したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽

1名無しさん:2006/02/20(月) 23:44:22
愛理ちゃんは音楽が得意なので
僕も音楽したいと思います。

2名無しさん:2006/02/20(月) 23:53:08
ミニモニ。シングルクリップス1

愛理ちゃんという人がありながら
うっかり買ってしまいました。今日。
子供に大人気のミニモニの映像を集めたDVDなんですけど
あいぼんがとにかく可愛らしい。
くりくりお目目が愛らしいし毛がこの時点で薄いし
思わずお菓子でも買ってあげたいです。
こんな汚れを知らないあいぼんでもやがて
薄汚れて行くのだから世界中の女の子はタバコぷかぷかで
ズッコンバッコンしまくってるんだろうな。
なんて思うと少しせつないです。

3名無しさん:2006/02/20(月) 23:56:45
矢口を見るのがあれなんで
飛ばしまくって見たんですけど
アイーンダンスの歌がカッコよかったです。
ミニモニは愛ちゃんが入る前まで
素晴らしかったと思っていましたけど
入ってからも悪くないなあって気がしました。

4名無しさん:2006/02/22(水) 02:19:35
MIKI① 藤本美貴

久しぶりに聞いたら良曲揃いで良かったです。
これで売れないんだからミキティはソロは諦めろって事で。

最近ハロプロの曲は全然売れてないそうで。
僕は基本的にあんまり新品で買わない人ですけど
もうちょっと売れて欲しいなと思います。
良いものが売れないのは前から知ってますけど
ベリのスペシャルなんたらかんたらが
さっぱり売れなかったのは本当に残念でした。

5名無しさん:2006/02/24(金) 22:37:47
戦場のメリークリスマス 坂本龍一

ハロプロじゃないほうのミキティが試合で使ってました。
素人なんでフィギュアはよく知りませんけど
なんでこの曲を採用したのって思いましたです。
ミキティの大雑把な演技にはもっと
アップテンポな曲のほうが合ってそうなんですけど。
例えばYMOの東風とか。東洋人って感じがするし。

村主さんも村主さんで所属がエイベックスなのに
ユーロビートとかじゃなくていいのかな?
となんとなく心配になりました。
荒川さん金オメ。
まおちゃんが出ていないから実質2位ですね。

6名無しさん:2006/03/17(金) 00:19:40
NHKで伝説のユニット、HIS登場

H 細野晴臣
I 忌野清志郎
S 坂本冬美

という凄いんだか凄くないんだかよくわからないメンバー。
このたび15年ぶりに復活したそうで。
細野さんが歌わなかったのがちょっと残念だけど
とにかくかっこ良かった。坂本冬美がセーラー服とか。

ちょっと前に大阪であったイベントで復活してたんだけど
行き損ねてたんで見れて嬉しかったです。

前座の薬師丸さんも良かった。
こういう時はNHKって素敵だなって思えます。

BSで再放送するとかしないとかいう噂なんで
暇な人は見てください。

7名無しさん(偽):2006/03/17(金) 13:08:34
HISとはこれまた懐かしい名前

8名無しさん:2006/03/21(火) 23:59:09
石原さとみが先日テレビで歌ったそうです。
さゆ、もしくは梨華ちゃんってくらいの歌唱力だったそうで
是非見たかったなあと思いました。
たとえば涙が止まらない放課後なんかこんこんの
ちょっとアレな歌唱力があってこその曲だし
やっぱりアイドルは苦笑いしながら聞ける程度の
音痴が素敵だなと思うわけですよ。僕は。

で、前振りとは関係なさそうなんですけど
以下、黒川芽以さんのお話。

9名無しさん:2006/03/22(水) 00:00:05
黒川芽以。この名前を見てピンとくる人の7割はペド。
だと思うんですけどそんな芽以ちゃんも
すっかり大きくなりまして今やもう
「レモンドロップ」の頃の幼女っぽさは無くなってます。
僕はその次の「めいてぃ」の頃がストライクだったので
そう考えると比較的軽いペドですね。安心。安心。
ちなみに「めいてぃ」のカメラマンは、あややのアロハロを撮った
根本好伸で、とってもよく出来た写真集です。

で、そんな事はどうでも良くて

10名無しさん:2006/03/22(水) 00:01:06
・シアワセがふえるより哀しみをへらしたい 黒川芽以

握手会があったんでついつい買ってしまった黒川さんの
シングルなんですけどこれが凄く良かったです。
どう良かったかと言えば上手い訳です。音痴じゃないわけです。
歌がめちゃめちゃ上手なんですね。
歌が上手いっていうのは演歌とかリズム&ブルース的な
技巧的な感じじゃなくて素直に上手って感じでして
聞いてて疲れない歌声です。なんとなくキロロっぽいかも。

11名無しさん:2006/03/22(水) 00:02:42
カップリングはなんと矢野顕子さんの「ひとつだけ」のカバー。
飼育的に言うと「やのめい」ですね。CP。
これも素晴らしい出来で矢野さんバージョンを
遥かに凌ぐ心安らぐ歌唱とアレンジです。
これを聞くと矢野さんのオリジナルは
YMOの演奏が曲と合っていないし
矢野さんの歌声も癖がありすぎじゃんと。
というわけでお金に余裕がある人は買ってください。

握手会の話はまた今度。

12名無しさん:2006/03/28(火) 00:24:15
春・夏・秋・冬 持田真樹

最近持田さんがテレビに出ていたらしいので
久しぶりに1stアルバムを聴いてみました。

持田真樹と聞いて即座にちんちんがおっきする人は
高校教師を見た人だと思います。
僕は愛理ちゃんと同い年なのでこの作品は見覚えがございません。
ごめん。ちょっと嘘。
持田さんは見てのとおりセーラー服が恐ろしく似合う
なっちと互角の童顔ガールなんですけど残念ながら
そのかわいさに見合った活躍は出来なかった気がします。
多分、歌手活動をしていた事を知らない人も多いだろうし。

13名無しさん:2006/03/28(火) 00:25:08
で、持田さんのこのアルバムですが
95年発売なのでもう10年以上も前の作品になります。
当時、ビクターってレコード会社はなぜか
売れないアイドル物を多く手がけていて
例えば酒井美紀、管野美穂、高橋由美子。
他にもあった気がしますけどまあそんな感じで
その中のひとりに持田さんがいました。

持田さんのアルバムはそのビクター物の中で
一際よく出来ていた気がします。

14名無しさん:2006/03/28(火) 00:25:38
持田さんの憂いのある高音は
梨華ちゃんのような不快感など全くありません。
黒川芽以ちゃんの歌を母のような安定感とたとえるなら
持田さんのは少女の健気さって感じです。
うぬ。またイマイチなたとえ。
とにかくアイドル歌手として素晴らしいのです。

そこそこ上手い持田さんに合わせてか
曲もアイドルにしては結構難しそうな曲が多いですけど
持田さんはきっちり歌いこなしております。
ガールポップって感じに近いかも。

2ndアルバムやらシングルベストもあるんで
ブックオフで売ってたら買ってあげてください。

15名無しさん:2006/04/08(土) 01:28:06
テレビで井上陽水と小説家の山田なんちゃらが対談

山田詠美って顔を初めて見たけどなんか凄いな。
仕草とか言動全てが下品で不愉快な感じ。嫌い。
山田さんの作品は読んだような気がするけど覚えてないや。

で、井上陽水だけどカッケー。抱かれてもいい。
それくらい井上さんが好きさ。
新曲の作詞は今日初めて知ったけど町田康だったのね。
どっかで曲を聞いたとき、陽水っぽい詩だなーと思ってたのに。
町田さんももうちょっと自分の色を出しても良さそうな。
これなら井上さんが作詞しても一緒だろうとゆいたいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板