したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

史上最強の移動遊園地 DCT WONDERLAND 2019 ネタバレスレ 2

1名無しさん:2019/07/24(水) 08:01:48 ID:kA4f8BZ6
ドリカム30周年とWONDERLANDが重なるスペシャルイヤー!!
WLを大いに語れ!!!

かんぽ生命 presents
「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2019」
7/14(日)・15(月) さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)
7/27(土) 札幌ドーム
8/ 3(土)・ 4(日) ナゴヤドーム
8/10(土)・11(日) さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)
8/31(土)・9/1(日) 福岡ヤフオク!ドーム
9/ 7(土)・ 8(日) 京セラドーム大阪
【指定席】¥9,000(税別) 【注釈付指定席】\8,500(税別)

かんぽ生命 presents
「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2019 〜ドリカムの夕べ 〜」
9/14(土)・15(日) 広島グリーンアリーナ
9/28(土)・29(日) 沖縄コンベンションセンター 展示棟
10/ 5(土)・ 6(日) 愛媛県武道館
10/11(金)・12(土) 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
【指定席】¥8,000(税別) 【注釈付指定席】\7,500(税別) 【立ち見】¥7,000(税別)


■DWL2019 特設サイト:ttps://ticket.yahoo.co.jp/special/dwl2019/

≪お約束≫
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ライブ中は、ひまわり・うちわ等、視界を遮るものを持っての鑑賞は厳禁 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/16177/1562904140/

206名無しさん:2019/08/10(土) 08:20:05 ID:???


207名無しさん:2019/08/10(土) 08:33:18 ID:???
何だかんだ言ってもセトリはよしだみの好みってだけ。感覚の人だから。如何にファン(無理矢理連れてこられちゃう系ベイビーズ含む)と感覚が違うのかは思い知らされる。
ガリガリくんナポリタン味発売しちゃうような感じだもんね。

てかまささん大阪LOVERで動き回るようになったね。地味な演出を少しでもなんとかしようとするあたり素晴らしい。地味な努力でもありがたい。

208名無しさん:2019/08/10(土) 08:46:47 ID:???
可視化するとわかることはあるのでデータは興味深い
でも音楽は考えるより感じろ!で理屈じゃないんだよね。しかもライブだもん
曲順が違えば渋曲でも印象違う
今回は少々印象悪い方に傾いてしまった
良かれと思ってのものだと解るけどうれたの普通に歌って欲しい

209名無しさん:2019/08/10(土) 11:52:22 ID:???
ドリカムで一回もライブで披露されてないのってあった?

たかが恋や愛
わすれものばんちょう
SAY IT
クリスタル or バタフライ
one yesterday
グッバイスクールデイズ
a love song

ここら辺聞いたことない

210名無しさん:2019/08/10(土) 12:13:30 ID:???
たかが恋や愛は4回歌ってる
確かにsayitとかばんちょうはないねー

昔ここで有志が作ってくれたデータを持ってて、前回のDWLまでは全曲カウントリスト持ってる。
更新すればいいのか。

211名無しさん:2019/08/10(土) 12:25:26 ID:???
>>210
更新してくれてるよ〜ドリログ板にある。
200〜さんもその方じゃないかな。

数字にすると面白いね
2004すごいなw
2015と16もコンセプトがわかりやすい。
07、11くらいのバランスを求めてたら今回ん?ってなるのもわかる

212名無しさん:2019/08/10(土) 12:28:42 ID:???
>>211
なんと!あのお方いまも更新して下さってるのか!神だ。
うん。DWLらしからぬセトリではあるよねーw

213名無しさん:2019/08/10(土) 13:33:03 ID:???
spotifyのワンダーランドのプレイリストESCAPE入ってるんだね
どこ見て作ったか分かっちゃうもんだね
ありがたく聴いてまする

214名無しさん:2019/08/10(土) 13:46:59 ID:???
さいたまの管理番号とゲート。7月と同じみたいだな。Twitterに案内板アップしてた人いたから。

215名無しさん:2019/08/10(土) 14:45:08 ID:???
>>211
あの方まだ作業してくださっていたとは!!!!!
教えてくれてありがとう!
今日のたまアリ終わったらちゃんと見に行きます。
(というか、遅刻寸前でヤバいw)

216名無しさん:2019/08/10(土) 14:45:39 ID:???
>>214
ありがとう!
遅刻しそうだからこの情報ありがたい!

217名無しさん:2019/08/10(土) 17:47:58 ID:a3x.d3c6
てか、今回のセトリを取り入れるのであれば、せめてもの、視覚から入ってくる演出とかをもっと華やかで色鮮やかにしないとダメだと思う

なんか、ライブ鑑賞後友だちとも話ししてたんだけど、なんか地味だよね、白?グレー?みたいなイメージだよね、って話した

218名無しさん:2019/08/10(土) 17:51:15 ID:a3x.d3c6
それはセトリが地味だから、というより、衣装なのか照明なのか、セットが白いからなのか、華やかさ、色鮮やかさを感じないんだよなぁ

ワンダーランドのイメージって今まで虹色的な華やかなイメージがあったけど、それが今回無い

219名無しさん:2019/08/10(土) 17:56:00 ID:a3x.d3c6
とにかく演出が地味
フライングこそするものの、

薬指のワープ
うれたののカエル
すきの演出

とかなんて、わざわざこの広いドームでやる?!
っていう感じ

背景に、その曲に合わせたCG映像でも流せばまだステージの雰囲気が華やかになる気がするけど
実際以前はやってた事もあるし

でも、今のドリは予算が無いのか、やらない気がする

とにかく、金が無い中で工夫してやってます感を凄い感じるw

220名無しさん:2019/08/10(土) 19:28:57 ID:???
マイクピラ来場!!!
奥様も同伴。
泣いたわぁ…

221名無しさん:2019/08/10(土) 19:31:18 ID:???
なんで「かくされた狂気」の冒頭で正人が『マイクピラー!』って言ったんだろ?
確かにあのイントロの喋りはそうなんだけれど、と思っていたら。
まさか御本人いらっしゃるなんて。
アンコール冒頭で紹介されて、その後聴いた「あの夏の花火」と「未来予想図Ⅱ」は
もうめちゃくちゃ泣けたよ。

222名無しさん:2019/08/10(土) 19:32:21 ID:???
今日めちゃくちゃ良く歌えてたから、この日がマイクピラ夫妻来場日でよかったよ。

223名無しさん:2019/08/10(土) 19:36:18 ID:???
ちなみに収録なしです。

224名無しさん:2019/08/10(土) 19:39:47 ID:???
めちゃくちゃ歌良かったな。
そして初日に比べてグダグダ感がなくなり
見違えるほどいいライブになってた!

225名無しさん:2019/08/10(土) 19:52:23 ID:???
ね。
今日が収録日だったらどんなによかったか。
たまアリ2日目、ナゴド初日と見て来てこれが3公演目なんだけれど
どの日よりも一番歌えてたし、演出もしっかり固まってた。
(多少の歌詞間違いやムビステ移動で電飾点かなくなって手直しするトラブルはあったとはいえ。)

226名無しさん:2019/08/10(土) 19:56:23 ID:???
たまアリとドーム公演両方見て気づいたんだけれど
たまアリは天井が低いから上に吊りこんでるムービングライトが天井に当たる時に光源と極めて近いから
ドーム以上に天井が照明で染まっちゃうんだね。
だから白色の時はより一層「客電」と思ってしまう程に明るく感じちゃってた部分はありそう。
実際前回のたまアリはスタンド上部の灯りも点いていたんだけれど。

227名無しさん:2019/08/10(土) 20:00:21 ID:???
照明が....暗くなってた!!!(歓喜

228名無しさん:2019/08/10(土) 20:12:44 ID:???
自分も7月公演みた身だけれど、あのDay1とDay2しか見ていない方達がかわいそうになるレベルだな。
なんでリハやらゲネプロであのレベルまで持っていけなかったんだろ?

229名無しさん:2019/08/10(土) 20:13:41 ID:???
今日は一切自虐ネタ言わなかったね。
というか、言わないように正さんとよしだみでMCのネタを擦り合わせしてきた様な雰囲気を見て取れた。
パーセンテージの話とか。

230名無しさん:2019/08/10(土) 20:40:21 ID:???
「Mike Pela in the(da) House!!!」

231名無しさん:2019/08/10(土) 20:46:03 ID:???
先月のさいたまとは見違えるライブだった

232名無しさん:2019/08/10(土) 21:07:38 ID:???
見違える程良くなってた。
けどドームよりは明るかった。

233名無しさん:2019/08/10(土) 21:13:11 ID:???
>>232
たぶんこれ>>226
実際ドームで客電点けていたパートでも今日のたまアリは点いてなかったし
7月のたまアリやドーム公演では、未来予想図Ⅱの曲の最後で客電上げ始めてたけれど
今日のたまアリは曲が終わってから客電上げてた。

234名無しさん:2019/08/10(土) 21:22:57 ID:???
>>220
なんと!!
スペシャルゲストだね。

マイクピラって、今までライブに来た事ってあった?

ステージも良くなっているようで、一安心。

235名無しさん:2019/08/10(土) 21:57:08 ID:???
>>209
>>209

ご質問のものでは、次の通り。
 たかが恋や愛……4回(ラブアン&夕べ、ウラワン04、ドリポカリ)
 わすれものばんちょう……なし
 SAY IT……1回(MGO winter fantasia)
 クリスタル or バタフライ……crystal vineかな? MGOの各ツアーでやってます(4回)
 one yesterday……1回(ウラワン04)
 グッバイスクールデイズ……なし
 a love song……なし

グッバイスクールデイズが演奏されていないのは、なぜだろうと思います。

バージョン違い的なものを別として、
ライブでの未演奏曲は上記のほかに次の3曲があります。
 THE DREAM QUEST - OVERTURE -
 a little prayer(and I Love Youの1曲目)
 WEATHER FORECAST(DELICIOUSの1曲目)

>>210
データの更新はしてますよ〜
この板の別スレに、更新状況をのちほど書き込んでおきます。

236名無しさん:2019/08/10(土) 21:59:36 ID:???
ドリカムほぼ初心者の娘連れて参戦したけど娘も良かった!と言ってくれた
前評判聞いて不安だったけど凄い良かった

237名無しさん:2019/08/10(土) 22:04:29 ID:???
札幌、名古屋は行ってなく埼玉3day目
同じライブと思えないくらい良かった
明日収録だといいな

238名無しさん:2019/08/10(土) 22:17:19 ID:???
>>235
いつもながらありがとうございます!
あのデータ非常に助かっています。

239名無しさん:2019/08/10(土) 22:28:54 ID:???
色々不安になってたけど、照明問題も無くなってたし、歌も調子良いし、音響も不満ないレベルだった
渋いドリファンクブロック最高だった、あれだけで行った甲斐あった

240名無しさん:2019/08/10(土) 22:29:08 ID:???
>>201

今年のWLのセットリストに間違いがありましたので、修正しました。
19曲目は「ESCAPE」ではなく「かくされた狂気」でしたので、修正しました。
ttps://drive.google.com/open?id=1FP9tVu6nsstdnYom4selEHywBOZhQ3-A

セットリストの傾向をみるには、ほとんど変わりませんがw

間違いのお詫びに、WL2007-PPSLのセットリストもアップしました。
ttps://drive.google.com/open?id=14huGkM3hIa7tofyjY3OkN0fyOQPfQUhI

241名無しさん:2019/08/10(土) 22:35:11 ID:???
1曲目と2曲目は客電ついていたが、後は消えていた。
トゥラッタッタの最初は声が出ていないというより、ダンスで歌えてなかった。それ以外はまあ解消されていたんじゃないの。

242名無しさん:2019/08/10(土) 22:44:47 ID:???
>>235
ありがとうございます。

グッバイスクールデイズはCD化する時にそもそも吉田美和が今更発表したくないというのを
中村正人が説得したくだりがあったので吉田美和があんまりこの曲、好きじゃないのかな、と思ってました。
やっぱ歌ってないんですね。

243名無しさん:2019/08/10(土) 22:46:35 ID:???
あと、
CHRYSALIS OR BUTTERFLY
の間違いでした。

244名無しさん:2019/08/10(土) 22:52:38 ID:???
決金、あんまり声聞こえなかった
りんちゃんとの掛け合いしっかり聞きたいよ

245名無しさん:2019/08/10(土) 23:00:04 ID:???
前半は一曲やるごとに明転&ありがと〜!で高揚感を毎度かき消していくスタイル
いまいちノリづらい
会場が一番盛り上がったのはソニーのドラムのとこかな
さっきまで突っ立ってた観客とは思えないほどの盛り上がりだった
せめて悲しみゾーンは明転せずに続けてほしかった

I was born readyのイントロで半分くらい座りはじめてMEDICINEまでそんな感じだったけど、白けてる訳じゃなかったよ
そのあとはアンコール終わりまでずっと盛り上がってた

246名無しさん:2019/08/10(土) 23:09:53 ID:???
>>243
「Love Overflows」の曲ですね。
ライブ演奏はないです。
このアルバムでは、以下の5曲がライブ演奏ありです。
・THIS IS IT! YOU'RE THE ONE! I KNEW IT! -「うれしい!たのしい!大好き!」ENGLISH VERSION-
・ONE YESTERDAY -DCT MIX-
・THE FIRST DAY WITHOUT YOU
・IT'S ALL ABOUT LOVE
・LOVE LOVE LOVE -ENGLISH VERSION-

あと、「グッバイスクールデイズ」の話をありがとうございます。
残念だけど、そういう話があったのですね。

247名無しさん:2019/08/10(土) 23:32:24 ID:1nqDjM06
>>236
あんた、熱唱母ちゃんか?
だとしたら迷惑なんだよ。あんたの歌を聞きに来たんじゃねーよ。
歌うにしても節度があるだろ。

熱唱母ちゃんじゃなかったらすまん。

248名無しさん:2019/08/10(土) 23:41:43 ID:???
>>220
いやほんとに時が止まった
LGOのブックレットの写真まんま

249名無しさん:2019/08/10(土) 23:58:31 ID:mzjPpLKw
一曲終わるごとに

はいよー
とか
ありがとー

とか、要らないよねw

切なめな曲でも言うからなんか気分が途切れるんだよねー
安室ちゃんとは言わないまでも、曲間は極力話さなくていい

250名無しさん:2019/08/11(日) 00:00:32 ID:hi0NrnP2
>>249
嫌なら来るな。
CD聞いてろ。

251名無しさん:2019/08/11(日) 00:02:45 ID:jiDqGEuE
決金の、押し出される
すきの、ホイッスル
うれたのの、大好き
朝またの、今日も明けるから

あたりの高いところは、今日はちゃんと歌えてたかな?
よく、上記の部分は、下げて歌ったりして、ごまかさんだよなぁー
もうやっぱり歌えないのかなぁ
マイク客に振らずに、ちゃんと歌って欲しい

252名無しさん:2019/08/11(日) 00:05:13 ID:???
>>247
熱唱なんかしとらんよー
したいのは山々だけど車の中だけで我慢してる

253名無しさん:2019/08/11(日) 00:05:40 ID:jiDqGEuE
>>250
嫌なら来るな
CD聞いてろ

って、それはちょっと違う

254名無しさん:2019/08/11(日) 00:12:44 ID:???
30年それでやってきてて いらねーって言われてもな…
安室がやってるから?それこそしらねーw

255名無しさん:2019/08/11(日) 00:17:45 ID:hi0NrnP2
>>253
いらないってのは主観。
他の人にとっては、大事かもしれんし気にならないかもしれん。

「聞いてくれてありがと!」「ここにいてくれてありがと!」って気持ちでは?
曲だけ聞きたいのならCDでも聞いておけって話。

桑田さんも曲ごとに「ありがと!」って言ってるわ。

256名無しさん:2019/08/11(日) 00:21:07 ID:???
>>249
全然気にならないな。1曲1曲へ感謝がある気がする。

257名無しさん:2019/08/11(日) 00:21:55 ID:???
>>251
ケッキンは空なのでむり
ホイッスルは出ません
売れたのはブートキャンプ
朝がまたくるは歌えてた

258名無しさん:2019/08/11(日) 00:24:01 ID:???
楽器じゃなくて人間なのに、劣化するのは当たり前なのに、CD出た当初のクオリティを期待するのがむしろバカげてるとあたしは思う。

259名無しさん:2019/08/11(日) 00:26:14 ID:???
今日のライブすげー良かったんだけど、歌としては
音程外したり、高音逃げてたり散々だった。
でも、いま吉田が出来る精一杯の声を届けてくれたと思った。だから、ズシンと伝わってきた。
ライブは、それでいいんだと思う。

260名無しさん:2019/08/11(日) 00:26:44 ID:???
ミスチルもB'zも他の大御所も普通にありがとうって言ってるのに
何が気に入らないんだか・・

261名無しさん:2019/08/11(日) 00:31:06 ID:???
言わなかったら言わなかったでケチつけるモンスターかと

262名無しさん:2019/08/11(日) 00:34:55 ID:???
>>259
あの歌でも今ツアーの中では最高のコンディションだったので「いい日に当たった」と思って戴けると。

263名無しさん:2019/08/11(日) 01:28:19 ID:dZqTl/ac
>>260
いちいち言わなくていい、って意味では?
その気持ちは十分過ぎるくらいオーディエンスに伝わってる訳だし

すき、愛してる愛してた、忘れないで、の後なんかはしんみりした雰囲気の後での

はいよ〜っ!

は、ちょっと冷めたよ、正直

そのままつぎの曲のイントロがかかって欲しい感じ

264名無しさん:2019/08/11(日) 01:29:48 ID:dZqTl/ac
>>261
モンスターは流石に言い過ぎだろ
言葉気をつけろ

265名無しさん:2019/08/11(日) 01:31:22 ID:???
そこキレるとこなんだ

266名無しさん:2019/08/11(日) 06:42:49 ID:???
結局、楽しんだもん勝ちだよね

267名無しさん:2019/08/11(日) 07:13:25 ID:???
初参戦でした。皆さん初日公園と比べてるんですか?
私にはつまらなかった。
初日はこれ以上につまらなかったのかなぁ?

268名無しさん:2019/08/11(日) 07:20:44 ID:???
終始あたり一帯着席してて、立つことが許されない雰囲気がありました。アリーナの方は違ったようです。
いつもこんなものなのでしょうか。
やさしいキスをしてとかスバルのCMソングのが聴けると思ってた。

269とん:2019/08/11(日) 07:52:05 ID:c28TxWGI
感想なんて人それぞれなのに、嫌なら来るな、で全部片付けようとするのはおかしい。
よかった、って人もいれば、そうでなかった人がいて普通。
盲目ファンの考え方が怖いよ。

270名無しさん:2019/08/11(日) 07:56:29 ID:hi0NrnP2
>>268
400,500レベルは座ってる人多かったね。
立っても後ろの人は見える角度じゃないのかね?

271名無しさん:2019/08/11(日) 08:20:45 ID:???
立ってない=盛り上がってない、ではないからね

272名無しさん:2019/08/11(日) 08:33:37 ID:???
=盛り上がっている...でもないかも

273名無しさん:2019/08/11(日) 08:55:59 ID:???
400レベルの後ろだったけど、前に立たれて自分も立つと天井でスクリーンが遮られるから勘弁して欲しかった。
前で立ってる奴ら殴り倒したかったわw

274名無しさん:2019/08/11(日) 09:40:05 ID:???
え、、立っちゃいけないなんてアナウンスなかったし、座ってスマホ見てる人と比べてよっぽどまともじゃないの?
あれくらい立っていられないなんて、年なの?体力ないの?

275名無しさん:2019/08/11(日) 09:48:27 ID:???
感想でも、あの曲やらなかった!って文句系は言われてもどーにもならんし、排他的になっても仕方ない気がする。
演出やら照明やらの話は改善余地ありだから、声をあげてもいいと思うけど。

間延びした演出って言われてたけど、前半あのくらい長いインターバルあって良かった。しっかり座って水分補給できたし。ドリ側が意図したものかは知らんがw

276名無しさん:2019/08/11(日) 10:44:01 ID:???
アリーナA9ブロックだったんだが
音が全体的に良くて驚いた。
席にもよって感想は異なるよなーと改めて感じたわ。

277名無しさん:2019/08/11(日) 10:52:25 ID:???
>>275
さいたま初日は、曲と曲の間の微妙な空白時間があったのよね。
通しリハをしてないって言ってたから、そこが切れ目だったのかなって感じで。

>>273
立ったら天井で視覚がさえぎられるってのは、調整席のレベルだな。
お気の毒に。

278名無しさん:2019/08/11(日) 11:04:03 ID:???
>>273
先月のたまアリでそんな天井桟敷割り振られたわw
音もまともに聴こえないし。
たまたま真横が階段通路だったからそっちに少しはみ出して
見えづらいところを補えたからまだ救いがある席だったのかもしれないけれど。

279名無しさん:2019/08/11(日) 12:23:14 ID:???
きょうのスペシャルゲストは元メンバーです

280名無しさん:2019/08/11(日) 13:09:55 ID:???
私の周辺も立つの禁止?っていう雰囲気で辛かった
立ってればもう少し楽しかったかもでした

281名無しさん:2019/08/11(日) 13:10:53 ID:???
>>279
そんなわけないけど、それなら今日がよかったよw

282名無しさん:2019/08/11(日) 13:35:35 ID:???
>>281
いや、来てるのはマジなんだわ
紹介されるかどうかは知らん
たぶんされないだろうけど

283名無しさん:2019/08/11(日) 14:22:21 ID:???
>>282
え?マジで?
Mike Pelaが来日したから逢いに来たのか?

284名無しさん:2019/08/11(日) 17:57:58 ID:???
某アプリだと位置情報さいたまになっとるね

285名無しさん:2019/08/11(日) 19:30:55 ID:???
終わった。
今日もMike Pela叫んでたね。
紹介はされなかったけれど。

286名無しさん:2019/08/11(日) 19:38:32 ID:???
撮影は大阪の模様

287名無しさん:2019/08/11(日) 19:56:06 ID:???
今日美和の歌すごいよかった!!
そして2人とも楽しそうで良かった!
すごい良いライブに進化しててびっくり!

288名無しさん:2019/08/11(日) 20:07:50 ID:???
>>284
おいおいw

289名無しさん:2019/08/11(日) 20:17:51 ID:???
今日、たぶんソニーエモリーだと思うんだけれども
叩いてる時にいつもよりオカズの数多くなかった?
タムとか、シンバルとか。
冒頭のA Theme of the Wonderlandから多かった気がして。

290名無しさん:2019/08/11(日) 21:15:37 ID:???
今日ムビステが客席中央に移動して来てからしばらくの間、
上手後方のディレイスピーカー吊ってあるトラスのLED照明暴走してなかったか?
(「7月7日、晴れ」で吉田美和が上がるトラス)
たぶんある程度後ろにいないと気づかない程度だけれども
冒頭でメンバー出てくる上手後方口の直上400、500レベルの客席が
まともに赤→緑→青…と原色で染まってたな。
それも「すき」とか「愛してる愛してた」の曲中で。
あの辺りにいたお客様、曲とぜんぜん合ってない照明の中で見せられてかわいそうだった。

291名無しさん:2019/08/11(日) 21:29:28 ID:???
昨日今日と参戦
昨日より声がでてて驚いた
二日目でこれかよ
1日目より抜群に声でてて
驚いてる

292名無しさん:2019/08/11(日) 21:34:51 ID:???
周辺の人たちみんなノリノリだったから、臆することなくノレた
まわりのベイビーズありがとう!

293名無しさん:2019/08/11(日) 21:53:02 ID:???
>>291
「朝がまた来る」を音下げアレンジせずきっちり最初から最後まで歌ったのいつ以来だろ?
本当に2日公演の2日目とは思えないパフォーマンスだったね。
いつもなら2日目は絶対声出なくてボロボロなのに。

294名無しさん:2019/08/11(日) 21:59:20 ID:???
さいたまでは今日がベストパフォーマンスだったね
てっきり昨日がそうなると思って油断してたから、驚いている

295名無しさん:2019/08/11(日) 21:59:43 ID:???
えっ、2015のワンダーランドじゃないの?

296名無しさん:2019/08/11(日) 22:01:11 ID:???
>>294
感情持っていかれたのは昨日だったかも。
Mike Pelaのこともあったし。

297名無しさん:2019/08/11(日) 22:05:04 ID:???
プロデューサーきどりの批判してた人の意見はある意味正解だったというw
その通りに改善されてるっぽい

298名無しさん:2019/08/11(日) 22:07:01 ID:???
>>297
プロデューサー気取らなくても素人からしてもホントにダメダメだったのが埼玉初日二日目だから

299名無しさん:2019/08/11(日) 22:08:00 ID:???
>>295
はい?

>>296
パフォーマンスとしては今日が凄かったかな
ペラさんはパフォーマンスではないしw

300名無しさん:2019/08/11(日) 22:10:21 ID:???
多くの人は不満あると黙ってそのままファン辞めて離れていくだけだから
批判の声は大事なのかなと思った

301名無しさん:2019/08/11(日) 22:13:55 ID:???
まわりも大事なんだと私は感じました
まわりが座ってたら邪魔だから座らないといけなくなる
とくに周りの男性達がやたらノリノリw
少し離れたところは着席が目立ったかな

302名無しさん:2019/08/11(日) 22:15:55 ID:???
>>298
ちゃんとコンセプトを話してましたね
初回はデビュー曲の紹介すらないという書き込みがあったかと思います
今日はちゃんと曲紹介もしていました
ここを見たのか5ちゃんをみたのか辛辣なメールがあったのか

303名無しさん:2019/08/11(日) 22:16:37 ID:???
>>299
だから、2015年にもちゃんと歌ってるし
はい?ってなんだよ

304名無しさん:2019/08/11(日) 22:22:06 ID:???
>>303
あの札ドのどこが?
本来なら中止レベルの酷さだったのに。

305名無しさん:2019/08/11(日) 22:24:33 ID:???
>>295
>>303
そもそも誰に対して文句を言ってるんだよ?
冷静になってくれよ、更年期か?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板