したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミュージックマシーンBBS#03

1タクヤ:2003/04/28(月) 02:33
BBS#03です。
雑談、感想、ネタ提供などなんでも歓迎。
よろしくおねがいします。

過去ログはこちら。
#01 http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1782&KEY=1026317486
#02 http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1782&KEY=1040061768

http://www.musicmachine.jp/

492菅家:2003/06/27(金) 17:25
SomethingElseが初のDVDプロモ集を発売!
「悲しきノンフィクション」から「少年」までを収録。
……初のDVDと言うことに驚きだなあ……。
http://www.toshiba-emi.co.jp/something/top.htm

493名無しさん:2003/06/27(金) 20:52
タ、タトゥー・・・

494みやもり:2003/06/27(金) 20:57
タトゥ、Mステオープニングのみ出演後、なんと歌をドタキャン!
‥‥こーいうのもドタキャン、と言っていいんですかねー
急きょミッシェルがもう1曲演奏して場をつないだんですが
出演者が一様イヨウ(やけ)な盛り上がりで可笑しかったです。

それにしてもミッシェルかっこいいーー
さらに男前度アップつうかんじです

495菅家:2003/06/27(金) 20:57
>493
出なかったなあ……。
明日はこの話題で湧きそう。
……ってか、ミュージックステーションはどうすんだろう?

496ほほほ:2003/06/27(金) 20:59
タトゥーひどすぎる・・・

497名無しさん:2003/06/27(金) 21:02
タトゥ、ドタキャンはアングル!!
この後、ニュースステーションに緊急生出演。

の予感

498eda:2003/06/27(金) 21:04
今日のMステすごかったすね〜〜。
自分的にはミッシェルが2曲見れて最高って感じなんですが。。
ミッシェル最高!

499名無しさん:2003/06/27(金) 21:16
伝説ですね、これは。
いろんな意味で笑いがこみ上げてきてすごかったっす。

500DSK:2003/06/27(金) 21:37
Mステはミッシェルが出るので録画してたんですよー、
こりゃ伝説にですなー、ラッキー

501あまなつ:2003/06/27(金) 22:10
今Mステのビデオ観てて、Soweluが終わって
「この後t.A.T.u.衝撃のパフォーマンス!」って
テロップ出ました。たしかに。(笑)
ミッシェルの初出演目的でビデオ録ったので
自分的には結果オーライです。
しかしt.A.T.u.のファンの人はショックでしょうねぇ。

502ややゃ:2003/06/27(金) 22:30
急遽やった2曲目のときにチバが使ったタンバリンは
あらかじめスタジオ内に用意しといたんでしょうか?

Mステで本当に生演奏をしたバンドって他にいくつあるんだろ…

同じくミッシェル見たさに即効帰宅で見ながら録画してたので嬉しい限り。

同じく

503しめねこ:2003/06/27(金) 23:30
どうも!おひさしぶりです。ぺこりっ!!

むしかえしますが・・・。
>>471 ちくわ さん
ほんとにほんとにほんとに。どうもありがとうございますっっっ!!
そのひとことに。つきます。えぇ。ほんまにっ。つられてうるうる。でした。
あと。
466 名前: まにこ 投稿日: 2003/06/23(月) 17:22
さんも。情報どうもですっ。ハル さん四国上陸っっ!よっしゃ!!!(壊)

Mステこちらの情報のおかげで、見れていたんですが。
TMGE絶対。生。やから機材的にトリやと確実に思っていたんですが・・。
そういうことかと。かなり納得。
異様な雰囲気で、逆にミッシェルさん的には。よかったんじゃないかと。
火事場のときには。普段の底力がでまくりますよね。よかったよかった。
しかし。なにが原因??

ファミマ(ってみなさんよんで・・・ますか?う〜ん)の
玉子チャーハンおにぎり。りーずなぶる。で、シンプルに。
すっごくうまかった。です。どこかのでこらてぃぶな、
オムライスおにぎりのしつこさと。ちょい比べてしまいました。
長々失礼!

504蜜柑:2003/06/27(金) 23:46
タトゥMステドタキャン!
そのおかげでミッシェル2曲も歌ってくれました。
タトゥは何が嫌だったのかわからないけど
出番間近にして「出たくない」とか何とか行って楽屋から出てこなかったらしいです。
そんで、トリだったミッシェルを先に出したようだけど、結局出てこなくて、
そんで時間が15分も余ってたので(笑)、もう1曲ミッシェルにしてもらおうという事で、
結局トリも勤めました。ステキだ、ミッシェル!!
ちなみに曲は「デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ」と「ミッドナイト・クラクション・ベイビー」でした。

505てんこ:2003/06/27(金) 23:52
こんばんは!
Mステ、観ましたぁ!びっくりです。
タトゥ、早速やってくれましたねぇ期待を裏切らない人たちですねぇ☆
しかしミッシェルファンにはうはうはな1時間でしたねぇ。
最高でした!
 私は最近白鳥マイカさんの曲をよく聴くんですけど、Mステにもでてくれないかなぁ。
FMでよく取り上げられてますよ!こんな人→http://www.msap.net/MAIKA/
一度聴けば耳に残るような印象的な声です。ぜひ聴いてみてくださいな♪

506:2003/06/28(土) 00:27
ミッシェルみたいな雑音は音楽・・・?
それはさておきタトゥーを不機嫌にさせたスタッフの責任問題が問われますね。
音楽的には間違いなく今日出たゲストでトップだった歌手をドタキャンさせたんだから。

507名無しさん:2003/06/28(土) 00:30
タトゥーの機嫌を損ねたのって、スタッフの笑い声?

508ma@BBS:2003/06/28(土) 01:05
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030627-0027.html

509名無しさん:2003/06/28(土) 01:06
何かスタッフが「その過激すぎる衣装は何とかならないか」って
打診したらヘソを曲げて帰っちゃったらしい。
でも、そのおかげでミッシェルの勇姿が見られたから個人的には怪我の功名。

510くすり:2003/06/28(土) 01:10
>>506
ドタキャンさせたというか、t.A.T.u.がドタキャンしたんじゃん。
スタッフのせいじゃないでしょ…。
「不機嫌にさせた責任」って、あの2人も金もらって仕事で来てるんだからさー。

511くすり:2003/06/28(土) 01:15
そうか、スタッフがビビったのか。
それは弱腰なスタッフが悪いかも…。
t.A.T.u.相手になにをいまさら…。

512あまなつ:2003/06/28(土) 01:29
t.A.T.u.ネタって洋楽なんだよなと思いつつ、つい。

http://www.universal-music.co.jp/owabi.html
ユニバーサルからのおわびページ。
明日の招待イベントも中止だそうです。やはり。

http://www.tv-asahi.co.jp/music/index.html
テレ朝がMステのサイトに弁明ページを作ったようなのですが、
見れません。なんででしょうか。

513しめねこ(ひまびと):2003/06/28(土) 01:31
おとなげなく。
Pet Shop Boys、Kylie Minogue、Frankie Goes to Hollywood
YES、バグルス“ラジオスターの悲劇”はともかくともかく。
とれヴぁーほーん。。ともかくともかく。
シャルロット・チャーチ・・。ともかく。
ここらへんの80‘Sお好きなら。たしかに。

TMGEはたしかに雑音でしょうね・・。みょーに。なっとく・・。(笑)

514ブラジル:2003/06/28(土) 01:37
たしかに。
でも自分は雑音には聞こえない感性を持ってて良かった。

515ひでTC:2003/06/28(土) 01:41
ユニバーサルのお詫びページに書いてあった
>本番中にマネージャーのイワン・シャポハロフよりメンバーに連絡が入り、
>マネージャーがアーティストを番組に出演させることを拒否
というのがいまいち理解できない。
狙ってた?・・・まさか

516実験4号:2003/06/28(土) 01:44
誰も言わないようですのでハッキリ言いますけど、
ここではQさんが場違いな発言をしている、と私は断言します。
発言は自由。だがここは場違い。これは間違いないところです。
ミッシェルガンエレファントの音楽を雑音と言い切っている人の
「音楽的にトップ」とはどういう意味なのか、エクセレントな返答を期待します。

517クリンチ:2003/06/28(土) 01:46
運良く(?)録画してたので、さっきMステ見ました。
番組が進行するにつれ、どんどんテンションの上がってくる
タモリがおもしろかったです。

で、話は変わってAIRが「KOIWAI ROCK FESTIVAL」にも参加するようです。
http://www.air-net.mu/japanese/wha/index.html
個人的にはアラバキに出て欲しかったりするんですが無理かなあ。

518IR9:2003/06/28(土) 01:48
>>517
同じく。
改めてタモさんは日本の至宝だと思った。

今日の出来事は、自分は全て「ハプニング」だと
純粋に受け止めることにシマス。
その方がおもしろいから。

519sam:2003/06/28(土) 01:57
>>516
その通りですね。メル欄見て笑いました。

520アサイ:2003/06/28(土) 02:02
タクヤさん他、今日AXで会った皆さんお疲れ様でした〜。明日もよろしくです。
ライブ中もココでの実況をネタにt.A.T.u.の話題でモチキリでした(笑)。
どうせならタモリ倶楽部に出ればいいのに…(それはない)。
空耳ネタとしてはナイナイが「オレ知らせ、すんまへん〜」とか唄ってましたが。
http://www.allnightnippon.com/nainai/tatu.htm

話は変わりますが、BUCK-TICKが今度はマリリンマンソンの来日公演にゲスト出演決定ですよ!
http://www.buck-tick.com/live/frame.html
サマソニに続いて…な・なんだ?再評価か?(いや、だったら嬉しいけど)。

521クロ:2003/06/28(土) 02:25
あれほど楽しみにしてたのに見逃した…(つД`)・.゜

どうやら当初予定してなかった衣装(つーか上着無し)で
歌おうとしたらスタッフに止められて臍を曲げたというのが
本当の所らしいですね。
…嗚呼、ミッシェル見たかった。。。

522leric:2003/06/28(土) 09:14
いやー面白かったですね(笑)
Soweluが可愛かったなー(//∇//)
っていうか歌もうますぎでした(^^ )ルン♪

523名無しさん:2003/06/28(土) 09:18
>>516
貴方もなんだか場違いな雰囲気が漂ってるぞ(笑 そんなにカリカリしなさんな。
Q氏は「ミッシェル嫌い、タゥー好き」なんでしょ。

524kay:2003/06/28(土) 10:26
t.A.T.u、今日のイベント当選してたのに。
主催者からはユニバーサルの詫び文と同様のメールが届いてました。

525名無しさん:2003/06/28(土) 10:31
523>>
516さんのメール欄をみてあげてくださいな。

526ハセガワ:2003/06/28(土) 13:54
見たかったなあ…。Mステタモさんの勇姿。リップとかも出てたなんて。
後V6の井ノ原君が妙に心を痛めてそう。

ミッシェルテレビ出演といえば、「当て弾き無し・フル尺」ですが、
Mステでもそれで2曲やっちゃったんですねえ…。
つーか逆にミッシェルがいなかったらオケ用意してないから他の人が同じ曲をもう1曲やらなきゃいかんかったのか!!

527ボダならともかく:2003/06/28(土) 14:10
「雑音」って誉め言葉じゃん。

528名無しさん:2003/06/28(土) 14:48
というか、番組側はあらかじめこの事態を予測してミッシェル、tATuというブッキングをしたのかもしれませんよ。
とにかくアドリブのきく面子にしたかったと。

529523:2003/06/28(土) 16:15
>>525
・・・私がいちばん場違いでした。516氏失礼しました。逝ってきます。

530名無しさん:2003/06/28(土) 18:27
昨日の2曲披露したTMGEを
好きなバンドに置き換えて考えてちゃったりして楽しんでます

531マヤー:2003/06/28(土) 20:32
>>528
その割にはバタバタしてた。

532名無しさん:2003/06/28(土) 21:19
>>528
それならもっと二つ返事で答えてくれそうな
バンドを用意していたと思う。

533しめねこ:2003/06/28(土) 22:16
閑話休題ってことで。
おかーさんおふたりのがんちくある??かきこみが更新〜されて。おられます。

http://www.yukiweb.net/
亜美ちゃんの「にっげろ〜」が個人的にツボ。です
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/HITandRUN/HR/vaio/ami/index.html
大江慎也 氏のPhotoがすっっごい。よかった。この号。
http://www.shinko-music.co.jp/mag/index_on.html
ファンの方によるレポもどうぞ。復活LIVE補足にさいてき?かと。
http://www.ops.dti.ne.jp/~hamakaze/roosters/ohe03.htm

534名無しさん:2003/06/28(土) 23:18
http://www.koiwairock.com/top.html
台風の目間違いない小岩井ロックフェスティバルの追加は
AIR・MASTER LOW・・・・・ゴスペラーズ!

535スミレ:2003/06/28(土) 23:26
Mステ、RIPの為に録画してました。久しぶりにわくわくしながら
テレビ見ました。面白かったと思います。盛り上がってたし。

少なくとも雑音は聴こえてこなかったなぁ…。私には。

536E:2003/06/29(日) 00:05
渋谷ON AIR WESTがShibuya O-Westに名前が変わるそうです。
詳しくは・・・わかりません。すいません中途半端で。

537さと:2003/06/29(日) 01:52
t.A.T.uがトップと言い切れるのは、極地的にすばらしい。
大人になると夢中になれるものが少ないです。
そんな今日このごろ、身近にそんな方がいないので希少価値が高まる。
ぜひ話を聞きたい。

でも、きっとココに書き込みされないと考えるとすごく残念。
暴言でも良いから、>>506さん、気軽に書いてみてくださいよ。
私も実験さんもほとんど論理武装してませんから、怖がらずに。さぁさぁ。

538JK:2003/06/29(日) 02:29
>>506さんの書き込みは個人的に見たいですがこないだろな

>音楽的には間違いなく今日出たゲストでトップだった歌手

話題性と言う意味でならあの日のトップだったでしょう。
音楽的にと言われると?ですが
>ミッシェルみたいな雑音は音楽・・・?

タトゥーもギターバリバリの爆音の曲を歌いだしたら
雑音になるのかな?そうじゃないのなら曲じゃなくって
歌ってる人で雑音かどうか判断してるだけじゃん、音楽
関係ないじゃんと思ったりします。

539名無しさん:2003/06/29(日) 05:29
べーさんはすごかった。

540菅家:2003/06/29(日) 06:58
確かにベーさんは凄かった。
深夜で良かったなあ…。

タトゥーの話題で流された感があるので、もう一度。
サムシングエルス、初のDVD発売!
http://www.toshiba-emi.co.jp/something/top.htm

541アサイ:2003/06/29(日) 10:29
タクヤさ〜ん、今日のFMヨコハマ「cafeLA-LA-LU」でのノーナゲスト(あ、最初の告知だと明日放送って誤記されてたみたいです)、
スタジオで生歌やるらしっすよー。カバーだとか。
http://www.nonareeves.com/cgi-bin/nr_bbsultra.cgi?number=1&category=0&type=read&file=bbs_a
FMヨコハマのサイトでスタジオの様子見られるみたいなんで、ラジオ入らない人も(自分含む)。
http://www.fmyokohama.co.jp/

542シェリー:2003/06/29(日) 14:58
タクヤさん、Lucyの情報、ありがとうございました。
早速注文しました。

ところで、中島 美嘉さんの「接吻」なんですが、シングルとコンピ盤では
MIX違いのようです。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=669379&GOODS_SORT_CD=101

でもって、アナログにはDub1が入るというワナ(苦笑)

543名無しさん:2003/06/29(日) 16:54
この週末はイヤに荒れるなぁ…

544kentalow:2003/06/29(日) 17:50
NHK 夏の特集番組2003 http://www.nhk.or.jp/summer/ より、音楽関連番組をピックアップ。

7月31日(木)トップランナー・イン・キャンパス ゲスト:GO!GO!7188
http://www.nhk.or.jp/summer/etv/etv_005.html

8月11日(月)〜15日(金)スペシャル・ミュージシャン・ウィーク
http://www.nhk.or.jp/summer/fm/fm_002.html

 第1夜 坂本龍一
 第2夜 sketch show-高橋幸宏・細野晴臣
 第3夜 小西康陽
 第4夜 UA
 第5夜 ウルフルズ

8月30日(土)蔵出しライブビート2003 〜世界ライブ博覧会〜
http://www.nhk.or.jp/summer/fm/fm_008.html

--
ライブビートの特番は毎回長尺でビックリ。今回は8時間も!

545ひでTC:2003/06/29(日) 23:05
既出だったらすいません、
新潟の音楽イベント「音楽と髭達」出演アーティスト追加→THE BOOM、SBK
http://www.kyodo-hokuriku.co.jp/hige/index.html
果たしてSBKとドラゴンアッシュの共演はあるのか!?

小日向しえ結婚後第1弾シングルは8/21発売
http://www.jvcmusic.co.jp/sie/news/news.html

546菅家:2003/06/30(月) 08:06
一応、花*花は解散ではなくて活動休止では…。
なんか気になったので重箱の隅を楊枝でツキツキ。

547ふく:2003/06/30(月) 19:54
こんにちは。
「サザンファンの勝手に25周年 真夏の秘宝館 in お台場」
場所: 臨海副都心りんかい線東京テレポート駅前特設会場「真夏の秘宝館」
開催期間: 2003年7月19日(土)〜8月31日(日)
開園時間: 11:00〜19:00(一部企画は除く)
「例えばファンの人達が持っている、
デビューから今までの様々なお宝グッズを持ち寄って、
一同に会して展示したら楽しそう。観てみたい!」
というファンのリクエストを原案としたイベントらしいです。
来場者参加型アトラクション、懐かしの映像、オリジナルグッズもあり。
楽しそうだなー、と思いました。
http://www.sas25.com/event/event.html

548ひでTC:2003/06/30(月) 22:11
FMとやまで「VINTAGE LIVE COLLECTION」という無料ライブイベントをやっていまして、
その11回目が、7月24日に行われます。webから申し込み可。
出演はゲントウキとKeito Blow。
http://www.fmtoyama.co.jp/program/live.htm


オナニーマシーンとシーモネーターという最狂の下ネタコラボが実現!9月10日発売予定
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1964300

549DOG:2003/06/30(月) 22:15
タクヤさん、菅家さんに続いて揚げ足取りで申し訳ない。
トップランナーはGO!GO!7188だけじゃないっすか?
あとはNHK-FMの番組だと思いまする。

550マヤー:2003/06/30(月) 23:21
オナマシまでCCCDかよ・・・

551ハセガワ:2003/06/30(月) 23:53
オナニーをコントロールしたらそれは最早オナニーじゃないですね…。

しかし、去年の桑田で完売はわかるのですが、>ロックインジャパン。
やっぱり岡村ちゃんの飢餓感って凄いんですねえ…。予想はしていたけど完売するんだなあ…。

あとテレビで見た長澤奈央デビューシングルのCMには本気でクラクラきました。スゲエ、色々と。

552あまなつ:2003/06/30(月) 23:54
アラバキの追加メンツ発表になりました。
HY、クレイジーケンバンド、HARRYです。すげ。

http://www.gip-web.co.jp/arabaki/

553こまねち:2003/07/01(火) 00:13
川本真琴さんが所属事務所およびアンティノスレーベルをやめられ、
個人で音楽を中心に活動していくそうです。
(川本さんのペースにレーベル・事務所とも付いてこれんかったか?)
ちょっと楽しみ。
参考リンク
http://www.salon-kawamoto.com/

でわ。

554KANA:2003/07/01(火) 07:04
RIJF、DJブースのタイムテーブルが発表になりました。
2日目のスペシャルゲストにpre‐school。
http://www.rijfes.co.jp/03/artist.html

そんなことより早く大トリ…

555HIDEO KASHIWA:2003/07/01(火) 10:05
ロザリオス HPリニューアルしてました。更に
LOSALIOS 2003TOUR 
10月3日大阪ベイサイドジェニーを皮切りに全国24公演決定
中村達也ニュープロジェクト『BUCK JAM TONIC』の情報もありです。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kashiwa/

556かな:2003/07/01(火) 11:29
リンク先の記事が間違っている様なのですが、
勝井さんは“雄二”ではなく“祐二”です。
どうしても気になったもので、すみません。。。

これだけでは何なので、フェス関連で一つ。
アラバキの前夜祭、荒吐宵祭の詳細が発表になってました。
9月6日(土)に多賀城市民会館小ホールで開催だそうです。
http://www.gip-web.co.jp/arabaki/c11/index.html

何だか若い子が集まりそうな感じですね(笑)
しかし、それよりも14:00開演/22:30終演予定って。。。

557GLAREofEYES:2003/07/01(火) 16:20
BUGY CRAXONEに関する情報です。

1.レーベル設立(メジャー契約は終わってしまったのでしょうか?)
2.新べーシスト加入
3.ライブ会場にてニューマキシを発売(通販もされるそうです。)

http://bgc.cool.ne.jp/news/index.html

558菅家:2003/07/01(火) 18:45
スネオヘアーのアルバム、CCCDじゃ無いのかな?
出してるシングル全部CCCDだけど…。

559名無しさん:2003/07/01(火) 20:43
既出だったらすみません。
クレイジーケンバンドのギタリスト、小野瀬雅生のソロバンドの
ニューアルバムがリリースされるそうです!
公式ページ
http://www.djr69.com/onose/index.html

560くろ:2003/07/01(火) 22:27
>菅家さん
現時点でソニーはアルバム(ミニ含む)にはCCCDを導入していないので大丈夫だと思いますよ。
但し、あくまでも「現時点」ですけど。

ソニーのレーベルゲートってシングルは問答無用で導入されるみたいですけど、
カップリング曲含めて全部アルバムに収録するのも回避の一つだと思うんですけどね。
(現時点ではほとんどアルバム未収録や別バージョンが併録)
それやってるのって今のところaccessぐらいですかね。

あと個人的にはpolysicsのミニアルバム。あれ絶対CCCD回避だと思うんすけど。
だってアメリカで4曲録って5曲収録って(笑)

561クマックス:2003/07/02(水) 01:01
今日知りました。8/20日にあいさとうさん率いるヘアの新作がレディメイド
インターナショナルより出るとのことです。
8/20日ヘア「ローマ」(RMCA-1012 2800円)
10曲入りでそのうち「ローマ」ていう曲のボーカルには横山剣さんとのこと。
聞くところだと5000枚オンリーとのこと、なおこのアルバム
とともに7インチも出るそうです。

http://www.readymade-intl.com

http://laguz.gaiax.com/home/kumamoto4649/main

562Albatross:2003/07/02(水) 02:08
“SOUND CONIFER229” supported by PIA Music Foundation

8月30日(土) OPEN/16:00  START/17:30

出  演: 鬼束ちひろ/清家千晶/竹内めぐみ/中島美嘉 (順不同)

会  場: 富士急ハイランド・コニファーフォレスト
新宿よりJR中央線「大月駅」乗換、
富士急行線「富士急ハイランド」下車徒歩10分

料  金: 5,250円(全席指定)  当日券 5,800円
*チケットでコンサート当日に限り富士急ハイランド入園が無料
又、フリーパスが特別料金で購入可能

発 売 日: 7月27日(日)

(鬼束ちひろオフィシャルより)

563クロ:2003/07/02(水) 08:37
LIVESTOCK「秋穫祭」
2003.9.13(SAT) スポーツランドSUGO
OPEN 14:00/START 15:00
出演:THE BOOM KICK THE CAN CREW 森山直太朗

ソースは各出演者の公式HPで発表から。
http://www.kickthecancrew.com/k_news/n_live.html
 http://www.five-d.co.jp/boom/tour/subete/schedule.html

…最近のイベント、
会場名だけじゃどこかわからないことが多いのは自分でけでしょうか(笑)

564つくし:2003/07/02(水) 09:13
ミッシェルに関してはツアータイトルからして
ほんとどうなのかな?と思いつつ、
ここまで煽るのもおかしいかな?とかいろいろ考えます…。
8月1日に「追加告知」とかいうのがあるらしいですけど。

ハリーのDVDはチッタのライブのときに妙なお客のせいで
一旦ステージを去ったけどまた戻ってきた…という事件(?)も
収録されてるそうです(友人が買った)。

565001:2003/07/02(水) 10:11
久々の書き込みがこんな…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030702-00000073-mai-soci

オフィシャル見たら、ライブの前だったらしい。
ライブの前に万引きって…

566E:2003/07/02(水) 13:08
TETSU69のライブ情報はSPROUSEのサイトに載ってましたよ。
http://www.sprouse.info/

567E:2003/07/02(水) 13:10
あ、でもウワサによると30分でチケット売り切れたらしいです。
すごいっすね。

568atsu:2003/07/02(水) 18:18
HMVによるとスモーガスのNEWアルバムCCCDじゃないようです。
うっしゃ!

569菅家:2003/07/02(水) 19:00
>くろさん
遅れました。情報、どうもです。
最近スネオヘアーが気になっているのですが、シングルが全部CCCDなので不安になっていたのです。
アルバムだけでも普通なら救いがある…。
元ちとせもそうなるのでしょうか? うーん。なんか最近CDを注文することが怖くなってきた…。

570HIDEO KASHIWA:2003/07/02(水) 21:12
布袋寅泰ニューシングル
8月27日発売
「NOCTURNE No.9」
http://www.hotei.com/~pop_030827sng/c02.html

571ハラ:2003/07/02(水) 21:16
あ、スネオヘアー、シングルはCCCDなんですか。
アルバムまで待とう……。

それより、近所のCD屋の、入荷枚数押さえまくりな感じが気になる。
スネオヘアーも畠山美由紀もなかったよー。
ラジオではガンガンかかってるのに…。

572菅家:2003/07/02(水) 21:24
>ハラさん
あ、最新の「セイコウトーテイ」は知らないですが(amazonではCCCD表記でしたが)
ファーストアルバム以降の何枚かはCCCDでした。

宮本浩次(エレファントカシマシ)、随筆集「東京の空」発売決定。
すっかりエッセイスト?
しかし、CCCD止めてくれんかなあ…。
http://www.faith-group.co.jp/ElephantKashimashi/

573オールドP.T:2003/07/02(水) 22:07
●9月17日(水)新宿LIQUIDROOM
「LIQUIDROOM 9th Anniversary」
時間:開場18:00 開演19:00
出演:LITTLE CREATURES
   無戒秀徳 ほか
料金:前売\3,000(税込・オールスタンディング ・ドリンク代別) 1ドリンクオーダー
   7月20日(祝)チケット一般発売
   チケットぴあ   TEL 03-5237-9966
   ローソンチケット TEL 0570-06-3003
   LIQUIDROOM   TEL 03-3200-6831(HP・店頭にて販売)
  ※先行発売
  ※上記公演のチケット先行予約を、7月12日(土)21:00より
   LIQUIDROOM HPにて受付いたします。
   →詳細はhttp://www.liquidroom.net/を御覧下さい。
問い:03-3200-6831 (LIQUIDROOM)
   →http://www.liquidroom.net/
向井君のサイトに載ってました。リトクリと無戒なんて滅多にない不思議な組合せ・・・
ちょっと興味あります。どうしようかな?
ブラジルから超大物の来日公演が決定したので悩みどころ。。

574くろ:2003/07/02(水) 23:16
久々に強烈なモン見てしまいました。何と氷室京介EMIの旧譜紙ジャケリマスター、全てCCCD!!
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/himuro/index_j.htm

これによって「旧譜再発盤はCCCD対象外」が覆されました。
EMIのCDで買い逃してるヤツ、今のうちに買い漁ろうかと一瞬思いました(笑)
にしてもこんなんじゃリマスターの意味無いだろバカヤロー!!!!(怒)

575TOMO:2003/07/02(水) 23:48
8月6日発売、KICK THE CAN CREWのシングルタイトル「性コンティニュー」に
決定!

http://www.kickthecancrew.com/ktccframe.html

576クリンチ:2003/07/03(木) 00:19
エゾの追加メンツが一気に発表になりました。
とりあえず多いです。

http://rsr.wess.co.jp/2003/artist.html

577オレンヂ:2003/07/03(木) 01:10
管理人様>
思うことがあったので、一言かきます。
ミッシェルのツアータイトルが[LAST HEAVEN]だからって
終わりにしないでください。変にあおらないでください。
今の所そんなことはないみたいですよ。

578aaa:2003/07/03(木) 01:45
別に煽ってる訳じゃ無いと思うよ。そんなムキにならないでも。。

579名無しさん:2003/07/03(木) 01:47
JacksonVibeという気になるバンドを発見しました。
SKA SKA CLUBのグローバー義和(Vo)と橋谷 康一(Gt)が中心になって結成した4ピースバンド。
佐藤元彦(Ba)/須川基(Dr)だそうで。8月の『UNDER25』にでるそうです。
http://www.jacksonvibe.com/

580名無しさん:2003/07/03(木) 02:01
ガイシュツだったらすみません。

「ストレッチマン with ゴスペラーズ」公開録画
http://www.nhk.or.jp/osaka/hall/strech0814.html

581DOG:2003/07/03(木) 05:06
エゾのSAMURAI III 見たいなぁ。

582名無しさん:2003/07/03(木) 08:50
タクちゃん元気?
私は元気だよ

583ひめ:2003/07/03(木) 09:00
げげ・・・EZOに侍・・・
これは行かなくては・・・泣。

584クロ:2003/07/03(木) 11:37
>統一性はあんましないね。
タクヤさん、THE BOOMとKICKはfeat.で曲を出したり
ライブで一緒になってますよー。
KICKのMCUは宮沢氏リスペクトだしね。

あと、以前こちらに書き込みましたが
次回のローソンEXライブの詳細が正式決定してたようです。
http://www4.at-lawson.com/s_lawson/pass/ot_kensho.html
スペシャルゲストに稲垣潤一ですって。

585まい:2003/07/03(木) 13:11
OO TELESAが「ダブルオー・テレサ」に
なるそうです。よくわかんないです。

586まこと:2003/07/03(木) 14:48
スネオヘアー、アルバムはCCCDじゃないですよ。
というかスネオ可愛いすぎです。

587ややゃ:2003/07/03(木) 15:45
スネオヘアーといえば
来週のHEY!HEY!HEY!にでるようです。
民放のゴールデンでDTと何話すんでしょうかね

588菅家:2003/07/03(木) 17:39
>まことさん
情報どうもです。
よし、HEY!×3で新曲を聴いてからアルバムに手を出そう!

589ひでTC:2003/07/03(木) 18:53
>>579
昨日スペシャで新バンドの話をしてたと思ったら、もうホームページまでできてるんすね。
てか、「G-SHOCK」(GはグローバーのG)って名前は却下されたんですね、やっぱ。

590マヤー:2003/07/03(木) 21:11
http://rsr.wess.co.jp/2003/artist.html
RSRFの最終追加発表

591マヤー:2003/07/03(木) 21:11
しまった、既出だった。すいません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板