[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
遅くなりましたが報告があります。
12
:
NRG_X
:2007/07/16(月) 19:01:13 HOST:ntoska433124.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
おお!
頑張ってくださいね。
13
:
H.K-
:2007/08/23(木) 01:37:24 HOST:l219093.ppp.asahi-net.or.jp
報告ということでこのスレお借りします。
ご無沙汰しております、H.K-です。
毎度のことながらぼしゅるからはじまり紅藤浩生、NoName等等無意味に名前を
変えまくっていた輩です。
先ずは完全にタイミング逃してますが、KVさんおめでとうございます!
FD時代から曲の作るペースが早いのにクオリティも高くてすごかったです・・。
そして今回は私もゲーム会社のサウンドとして来月より働くこととなりました。
FDには中学3年のころからお世話になりました。
本当に音楽の右も左もわからない私にも、しっかりと感想やアドバイスを頂いて、
本当に励みになりました。
また、今はサイトが閉鎖されてどうされているのか分からないですが、
MIDIFlickを制作された藤元様も私の人生にとても大きな影響を与えてくれました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
少しずつですがソフトも復旧しているようで何よりです。
プログラマのお二方に任せっきりになってしまいますが頑張ってください。
14
:
NRG_X
:2007/08/23(木) 03:15:21 HOST:210-20-90-154.rev.home.ne.jp
ぼしゅるさんお久しぶりです。
そしてご就職おめでとうございます。
FDのチャットで初めて話したのがもう5年前とは...
時の経つのは早いものですね。
色々とお世話になりました。
皆さんがこうして旅立っていく中で、
何も進歩していない不肖の身を顧みると
何とも恥ずかしい限り...。
兎にも角にも、これからのご活躍を願っています!
15
:
名無しFD難民
:2007/08/28(火) 18:07:21 HOST:p1101-ipbfp204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
ソフトの公開が停止された以上、サイト停止からのMIDI Flickの使用は著作権法違反です。
またそのソフトから作成された音楽ファイルの使用なども該当すると思われます。
使用者の方々に不利益をもたらす可能性がありますので、使用は控えてくださるようお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板