jp/ukyup/t.html

831クリンチ:2003/08/02(土) 00:22
渋谷のライブハウス数ヶ所で同時開催する『in the city TOKYO 2003』、
今年は10/1〜10/5に開催だそうです。
スペシャルライブではYEN TOWN BANDが出演!!

http://www.inthecity.jp/

832kai:2003/08/02(土) 09:10
タクヤさん、Tシャツ届きました!
格好イイっす。
こんなに早く来ると思ってなかったから驚きました。
再来週のEZOで着させてもらいます〜
ありがとうございました。
第2段も期待してまっす

833ウクレレ:2003/08/02(土) 13:47
ラフィンのPONが飲酒運転事故→逮捕だそうです・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030802-00001050-mai-soci

834菅家:2003/08/03(日) 00:22
既出ならば申し訳ない。
花*花のベストアルバム発売。
公式サイトには書いてないのが謎。
http://wmg.jp/new_releases.asp?collection=JP&selmonth=&selyear=

835neu:2003/08/03(日) 01:22
パパイヤパラノイアが、HP10万ヒット記念CD全員プレゼントをやってます。
写真怖い。
http://www2j.biglobe.ne.jp/~papaya/index0.htm


http://www.geocities.co.jp/MusicStar/9793/

836ライフソン:2003/08/03(日) 04:26
小野瀬雅生ショウ(クレイジーケンバンドのギタリスト”のっさん”のバンド)が
新譜発売記念インストアでトーク&ミニライヴをやります。
のっさんと、キーボードの高橋さんで活躍の二人が出演。
8/10 17:00〜 HMV 横浜VIVRE
8/17 14:00〜 タワーレコード心斎橋店
8/21 19:30〜 タワーレコード新宿店
http://www.djr69.com/onose/

837ping@ひたちなか:2003/08/03(日) 18:41
岡村ちゃんに完敗です。もう最高!
10列目ぐらいに居たので、もさもさ頭になりました。(笑)
あれだけということは「Zeppに来いよ!」ということでしょうか。
今日帰りたくないです。DJブースで踊り倒したい…。

838しん:2003/08/03(日) 23:10
岡村ちゃんも曽我部も最高でした、ロッキンジャパン最終日。

曽我部はなんだか危なっかしい演奏だったけど、最後はしっかり締めてくれました。
岡村ちゃんは、登場の仕方から終わり方まで全て印象に残りました。特にダンスが最高。

839くろ:2003/08/04(月) 02:52
タクヤさんひたちお疲れさまでした。

LAKE STAGEでの個人的ベストアクトだったsyrup16gの情報。
ジャパンのクイップレポに
「1曲目はいきなり新曲、9月発売のシングル“パープルムカデ”。」と書いてありました。
公式発表じゃないにしても期待大ですね。

http://www.rijfes.co.jp/03/

840パーコ:2003/08/04(月) 04:06
ケツメイシのDJ KOHNOが結婚していた、って・・・
オフィシャルのメールマガジンでもちゃんと発表してたし
結婚式の前日の大阪でのイベントでも名前が紹介されてた
時に「明日結婚式ー!」って言われてたんですけど。
やっぱ世間一般に発表されないと「結婚していた」って表記
になっちゃうんですかね・・・・

841アサイ:2003/08/04(月) 09:10
RIJF色々楽しかったけど、最後、夜の野外で曽我部、に全部もってかれましたわ〜。最高!
期待通りDJまでやってくれたし!なんか昨日だけで都合3回も「WhiteTipi」聴けて
(SUGIURUMNのDJでremix、曽我部のライブで生、DJでノーマル←だったかな?)満腹。
Tシャツ買ってしまった(わかりやすすぎだよ、俺)。
バスの心配さえなければ22時以降も残ったのだが〜。朝までやるってならソレもありだったんだけど…。
pingさんやあまなつさんも踊り倒してたのでしょうか?(笑)
ちなみに自分は焼けるにまかせていたら顔ヒリヒリです…。風呂入るのがコワイ…。

842ギレスピー一家:2003/08/04(月) 12:14
RIJ初参加してきました。社長の演説が前説だけだったのが
何よりだ。アサイさんには負けますが、私も昨日2回は「White Tipi」
聴きましたね。でも、杉浦は「WEEKEND」で終わっときゃきれいなのに
どんどん馬鹿DJの域に入ってって、でもそういうとこもRIJFでのDJの
面白みかも。あ、Tシャツ、男子はいいですね。ワンサイズ悔しい〜。

843jai:2003/08/04(月) 16:55
メロウヘッドのサイトが新しくなってました。
http://www.mellowhead.com/
そして10月に新譜発売だそうです!やった!

844jun:2003/08/04(月) 17:53
宮沢ヨーロッパツアーの「島唄」ライブが
アップされたみたい。
http://www.beatrip.com/sp/miya/

845あまなつ:2003/08/04(月) 23:40
>アサイさん
はい、踊り倒してました。
初日&最終日はDJブースでラストの曲まで残ってました。
1日〜3日夜まで水戸泊なので23時まで大丈夫だったのですよ。
今年はDJブースがかなり楽しかったです。
それだけに初日のハヤシくんDJを見逃したのが悔やまれます。
来年こそは見届けたいです。

846クリンチ:2003/08/05(火) 00:59
ポリ・ハヤシのDJ、通りすがりにちょっとだけ見てきました。

X JAPANの「X」を倍速(?)で流しながら、ステージ前方に出てきて
何も持ってないのに高速でギター弾き倒す「ふり」、ドラムを叩き回す「ふり」を
曲に合わせてやりまくってて、ブース一帯が異様な程に大盛り上がりでした。

で、それが終わったらすぐに井上陽水の「メイクアップシャドウ」のカラオケ。
こっちはかなりうまかったです。
他は何やったんだろうな〜。

847ひめ:2003/08/05(火) 11:23
私もRIJ3日参戦してきましたー!
中村一義からはじまり、曽我部まで堪能できたので大満足です★
1日目はLAKEが押して、トライセラ〜スカパラに行けるかドキドキ
しませんでしたか?>あまなつさん(ここでお見かけするに両ファンで
いらした気が・・・)
私も魂抜かれたのはSyrup16gでした。>くろさん
岡村ちゃんとは別の意味ですが。
個人的にはスカパラ+民生と、民生の【家】あたりがやっぱり来年も・・・と
思わせる原動力でしょうか・・・。

848TPC:2003/08/05(火) 13:50
http://www.organicgroove.com/whatuptpc2003.htm

849ユズコ:2003/08/05(火) 14:12
RIJF参戦の皆様お疲れ様でしたー。ワタシは前2日間でしたが楽しかったです!
個人的ベストアクトは銀杏BOYZでした。衣装も演奏も何もかもが最高!(笑)

>クリンチさん
ポリ林DJ、最初から最後まで踊り倒した組です(笑)
えーと他にはブームの真夏の奇蹟やら岡村ちゃんのだいすき(しかも
この時はフミちゃんがフロントに!)やらC-C-BのRomanticが止まらないやら
エポックでおなじみの選曲群で終始大盛り上がりでしたよ!なんつったって
スタートがユニコーンのMaybe Blue、そして締めはミスチルのシーソーゲーム
ですから盛り上がらない筈がないです(笑)

ところで全然関係ないんですがクリンチさんってもしやAIR好きですか?
その名前に思い当たりが…違ったらすみません。

850クリンチ:2003/08/05(火) 17:19
>ユズコさん
AIR好きです。
広末涼子も好きでーす(関係なし)。

851west:2003/08/05(火) 19:28
僕も、RIJF参戦しました!!(3日通し(^。^;))
自分的には、
ユズコさんもカキコしてある銀杏と、シロップですね!!
それと、MASTER LOWです!
最高の3日間になりました。

今日帰ったら、GG03の1日目のチケットが当選していたので
8/11にAXへ行こうと思っています!!

最後にライブとリリース情報として
Jackson vibe presents「vibe其の一」
2003/10/31(FRY)
渋谷CLUB QUATTRO
OPEN18:00/START19:00
前売¥3500-(1DRINK付)
act:Jackson vibe/Hermann H.&The Pacamakers/ and more
先行予約も↓で行っているので見てみてください。
http://www.jacksonvibe.com/live.html

また初音源も10月16日に発売だそうです。
スゲェ〜楽しみです!!!!

852とみぃ:2003/08/05(火) 20:59
朝霧JAM出演者にEGO-WRAPPIN'とDOUBLE FAMOUSの名前が追加されてます。
ますます濃いメンツになってきました。あと2組程度といったところでしょうか?>追加

http://www.smash-jpn.com/asagiri/index.html

853どぼん:2003/08/05(火) 21:33
ta-ta 発売決定! メンツ凄すぎです。HMVでは今のところ通常CDになってますね。

odani misako・ta-ta(オダニミサコ・タタ)/MINI ALBUM "feather"
2003.10.29 On Sale TOCT-22229 \1,500(tax in)
 小谷美紗子(Vo)
 玉田豊夢(Dr) from 100s
 二宮友和(B) from eastern youth
 田渕ひさ子(G) from bloodthirthty buchers
 池田貴史(Key) from SUPER BUTTER DOG,100s
http://www.hipland.co.jp/misako/

854どぼん:2003/08/05(火) 21:58
連続でスミマセン。
ブッチャーズのサイトでK.O.G.AのDJイベント告知を見たのですが、
[中尾憲太郎(TAIGAN)]が気になりまして...
http://www.ne.jp/asahi/base/taigan/
AGE- playkerってナカケンですか?  知ってる方教えてください。

855あまなつ:2003/08/05(火) 22:55
>ひめさん
おっしゃるとおり両ファンですので、本当にドキドキしました。
というかマジで泣きそうでした。
結局トライセラを全部観てからGRASSに向かったのですが
なんとか間に合ってほっとしました。

今年初めて全日参戦したのですが、あっという間に感じました。
これだと来年以降は1日・2日参戦では物足りなくなりそうです。

856名無しさん:2003/08/06(水) 00:04
>どぼんさん
ナカケンはドラムを叩いておられます。

857さっく:2003/08/06(水) 01:13
明朝のはなまるマーケットの「はなまるカフェ」のコーナーに、
横山剣さん御出演だそうです。

858名無しさん:2003/08/06(水) 02:04
くるりの すけべな女の子 が音源になるそうです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1952328
以前「よい録音ができなかった」ことを理由にリリースを
取りやめているので楽しみです。

859モリジューン:2003/08/06(水) 13:43
朝霧JAMに曽我部恵一の出演が決定したそうです。
ローソンチケットのHPに載ってました。
日本勢は有名所が多いですねー。

人増えそう・・・
初年度くらいがベスト

860ping:2003/08/06(水) 18:22
遅れ馳せながら参加された皆さんお疲れ様でした。

>アサイさん
残念ながら宿を取っていなかったので、踊り倒せませんでした…。
朝会社直行でも良かったんですけども。
ポリハヤシのDJは、イベントでは見たことありますが、
あの選曲がツボの世代にはたまらんと思います(笑)

来年はちゃんと宿取って、最後の最後まで楽しみたいです。

861どぼん:2003/08/06(水) 20:37
>名無しさん
ありがとうございます。
ドラムですか。観てぇ〜。

862ねり:2003/08/06(水) 22:37
朝霧の出演者数の件(あと数件かな?というコメントが付いてましたが)ですが、
ライブ昼→深夜、DJ深夜→朝、ライブ午前→深夜という去年のタイムテーブルが踏襲されるなら、
まだまだ増えそうじゃないですか?

863どうず:2003/08/06(水) 23:55
こんなのできたらしい。一戸建てとか広い家に置いたらたのしそー。ぎりぎり
音楽ということで。

ヤマハ、家庭内の好きな場所で、自由なスタイルで好きな音楽を楽しめる
世界初の無線標準搭載ホームミュージック・ネットワークシステム
http://www.yamaha.co.jp/news/2003/03080601.html

864なまこ:2003/08/07(木) 03:01
RSRFESの15日深夜に行われるセッションがえらいことになっています。
山下洋輔(pf)、中村達也(dr)に加え、照井利幸(b)、
東京スカパラダイスオーケストラから北原雅彦(trombone)、GAMO(t.sax,s-sax)、
沖祐市(organ)、加藤隆志(g)、更にクハラカズユキ(dr)
しかも飛び入りもあるらしいのでベンジーや玲葉奈のバックで参加するであろう
TOKIEさんきちゃったりして・・・。
燃えてきます。

865cider:2003/08/07(木) 03:14
COILの新しいシングルLOVELESSのフル試聴を下のURLで
やってるのをみつけました。個人的に久々のアルバムのできを期待させる曲です。
PVの方のフル視聴もやっていました。

http://www.teichiku.co.jp/artist/coil/

866いた姉:2003/08/07(木) 18:40
チェッカーズ、デビュー20周年の来たる9月21日、
元メンバーの武内享・大土井裕二・徳永善也・藤井尚之の4人でライブやります。
バンドの名前は「アブラーズ」といいます。
場所はSTUDIO COAST、チケは完売だそうです。
どうしても行きたい方はヤフオクでチケ出てます。お勧めできませんが。
くわしくは武内享のサイトで。

http://www.jam-colony.com/toru/

867いた姉:2003/08/07(木) 18:43
(続き)
ちなみに
「メンバーの気持ちがまた元に戻れるのなら、また一緒に歌いたい」
とおっしゃっていたあのチェッカーズ本を執筆なさったあの方は
今回のメンバーには入っていませんでした。
(いたらきっと間違いなくボーカルだし。。。それもどうかと。。。)

868eco:2003/08/07(木) 19:21
いつも情報もらってます、ありがとうございます!
てことで私もひとつ情報を。

かせきさいだぁ≡の新連載を見つけました!
その名も『ハグトンとさいだぁ君』
あのハグトンが読めるんでしょうか。裏話とか聴けちゃうんでしょうか。
まだ1回目なので続きがドキドキハラハラ。

ちなみに、このサイトではスネオヘアーやACIDMANも連載やってます。
スネオコラムがかなりツボですよ。マジで。

http://www.flying-postman.com/tokyo/column/hugton/index.html

869とみぃ:2003/08/07(木) 21:09
>>862
残念ながら、今年はオールナイト興行ではないので、0時には音出しを止めるそうです。
なので、あと2〜3組と考えるのが妥当かもしれませんね。
それと、最終日は19時で終了、20時までには会場内から追い出されます(w

870とみぃ:2003/08/07(木) 21:14
と思ってたら、更に3組追加されてましたね>朝霧JAM
Donavon Frankenreiter Band、MAD PROFESSOR、TONNY ALLENが追加で、
更にまだ「...and more」になってるってことは、1組の演奏時間が短いのか、
日曜は朝早くから演奏スタートするのか‥‥
どっちみち、かなり緩くて素敵なイベントになりそう。

http://www.smash-jpn.com/asagiri/index.html

871ユズコ:2003/08/08(金) 03:13
ジァイアントステップから南雲氏とジョン氏が脱退だそうです。
既出だったらすみません。
今後はどうなるんだろ?野田氏一人のユニットに?うーん。。。

http://www.forlife.co.jp/giantstep/

>クリンチさん
質問に答えてくださってありがとうございます。clinchって言ったら
AIR?と思ったもので(笑)ちなみにワタシは杏さゆりが好きです(関係ない)

872KANA:2003/08/08(金) 07:42
ヒムロックのニューアルバム最速試聴!だそうです。
http://funky802.com/himrock/
更に感想を送るとグッズが当たるらしいです。


それからこれは既出?
テトラプルトラップインタビュー。
http://www.indiesnews.com/interview.html

873ヒロブギ:2003/08/08(金) 09:08
チェッカーズの元メンバーらがライブをする情報ですが
ジ・アブラーズ、新バンドではなく「再結成」なんですよ〜
チェッカーズ時代に遊びで(いや本気かも)作ったバンド内
2分割ユニットで、もうひと組はフミヤ率いる「ダイアモンズ」
チェッカーズ世代にとっては懐かしい限りです。

874オレンジ:2003/08/08(金) 09:39
既出だったらすいません。
スカパラが9月8日(金)に大阪のザ・シンフォニーホールで
開催される「PLUGGED?UNPLUGGED??」に出演するそうです。
スカパラ初のアンプラグド・ショーの予定だそうです。
なんだか凄そうですよ。

875クロ:2003/08/08(金) 13:31
台風きてますねー。
「雨天決行(荒天中止)」となってますが
明日のSET STOCKどうなるんでしょう…

876クリンチ:2003/08/08(金) 15:04
RIJFサイト、岡村ちゃんの写真が追加されております!
http://www.rijfes.co.jp/03/quick/grass8-3-8/index.html

877どうず:2003/08/08(金) 20:46
ナカシマミカおもしろいですね!!Mステ出てました。
いろっぽい化け猫が部屋にいたけど気にせず寝た、てオイ。
「何かしゃべりました?」→「にゃー、て」
今までそんなキャラとは露も知らず。すきになりました(笑)

878むっふん:2003/08/08(金) 21:37
YMOベスト盤「UC YMO」のブックレットに十数箇所に及ぶ大量の誤植が
発見されているようです。
監修した坂本龍一は昨年もベスト盤で曲目の入れ違いがありました。
この人って完成品のチェック、きちんとしてるの?

879くろ:2003/08/08(金) 22:39
ブッチャーズ続報です。

ライブ盤曲目
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1958069

ベスト盤曲目
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1950784

ここで?なのは以前のソースで(ベストは)インディーリリースとあったのが
思い切り東芝EMIになってる事です。

だとしたらCCCDだけは勘弁して欲しいところですが・・・
選曲はどれもいい感じにまとまってますね。

880ピコリ:2003/08/08(金) 23:52
岡村ちゃん「ワンマン期待」って「ワンマンに期待」ですか「ワンマンを期待」ですか?
前者だったらスイマセン、後者だったら
http://t.pia.co.jp/srs/dechu/okayasu/
です。

881ピコリ:2003/08/08(金) 23:55
やっちゃいました。既出でした、申し訳ありません。

882neu:2003/08/09(土) 00:49
12.ヒトエのボーカル鴇田祐穂が8/31で卒業
新メンバーも決定しているようです。

http://www.12hitoe.com/yuhoR.html
http://www.12hitoe.com/main.html

883ハセガワ:2003/08/09(土) 01:04
ファンにも嫌われてるとふてくされる南雲君のいないジャイステなんて考えられません…。
いとうさんの抜けたファームステイ、平床の抜けたヘルマン、よりも個人的には意外でした。

しかしレイハラカミとショコラって凄いですね…。ハムスターの1曲めがいまだに大好きなので、
またキリンジ高樹氏も参加して欲しいなあ。

884むっふん:2003/08/09(土) 09:14
大貫妙子ベスト盤リリースです。
でもCCCDです。
古株の大物がCCCDに堕ちてゆくのは何か寂しい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1949883

885名無しさん:2003/08/09(土) 18:51
フジロック(豚)はネタ古すぎるよ!

886えへへ:2003/08/09(土) 18:52
椎名林檎さんがTIME ASIA誌に。
英語読めないんでわかりません。
http://www.time.com/time/asia/2003/cool_japan/rinngo.html

887しん:2003/08/10(日) 00:10
9日の富士急コニファーフォレスト「K.ODA & CHAGE & ASKA」決行されました。
オープニングアクトに松本晃彦。ゲストに財津和夫。
全21曲中、4曲除いて3人出ずっぱり。
その多くが三人のギター&ハーモニーでの演奏でした。
明日にはネット記事になっていると思います。

888菅家:2003/08/10(日) 10:07
the pillows、DVD三枚同時発売。既存かもしれないス。
http://www.pillows.gr.jp/

889しん:2003/08/10(日) 11:00
昨日のライブの総括

台風の影響で長渕剛・「情熱大陸 SPECIAL LIVE」翌日に順延、「a-nation」名古屋・w-ingは中止。
決行されたのは渡辺美里・小田和正& CHAGE & ASKA
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030810-0009.html
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030809-0003.html
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030809-0008.html

渡辺美里
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003081009.html

小田和正& CHAGE & ASKA
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003081017.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/10/04.html

890薄幸:2003/08/10(日) 12:53
毎年楽しみな野外無料イベント、蓮沼の日程がやっと出ました。
早く出演者も知りたいですネ。
http://hasunuma.tripod.co.jp/

891名無しさん:2003/08/10(日) 15:24
以前このサイトからリンクしてあった、
バンドの解散や休止について詳しくまとめてあった
ページのアドレスが知りたいです
どなたか教えてください、お願いします

892同じく名無し:2003/08/10(日) 17:12
ここのことっすかね。

「Lost in 2003」
http://www9.plala.or.jp/phanta28/lost/index.html

893891:2003/08/10(日) 19:43
>>892
それですそれです
ご親切にどうもありがとう。

894しめねこ:2003/08/10(日) 22:31
突然ですが・・・。

“NIPSONG ” BACK DROP BOMB !!!
めちゃくちゃよいです・・!!
いまさら・・何を。ですけれども。

公式HP http://www.ini-ini.com/

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=4723

895chate:2003/08/11(月) 00:14
そういえば星村麻衣ライブ@恵比寿に行って来ました。
MCの「シーン、みたいな(w」というのが気に入った。

っていうか、当選ハガキはもちっと早く欲しかった(公演4日前)

896どぼん:2003/08/11(月) 00:21
空気公団の、スタジオライブCDRとTシャツ展Tシャツの通販が始まりました。
http://www.kukikodan.com/

897ナナナ:2003/08/11(月) 03:42
映画「藍色夏恋」のアルバム、空気公団だの郁子ちゃん@クラムボンだの、なかなかいいミュージシャンが揃ってます。
http://www.rockrecords.co.jp/japan/natsukoi/
ちなみに、「風色夏恋」は郁子ちゃん初のソロ・ワークだそうです。

映画自体、あまずっぱそうでいい感じです。

898:2003/08/11(月) 09:27
向井さんの日記でZAZEN BOYSのメンバーが発表になってました。
ベースはアートスクールの日向さん、ギターはルミナスオレンジの吉兼さんだそうで
す。

899ややゃ:2003/08/11(月) 16:24
スカパラのヨーロッパツアーに同行した仁礼さんの写真が「ほぼ日」に載っていました。

@ウィーンと@Londonの写真の言葉が泣けます。

http://www.1101.com/nirei/index.html

900DOG:2003/08/11(月) 20:14
吉井和哉が10月1日に発売されるデビュー・シングル「TALI」の
INTERNET PRE-LISTENING PARTYを8月20日22:00にオフィシャルサイトでやるそうです。
ちなみにやふーネタなので全然スクープではありませんが。

901グリコ:2003/08/12(火) 01:52
中島美嘉らがGICODEのPVに“友情出演”↓

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200307/gt2003070207.html

知ってたらごめんなさい・・・。

902ハジメ。:2003/08/12(火) 09:25
激しくどうでも良い情報ですが、今発売のrelaxに中島美嘉が載ってますね!六頁くらいドカーンと。
特集が「大阪の人」だったので、今度大阪に来られるタクヤ兄さんは買ってみては如何かと。
しかしながら、あそこに載っているお店は土地勘が無いと行きにくいお店が殆どなのはどうしてか!まあいいや。

えーと、ラジオ面白かったです。
15日はエゾロックに行っているので聞けませんが、また機会があれば聴きたいなと。思っております。
一部のみ参加させていただきまして、失礼致しました。もっと面白い事が言えたらなあ。

903タナカ:2003/08/12(火) 15:09
feepっていう元phatのdrumがやってるバンドのデビューアルバムが
8/30に発売だそうです。
推薦コメントが山本精一(ROVO)と菊池成孔(DCPRG)

http://www.mao-jp.com/ のcatalogueのところにコメントとか載ってます。

904オレンジT:2003/08/12(火) 20:42
中村一義100sのギタリストまっちぃのバンド「キャスバル」の特集をラジオでやるそうです。本人出演。この番組、前の週が岡村靖幸特集。今週がRock In Japan Fes "DJ BOOTH"特集。
http://www.five-d.co.jp/fer/

905001:2003/08/13(水) 01:30
インタビューのページ、flexの写真クリックするとNONAのインタビューへ
飛んじゃいます。うちだけ?<タクヤさん

906イーイー:2003/08/13(水) 13:06
>906

今発売の「大阪・宇宙」relax vol.79には美嘉さん載ってないですよ。
載っているのは、vol.78「マイク・ミルズとサイラス」の号です。

ってどうでも良いってご自分がお書きになっている情報に
レス返すのもなんですが。

907イーイー:2003/08/13(水) 13:06
>902 の ハジメ。さん

今発売の「大阪・宇宙」relax vol.79には美嘉さん載ってないですよ。
載っているのは、vol.78「マイク・ミルズとサイラス」の号です。

ってどうでも良いってご自分がお書きになっている情報に
レス返すのもなんですが。

908ハラ:2003/08/13(水) 15:03
あるサイトで見つけたのですが。

“Tribute to あずまんが大王”LIVE 決定!!
栗コーダーポップスオーケストラ
Oranges&Lemons(伊藤真澄 上野洋子)
★スペシャルゲストあり!!!
http://www.lantis.co.jp/live/

「栗コーダーカルテット」の別ユニットか何かでしょうか。
アニメサントラは面子が何気に豪華なことが多いですが。

909アサイ:2003/08/14(木) 00:27
flex lifeインタビューまた愛情溢れてますね。読んで聴きたくなりました。
と思ったらbay-fmにゲスト出てて、ふとサイト見てみたら公開放送の告知もあったので参考に。
もう明後日なんですけど!
http://www.bayfm.co.jp/tokuban/tokuban.html
MAX/flex life/加藤いづみ/世良公則/松崎しげる・・・ううむ。
更に下に載ってる公開録音の方は
市井紗耶香/木村弓/はなわ・・・ど、どちらもすごい組み合わせ・・・。

910謎マン:2003/08/14(木) 01:43
タクヤさん、こんばんわ。
愛内里菜が今度の10月に3rdアルバムと新曲を同時リリースしますので
お知らせします。

http://rina-aiuchi.com/news/index.htmlの愛内里菜公式サイトにもUPしていますが、
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1949134は10月発売の3rdアルバム(AIR)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1949095は同じ日に発売の新曲(空気)の情報が
HMVサイト情報がUPしていました。

911謎マン:2003/08/14(木) 01:48
連続投稿ですが、
やはり10月に、Every little Thingも
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1951164のHMVサイトにUPしてあるよに
新曲を発売予定です。

912アサイ:2003/08/14(木) 02:07
えっと引き続きbay-fm聞いてたらヘルマンのラジオやってたんですけど、
宇都宮ろまんちっく村のベリテンライブに出演ですと!
http://business1.plala.or.jp/kitty-f/hermann/liveschedule.html
and moreだったのはこれで決着なんですかね?
さ、里帰りしてー。

913ナナナ:2003/08/14(木) 02:59
高木正勝の8/27発売のアルバム「セイル」、コーネリアスがリミックスした曲「rama」が収録されるそうです。
DVD「world is so beautiful」には、そのリミックスにあわせた映像も収録。
http://homepage.mac.com/utono/news/news-j.htm

仙台メディアテークでのライブ、たまたま仙台に用があったのでいってきました。
開催時刻がちょうど台風が上陸したころ!
でも、けっこう人が集まってました。オープンスペースなので、リハから見れて面白かったですよー。

914kopf:2003/08/14(木) 03:58
ペンパルズなどが参加する「六甲おろし2003優勝記念盤」が9月3日に発売になるようです。
収録アーティストは、ペンパルズ/サイクロン/スカっ虎イツ(山川のりお、ハル from The ピーズ、平林一哉 from HUSKING BEE、西谷将嗣 from MOGA THE ¥5)だそうです。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=685303&GOODS_SORT_CD=104

915博多の人。:2003/08/14(木) 10:11
いまだに誰も書き込んでいないようなので。(既出ならごめん)
8/31「KBCラジオまつり」で、クレイジーケンバンドのライブが。
福岡市・平和台球場跡地にて。入場無料。
http://www.kbc.co.jp/radio/matsuri/index.html
同じ日にはやっぱり福岡で「HIGHER GROUND」もあるってのに。

916オールドP.T:2003/08/15(金) 10:28
お久しぶりです。昨日から雨続きでうんざりしています。
さて、アサヒビールのHPにてPE'ZのCM撮りの模様とインタビューが見れます。
http://www.asahibeer.co.jp/superdry-music/promotion/index.html

917桜井:2003/08/15(金) 16:49
ちょっと場違いな情報かもしれませんが。
窪塚洋介主催(?)のHIPでHOPなチャリティーイベントがあります。
http://www.nm-project.com/
これだけのメンツを無料で見れるなら、行って損はしないかと!
実はぼくの友達がイベント運営に絡んでまして、人集めてくれ!って言われました。
できたらでいいのでマシーンで取り上げてください!
リンク先見てもらえればわかるんですけど、カウンターまわってません(8/15現在984)。
ググってみてもあんまりHITしないので、あんまり情報出回ってないみたい。
ちなみに、当日は路駐をさせないように横須賀中央駅から会場まで警備員を配置。
窪塚は「3000人は集めたい」って言ってるそうですよ。

あ、あと、タクヤさんが釈迦狂の存在を知っていてくれて嬉しかったです!
マシーンT着倒しますよ。LOVE&PEASE

918P.T.A.:2003/08/15(金) 18:34
バッファーロー・ドーターのスペルは
Buffalo Daughterですよ!

919ごるごん:2003/08/16(土) 00:14
田渕ひさ子さんと吉村秀樹さんが結婚って結構有名なんでしょうか。
既出だったらすみません。

920KANA:2003/08/16(土) 12:19
beatripでMEET THE WORLD BEATのライブ映像見れるそうですよ。
会員登録必要ですが。
http://www.beatrip.com/mtwb2003/

来週は難波タワレコでノーナのインストアイベント見てきまーす。

921オレンジT:2003/08/16(土) 15:07
COCCOが一曲だけの演奏会
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200308161300.html#no_11

922オレンジT:2003/08/16(土) 15:30
COCCO 写真付き記事はこちら
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_08/030816c.html

おまけ アナム&マキが森永のCMソングを歌う
http://www.five-d.co.jp/fer/

923ハセガワ:2003/08/16(土) 16:30
神宮中止ということは諸星カークンの勇姿も見れないわけですねえ…。

924とみぃ:2003/08/16(土) 21:01
Coccoの歌う姿、夕べの「NEWS23」でもほんの少し放送されてました。
また、インタビューのシーンも数秒放送されてます。

後日、これについてはじっくり放送すると言っていたので、インタビュー込みで
歌う姿が拝めるかもしれませんね。

925とみぃ:2003/08/16(土) 21:02
‥‥と書き込んだら、トップに載ってましたね(汗)
失礼しました!

926名無しさん:2003/08/16(土) 21:07
テレビ朝日じゃないんだぁ

927ピコリ:2003/08/16(土) 21:28
琉球放送のサイトでCoccoの唄う姿の動画がチェックできるようです。
http://www.rbc-ryukyu.co.jp/real/0815-06.ram
これによると琉球放送では
9/14の12:55からの番組の中で紹介されるみたいです。

928sherry:2003/08/16(土) 22:51
米光美保さんのサイトでCD-Rの購入案内が出ています。

http://homepage3.nifty.com/minacle/cdr.html

声が綺麗で大好きだったんですよね。買うぞー!

929菅家:2003/08/17(日) 01:52
安全地帯、ニューシングル・アルバム発売決定!
両A面ということで期待してますが、CCCDの可能性高し。またかよー!
下はギターの武沢氏のHP。
http://www.geocities.jp/yutakatakezawa/

930クロ:2003/08/17(日) 10:22
こんにちは。
桜井さん>
凄いメンツですね。moomin好きの友達に教えてあげたら喜んでました。
自分も行きたいけど仕事で無理っぽい・・・(泣)


ゆずが先日の子供コンサート「ゆずスマイル」のDVD・VHSを
ファンクラブ限定で発売するらしいです。
http://www.senha.co.jp/

で、それに関連してゆずスマイル特別サイト(携帯のみ?)ができてます。
http://www.senha.co.jp/info/smile.php

931ちよ:2003/08/17(日) 22:12
こんにちは、久しぶりに書き込ませていただきます
ライジングサンに行ってきました
2日目のレッドは、くるりが普通に終わったあと、ほんとに何にもなかったのか、
それが気になって気になってしょうがないし、
チバは、一体GREEN OASISに何時ごろ来たのか、
気がついたら朝だったので、全然わかりません
友人から、誰かがロンドンナイトで武蔵野エレジーかけて、
そしたらみんな、おー!?とか言って集まってきた、
とかいう話を聞いて笑いました
うわー楽しかったー!
あ、たくやさん、札幌ってことは私と同郷なんですね、意外です。

932なまこ:2003/08/18(月) 02:28
おなじく、ライジングサン行ってきました!
夜中のセッションでブランキーがそろったのが奇跡だと思いました。
あとLOOPAに瀧登場や、トラベラーズに武田真治など乱入も多かったみたいで
EZO最高!と思いました。
ちよさん>くるりの後は1時間押しで結局何もなかったみたいです・・・。

933クリンチ:2003/08/18(月) 11:49
O.P.KINGが新宿リキッドでワンマン決まったようです。
今日売りのぴあに載ってました。
http://t.pia.co.jp/srs/dechu/opking/dechu.jsp

同じ号にAIRの横アリチケットについても載ってましたが
http://t.pia.co.jp/srs/dechu/air/dechu.jsp
こちらはオフィシャルサイトでのチケット受付の方が
番号が良いみたいです。
http://www.air-net.mu/japanese/wha/index.html

934むっふん:2003/08/18(月) 12:42
ロックシンガー萩原健一が遂に復活!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030818-00000021-spn-ent
テンプターズの曲も久々にやるみたいです。
10月には徳間とワーナーからベスト、徳間からはかつてのライヴがDVDで出ます。
ライヴは13年ぶり、音楽活動は96年のシングル以来7年ぶりです。
ワーナーベストは「愚か者よ」や豆腐屋直次郎の主題歌など全15曲。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1951535
徳間盤はまだ公式発表前です。

935むっふん:2003/08/18(月) 13:05
YMOベスト盤「UC」ブックレットの誤植に関して、正式に交換することが決定です。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ymo/
歌詞誤植、歌詞文字化け、作者クレジット誤植、タイトル誤植、人名誤植などなど
計20箇所近くの間違いがあったようです。
2万円(限定盤)もするのに誰もチェックしないのかね。買った人はいい迷惑ですな。
《問い合わせ先》
 メールでの問い合わせ http://www.sonymusic.co.jp/Support/form.html
 電話問い合わせ先 03-3515-5050 ㈱ソニー・ミュージックエンタテインメント
(代表)

936クリンチ:2003/08/18(月) 21:55
またAIRネタなんですが、横アリを含むツアーが発表になりました。
03.11.30 sun.:札幌KRAPS HALL
03.12.02 tue.:仙台CLUB JUNK BOX
03.12.07 sun.:新潟CLUB JUNK BOX
03.12.12 fri.:名古屋CLUB DIAMOND HALL
03.12.14 sun.:大阪IMP HALL
03.12.16 tue.:広島CLUB QUATTRO
03.12.18 thu.:大分DRUM TOPS
03.12.20 sat.:長崎DRUM Be-7
03.12.21 sun.:熊本DRUM Be-9
03.12.23 tue.:福岡DRUM LOGOS
04.01.10 sat.:横浜アリーナ

横アリがちゃんと埋まるのか、それだけが心配です。

937JK:2003/08/18(月) 22:47
ワッツインの記事なんで情報元のアドレスはないですが
ビートクルセイダーズから8月8日のライブを最後にhida
ka以外のaraki,umu,thaiが脱退したそうです。
でもオフィシャルでは一切発表がないのでファンの間で
はホントはどうなのと色々言われています。

938マミ:2003/08/18(月) 23:05
既出でしょうか?向井秀徳審査員による中高生弾き語りコンテスト。
個人的にはどんな中高生(自称)が集まるか非常に楽しみです。
8/21は審査。9/6はいっしょにライブですって!
http://teens-kawasaki.com/pc/hikigatari.htm

939アサイ:2003/08/19(火) 00:15
ジョンレノンスーパーライブ、開催ってのは既出だと思うんですけど(7月23日付)、
参加アーティスト見てたら「MY LITTLE LOVER+曽我部恵一」って、え?!ユニット?!
http://www.dreampower-jp.com/super_live/artist/artist_03.html
ソングライティングとかは勿論ですが、個人的に美声No.1男女なんですけど!
・・・とろけそうだぜ・・・(なに言ってんだ)

940クロ:2003/08/19(火) 00:55
タクヤさん、ハイネケンといえば
RIJFでハイネケンの光るバッヂは貰いましたか?
赤い星の部分が光るヤツなんですけど…
自分、大量ゲット→装着→体中点滅してました(笑)
て、どーでもいい話ですみません(汗)

941RB:2003/08/19(火) 05:00
「喫茶ロックnow2」に参加したサニーズ、
「SONG-CRUX&CRJ tokyoコンピレーション03'春の陣」に参加したembodys、
この二つのバンドが9月をもって活動を休止するそうです。

□サニーズ>9/4渋谷NESTがラスト。
http://members.jcom.home.ne.jp/sunnyes/oshirase.htm
□embodys>9/15渋谷Eggsiteワンマンがラスト。
http://members.jcom.home.ne.jp/embodys/embodys_website.html

942neu:2003/08/19(火) 05:29
ZONE PV集とニューシングル 10/29発売
http://www.ebsgao.jp/ccm/c?KEY=%bf%de%b0%dd&MODE=1&site=301&S=380753532&M=1003003&P=1002

ベースMAIKOは実は大阪出身。

943タグチ@ラブかな:2003/08/19(火) 12:38
明日(20日)のいいともテレフォンショッキング、
ゲストはィ横山剣さんだそうですー!
アキコワダさんからのご紹介。

いやー、それだけでも素晴らしいけど、
さらに、剣さんの次のゲストにも期待したいっすね。
いいとも、いいとも、いーいとも!!

944ギラ:2003/08/19(火) 19:47
タクヤさん、近いうちにageHaに行くつもりでしたら
8/29(金)がオススメです。メンツすごいですよ。

17日のCalmの両面ディスク、世界初ってのは何かの間違いかと。
(確かにリンク先には堂々とそう書いてありますが…。)
私、V.A./One Big Tripという両面ディスク仕様の作品を持っています。
http://www.hieroglyphics.com/one_big_trip/

945souso:2003/08/19(火) 22:39
ハイネケンの光るバッチ!
フェスでみたけど、つけてる本人はいい気かもしれないが、
ライブ中の会場でピカピカしてて後ろの僕らはいい迷惑。
だったんだよね。

946neu:2003/08/20(水) 00:05
>>942
URL訂正します
http://www.webnation.co.jp/top?distcode=SRCL-5701
http://www.webnation.co.jp/top?distcode=SRBL-1211

dark sideも出るのかね

947クリンチ:2003/08/20(水) 00:27
The ピーズ「The ピーズ」(2003.2.5発売)
O.P.KING「O.P.KING」(2003.7.30発売)

に続く佐藤シンイチロウ、本年3枚目のアルバムリリースが決定しました(笑)!!!

the pillows「ペナルティーライフ」2003.11.06発売
ソース:http://www.tvk42.co.jp/mchat/pickup.html

948中村佑介:2003/08/20(水) 02:17
たくやさん、ミュージックマシーンに集まる愛音家のみなさま、
はじめまして。こんにちは。
ここ1年半ほどですが、毎日チェックしています。
僕もギターポップ育ちなので、添える一言の温度が本当に心地よいです。

ジャケットイラストを担当している僕が直接、
書き込むのも宣伝みたいで何ですが、

9月25日、ゲントウキのメジャー1stアルバム
「いつものように」と、
http://www.t-dust.com/~kenta/
http://www.teenage-symphony.com/release.html

10月16日にアジカンニューシングル「君という花」
http://www.asiankung-fu.com/
が発売されます。
(年内に発売されるアルバムはCCCDじゃない方向で進んでいるみたいです)

いずれも次世代のポップスとロックと担う音楽家たちです。
是非宜しくお願いします。

949モリジューン:2003/08/20(水) 02:41
ミッシェルガンエレファントのニューシングルの詳細が決定した模様です。
“エレクトリック・サーカス”??CW/デビル・スキン・ディーバ
2003.10.8(WED)発売決定!!

950名無しさん:2003/08/20(水) 02:43
商用バナー貼ってるの見てスゲー幻滅。前からだっけ?
よりによって整形っていうのは笑えたけど。
J-POP/ロックファンは不細工な女が多いということなのか??
青年誌の包茎治療広告みたいなものだろうか。

引用中心とはいえ、結構がんばってると思ってなんとなく応援してる気持ちだったが、
(運営資金だろうがなんだろうが)金もらうこと考え始めた時点で糞サイト認定だな。

951実験4号:2003/08/20(水) 03:39
そうだそうだ! 950さんの言うとおりだ!
こういうサイトはボランティア精神全開・滅私奉公の精神でやるべきだ!
管理人は全力で人々の為に無償で更新作業に従事しなければ応援する気にはならない!
俺が見た時は全然違うバナーだったけどそんなことは関係ない!
むしろ俺は商用バナーの構造とかそういう面倒な知識は持ち合わせていないんだぞ!

ボランティア精神で頑張らないサイトは糞サイト認定だ!
俺たちはサイトの良し悪しを認定できる偉い立場の人間なんだからな!
ここでは秘密だが俺たちには実績もある!
こんな糞サイトのアクセス数なんて簡単に抜かせるし
確実にここの管理人のタクヤとかいう奴より人間的に上位レベルだから!
人望もある! 友達も多い! 彼女もいるし定職もあるし金も持ってる!
だから認定する権限を持っているのだ! 俺たちは!

俺はこんな糞サイトには二度と来ない!
明日からアクセス数は1減って9999人くらいだざまあみろ!
いや、皆俺と同意見に決まってるからもっと減るだろうな!
2ちゃんねるにも書き込んでやるよ「こいつ金目当てだぜ」って。
みんなきっと同意してくれるよ滅私奉公でやれよ、ってナ!

951だしもうすぐ次のスレッドだからいいとか思ってるだろ?
夏だからとかワショーイとか思ってるんじゃねえぞこのヤロー!
Tシャツまだ在庫ありますか? XLで。

952名無しさん:2003/08/20(水) 03:58
と茶化したつもりなんだろうが、
援助されちゃった時点でこのサイトの価値は消えた。
951にはわからないだろうけど、そういうものだよ。

2chうんぬんを書いたことで目をそらせたつもりなのかい?

953津田:2003/08/20(水) 04:11
サイトの価値か……(´ー`)y-~~

954実験4号:2003/08/20(水) 04:31
夏休みということで、こういう書き込みも許されるかと
厨房の俺なりに頭を使って茶化したつもりでしたが……950さん
は、俺なんかより全然ウワテでした。2chへ目をそらすことができなかった。
元々俺の援助なんて必要なかったのに……。無念です。
気合を入れたつもりが逆にサイトの価値を消失させてしまいました。
だってBBSの他人の書き込みひとつで価値がなくなるなんて思わなくて……。
なんにせよ、謝罪いたします。悪いのは俺一人です。ごめんなさい。


955ハジメ。:2003/08/20(水) 09:34
エゾロック行ってきました。

>>940 クロさん。
>>945 sousoさん。
ハイネケンの光るバッジと言えば、エゾロックでそのバッジを乳首の位置に(ちゃんと2個な!!)
付けているカップルを見ましたよ。ふつーに談笑しているのにティクビが!ビームだ!もう失笑。さいこう。
辛酸なめ子のネタをなぞったのでしょうかね。おもろかった。

ちなみにエゾロックでキリンジ演奏の際に、汗の多そうな若者達(男子)が
「うおー!!おにーちゃーん!」を叫んでいて最高でした。汗とキリンジと砂埃と。びみょう。
あと、スペシャルゲストがチャゲアスでした。
出て来た時に「みなさんこんばんわ!チャゲ&飛鳥と言います!」と言っていて、
心の中で「知ってるよ!」とかなりツッコミました。ライブはCDとおんなじ音で吃驚しました。さすが大御所!

956950:2003/08/20(水) 12:28
>>954

BBSの書き込みで何かが変わったんじゃないよ。
管理者がバナー貼ってお金(もしくは何らかの対価)を得ようって考えを持ったからだよ
954はごまかしてるのか、文章の読解力が低いかのどっちかなんだろうな。

サイト運営が大変ならやめるなり、規模を小さくするなりにすればいいと思うが。
もともと音楽系のサイトから情報拾って勝手なコメントつけて転載してるだけなんだしね。
(膨大な量を個人が趣味で?やってる風に見えてたから、そこに面白さがあったとは思うけど。)
個人の趣味の作業をこえて、何らかの対価を求めはじめたら、
BarksとかVibeとかの商用音楽サイトと同じ。
そのうち、誰かが金やら何やらで情報掲載のブッキングを調整しはじめるんだろうよ。
そんなサイトが世の中に多いのは分かってるし、別にそれが絶対悪だとは言ってないからね。
ただ、このサイトにとって「金もらう」ってのは大きな変化だって話。

957名無しさん:2003/08/20(水) 12:35
新スレまだー?

958名無しさん:2003/08/20(水) 13:51
950さん、そういうことは管理人さんにメールして欲しい。
あなた一個人が告発か啓蒙してるつもりだろうけど、単純に気分が悪い。
あとバナ−は昔からありましたよ。いまどきどこのサイトでも貼ってる上に、クリック制だから利益なんて微量ですし、
それを援助という言い方も大袈裟でしょう。そもそもすごい的外れ。
応援云々を掲げて一見理解者であるかのようで、自分の価値観のみで推し量ろうとしてるのが一番不快。
ここまでおおきくなったから商業サイトでは取り上げないアーティストのインタビューが
見れるようになったんだし、そもそもあなたの危惧している方向性とは全然別の方向性なのは
インタビューの人選をみればわかるでしょう?
逆にこれは商業的な波に乗れないけど良質なアーティストにスポットを当ててるカウンター
ですらあり、貴重だと思います。
というかほんとにメールにして欲しい。いろんな事情や経緯が働いてるのにそれを全部無視して
上澄みだけで判断してしかも掲示板オンリーで全てを解決しなきゃ気が済まないという姿勢が
2ちゃんぽくて不快です。

959ハジメ。:2003/08/20(水) 14:01
ありゃあ。名無し950さんが怒ってらっしゃる様ですね。

HP運営はバナー貼っちゃいけない!ていうのは個人個人の考えだと思いますが、
俺は、貼っても良いんじゃないかなあと思う方ですよ。(クリックはしないけど。)
このHPは、趣味でやるにしては網羅する範囲が広過ぎるし、名無し950さんの言うように
音楽系サイトから拾ってくるにしても時間がかかり過ぎるし、でもこれとは別に仕事だってもってるだろうし。
だから自分の生活時間を犠牲に(?へんな言い方だ。)してる分、バナー広告代で多少なりと
金銭的な負担を軽くしようって事じゃないでしょうか。ふつうの意見でごめん。
しかし「バナー貼る→お金貰う→情報が偏っていく」てのはあるんでしょうかね。
彼がこんだけ危惧してるって事は実例があるのかなあ。どこらへんのサイトだろう?見に行こうっと。
でもそんなサイトになっちゃったら、きっと見なくなるよ。それだけの話だよー。

あとあのー俺は、君の言う「>膨大な量を個人が趣味で?やってる風に見えてた」ところが面白いというより、
「>音楽系のサイトから情報拾って勝手なコメントつけて転載してるだけ」の、「勝手なコメント」が
好きで読んでいるのだった。楽しみ方は個人個人で違うものですな。
なので「>このサイトにとって「金もらう」ってのは大きな変化だって話 」て書いてあって、そうなのか!と思ったよ。
俺にとってはそういうサイトとゆう認定じゃなかったよー。あははは。
君にとって糞サイト認定かもしれないけど、俺にはまだまだ宝サイトですよ。

あ、実験さんのカキコはギャグだと思ってました。
メール欄に「苦情は〜までどうぞ」って書いてあったので。
えーっと、名無し950さんは実験さんのホームページを見に行ってみると面白いかも。

長いカキコミと、マジレスごめん。うまく書けなくてすまんす。
メルアド入れといたんで、なんかあればそちらへどうぞどうぞ。

960ハジメ。:2003/08/20(水) 14:02
あ、958名無しさんとかぶった!かっこわるい俺!

961名無しさん:2003/08/20(水) 14:26
縦読みしようぜ
BANDやろうぜ

962クリンチ:2003/08/20(水) 16:24
いろいろあったけど、予想通り(?)アジカンのアルバムはCCCD回避のようです。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/special/index.html

963どうず:2003/08/20(水) 22:01
アジカンCCCDネタですけども、
ソニーはシングル→レーベルゲートCD
    アルバム→ふつうのCD
て感じでだしてるのじゃなかったですかね?ママレイドラグの話題の時に
そんな話があったような。「崩壊アンプリファー」のメジャー盤も普通
だったし。他はavexとEMIはほぼ問答無用でCCCDで、ビクターと
かは時によって違う、て感じですよね。「SONY」て書いてあるコンポで
レーベルゲートCDをMDに録音したら音とびまくっててなんだかなーと
思いました。レコード会社とオーディオ会社はべつものなんでしょうけど
やっぱり微妙な気持ちになります。

964ハセガワ:2003/08/20(水) 22:24
縦読みまで登場し始めたミュージックマシーン僕は本当に大好きです。
なんせ、情報提供なんて一切せずに毎度雑談書き込みさせていただいているくらいですし。

しかし、三菱毎度やってくれるなあ…。湯川潮音ちゃんの時は一発でやられましたがノーナですか…。

965magick:2003/08/20(水) 23:38
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/yoshii/index_j.htm

YOSHII LOVINSON、CCCD確定です。

966イヌレコ:2003/08/20(水) 23:49
ようやく公表できます。
覆面歌手ことI WiSHのボーカルaiの正体は
渋谷で路上ライブをやっており、
本日渋谷公会堂でライブを開催した
川嶋あいさんでした。
詳しくは下記にある本人ページのMessageを。
http://www.kawashimaai.com/

967中村佑介:2003/08/21(木) 00:28
ゲントウキアルバム、情報掲載有難うございます。

広告掲載は僕は、さほど気になりません。
画面上の真ん中にばっと出てくるのだけは、
何だか強制的で面倒くさいなあと想いますが。
そういう話じゃないんですよね。
サイトの方針や今後についてなんですよね。
僕もいつも通りの少し皮肉っぽい小技コメントが
いつまでも聴けることを願っています。

>965
東芝、最近はずっとCCCDですね。
僕も森田童子や、
AIRの前のシングル、次のシングルと
CCCD続きで少し残念です。
小沢健二のBESTに期待。

968名無しさん:2003/08/21(木) 01:15
HERMANN H.&THE PACEMAKERSと小島麻由美学園祭ライブ
http://www.koshigaya.bunkyo.ac.jp/gakusai/
http://www.herumaru.com/
http://www.ultra-vybe.co.jp/artist/kojima/kojimamayumi.htm

969コルシカ:2003/08/21(木) 03:29
そっか、もうそろそろ学園祭の季節なんですね。
なんとなく今年は、星村麻衣が学園祭クイーンになるような
気がしているんですけど、どうでしょう?

970名無し:2003/08/21(木) 04:17
http://non-no.shueisha.co.jp/kanko/top.html

勝手に観光協会の、
各地の旅館で一発録りした音源が試聴できます。
アルバムは新録だそうです。
あと、LD&Kの社長の嫁さんは乾貴美子さんだというのを知りました。
J-WAVEの番組からの情報。

971名無しさん:2003/08/21(木) 10:29
>>950

夏休みの宿題は終わりましたか?

972名無しさん:2003/08/21(木) 16:28
YOSHII LOVINSON、CCCD反対ってステッカー応募のメッセージで
送っといたけど、ダメだろうなぁ。

あとRIZEの皆さんは7月11日から8月25日までアメリカでライブツアーやってますよ。

973eda:2003/08/21(木) 20:58
JUDE NEW ALBUM[Highway Child]10.1発売!だそうです。
関係ないけどこの前のhigh timeのイベントで福士久美子かっこえがったなぁ・・・。

974DOG:2003/08/21(木) 23:17
自分で書きこんどきながら、YOSHII LOVINSON忘れてた。
ショックです。

975無名さん:2003/08/22(金) 12:34
中村一義=なかよし、って
デビューのころから知ってる人たちは
普通に言ってたけど。SNOOZERのなんとかが
なかかず、って言うようになってから
なんとなく「なかよし」とは言わなくなったような。

自分は中村くん、つってますけど。

976名無しさん:2003/08/22(金) 15:12
http://funky802.com/minami/

ミナミホイールのスケジュール出てます。

時間・会場の振り当てはまだですが。

977大阪在住者:2003/08/23(土) 00:11
管理人さん、ウェルカム大阪(^O^)
おきをつけて。いつもタダ読みですが次の更新たのしみにしております。

978DOG:2003/08/23(土) 00:19
タクヤさん、ウェルカム大阪(^O^) (一部こぴぺ)
と言いながら、自分は明日明後日と、用事があるので地元名古屋に帰ります。
あぁ、すれ違い。
どんどん食い倒れてください。

979001:2003/08/23(土) 10:53
<YOSHII LOVINSON
漂流でもするのかなあ。
ネタでなく、ロビンソンったらスピッツか漂流かでしょう。
無人島買ったとか。さだまさしみたいに。

980名無しさん:2003/08/23(土) 11:24
でもデビュー当時はロビンって呼ばれてましたよね?

981名無しさん:2003/08/23(土) 12:46
>001さん
前からロビンと呼んでますが何か?

982001:2003/08/23(土) 16:46
ああーそうなんですかー
すいません。単純に連想したものを書いただけなんですけど。
>980,981

<イエモン知らないのかな?
あんまり知らないなあ。ちょっと曲聞いた事あるだけですが何か?
美輪明宏がすごく誉めてるけど。ミュージシャンとしてではなく
才能ある青年として誉めてるね。

ああーあとロビンったらバットマンの相棒もロビンだよねー。
クックロビンはこまどりだったっけか。マザーグース。パタリロ。
ははははは。

983名無しさん:2003/08/23(土) 19:43
>>979-982
ま、ファンにとっては常識的なことでも知らない人にとってはどーでもいい
ことだしねぇ。
>>980,981は突っかかりすぎ。

984クロ:2003/08/23(土) 21:41
>>983
そのとおり。
自分も吉井氏=ロビンなんて
言われてみてそういえば・・・ぐらいでした。

既出かもしれませんが・・・
BLACK BOTTOM BRASS BAND「It's So easy !! feat.トータス松本」のPVが
http://www.jvcmusic.co.jp/bbbb/disco/VICL-61192.html
9/12までフル視聴できます。
今回のアルバムのゲストはRIP SLYME、トータス松本、BEGIN、Leyona。
いい感じです(^^)

985クロ:2003/08/23(土) 21:48
あ、あとスペシャルゲストに浜村淳です(笑)

986ロビンっつったら:2003/08/23(土) 22:23
マスクだろ、マスク。

987980:2003/08/23(土) 23:41
981とは別人です。つっかかったつもりは無いです。すみませんでした。
どうでもいいことですからスルーよろしく。

988桜井:2003/08/24(日) 02:54
シークレット情報なので書いていいかわかんないんですけど、書きまーす。

aikoが8月30日に神奈川県藤沢市の片瀬西浜海水浴場でシークレットLIVEするそうです。
その名も「LOVE LIKE ALOHA」素晴らしいことに入場無料!
この日しか買えないグッズ(Tシャツと扇子)も販売されるんですって。
http://aiko.can-d.com/
ホムペの三ツ星クリックして、パス入力すると詳細を見れます。
パスは、イベント名の頭文字三文字。
藤沢市民(会場までチャリで15分)のおれにとっちゃー夢のような話。aiko最高!!

989名無しさん:2003/08/24(日) 04:23
ロビンといえばdowny

990むー:2003/08/24(日) 18:41
ミッシェルが九月四日のトップランナーに出るみたいです。
既出でしたらすみません。
http://www.nhk.or.jp/tr/

991cue:2003/08/24(日) 23:50
ポリシックスがカレッジチャートの20位にランクインされてます!
http://www.cmj.com/industry/chart_preview.php?id=1

992flexlife:2003/08/25(月) 05:45
先日は大阪で会って不思議な感じでしたね。

ライブイベントの告知させてください。

flex life 久し振りの東京でのライブです

■8月28日(木) レコ発ライブ 「アメフリカの夜」
会場:CHELSEA HOTEL
open:18:30 start:19:00
2000yen(w/1カリー.150食限定)+1drink
お問い合わせ:CHELSEAHOTEL 03-3770-1567

東京では今までで最多の8人編成になります。
アコースティックとバンドの2部構成です。
グラフィスとのコラボTシャツも販売します。

しかもスペ−スシャワ−TVの収録まで入ってるという
久し振りの東京ライブ(ワンマン)どうなりますやら。

管理人様、どうも有難うございました。
あ、みなさんミュ−ジックマシ−ンにインタビュー
載っているのでそちらも是非読んで下さいな。

993flexlife:2003/08/25(月) 05:46
先日は大阪で会って不思議な感じでしたね。

ライブイベントの告知させてください。

flex life 久し振りの東京でのライブです

■8月28日(木) レコ発ライブ 「アメフリカの夜」
会場:CHELSEA HOTEL
open:18:30 start:19:00
2000yen(w/1カリー.150食限定)+1drink
お問い合わせ:CHELSEAHOTEL 03-3770-1567

東京では今までで最多の8人編成になります。
アコースティックとバンドの2部構成です。
グラフィスとのコラボTシャツも販売します。

しかもスペ−スシャワ−TVの収録まで入ってるという
久し振りの東京ライブ(ワンマン)どうなりますやら。

管理人様、どうも有難うございました。
あ、みなさんミュ−ジックマシ−ンにインタビュー
載っているのでそちらも是非読んで下さいな。

994ハジメ。:2003/08/25(月) 09:22
>>993 flexlife さん。
ライブかこよかったです!イエー!(ひそかに見ていた俺。)
しかしすごいイベントですな!「2000yen(w/1カリー.150食限定)+1drink」って!
なんかのイベントで「+1ゴハン」てのがありましたが、カレーて!しふくのひととき・・・。

ついでなので(ハテナ?)こんなところで失礼な思い違いを告白しておきます!
ライブ観る前まで何故か「flexlife」を「LABLIFE」と勘違いしていました!友人と2人とも。
つうかそのバンド解散してるだろ!>俺。曲調も全然違うだろ!>俺。
皆さんもそんな事はありませんか?・・・無いか・・・俺だけか・・・。

995SONEX:2003/08/25(月) 12:40
Yahooのニュースに出てた。
上原さくらが、DEVILOCKの遠藤と結婚したそうです。

スーパーハイプはどうしたんだ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030825-00000643-jij-soci

996やよい:2003/08/25(月) 13:00
はじめまして。いつも楽しくみさせてもらってます。

『リンキン・パーク・スペシャル・ライヴ【LINKIN PARK スプリット HY】』が10/27、武道館であるそうです。
ソースはこちら↓
http://www.udo.co.jp/artist/linkinpark/index.html

HYはオープニングアクト、ではなく共演扱いだそうです。

997ヘスフランコ監督:2003/08/25(月) 13:12
In the Soup の 中尾諭介 11月にソロデビュー決定。
http://www.loft-prj.co.jp/y.nakao/index1.html
長渕と拓郎のカヴァーも収録してます。

998モリジューン:2003/08/25(月) 16:45
朝霧JAMの駐車場が追加されましたーー。
またまた人がさらに増えてまったりフェスが日本からなくなっていく・・・・

999タクヤ:2003/08/25(月) 17:57
こんにちは。
書き込み数もぼちぼち1,000ということで、
マシーンBBSは#04に移行させていただきます。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1782&amp;KEY=1061797958&amp;LAST=20

あらためてログ読んでて思ったんですけど、
んで、ぼくが言うのもヘンですけど、
このBBSってコピペの宣伝書き込みがないのが奇跡的ですよね。
あの「不適切な場合は削除してください」っていう定型文見ると
いつもアホかと思うので。あとエロ&出会い系の宣伝がないのもすごい。

情報提供してくれるみなさんにも超感謝です。
既出を恐れず、これからもどうぞよろしく。
そんで情報とかなくてもぜんぜんオッケーなので
みなさんもっと気軽にいろいろ書き込んでもらえればと思います。
いつも楽しみにしてます。

1000菅家:2003/08/25(月) 18:53
中尾諭介ソロデビューかー。
In the Soupは聴いたことが無いけど、編曲が瀬尾一三の時点で興味津々。
余裕があれば買っちゃいそうだー!

1001兵器:2003/08/25(月) 18:57
m-flo ニューボーカル決定
http://www.m-flo.com

1002どうず:2003/08/25(月) 18:59
m-floニューボーカル豪華ぢゃないですか!why not?

1003名無しさん:2003/08/25(月) 22:05
ヒートウェイヴ活動開始宣言
http://www.five-d.co.jp/heatwave/

山口洋の日記によるとすでにリズムトラックのレコーディングが終了してるそうです。アルバムは年内発売予定。

1004ファール!:2003/08/26(火) 23:13
ぼーっとAIRとブッチャーズ聴きながら。ブッチャーズ年内活動休止へ。
理由は知っているのだが、ここでは書けん。

という文章をダイノジというお笑い芸人日記で見た。心配だ。
もし今噂になっているひさ子さん結婚とかなんとかのからみ
だったらと思ったり、ベスト出して解散てことねえよなとか。
大好きなバンドだけにこんな情報さえ怖い。

ダイノジの片割れがFOULのメンバーの弟だから
縁あって知ってるのかもしれないが、バンド自身が
公表していない事をリークしてファンを惑わして
いるような気がする・

1005とよぽん:2003/11/20(木) 12:40
なんでCCCDがいやだって?→法律に違反しているからである。

CCCDのパッケージの注意書きには、「全ての再生機器で再生できる保証は無い。再生できなくても返品、交換に応じられない」と書いてありますね。言い換えれば「使えるか使えないかわからないけどこれしかない。嫌なら買うな。そのかわり使えなかっても金返さないぞ」

これはまさしく消費者契約法の定める、「消費者に一方的に不利な契約の無効」
に該当するからである。
販売者は消費者に一方的にリスクを押し付けてはならない。少なくとも本当に再生できない事実が確認されたら、返品、交換に応じないのは法律違反である。
音楽好きの弁護士の方も世間には多いと思うけど、誰か音頭とってレコード会社を訴えないかな?

以下消費者契約法から抜粋:

(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)

第十条 民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。

1006謎の人物:2003/12/09(火) 18:30
先週くらいのニューズウィークの表紙に載っていた韓国人ラップユニットKPのホームページみつけました。
知らない人は是非ちぇっくしてみて!
http://www.kp2003.jp

1007匿名希望:2003/12/09(火) 18:38
keycoの新曲mercyはチェックした?12月に限定でKeycoのスペシャルリミックスCDが全国のロフトでぬいぐるみ(これがまた超かわいい!)と一緒に発売されるよ。

1008彼女:2005/01/27(木) 13:04:31
ヒッキーがu3musicHPにてメッセージを・・・

http://www.u3music.com/message/index.php?m=1

豆腐好きな彼女も、メガネ好きな彼女も、ヨン様好きを否定しちゃう彼女も
とても大好きさ!

1009Enes:2012/07/10(火) 13:19:10
Superior thinking deomnstarted above. Thanks!

1010Eshika:2012/07/11(水) 05:02:34
When you think about it, that's got to be the right asnewr.

1011Tejavath:2012/07/13(金) 13:21:21
This wbsteie makes things hella easy.

1012Abdo:2012/07/13(金) 15:46:21
I could read a book about this wihtuot finding such real-world approaches!

1013Geovany:2012/07/13(金) 15:54:58
Extremely hlpeful article, please write more.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板