したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミュージックマシーンBBS#02

1タクヤ:2002/12/17(火) 03:02
BBS#02です。
雑談、感想、ネタ提供などなんでも歓迎。
よろしくおねがいします。

前スレはこちら。
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1782&KEY=1026317486

http://www.musicmachine.jp/

546ひでTC:2003/03/02(日) 04:23
>スガヤさん
雑誌の方はTOP100からTOP50に半減。もっとつまらない・・・
50位以下こそ注目すべき部分なのに。

547ping:2003/03/02(日) 09:44
>とみぃさん
私は賞味期限切れ三年後のオレンジジュースのパック(床下貯蔵)を
開いた時、ショックで寝込みそうになりました。
衝撃的だったので、写真撮っておけば良かったなあ(苦笑)
よって桃缶は捨てた方が良いかと思います。
でも分別収集のために中身開けないとダメですよね・・・。

548とみぃ:2003/03/02(日) 13:24
>あまなつさん
そういう噂を耳にしていたので、躊躇してたんですよ、開けるの。
都市伝説とかじゃなくて、ホントにあるんですねぇ‥‥読んで素で引きました(汗)

>pingさん
オレンジジュース、ですかぁ‥‥想像するだけで恐ろしい(苦笑)
桃だけじゃなくて、みかんもあったよなぁ確か‥‥(汗)
どうやって処分しようかしら? やっぱり地味に爆破とかですか?>ヲイヲイ

‥‥つうか仕事中に何考えてんだか。嗚呼、家に帰るのが怖い‥‥

549スガヤ:2003/03/02(日) 13:29
GLAYが詩集を出すそうです。
スガシカオとかミスチルとかが出してるけど……彼らのはどれだけ売れるのか?

>ひでTCさん
そうです。50位以下の動向は音楽マニヤとしては気になるところ。
それを掲載しないなんて……。200位まで発表したら買うのになあ、毎週。

GLAY公式HP:http://www.glay.co.jp/

550スガヤ:2003/03/02(日) 13:31
↑すいません、既出でした。

551たく:2003/03/02(日) 14:55
SUPERCARもCCCDに…

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=999477

552アレ:2003/03/03(月) 01:14
>>551
CCCD云々はひとまず置いておくとして、明らかに
曲目がおかしいなぁ(笑)。英語すぎるよ、これ。

553001:2003/03/03(月) 14:04
食品関連では、昔女子寮に住んでた頃、皆で共用している冷蔵庫の
掃除をしたことがあって、真っ黒になって小さくなったバナナとか、
賞味期限を過ぎて、冷え切った缶コーヒーとか、いろいろ出てきたことがあります。
女子寮って結構みんなだらしなくて、いろんなもんが無くなったり
いろんなもんが食われてたりしてたなー。

ネタを少々。
娘。の5期メンバーまでのラストシングルが4/23にでるそうです。
「AS FOR ONE DAY」っていうそうで。これが保田の卒業シングルに
なるのですね。

カオリンのソロはアルバムで、全部「フレンチポップス」「イタリアンポップス」を
「全て原語でカバー」するそうで。チャレンジャー。シングル出さないのかな。

554ひょっこり次郎:2003/03/03(月) 15:07
飯田さんはCoccoのファンなんですよね。
Dr.Strange Loveとアルバム作ったら面白かったのにィ

555山田ぱんだ:2003/03/03(月) 16:35
scoobie doの昔からあったオフィシャルサイトが
事務所サイト(http://www.smile-co.jp/scoobie-do/index.html)に統合されたそうです。

レタスは半年放置すると汁化するって本当なんですかね。
考えただけでも恐ろしいのですが・・・。

556ping:2003/03/03(月) 18:27
ロフト4周年イベントでリキッドとのダブルイベントが去年に引き続き
決定したみたいです。

●SHINJUKU LOFT 4TH ANNIVERSARY SHINJUKU L/L BASH VOL.2
開催日時:4月29日(祝・火) OPEN 15:00 START 15:30
会場:新宿LIQUIDROOM&新宿LOFT(両会場同時開催出入り自由)
前売 :4500 (税込/チャージ別)
一般発売:3/21(金)〜

出演:GUITAR WOLF
   THE NEATBEATS
   THE BACK HORN
   Theピーズ
   怒髪天
   MAD3
   あぶらだこ
   THE 原爆オナニーズ & more!!

LIQUIDROOM HP先行予約:3/10(月)18:00〜 http://www.liquidroom.net
前回即完したので先行で手に入れられるといいな、と。
去年同様、ミッシェル出るといいなーとか思ったのですが、
その日は確か中標津だったはず…。

557ping:2003/03/03(月) 18:50
あと書き忘れましたが(汗)、既出だったらスミマセン。
新星堂限定販売アルバムがまた発売されることが決定したのですが、
何かだんだん限定「枚数」が増えていっているような…。

●D★SELDOM 其の4(3/25発売)
収録アーティスト:LOST IN TIME、レミオロメン、太陽族、The LILAC、
サイクロン、Bivattchee、LINK、フーバーオーバー、copa salvo、
GOOD 4 NOTHING、WRECKing CReW、ロットングラフティー、GRIFFIN、
BAZRA、残像カフェ、Spangle call Lilli line、陽、MOLMOT、
フジファブリック、きたはらいく 他

http://www.shinseido.co.jp/hogaku/dseldom/index.html

個人的にまたLOSTが収録されるのと、レミオロメン、
Spangle call Lilli lineが嬉しいです。

55869bowler:2003/03/03(月) 21:04
キングブラザーズのオフィシャルサイトがリニューアルされてます。
みなさんはあまり興味ないかな?
http://www.toshiba-emi.co.jp/king_brothers/

559dubhuman:2003/03/04(火) 01:03
今「GEBV」というフリペを読んでたら
「ハイスタの横山健が原爆オナニーズに加入した」
て書いてあったんでびっくりしました。既出話だったらごめんなさい。

> ping さん
新星堂のCDいいですよねー。これ曲目は発売されるまで発表されないんでしょうか。
個人的にはレミオロメンとフーバーオーバーが気になります。あとBAZRAは何が収録されるのかも。

560dubhuman:2003/03/04(火) 01:14
続いてカキコで失礼します。

ローソンとツタヤが提携発表。将来はビデオ、CDをローソンで返却できるようにするらしい。
(TVで報じられてたのでまたもやリンク先がなくてもうしわけないですが)

実現したら音楽好きには便利だなーと思いまして。地元駅にはセブンイレブンは二軒あるのに
ローソンはなかったりするんですが。

561ひでTC:2003/03/04(火) 03:46
HALCALI新曲「エレクトリック先生」試聴
http://www.forlife.co.jp/listen/halcali_index.html
14秒。これだけ聞いて、こっちとしてはどういう反応をすれば良いのだろうか…

562ちくわ:2003/03/04(火) 11:02
おひさしぶりです。
うわー、サニーズのアルバムリリースだー、などと喜んでいたのもつかの間、
Bassの加藤くん脱退のお知らせが掲示板に…。

ttp://bbsi2.otd.co.jp/242625/bbs_plain

ライヴサポートにはかけつけてくれる、とのことです…。

563ping:2003/03/04(火) 13:33
PE'Zは前回同様全公演完売でしたが、札幌で追加公演があります。
http://www.worldapart.co.jp/pez/live.html
去年死ぬ程行きましたが、今年は日程的にどこも難しいのが
かなり悔しいです。今週末もライブ行けるのかどうか…。

>69bowlerさん
キンブラ興味ないどころか、むしろ嬉しいです!

>dubhumanさん
曲目は発売より前に新星堂のサイトにUPされると思います。
個人的に大体の楽曲は判るのですがリンク先がないので…。
1枚で多くのバンドの曲が聴けるのは嬉しいです。
興味あったらアルバムなどに手を出すと思いますし。
(全曲フルで入っていないのがまたうまいなーと思います)
BAZRAはツアーに行けそうにもないので、インストアあるといいなと思います。

>ちくわさん
せっかくアルバムが2年ぶりにと思ったら…。
平均年齢が上がってしまいましたね。(汗)
「濃いキャラ2人組バンド」ってスタッフさんのコメントがまた。

564SONEX:2003/03/04(火) 14:33
RIP SLYMEの4/1の偽解散ソロライブが放送されるみたい。
もう既出かな?w
http://www.viewsic.co.jp/ftp_view/ripslyme0401/index.html

565クリンチ:2003/03/04(火) 17:35
小泉今日子の新作アルバムが
BOOM宮沢、ソカベ、バタ犬永積、高野寛、他多数の豪華メンバーで、
4月23日に発売決定だそうです。
「サヨナラCOLOR」のカバーも収録って、うーわー!!

http://www.koizumix.com/

566ヤシマ:2003/03/04(火) 20:24
やっぱりタクヤさんの1行更新だいすっきなんですけど(笑)
毎日笑わせて頂いてます。

ミーティング一回も行けて無くてごめんなさい!

567イトウ:2003/03/04(火) 21:34
はじめまして。THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 情報です。
thee michelle gun elephant の新譜「SABRINA HEAVEN」買ったのですが、
その中に入っていた紙に、今年初夏に、「SABRINA NO HEAVEN」という
ミニアルバムを発売予定、と書かれていました。何でも、サブリナヘブンと
サブリナノーへブンを両方買った人に、抽選でスペシャルグッズをプレゼント
してくれるそうです。

568ピロスエ:2003/03/04(火) 22:08
明日3月6日(水)の笑っていいとも!テレフォンショッキングのゲストは
東京スカパラダイスオーケストラだそーです。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/2003/20030304.htm

569ピロスエ:2003/03/04(火) 22:09
あ、5日(水)だった。

57069bowler:2003/03/05(水) 00:15
明日のスカパラいいとも!出演ですが、電話で谷中さんは「全員で行きます」とおっしゃっていたような・・・

571ハジメ。:2003/03/05(水) 09:29
スカパラいいなー。今見ちゃったから録画予約も出来ない・・・。
日曜の朝にうきうきウォッチンしたいものです。

あ、お久しぶりです(誰も覚えてない確率高し。)
今日のニュースに有った「マイスティーツ」ですが、一度しか観た事無いけど良かったですよ。
平均年齢23歳には見えない(というか全く知らなかった。)手練手管がいいかんじ。
その観た場所がKBSホールで対バンがナンバガだったのが懐かしさを煽ります。ひゅう!

タクヤ兄さんの一行コメント。思い出すたびにテキストファイルに保存していたのですが、
テキストファイルどころかパソコンがお亡くなりになってしまいました。アワー。

572ちくわ:2003/03/05(水) 09:39
>69bowlerさん
言ってた! 「あそこに11人+タモリが集うのかー。つか全員座れるのか!?」と思った。
欣ちゃんを真ん中に座るのかなー。花輪も多そうだなー。

>イトウさん
ミッシェルのミニアルバムは6月頭リリースの予定。
ライヴではすでにお目見えしてた「水色の水」も収録されるみたいですよ。
考えてみりゃロデタンツアーの時にはすでにサンダーバードヒルズやってたんだもんなあ。
そりゃ曲もばんばんできてるって。

そして問題の「サブリナ・ヘヴン」ですが、
とんでもねくカッコいいアルバムだと思います。
「ブラック・ラブ・ホール」のチバの“ニャオ♪”にヤラれ、
「ジプシー・サンディー」のメロに泣いていると、
優しい優しい夜明け「NIGHT IS OVER」がやってきます。
ミッシェル苦手だった人にもぜひ聴いてほしい。名盤。

573たく:2003/03/05(水) 12:01
>タクヤさん
俺も今日ブレストまつりですー。たのしみましょう。

「サブリナ・ヘヴン」めちゃめちゃいいです。
「マリオン」「NIGHT IS OVER」名曲。

574SONEX:2003/03/05(水) 12:11
サンスポに載っていたイースタンユースの紹介記事なんですけど。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200303/gt2003030518.html
「丸刈り頭がトレードマークの3人組パンクバンド」
このフレーズに大ウケw

575山田ぱんだ:2003/03/05(水) 14:20
スクービードゥー、オフィシャルBBSでの
ビクター社員の書き込みに関してコメントが出てました。
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/scoobie/index-scoobie.html

遅過ぎといえば遅過ぎな気がするんですがね。

576magick:2003/03/05(水) 20:08
http://www.so-net.ne.jp/haiban/shinban/

so-netの「廃盤復刻計画」内の「新盤お願い計画」では、
未CD化アルバムのCD化希望だけでなく、
アナログ未発売のアルバムのアナログ発売希望もリクエスト可だそうです。
これほどまでにCCCDがのさばってきた今ですから、
レーベルに文句を言うばかりじゃなくて、
やはり、こういう場でも、意思表示してみるというのもありだと思います。
椎名林檎のアルバム、アナログLPでなら買っていいという人も、多数いそうですしね。

577nm:2003/03/05(水) 20:51
はじめまして、いつも利用させていただいてます。

重箱の隅をつつくようですが、
上のスクービーのコメント、フレームのタイトルが
「THE MAD CAPSULE MARKETS」になってますね。
つくづくツメが甘いというかなんというか・・・

578しめねこ:2003/03/06(木) 01:10
やっぱ帰ってこないんで、諦めてもどします。

>>568 ピロスエ さん
     ほんまにどうもありがとうございました!!
     スカパラ間に合いましたっ!!

   >タクヤ さんの一行を見てダッシュ(古っ)。

 http://www2.jfn.co.jp/dx/
さだかでないですが、多分いまT−FMで生中継されているのでは
ないかと。時間オーバーしてしまい、すいません。。。

579ping:2003/03/06(木) 01:24
私もタクヤさんのコメントでダッシュ。

矢野真紀のフリーライブ、関西でもあります。
●3/8(土)FM802「LIVE FLASH」
場所:NTTドコモ関西ショールーム「モバイルアトランティス」
時間:16:00〜
料金:無料

580ping:2003/03/06(木) 02:22
ソース書き忘れました。FM802のメルマガで知ったのですが↓
http://www.toshiba-emi.co.jp/yano/info/event.htm
携帯からなので、崩れてたらスミマセン。

581あきこ:2003/03/06(木) 02:47
はわわわわ…
ありがとうございます(土下座)。
7日、乙でビール持って待ってます☆

http://web.ihome.to/growth

つーかミッシェル、あまりにもよすぎだろう…。

582みある:2003/03/06(木) 03:27
はじめまして、いつも利用させていただいております。
さて、一行コメントにあった浅倉大介氏のCCCDの発言ですが
ファンクラブの会報にてかなり語っております。

これも2ch経由な画像ですが、この通りですので、参考に。
http://www.newsplus.jp/~thomas/bbs/img-box/img20030306005436.gif

583dubhuman:2003/03/06(木) 08:52
くずのアルバムにひっきー参加らしいです(笑)既出でないことを祈りつつ。
「宇多田ヒカル(20)大友康平(47)GLAYのTERU(31)
とTAKURO(31)ら7人の豪華ゲストが参加。」て結構それだけで面白い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030306-00000004-spn-ent

584ping:2003/03/06(木) 10:03
出張が長引いて昨日のELVIS Jr.@渋谷クアトロに行けなかったのですが、
そこでMAMALAID RAGのドラムが山田さんから豊田さんに変わったそうです。
MCで「新しいドラマーの豊田くんです」と。
オフィでの正式な発表はまだないのですが、もうメンバー名表示が変わってます。(泣)
前のシークレットの時に兆候はあったのですが…+
http://www.mamalaidrag.com/index2.html

今日のphatには意地でも帰ります…。

585ツダ:2003/03/06(木) 12:41
アンチCCCDの総本山ミュージックマシーンさんに有益な情報です!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1038909808/635

ちなみにこれに対して高橋健太郎氏が反論しています。
http://6808.teacup.com/kentar/bbs

586ハセガワ:2003/03/06(木) 15:57
パニック・向井・菊地は何かパーマネント化していくんですかねえ?どうも。
菊地氏は不参加らしいのですが、吉田氏お膝元のGOODMANでもやるみたいですし。

しかし、浅倉大介の発言にはほとほと参りました。切ないなあ。
っていうか、浅倉さんを凄い見直しました。失礼な言い方ですが。
あと1人も気になりますが…。辻仁成とかじゃねえだろうな。

587ブレスト祭:2003/03/06(木) 20:43
ソウル・フラワー・ユニオンに新メンバー。
こないだの頭脳警察でもベースやってた琴桃のJIGENさんがベースに。
で、ベースの河村さんはギターに。
昨日のブレスト祭に初登場。中川さんが「新しいメンバーです」って言ってましたよ。

588ブレスト祭:2003/03/06(木) 21:10
すいません、「琴桃」じゃなくて「桃梨」でした。
ちなみに昨日、桃梨のボーカルの女の子がコーラス(お囃子)もやってた。

589ハセガワ:2003/03/07(金) 00:37
>ブレスト祭さん

まじっすか!!すげえー。僕ちょっとばかしベースやってるのですが、
JIGENさんはマジで神です。琴桃笑いました。あと今沢カゲロウも神だ。

590:2003/03/07(金) 01:31
初めまして〜。
アジカンメジャーデビューのニュースに驚愕中です。
ゴッチがHPでやっていたコラムが一冊の本になる、というのも驚きですし。

591くろ:2003/03/07(金) 01:44
>あと1人も気になりますが…。

これ、ひょっとしたらスーパーカーかも知れないですよね。レーベルゲート発売以降
唯一CDエキストラで出した事を考えると。あくまでも憶測ですが。
でも、今度のリミックスシングル・・・(泣)

ちなみに、アルバムのレーベルゲート化に関しては、他のCCCDより収録許容時間が短い分
ことごとく回避されそうな気がしないでもない(笑)スーパーカーとか確実にやりそう。

592タクヤ:2003/03/07(金) 03:08
えーと、「ブレストまつり」行った人に質問なんですが、
山口洋の新バンドの名前はなんつってましたっけ?
「ザ・リス」でいいのでしょーか。
ぼくのいた場所からはよく見えなかったのです。
わかる人教えてくださいー。

しっかしグルーヴァーズかっこよかったなぁ。

ゴッチのコラム本は詳細早く知りたいですよね。
出版すんのはいいけど採算とれるのだろうか。>>590 彩さん
あと、アンチCCCDの総本山は「音楽配信メモ」っていうのが常識です。
そこんとこよろしくお願いします。>>585 ツダさん&ALL

593しめねこ:2003/03/07(金) 03:16
「虎子はいらないんだけど、虎穴に」を読んで平伏。

私なぞは、「王様の耳はロバの耳」あと、ふつうに「頭かくして〜」ver.
での「穴」の捉え方。なものですので。後ろ向きな部分ありありっすね。
ブラック・ラブ・ホール??とかとかーにもってけっつう。

「銀河と迷路」さくじつ、棚に押し戻してしまいました。買えたのに。買うつもり
でしたのに。
CCCDとか、レーベルゲートの文字って。日本語こんなに醜かったけ?
とか、おもわせる力がありますね。せっかくのジャケット・デザインとか
だいなし。
mostとbestとmustの踏み絵、云々より。「文字力」に負けます。

594スガヤ:2003/03/07(金) 08:13
宮本浩次、生きてたのですか(いや、マジで)
かつてエレカシのソロと間違えて以来わりと好きな歌手なんですが。
蘇って良かった良かった。しかし通信販売かー。
全国発売してくれよー……。

>しめねこさん
その気持ちは良くわかります。
私はCDの帯(大体ジャケットの左側についてるヤツ)を集めるのが趣味なんですが。
あのマーク、ジャマッス。
なんかやたらと目に付く……。

595HIDEO KASHIWA:2003/03/07(金) 11:22
Viewsicネタ4連発です(既発だったらスイマセン)
・「SMA カーニバル 2003」Vol.1
日本武道館でのオフショットなど、貴重なドキュメント映像
その後3/2に東京キネマ倶楽部で行われた「SMA カーニバル TV」の模様
http://www.viewsic.co.jp/sp/index_forward=special.html#2003013000000019

・「SMA カーニバル 2003」Vol.2
奥田民生とCHEMISTRYによるコラボレーションや、渡辺真知子&川村結花による
「かもめが翔んだ日」など
http://www.viewsic.co.jp/sp/index_forward=special.html#2003030300000230

・TAKUYA
1/31にSHIBUYA-AXで行われたライブの模様を中心にした、スペシャルプログラム
http://www.viewsic.co.jp/sp/index_forward=special.html#2003013100000452

・ゆず
ビデオクリップ撮影時のオフショット、昨年12/19に行われたTFM主催のゲリラライブの模様など
http://www.viewsic.co.jp/sp/index_forward=special.html#2003013100000412

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kashiwa/

596chidai:2003/03/07(金) 11:24
CANNABIS解散です。
http://www.cannabis-web.com/

HOT STUFFのメルマガに載ってました。
「もうこれ以上CANNABISで前に進むことはできないと思った」
そうです…

597ハセガワ:2003/03/07(金) 12:45
宮本浩次レンタルしたことあります、ビックリ。
いや、コウジとわかって借りましたけども…。
結構20何位とかに入るアーティストでしたよね。いきなり消えたよなあ。

598くろ:2003/03/07(金) 23:25
AIRのリミックスアルバムとシングルがCCCD・・・

http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/air/index_j.htm

HMVとタワーHPで無表示だったから安心してたら・・・(泣)

599くろ:2003/03/07(金) 23:25
AIRのリミックスアルバムとシングルがCCCD・・・

http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/air/index_j.htm

HMVとタワーHPで無表示だったから安心してたら・・・(泣)

600くろ:2003/03/07(金) 23:28
二重カキコごめんなさい(爆)

去年のシングルとアルバムがCDだったので、反対派だろうなとは思ってたんですが、
今回は回避できなかったみたいですね。何だか空しさを感じました。

601ma@:2003/03/08(土) 00:00
鬼束ちひろ
シングルのタイトル決定!!
「Sign」
価格:1100円(tax incl.)
CD-EXTRA仕様:CHIHIRO ARCHIVES Vol.1(内容未定)

602ハセガワ:2003/03/08(土) 13:53
>くろさん

ホントですね。意識してるのかしてないのかわからないのがなっちゃうより、
1度は回避して僕らを喜ばせてくれた車谷がこうなっちゃうとは。
本人が耳で納得するレベルのもの、ってことかもしれないですけどね…。

603メキシコ:2003/03/08(土) 14:54
七尾旅人新作ですー。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=137931
>七尾旅人が贈る、七つの物語。
>弾き語りの物語という初のコンセプトアルバム『ひきがたりものがたり』は、
>シンプルなアコースティックサウンドでいて”伝わること”を
>最優先に厳選された奥深〜い名曲が7曲

2枚組の大作の次にこう来るとは。ちょっとベックみたい。

604385:2003/03/08(土) 15:00
SOFT BALLが解散発表しましたね。もう出てたらゴメンナサイ。
http://www.d4.dion.ne.jp/~einstein/

605くろ:2003/03/08(土) 16:43
一概にCCCD採用してるアーティストが皆納得したり推進してるわけじゃないと
思うんですよね。ECD然り浅倉大介然りBONNIE PINK然り。彼らの場合一旦出てはいるものの公式な
しまっているもののコメントを残しているぶん立派だなとは思います。
ただ、大多数はコメントしない(できない)方が多いのもまた事実。

某アーティストのBBSで「CCCDを採用しているアーティストは、いくら不可抗力でも
応援する気にならない」というコメントがあったのですが、残念な意見です。正直。
彼らの気持ちを汲み取ったうえで我々ユーザーはこの問題に向き合っていくべきだと思うんですよね。

606まつ:2003/03/08(土) 19:56
ママレイド・ラグの公式BBSが大荒れになってて興味深いです。
例のドラム交替が事前にファンに知らされていない、その後も公式HPなのに何の報告もない、
なのに、10日発売のロッキンオン・ジャパンのインタビューでは真相を語っているようだ、というのが、
ファンをかなり怒らせている模様。相当ファン離れが進んでいて、イメージ・ダウン、
不信感はぬぐえないようです。

607まつ:2003/03/08(土) 19:58
あ、606の件、ママレイド・ラグの公式HPはここです。
確かにこれだけ大騒ぎになっているのに、メンバーからもスタッフからも何のリアクションもないのは、
ちょっとひどいですね。バンドの体質が問われそうです。

http://6928.teacup.com/freiz/bbs

608sherry:2003/03/08(土) 21:56
Mai−K Netに情報が上がりました。

★新曲、2003年4月30日に発売!!
 Diary(♯55)にて“新曲のレコーディングスタート”とメッセージがありましたが、
この新曲は New Singleとして4月30日に発売となります(「2003 SEA BREEZE CMソング」4/18〜O.A予定)。
タイトルは『KISS』(仮)。作詞:倉木麻衣 作曲:YOKO Black. Stone 編曲:Cybersoundという、
全米デビューシングル『 Baby I Like』以来のコラボレートで、現在、制作進行中です。

いつもマシーンにはお世話になっているので、たまには情報を^^;)

609たく:2003/03/08(土) 23:10
>>タクヤさん
「ザ・りす」みたいですよ。りすはひらがなのよーです。
かっこよかったですね。

610キョウオカ:2003/03/08(土) 23:17
wire03インフォメーション発表まであと2日!すみませんうちのサイト紹介していただいてありがとうございます。

てことで、ひとつ気になったページを紹介。
TOKYO FMの番組「山口紗弥加のNEC WEB STATION」のサイトにて、アーティストのサイン入りPCプレゼントを実施中です。
21組ものアーティストの名前があがっているので、それはそれは大盤振る舞いなプレゼント企画だなぁと思ったら
http://www.tfm.co.jp/sayaka/studio/present20030301b.jpg
こんな感じでした。。。

611杉山:2003/03/09(日) 02:19
細かいことですが、パール兄弟のニュース文。
菊“地”成孔が正しいです(よくご本人も間違われるとおっしゃっていますが)。
目に付いてしまったので突っ込んでみました。

612とみぃ:2003/03/09(日) 22:16
タクヤさん、昨日はどうもでした!(帰りはめっちゃ混雑してたので会えませんでしたが)
お礼といってはなんですが、久々にネタ提供を。

2月に書いてた頭脳警察のライヴボックスセット、主な曲目が発表されてます。

http://www.fly-p.com/zk/7title.html

曲目だけじゃなくて、当時のメンバー構成まで表記されてるのが有り難い。
ま、曲目も半分以下ですけどね。とりあえず買いの方向で。

あと、detroit7のボーカル、別人でした。握手したんで間違いない!(笑)

613ジョンビー:2003/03/10(月) 01:52
アロハのサイトでウーアネタあり升。

http://www.aloha.co.jp/NEO_ALOHA/html/ARTIST/UA.htm

マネ日記へ。ウーア歌のお姉さんに!!

614dubhuman:2003/03/10(月) 10:31
“ニルヴァーナ meets 中島みゆき”ミニアルバムリリース。
そういうかんじのひとがいるらしいですよ。いや、音とかまったくしらないんですけどね実際。
ただジャケットの顔写真のこわさに負けてカキコです。

http://www.excite.co.jp/music/news/story?nid=12491

>ジャパン月刊化
なんなんでしょーねあの雑誌は。「今まで表紙露出のなかったアーティストに表紙を
華々しく飾っていただいたり」てコメントにあるけど結局有名どころばっかりだった気もする。
毎号買ってるわけではないですけど。
タワレコのポスターの方がよっぽど刺激的というか見てて単純にたのしい気がするのです。

615オア:2003/03/10(月) 10:37
松尾ケイゾウfromキンブラ@CDデータ
「CCCDじゃないので、友だちにコピーしてもらってでも、
聴いて下さい。」
何て男前なんだ!
さすがリーダー!

616菊地さん情報:2003/03/10(月) 10:46
ONJQとヴィンセント・アトミクスから脱退、ていうかお休み。
夏からね。
http://www.noiznoiznoiz.com/

追伸:ケイゾー、えらい!

617たく:2003/03/10(月) 10:51
雑誌は今バリヤバが熱いですよ。
単純に読んでておもしろい。

フィッシュマンズ特集はやくよみたい。

618HIDEO KASHIWA:2003/03/10(月) 13:15
ソースが見当たらない(FC情報かも)のですが。
ミッシェルガンエレファント
ライブ会場にて新曲「GIRL FRIEND」が先行限定発売
されるみたいです。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kashiwa/

619ping:2003/03/10(月) 15:28
脱退のニュースばかりで凹み気味ですが(ロキノン…)、
sirenのドラム宅見さんも3/30の地元大阪でのワンマンをもって
お辞めになることに…。
メールニュースやサイト上でも発表されてます。
http://www.siren-jp.com/popup/20030330.html
メッセージ読んだらもう納得するしかないのですが、
…去年やっとデビューしたばかりだったのになあ…。

>>618でおっしゃられているソースはこちらでしょうか。(オフィより)
http://www.rockin-blues.com/trippin/trippin24/03main.html

620謎マン:2003/03/10(月) 17:38
タクヤさん、いつもお世話になってます
今年2003年の日本テレビのプロ野球中継に愛内里菜さんの今度の新曲が
タイアップ曲としてhttp://www.giza.co.jp/aiuchi/news/index.htmlの様に決まりました

しかも驚いたことに、
巨人軍の二岡選手が☆http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/mar/o20030307_30.htmの記事にも出てますがいっしょに歌ってます

621kentalow:2003/03/10(月) 19:20
□高木正勝リミックス つじあやの「桜の木下で」
http://homepage.mac.com/utono/news/news-j.htm
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/ayano/disc/s35476.html

http://egg.easter.ne.jp/

622さと:2003/03/10(月) 20:28
dubhumanさん
亜矢さんのことですけど紹介の仕方が

”顔写真のこわさ”と

無意識であったとしても、人の興味を引きつける上で罵倒を含む書き方は、悪い。
知人をこういう書き方で紹介されると、すげぇ腹立たしいよ。

623dubhuman:2003/03/11(火) 00:35
>さと さん、あとあのカキコで不快だった方、
考えが浅かったです。ごめんなさい。気を付けます。

624くろ:2003/03/11(火) 01:48
ここの趣旨から外れそうな話題ですが(洋楽ゆえに)、
RADIOHEAD新作リリース決定だそうで。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=158982

でも、期待を上回って「こえぇ!」と思ってしまったりで(爆)いつになったら
こういう余計な心配で一喜一憂する事がなくなるだろうか。
個人的に好きなバンドが洋邦問わずでEMIに集中してるので余計そう感じてしまう。

625くろ:2003/03/11(火) 02:09
あと、思い出したんですが、DMBQ、5月に6曲入ミニアルバムを出すそうです。
情報源はメーリングリストから。

ただ、今回もAVEXからのリリースなんでしょうね。つくづく腹ただしい。
去年の1stがバンド史上最も金のかかったレコーディングで、音も極上のはずだったのが
あれのせいで全てが台無しですからねえ。個人的に一番最初に被害に遭った作品だったので。
ホントにCCCDハイブリットでもいいからSACD出して欲しい。そうすれば制作側も報われるし。

626ツダ:2003/03/11(火) 06:44
RADIOHEADはかなりCCCDになるくさいと聞きましたが……。
本人たちがNapster認めているような人たちな分だけ、皮肉ですな。
(確定情報ではない噂なので鵜呑みにはしないでください)

627HIDEO KASHIWA:2003/03/11(火) 09:18
>ping さん
助言レスどうもです。
ミニアルバム発売に驚いたと思ったら、今度は先行シングルなんて!て感じです。
休んでるうちに溜まってたんでしょうか>曲。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kashiwa/

628panda:2003/03/11(火) 23:11
いつもお世話になってます。イベント情報、ありました〜。
The ピーズ、復活後初の東北進出だそうです。

■LambChop0611 〜飛ばせ涙の男汁〜
2003.06.11(水) ZEPP SENDAI
| OPEN 17:30 | START 18:30 | スタンディング\2,500(ドリンク別) 
※4/12(土)チケット発売
| 出演:Theピーズ / THE BACK HORN / ACID MAN / STANCE PUNKS / 怒髪天 and more...

http://www.vintage-rock.com/

629dubhuman:2003/03/11(火) 23:55
シャカラビッツ新曲だそうです。前作「head-scissors」から約半年ぶりの
ニューマキシ「Pivot」が5月8日にリリース。過去ログ一応みましたが
既出だったらすいませんです。ピボットとはバスケ用語らしいです。

http://www.shakalabbits.com/pr/030309_single/index.html

630DOG:2003/03/12(水) 01:36
HEESEY WITH DUDES、JAPAN CIRCUIT参加決定だそうです。
TRICERATOPS、Hermann H. & The Pacemakersと対バン。
うぅぅん。親父頑張れぇ。

631名無しさん:2003/03/12(水) 10:35
新生globe7月9日東京ドーム
YOSHIKI加入後初ライブ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20030311_10.htm

だそうです。

632「Blreach」:2003/03/12(水) 12:10

女性ボーカル限定イベント「Blreach」より、告知です。
是非、両日ともお越しになってみて下さい!!

3.27 渋谷乙 Blreach round2
18:00 OPEN 18:30 START
出演者Linda、The Sad Sad Planets、Sleigh Ride、小室友里 + spl
、janis K
前売り 1500円 当日2000円
出演者全員、女性ヴォ−カルである事が必須のこの企画、特に、今、注目の5組を集
めての一日です。

5.16 初台ドアーズ Blreach round3
18:00 OPEN 18:30 START
出演者janis K、谷戸由李亜、青木裕子、石井里佳mamy drop
前売り 1500円 当日2000円
出演者全員、女性ヴォ−カルである事が必須のこの企画、この日は、今まで様々なキ
ャリアを積んで来た実力陣が集います。これは、見ておかないと絶対に損な一夜

サイトは
http://www.shibuya.gr.jp/blreach/

633「Blreach」:2003/03/12(水) 12:11

女性ボーカル限定イベント「Blreach」より、告知です。
是非、両日ともお越しになってみて下さい!!

3.27 渋谷乙 Blreach round2
18:00 OPEN 18:30 START
出演者Linda、The Sad Sad Planets、Sleigh Ride、小室友里 + spl
、janis K
前売り 1500円 当日2000円
出演者全員、女性ヴォ−カルである事が必須のこの企画、特に、今、注目の5組を集
めての一日です。

5.16 初台ドアーズ Blreach round3
18:00 OPEN 18:30 START
出演者janis K、谷戸由李亜、青木裕子、石井里佳mamy drop
前売り 1500円 当日2000円
出演者全員、女性ヴォ−カルである事が必須のこの企画、この日は、今まで様々なキ
ャリアを積んで来た実力陣が集います。これは、見ておかないと絶対に損な一夜

サイトは
http://www.shibuya.gr.jp/blreach/

634のりノリ:2003/03/12(水) 12:20
今週末から公開の映画「過去のない男」挿入歌「ハワイの夜」を始め、クレイジーケンバンドの曲が12曲
音楽配信サイト、ドゥーブ・ドットコムで配信されています。
PV視聴も「甘い日々」、「あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。」他5曲見れちゃうし、ちょっと良いかも・・・のサイトでした。

http://www.du-ub.com/magazine/new/ckb.html

635R:2003/03/12(水) 12:27
ども。いつも見させていただいております。ライブイベントのオンエア情報を。
3/10に新宿LOFTで収録されたViewsicのイベント
「TOKYO EXPO#2爆音メロウネス〜暴走機関車で行く各駅停車の旅〜」
(MC:行達也・原田郁子(クラムボン))が4/19(土)22:00〜23:00に
オンエアされることが決まったそうです。
出演はビイドロ(元くるりの森信行加入)、無頼庵(Vo.堀内(元バブルバス)+
Gt.石垣(フリーボ)+Bs.隅(初恋の嵐)+Dr.小寺(椿屋四重奏))、
アナログフィッシュの3組。まだViewsicサイト上での告知は無さそうですが。
http://www.viewsic.co.jp/index.html

636001:2003/03/12(水) 17:40
>>タマちゃんを羽交い絞めにして「むきゅー」と言わせて、
「タマちゃんを見守る会」の人たち(低脳)に思いっきり非難されたい願望。

アザラシって、あんな可愛い顔して結構獰猛だ、と昔聞いた気が。
「むきゅー」って少年アシベのゴマちゃんみたい。私は「タマちゃんを
見守る会を『遠くで』見る会」に参加キボンヌです。

637名無しさん:2003/03/12(水) 18:18
>■伴都美子がトランスプロジェクトに参加
いやあ、びっくりしました。ラモン・ツェンカーってハードフロアの…
ハードフロアの黄色盤(1st)に大騒ぎしていた頃、
ラモンがこんな仕事するとは思わなかったなー

638:2003/03/12(水) 19:10
スーパーDJ赤坂泰彦を生で見れるなんて、タクヤさん、マジ羨ましいッスー!

639電脳計画:2003/03/12(水) 19:45
告知させてください。

-------------------------------------------
電脳計画presents
“KITCHEN DIVE”
2003/3/14(白日)@渋谷屋根裏

18:00open/18:30start
adv\2,000/door\2,300 (ドリンク別)
チケットぴあ (Pコード:145-778)

■倉橋ヨエコ
■sports
■椿屋四重奏
■ユースムースアベニュー(from 大阪)
■LUNKHEAD

チケットのお求めは、チケットぴあ、各アーティスト
さん、電脳計画まで。
-------------------------------------------
※当日は先着100名様にホワイトデー記念プレゼント。
そして抽選で出演者のサイン入りポラが当たるかも!!
配布中のフライヤーでは出演アーティストのインタビューを掲載。
予習のお供にぜひ手にとって読んでみてください。

info)DNKweb→http://www.ismusic.ne.jp/mikiomp/

640えっぢ:2003/03/12(水) 19:46
>637 名無しさん

むちゃ同意。
最初、同姓同名の別人かと思った。いつからトランスプロデューサーになったんでしょうか。
ま、ハードフロアの前のユニット(TWIN-EQ←うる覚え)もトランスぽかったし、
ありえるっちゃ、ありえる。

でもなぁ。同じく黄色にやられた自分としては煮え切らない思いもあるわけで…。
ニューオーダーのリミックスとかかっこいいわけで…。

641どぼん:2003/03/12(水) 20:23
>637 名無しさん、640 えっぢさん

禿同。
ちょっとした小遣い稼ぎだと思いたいわけで…。
でも、303がヴイヴイ鳴ってたりしたら買っちゃうわけで…。

642dubhuman:2003/03/12(水) 20:53
“夏川りみ、久々新曲はキロロ玉城が作曲”とのことです。沖縄方言バージョンも収録。
19日にシングル「道しるべ」、26日にはアルバムリリースだそう。涙そうそうて
めちゃ前に発売されてたんですね。

http://www.zakzak.co.jp/

昨日なにかのTVで津軽弁版「ギザギザハートの子守唄」を聴いてかなりうけました。
「ララバイララバイもう寝るじゃー」こんな感じで。

643dubhuman:2003/03/13(木) 00:41
続いてカキコですが、

星村麻衣、3rdシングル!タイトルは「GET HAPPY」
5月14日発売でなんかドラマ主題歌らしいです。個人的にはかなりきてますが
世間的にはどうでしょうか。“ピアノロックガール”だとか。
公式サイトです→ http://www.hoshimuramai.net/

644Anne Que:2003/03/13(木) 09:21
Anne Que vol,3

5/1(THU)

Club I to I

pm10:00〜am5:00

adv\2000/1D
door\2500/1D

*ticket info*

090-9988-2006

今回DS455をSPECIAL GUESTに迎えAnne Que vol,3!とうとう始動です!なんとDSの大阪でのライブは今回このイベントのみ!(^O^)vめちゃめちゃレアなこのイベント!DS455の全国ツアーに絡めて雑誌のWOOFIN!とLOWRIDINGの取材もあり、かなり熱いイベントになるのは間違いナシ!!

出演者

DJ
まさかず OHKUBO-WEST HONDY YS WOODY 雅巳

MC
DS455 チャッキー Storny'Hi(BONGASTARS)他

DANCER
GENEL Y℃・・AIM↑ MIMOZA ストロン☆Girl

HOST MC
GAZIRA(音麻心)

その他の詳しい情報は随時追加していきますのでお見逃し無く!!
\(^o^)/

お待たせしました。チケット発売開始致します。HPの「BBS」にて受付ます。

http://hp00.mypoke.com/1/anneque/

645名無しさん:2003/03/13(木) 11:56
ラモンはサイバートランス周辺のフラグマや
パッフェンドルフのプロデュースもしていますし、
過去にはサンバデジャネイロも生み出しています。
ポップなのもそうじゃないのもどっちもこなせてしまう人なんだと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板