This is Love 〜 何らかの形で予期せぬ恋が始まる事を告げる曲(Aメロの歌詞から「夜明け」つまり「始まり」を感じ、
Bメロの歌詞からはまだ誰にだって恋はできるというメッセージを感じ取れる)。
Keep Tryin' 〜 「自分への応援歌」。
BLUE 〜 アルバムの中ではキーとなる曲。主人公の思いと、強い葛藤を感じ取れる。
日曜の朝 〜 つかの間の休息で自分を取り戻す。
Making Love 〜 ここで、主人公は人間(女)だとわかる。恋の相手と離れてしまうが、強がっている。
誰かの願いが叶うころ 〜 何か大きなものを悟り、自分を変えたくなる。
COLORS 〜 久しぶりに会った彼氏に、昔からは変わってしまった自分が、相手にとっては合わない人だとわかる。
One Night Magic 〜 でも1日だけなら昔のままでいられる・・・。
海路 〜 また離れてしまう彼氏との距離を感じる。
WINGS 〜 その日の夢の中での出来事。
Be My Last 〜 夢から覚めてから、彼氏と育ててきた愛情と時間を悔やむ。
Interlude 〜 悔やんだ直後から、死ぬ瞬間の間の長い月日。
Passion 〜 全て(記憶)がよみがえってくる。再び舞い戻ってくることを信じて、永遠の眠りにつく。
1.Automatic まるで運命であるかのように自動的な恋の始まり。
2.Movin'on Without You しかしすぐに離れてしまう。
3.In My Room 遠くにいる彼を素直に、切なく想う。
5.甘いワナ〜Paint It, Black 甘いワナにはまってしまったのに気付くが、もう戻れないのかも・・・。
6.time will tell 時間は自分に全てを教えてくれることを知り、今を大切に生きようと、努力を始める。
7.Never Let Go もう誤った道には絶対進まないと決意するが、それでもまだ不安である。
8.B&C 心がまだ不安定な状態のころ、ある人に一目ぼれしてしまう。
9.Another Chance 一目ぼれしたその人を、自分のものにするチャンスが訪れる。次はすべてをゆだねられる・・・。
10.Interlude 結婚直前までの年月。歌詞中の4つの単語から、彼のおかげで感情豊かな充実した毎日がおくれていたことがわかる。
11.Give Me A Reason どうしても結婚の話を自分から切り出すことができなくて、何かいいきっかけがほしくなる。「逃げの恋」でこのアルバムはいったん締めくくられる。
12.Automatic(Mix) わざわざここにこの曲を持ってくることで、自動的で始まり自動的に終わる(実際は2ndアルバムの一曲目からも物語は続いているため終わってはいない)、ことを暗示させてこのアルバムを締めくくる。