■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

来たらスレがなかった雑談【35233】

1 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 17:28:06 ???0
s-My-Ft2雑談【35232】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/1521/1720862795/


2 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:07:57 ???0
3連休だからのいちもつ


3 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:10:18 ???0
サマステはガチャードブンブンジャがメインサポやりそうな気する


4 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:10:37 ???0
藤原ゆかはりぼん作家だおねないちもちゅ


5 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:13:10 ???0
中村靖日はATARUで知ったけど好きな役者さんだったお
ご冥福をお祈りします


6 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:15:46 ???0
つべにある鳥羽水族館のラッコライブカメラを見てるお
ただただラッコがぷかぷかしてるだけだけろ癒されるお


7 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:27:48 ???0
西7なうだけどアンビがバックで出てきたお


8 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:28:17 ???0
セクゾンの漫画も描いてたお藤原ゆか
あんな太眉で歯が多い絵面じゃないのにい


9 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:29:23 ???0
>7
リトカンとボイビ出てきたら教えてお


10 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:29:44 ???0
テニス漫画描いてたおね藤原ゆか


11 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:30:50 ???0
ひらマナブが終わったからもう19時かおと思ったら
30分番組だったお


12 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:31:51 ???0
>11
いつもは1時間だお


13 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:44:24 ???0
一太いないのか
楽は当然いないけろ


14 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:46:37 ???0
西7バックアンビの楽一太無しだってお


15 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:47:05 ???0
一太も何かやらかしたかお


16 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:52:21 ???0
暇だからなろう読んでるけろ
長文ホラーはわりと文章や設定がしっかりしてたお
おなご向けは本読んでなさそうなのが大半なのに
長文ホラーはホラー見慣れてたり本読んでる文章れした


17 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 18:55:47 ???0
ボイビ解体
あちゅしゆきや角新ユニ


18 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:08:25 ???0
ボイビ後列しかいないお
https://pbs.twimg.com/media/GSb0cL0WwAA4eeY.jpg


19 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:10:34 ???0
アンビだけか


20 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:11:06 ???0
>18
慎さんねずちゃんにべっくらした


21 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:15:21 ???0
>18
何であえて後列


22 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:18:56 ???0
前列はリトカンと組ませて
リトカン梃入れしてからデブ


23 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:19:54 ???0
恋と青春てれいあとかアラサーズニアにはきついおね


24 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:20:34 ???0
また西がデブはないから5年後くらい


25 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:21:47 ???0
>22
角くんは人気出なそうだから個人的にいらないお
あちゅし丸ちゃんゆきやかいりオマケで仁ちゃんが良いお


26 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:25:29 ???0
リトカンて結成時からメンチェ無いんだおね
珍しいお


27 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:28:59 ???0
>16
おなご向けもおのこ向けもハーレム系チート系は恋空レベル多いおね


28 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:34:12 ???0
>9
ボイビ前列とちびわらわら出てきたおおおお


29 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:35:04 ???0
>28
あちゅしいいいいいいいいいいい


30 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:36:18 ???0
ボイビ前例て
あちゅし角ゆきや海聖仁太郎で合ってるかお


31 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:36:47 ???0
>26
チビ5人くくりからだから厨房だったんだぜ


32 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:37:14 ???0
リトカンはバック仕事から完全に卒業


33 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:38:09 ???0
アンビは西の一軍の道へ


34 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:38:28 ???0
忍者から数人リトカンに異動ならありそう


35 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:38:50 ???0
えいとくんも西7いるなら
残りボイビは松茸リハだから出られないて訳じゃないのか
松茸座が基本リトカン紺だからチビズはそんなリハないのかかしら


36 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:39:15 ???0
>34
貧乳におけるムエタイじゃないんだから


37 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:39:54 ???0
>31
結成までもう1人いたんだおね


38 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:52:38 ???0
西7バックアンビって
流星一輝の親子共演があるのかお


39 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:53:13 ???0
>38
隠し子だもんね


40 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:56:00 ???0
パパの流れ星は一直線に輝くという意味でつけたんだお
パパより


41 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:57:47 ???0
ものまね合唱団にしれっと馬きゅんがおるお


42 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 19:58:33 ???0
>6
あラッコ飼育員のおじさんとセットできゃわきゃわなんだおね


43 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 20:39:35 ???0
>41
馬きゅん毎日のように見るけどその扱われ方になんか切なくなるお


44 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 20:40:37 ???0
鳥羽水族館ラッコの醍醐味は夜寝てるところだお


45 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 20:49:05 ???0
リトカン2週連続ヘッダーおめ


46 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 20:50:12 ???0
ぬいぐるみに話しかけるひとは優しいっていうけどぬんはぬいぐるみにさえ優しくなれなかったおお


47 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 20:56:25 ???0
今週こそハイ美がんがらないと
再来週のヘッダーが甘受チビになっちゃうお


48 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:02:46 ???0
>43
馬鹿にできて嬉しいくせに


49 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:03:44 ???0
>47
いいんじゃね
そりでもデブはないお


50 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:05:00 ???0
>46
あたおかを優しいとこじつけるおまいは
それ以上のあたおか


51 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:05:40 ???0
明日も休みだった鬱


52 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:06:24 ???0
ハイ美はなにをどう頑張らなくてもデブするし


53 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:08:02 ???0
ヘッダに命懸けの甘受担


54 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:08:50 ???0
目に映る全てに逆張りするの通り魔すぐるお


55 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:09:45 ???0
わざわざ見て切ないと言って喜ぶ安置


56 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:10:24 ???0
桃もらったからXで見た鋏で種を取るやつ試してみたら全然取れなかったあああ


57 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:11:29 ???0
3人の海老氏乙紺見たいお


58 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:13:32 ???0
くこ貧乳担だらけなのに一軍紺しうまいにイワワロが参加したこと全然話題にならないおね


59 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:14:19 ???0
ぬん貧乳担だけろ知らなかったお
めぐれんとムエタイとラウールしか追ってないお


60 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:14:25 ???0
>58
つまり勘違いか弁えてるのが母数のわりに多いんじゃないかお
母数のわりに弁えがないのがどこかは言わないが


61 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:15:39 ???0
一軍紺の前に中華街行ってごはんたびてたってお
イワロスはまだ仲よしなんだね


62 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:16:28 ???0
イワピカは一軍紺を部分的に担当してるけど
1人で一軍紺MCに出るのこあいからワロスを巻き添えにしたのでは


63 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:16:44 ???0
We Areってまだ発売さりてないんだっけ
ここ数日で動画が流れてくるお


64 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:17:21 ???0
>63
来週だお


65 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:17:56 ???0
やっと動きが出たのかなだお
やはり甘受が先だったかお


66 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:18:05 ???0
>64
そうだったのか
買わないけろかろかろ


67 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:19:02 ???0
ここは情報追えてる人はほぼ残ってないお
公式情報見てる茶の間の人たちだけだお


68 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:20:25 ???0
一軍担のお姐で貧乳に厳しいのいるし歓迎しない人こあかったお
殆どの人は喜ぶか特に感心ないけど


69 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:24:51 ???0
米ドル資産の割合が多いから政情不安こえええ
持ってて安心の通貨なんてないおねえ


70 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:24:54 ???0
母数のわりに弁えがないなんて甘受担しかいないお


71 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:26:05 ???0
>69
日本に住んでる日本人がやることではないお


72 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:27:28 ???0
つべヘッダに大騒ぎて次回は甘受とまで言ってるしだおね


73 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:27:38 ???0
日本円はババだおね


74 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:29:32 ???0
イワピカワロスは大して人気ないってことでいいお


75 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:30:38 ???0
HiHi ヘッダー
で検索すると回せよってブチ切れてるヲタ出てきてバロス


76 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:31:00 ???0
日本株も高値だお
そんなことも知らずに$を買いまくるのかお


77 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:31:56 ???0
>76
通貨価値が下がってる株価に意味あるん


78 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:32:01 ???0
>75
そんなん言ったら意地でも回さないのも出そう


79 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:33:15 ???0
株初心者は話にならない


80 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:34:44 ???0
>69
下がったら現地に行ってでも使えば


81 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:35:12 ???0
不動産も円で考えずにドルで考えろっていうもんねだお
実は一部地域除いてバブルは幻想


82 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:36:38 ???0
差益と差損を考えずに使えるのは現地


83 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:41:05 ???0
イワピカ顔と図体の割に気が小さいと言うか心優しい


84 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:44:07 ???0
>38
TikTokきたお


85 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:50:46 ???0
ブラックペアンの偽吾郎とかいう人
どこかで見たと思ったらこの間
世にも奇妙に出てた人かお


86 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:52:46 ???0
キャワワ
https://i.imgur.com/aty3EUc.jpeg


87 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:58:04 ???0
富田望生ちゃんがOnehourSenseに出てるお


88 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 21:58:26 ???0
アンビは明日もよろしくねって言ってたし女装だのサンタだの衣装付きでバックやってたから西7めんたい帝都も付くみたいだお


89 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:03:34 ???0
コロナの感染経路分からないお飲食店だと思うお
火を通したものは大丈夫として無料の水とかありそうだおね
無料のものを飲んで高くつ


90 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:05:46 ???0
メリケンは警備が徹底してるイマゲだったお
銃社会恐ろしいお


91 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:06:38 ???0
ふとおすすめにでてきた一軍つべが面白くて何度も見てしまうおお


92 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:07:26 ???0
この前夕飯を外食した日の夜中に酷い下痢に襲われたお


93 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:09:02 ???0
日々の生活が無菌状態だと弱くなるのかも


94 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:10:42 ???0
メリケン版山神さま


95 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:12:07 ???0
日本も北九州市で一般人の被害がちょいちょい起きてたおね流れ弾や間違えて撃たれる


96 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:15:25 ???0
山上容疑者と田口翔被告があの年の時の人だったお


97 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:16:52 ???0
ぬんは北九州より最近は旭川に偏見の目を向けてしまうお


98 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:16:54 ???0
>96
キレる17歳世代かお


99 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:17:12 ???0
ぬんにも4630万振り込まれないかなぁ


100 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:19:27 ???0
>98
どっちも20代だったけど


101 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:19:41 ???0
石丸さん暇空山上被告コロアキあたりもキレる17歳世代らしいお


102 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:20:05 ???0
>97
でっかいどう出身だけど道警は昔からクズだお
神奈川県警の方がマシだお


103 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:22:38 ???0
石丸さん記者やコメンテーターにはキレてたけどその後ニコやかに話してるの見てえええ同じ人か思ったお


104 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:24:15 ???0
>103
聞かれてくまることには切れて見せてるんじゃないかお


105 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:25:13 ???0
田口翔の場合は間違えて振り込まれなければ普通の生活してたのにだおね


106 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:26:10 ???0
石丸さんは今日のそこまで言って委員会で具体策を何も考えてないことバレてたお


107 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:26:24 ???0
>98
そこは石丸さんとか酒鬼薔薇さんだおね
キレる17歳がキレる41歳かなんかに


108 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:27:02 ???0
嫌な意味で三つ子の魂百まですぐる


109 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:27:18 ???0
喧嘩売ってくる質問やアフォ過ぎな同じこと何回もする質問にキレると言ってたお石丸さん


110 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:28:09 ???0
>107
ちなみに暇空さんもだお
人間いきなり変なのにはならないな


111 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:29:42 ???0
広島の地方議員時代には赤字を減らしてたらしいお石丸さん


112 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:30:55 ???0
何の赤字を減らしたかだおねえ
謎の経営者目線の庶民は福祉や人件費を削られてヤッターってなるのが何でなんだぜ


113 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:31:27 ???0
暇空はジャニヲタの味方なんでは
ジャニを叩くpenlight叩きしてたお


114 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:31:59 ???0
41なんて普通に就職できたおね
氷河期が終わるか終わらないかくらいでそんなに割りを食った世代でもない


115 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:32:03 ???0
>112
ふるさと納税で稼いで福祉増やした


116 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:32:41 ???0
>115
ふるさと納税の見直しがされてるなか逆行路線やな


117 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:33:30 ???0
>109
元乃木坂の質問をアフォすぎるからって蹴ってたけど実は核心にせまる質問で逃げたんだおね


118 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:34:18 ???0
石丸さん京大から3大メガバンクだから普通にエリートだけど
それを続けそうな人ではないおね


119 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:34:23 ???0
>114
7割くらいは人生どうにかなってるから余計落ちこぼれた3割くらいがきついのかしら
世代の過半数が沈んでるところはまあある意味世代のせいに出来なくもない


120 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:34:59 ???0
>118
メガバンクで出世できそうじゃないもんな


121 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:35:19 ???0
>116
稼げるときに稼ぐ


122 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:35:57 ???0
>120
子会社に出向だったってお


123 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:36:17 ???0
メガバンで出世出来たら政界に打って出ないおね多分政界を動かす方に回れるのに


124 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:36:18 ???0
元乃木坂の質問もアフォすぎたから仕方ない
同じこと言い方変えて聞くアフォだし


125 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:36:39 ???0
JTCでやっていけるのは結局コミュ力だお
あんなコミュ力なさそうなひと無理


126 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:37:50 ???0
元乃木坂はトラウマになったらしいからもう出なくていいお


127 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:38:56 ???0
3大メガバンクにしがみついてる人て終わってるおね


128 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:39:20 ???0
>124
都政と国政どっちやりたいんですか?ってぬげえ核心ついた質問だお
今日もサンジャポで聞かれてたけど逃げてたお


129 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:39:33 ???0
メガバンク本体に定年までしがみつけたら大したものだお


130 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:39:42 ???0
>122
そりは普通のことでは


131 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:40:04 ???0
若いうちに出向は辞めろの合図だおね


132 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:40:22 ???0
>128
そりでどっちなん


133 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:40:46 ???0
>129
20年前はね


134 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:41:34 ???0
暇空さんがぬげえ石丸さんや安野くんを妬んでる感じだけど学歴という厚い壁があるおね


135 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:41:56 ???0
石丸さんは帝都に人が集中してるから地方に人が戻るようにしたいって言ってるのに
都知事になったら帝都から人を追い出す行政をすることになるから
元乃木坂はそこどうなんって聞いたんだおね


136 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:42:04 ???0
>128
国政なんか出てないのにアフォ過ぎる質問だけど分かってないのかおアフォな元乃木坂は


137 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:42:15 ???0
>131
査定違うからなあ
それでも残りたいひとはどんどん落ちてくしかない


138 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:43:17 ???0
>134
暇空はそこじゃなくてN国がライバルでしょと思うお


139 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:43:22 ???0
反石丸が新市長に当選したのが地元の評価だお


140 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:43:27 ???0
あぶあぶ寝ろ


141 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:43:52 ???0
石丸さんの財源は統一教会か統一教会系自民党議員だからまあ…


142 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:44:03 ???0
銀行は早いうちに辞めるのが多いおね


143 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:44:13 ???0
暇空氏はどこの大学出てるんだお


144 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:44:20 ???0
>136
岸田の選挙区から出るとか匂わせしてたお


145 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:44:29 ???0
>132
全然関係ないメディア批判して終わった


146 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:44:38 ???0
辞めてるのか辞めさせられてるのかは難しいところかと


147 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:45:42 ???0
メガバンクがぜんぜん人気企業でなくなったくこ20年の流れ


148 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:45:58 ???0
>145
逃げたな


149 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:46:34 ???0
>148
そりは告示後に聞く話ではないおねとかキレてたお


150 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:46:51 ???0
三菱銀行なんかずっといるとか終わってる


151 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:47:00 ???0
N国の人にさえ司法の判断よりじぬんの判断が正しいと押し切ろうとするような人は果たして的なことを麺と向かって言われてしまうのはもはや


152 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:47:26 ???0
メガバンクは生涯年収はさておき初任給低かったもんねだお
去年あたりから一気にてこ入れしたけど


153 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:47:38 ???0
>151
法律を悪用乱用するN国が言うことでもないお


154 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:47:52 ???0
ど田舎の普通の公立高校から京大はぬごいお


155 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:48:13 ???0
>153
そのN国に言われるとはだお


156 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:49:41 ???0
>152
今は初任給上げないと人材クオリティ確保できないもの
やっぱり若者人口少ないもんねだお


157 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:49:47 ???0
銀行員は安く借入れ出来るのは魅力だったんだろけど今は銀行員でなくても貸し出し金利禿げ安いしだお


158 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:50:11 ???0
>154
だからああなってしまったというのみたお
一部には共感できたけどそれは言ってやるなと思ったお


159 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:51:20 ???0
石丸パパンがうちの子は全員優秀ですって言ったのは何かいいなと思ったお


160 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:51:51 ???0
小さいところで圧倒的な結果を出せたひとが出世競争に負けて自己責任論にハマるとああいう仕上がりになるのかも


161 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:52:02 ???0
石丸さんの高校初の京大合格だったんだってお


162 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:52:13 ???0
変なのが変な分析してる


163 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:52:29 ???0
石丸の他はどうなってもいいみたいな考えは知事にはしてはいけないお


164 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:53:03 ???0
>159
その優秀な息子のせいで娘が会社辞めなきゃならなくなったのはどう思ってるんだろ


165 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:54:02 ???0
アフォな元乃木坂は持ち上りのアフォなKOかSFCなイマゲだお


166 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:54:48 ???0
この雑姐は毎日誰かからアフォアフォ言われてるのかなって悲しくなるからあんまりアフォアフォ言うなお


167 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:55:01 ???0
百合子はイマゲだと現職のアテクシに勝てるとでも思ったのホホホとか言いそうだけど現実ではそんなこと言わないんだおなって言われてたお


168 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:55:20 ???0
アフォな元乃木坂て百合子推しでもないおね


169 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:55:34 ???0
>167
電通に50億近く払って負けたらそれはもう電通のせいだお


170 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:56:07 ???0
公立から理Ⅲにストレートで合格した知人は
授業聞いて参考書読むだけで全部理解してたらしいから
環境関係なく天才はどこかにいるもんだなと


171 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:56:14 ???0
>166
おまいでないから言われたことないお


172 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:56:50 ???0
>165
135の話をアフォだと決めつけて逃げた石丸さんの方がどうかと


173 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:57:09 ???0
>166
じぬんがダメージくらってる言葉を人に使うって言うおね


174 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:57:17 ???0
>170
初めからではないお途中で分かれるお


175 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:57:27 ???0
>166
今は言われてないかもだけどそう言われて育ったのかもと思うとさらに


176 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:57:40 ???0
自演かなあだお


177 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:58:46 ???0
>173
おまいの周りはそうでも
普通の現実はそんなこと言う人はいないお


178 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:59:19 ???0
>177
おまいの話をしてるのに話逸らさないでお


179 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:59:40 ???0
ここにいつもいるけど


180 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 22:59:56 ???0
無理して逆張りしてる気もするお
この姐ってこの前まで立憲支持してたのに急に石丸信者みたいになってるお


181 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:00:36 ???0
>174
消防の時何言ってるかさっぱりわからんかったから
頭の構造が凡人と違う人は存在してるお
それを真っ当にいかすか犯罪に使うかは別として


182 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:01:23 ???0
舛添はラサールから東大
ホリエモンは中高いっかん進学校から東大
岸田さん2浪して早稲田


183 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:01:36 ???0
ぬんにはそもそも全くわかろん話だけど頭いいと思ってたのに大学に入ったら講義が1ミリもわかろんくて愕然としたみたいなポストを最近見たお


184 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:01:47 ???0
安野くんところが開成桜蔭ご夫婦なんだおね
まあ上位層しか見えてなさそうなマニフェストでそれはそれでターゲットが明確


185 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:01:50 ???0
>182
岸田さん開成からが抜けてる


186 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:02:42 ???0
>178
おまいはアフォアフォ言われて育ったからって他の人もそうではないお


187 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:02:48 ???0
帝都には東大京大出てメガバン就職したのなんか何万人もいるから売りにならないと言われてたお


188 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:03:01 ???0
逆張りってなんのためにするのかね
投資用語でない方


189 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:03:29 ???0
>188
構ってほしいんでそ


190 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:03:56 ???0
>180
変な分析するあたおかなおまいはいつもいるのかお


191 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:04:14 ???0
できるヤシはどこでも成功するお
東大でレゴ部作った2人は1人はレゴ社認定プロビルダーでもう一人は西松屋の社長だお


192 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:04:52 ???0
メガバンは大量採用大量離職を見込んで出世争いさせるところだからなあだお


193 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:05:03 ???0
>186
他の人は違ってもおまいはそうなんだおね


194 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:05:51 ???0
>192
そりはどこでもそうだお
官僚だって上り詰められるのは一人だけだし


195 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:05:52 ???0
>192
子会社出向の時点で出世争い脱落だおね


196 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:05:55 ???0
石丸推してるのなんかいないのに
そう思う頭の悪さは元乃木坂なみのアフォ


197 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:06:26 ???0
>194
大量採用枠がレベチでしょ


198 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:06:53 ???0
構って欲しいだけなのはスルーでいいお


199 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:08:13 ???0
自分には無縁のことなのに出世枠からハズレたとかバロスだお


200 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:09:02 ???0
石丸が銀行入ったときはまだ銀行が斜陽産業ではなかったんでしょ


201 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:09:19 ???0
BBAヲタに意外と多い職業が金融


202 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:10:13 ???0
>201
保険サラ金


203 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:10:47 ???0
>201
金融を名乗るヤシは大体三流会社のヤシ


204 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:12:16 ???0
昔だけど友達がサラ金の会社に転職したらケネ周りよくなって生活変わったお


205 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:12:23 ???0
割と胴長い


206 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:13:11 ???0
当時新卒の40代50代の女性を採用していた業種ってが相当限られてるからだおねえ
あとはやっぱり看護師


207 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:13:54 ???0
銀行証券会社保険会社3段落ち
サラ金は別枠で


208 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:15:26 ???0
地銀も信用金庫も信用組合も一応銀行だおね
給料はそれなりだけど


209 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:16:02 ???0
>208
農協も


210 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:17:35 ???0
今は銀行の窓口てのがほぼなくなったから行員も減ったんだろうね


211 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:17:38 ???0
地方ヲタだと公務員地銀看護師率ぬんごいおね


212 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:19:25 ???0
堅実な定期収入が長くヲタを続けるコツなのでまあそういう感じになるなるだお


213 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:20:29 ???0
高齢なヲタ友だけどそう言えばコネで三菱銀行で結婚してやみた言ってたお


214 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:23:01 ???0
>213
その後パートで同じ銀行で働くパターンも何故か多いお給料はパートだからべつにだけど


215 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:24:48 ???0
三菱銀行系はコネが多いお女子社員はとくに


216 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:25:48 ???0
今はマスコミがコネ人気だお
まあ華やかそうなのがいいんだろうな


217 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:27:08 ???0
ATMとか番号札付近にいて何だかんだ言ってくるパートのおばちゃん邪魔


218 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:27:16 ???0
身元保証がでけてるのは大きいんだろね


219 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:27:41 ???0
>217
ぬんはありがたいけど聞きたい時にいないお


220 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:28:58 ???0
>218
現金扱うから横領こあいしさ


221 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:30:14 ???0
>217
窓口にはなるべく行かせないようにするのが仕事なんだろうけど
来たくて来てる訳でなく窓口に行ってと電話で言われたからなのイラだちしかないお


222 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:31:33 ???0
シュウウエムラの公式サイトで買い物したら
送料無料の金額に達してないのに送料無料になったんだけろ偽サイトじゃないおねえええ
会員登録した時にきたメールは変なアドレスじゃなかったけろ


223 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:31:45 ???0
とにかく銀行の窓口に行きたくなくて電話で粘って郵送にさせたことあるお


224 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:32:05 ???0
もげずんマッチポンプというかなんなんだろうか


225 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:32:26 ???0
>217
わかるけど書類の記入漏れとか無くすのには役だってんじゃないかね
特に高齢者に対して


226 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:33:06 ???0
>222
購入商品に送料無料のものが含まれてるとかは


227 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:34:16 ???0
>222
くこで聞いても答えは出ないから隅々までよく調べれば


228 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:34:24 ???0
>222
楽天のほうかお


229 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:34:27 ???0
iモード作った元docomoの人が
あるプロジェクト立ち上げてお金必要だからスポンサー集めようとしたら
コネ入社の部下の1人が父親に電話かけて
一瞬でお金問題解決したからコネは馬鹿にしちゃダミって


230 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:35:44 ???0
>217
高齢者の振り込み詐欺防止対策にもなってるから大事だお


231 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:36:47 ???0
NTT系も社員はコネだらけアフォだらけ


232 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:37:02 ???0
>224
あんまり何が悪いか分かってなくて
お前らかうるさく騒ぐからこうしたおこれでいいでしょみたいな


233 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:37:47 ???0
>230
そんな親切なことでなくて窓口に行かせないのが仕事だお


234 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:37:52 ???0
コネ=アフォではないおね
まあそう思いたい人はいるんだろうけど


235 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:38:57 ???0
>234
親の年収学歴と子どもの年収学歴はきちんと関係あるという調査結果が出てますしだお


236 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:39:27 ???0
あの人コネらしいおヒソヒソみたいなのはどこの会社に行ってもあったけどヒソヒソもされてない人がその3倍くらいいそうだお


237 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:40:28 ???0
親がNTTのお偉いさんの子供が学校にいたけど何人入れると斡旋してくれてたお


238 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:41:02 ???0
>232
今回のいくつかは何か身に沁みたっぽい感じだけどどうなんだろう


239 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:42:35 ???0
>237
続きで子供のほうは私はKDDIに入る言ってて入ったお給料よいからみたいだったけど


240 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:46:44 ???0
電電公社や国際電電時代からコネつお


241 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:47:38 ???0
>233
地球はおまい中心に回ってないんだおと金八先生が


242 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:48:08 ???0
FBI特別捜査班の上司なんかあんま好きじゃないお


243 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:48:47 ???0
>239
プロ野球で有名な方の息子さんがサカーの代表だったりカズの息子さんが野球好きだったの思い出したお


244 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:49:00 ???0
>236
いっぱいいるから社内ではヒソヒソされないお関係ない人が愚痴を聞かされるけど


245 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:49:52 ???0
結局会社でヒソヒソされるのって仕事ができないが圧倒的に多い理由だお


246 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:52:08 ???0
職場は違うけど同じ会社に親がいるとかは大企業あるある


247 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:54:22 ???0
少し変わった同じ苗字だと親戚認定勝手にさりてるとかもあったお


248 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:56:37 ???0
変わり種で奥様が歌手でCD出してるんだってとヒソヒソあったお勿論誰も知るわけない歌手


249 : ユーも名無しネ :2024/07/14(日) 23:59:16 ???0
つがNTTの社宅だった言ってたお


250 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 00:20:59 ???0
>248
ばろす


251 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 00:24:01 ???0
社宅ってまじ最強だったおね
あんな低額で住んで電気代も気にせず


252 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 00:42:14 ???0
慎さん27歳おめ


253 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 01:01:13 ???0
ふうまろとそうちあんがインライやってるお


254 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 06:53:15 ???0
石麺が誕生日迎えるとソニーの公式が誕生日仕様になるのが地味に楽しみだお


255 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 07:11:11 ???0
ぬんとこ地下㌦の子が卒業紺が延びてしまったので6月まで㌦もさせてくださいってのがあったお


256 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 08:06:26 ???0
余白慎さんが同じ誕生日なのは知ってたけどあちゅしと羽村くんも同じなのな


257 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 08:10:22 ???0
うきなすセットで推されて紺もしちゃいますおーって


258 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 08:54:42 ???0
中村靖日さん画像だとピンと来なかったけど映像みてわかったわ
この人か


259 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:02:40 ???0
やっぱり那須くん鈍臭いお


260 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:14:23 ???0
松茸座公演時間2時間くらいかお
取った日がお盆期間だったからのぞみ予約しないとだおん


261 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:24:03 ???0
>260
幕間なしかお


262 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:24:15 ???0
>260
そりは地味にまんどい案件だお


263 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:25:22 ???0
お盆時期の新幹線宿パックを旅行会社で予約してたけろ予約取れなかったって返答北尾


264 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:26:55 ???0
今日って海の日振替休日なのかお


265 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:27:54 ???0
>261
今回舞台じゃなくて紺的なやつらしい


266 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:28:46 ???0
>265
そうなのか
だからファンサファンサいってるのか


267 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:30:36 ???0
脚本家演出家を呼ぶコネクションがなくなったかな
春もコジケンのコントだったおね


268 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:30:38 ???0
入るの昼公演だから
とりま16:20くらいの新大阪発取ったお
間に合わなかったら最悪ひかりで帰るお…


269 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:30:56 ???0
旭川と北九州と佐世保と岐阜かどこかの大津市もぬんの中でイマゲ悪いお
できるなら近寄っちゃいけない恐ろしい所ってイマゲ


270 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:32:48 ???0
お盆ものぞみは完全指定席か


271 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:35:17 ???0
前乗りするから海遊館行ってみようかしら
20時まで営業してるなら遅めに着いても行けそうだお
でもミゾレちゃん思い出して悲しくなってしまうお


272 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:37:57 ???0
大津市は滋賀では


273 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:40:49 ???0
Aぇ舞台続きだお


274 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:42:43 ???0
>270
9日から18日まで指定のみだて


275 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:47:08 ???0
>274
重要事項かろりーだお


276 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:52:46 ???0
なかなか生で見る機会ないジャンルの推しの年1のチャンス逃したお
気づいたら申込期間過ぎてたお…ぬんのばか


277 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:57:14 ???0
祝日編成タヒタヒ


278 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 09:59:37 ???0
>269
大津は広いし地域によって違いが大きいと思うお
身内見てると子どもが中心に出ないと行けない学齢になったら越境通学悩んでるようだけど


279 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:00:31 ???0
10:30になったらジム行くったらいくお


280 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:01:35 ???0
うきなすのうきなす推しがぬごいお
これ他美担ちょっと複雑かお


281 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:01:54 ???0
今日ぬんだけ出社だからすっぴんで行こうかな


282 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:05:21 ???0
妻「痛バはね……若い子しかできないのよあれは……」
ワイ「そのこころは」
妻「重い」
ワイ「シンプルに物理だった」


283 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:07:39 ???0
たこやきご当地グルメて何だお
夕食にでけそうなやつ


284 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:09:50 ???0
ラッピーペンラきゃわだお


285 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:11:04 ???0
>284
ぬんも欲しいお
部屋に飾るお


286 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:11:46 ???0
たこやき住みのころはここは行っちゃだめ住んじゃだめ車で通る時は気をつけろしがいっぱいあったけど帝都に来たら全然ないのか誰も教えてくれないお


287 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:11:48 ???0
>283
普通に粉もん
あとは串カツ肉吸い551など


288 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:12:34 ???0
たこやき地区ではお好み焼きにご飯がつく場合があるお


289 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:13:36 ???0
>287
かろかろ
やっぱりお好み焼きにしようかしら


290 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:14:51 ???0
>286
まあ実際そんなにないお
吉原ど真ん中とかじゃなきゃ三ノ輪に住んだって問題ないしな


291 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:15:21 ???0
>286
観光スポットなのに通天閣とか動物園の周辺あびないって言うおね


292 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:16:35 ???0
あのへんから綾瀬あたりが治安悪い地域であとはまあ新宿渋谷あたりの繁華街エリアはそりゃ常に治安悪いおね


293 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:16:56 ???0
正門も舞台でAぇのちびっこはみんなほぼ同時期に舞台かお
こじけんと佐野くんにもつべとカラオケとラヴィット以外の仕事あげてお


294 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:17:05 ???0
セキジャニ初京セラドームの頃に通天閣行ったけろ
駅から通天閣までの道に浮浪者たくさんいたお
今もあんな感じかお


295 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:18:26 ???0
こじけんはサイレント謹慎れす


296 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:18:30 ???0
鶯谷のラブホ街あたりに若い頃住んでたけど特にこあいこともなくだお
まあお子さんがいるなら絶対すすめないが


297 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:20:17 ???0
子どもがいるならやみとけって地域は帝都にもたくさんあるけど大人だけの暮らしなら自力で回避できるだろって感じだおね


298 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:20:42 ???0
>286
ぬんもたこやきから帝都来て長いけどmjであんまりないから驚いたお
新今宮のあっち側みたいな絶対歩いちゃいけない場所みたいなのないし


299 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:22:21 ???0
帝都も20年ぐらい前は浮浪者沢山見かけた気がするけど
たまに新宿で見るぐらいで今ほとんど見ないお


300 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:24:56 ???0
三ノ輪を夜に車で通るけど若い女の人沢山駅から降りて通勤してるし
普通に安全に住めると思うお


301 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:25:54 ???0
こじけん舞台作品ないおね


302 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:27:11 ???0
松茸に1人で遠征してアメ村行ってみようと思って歩いてたら
ラブホ街突っ切った思い出


303 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:28:44 ???0
まあ昼間ならね


304 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:31:20 ???0
帝都で避けるべきはとにかく駅から遠い地域だお
社用車で通勤するような重役以外は西麻布だろうが駅から遠かったら住みにくいお


305 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:31:34 ???0
先週まで何も思わなかったワンレンボブがぬごいいけてなく感じるお
伸びすぎたかしら


306 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:34:20 ???0
でも宇田川町とか鶯谷とかなるべく避けるお


307 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:34:34 ???0
松茸座全員本確して阿鼻叫喚の地獄絵図にして欲しいお


308 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:35:44 ???0
シウマイ住みだけど黄金町は行っちゃだみだお


309 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:36:29 ???0
私鉄も乗り継ぎまんどいお
とにかく帝都は車社会じゃないので駅近で利便性高い路線で探すことがQOL上げると思うお


310 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:37:20 ???0
宇田川町に住める家賃が払えるかだおね
まあ無理なやつだお


311 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:39:20 ???0
>309
便利な路線の駅近で賑わってないとこなんてないしねだお


312 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:43:31 ???0
>306
そこでも一応普通に一般の人歩けるけど
たこやきは本当に一歩踏み入れただけで空気変わるぐらいダメなところがある


313 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:47:02 ???0
こんな感じだしそりゃ隅々までひとがいるおね

東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の人口は、1975年以降、増加を続けているのに対し、他の地域は横ばい、若しくは減少の一途をたどっている。東京圏に在住する人口の総人口に占める割合は、約24%から約28%まで約4%上昇し、特に2000年代に入ってからこの10年ほどで約2%上昇している。


314 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:48:45 ???0
宇田川のマンソンとか駐車場直結もしくはタクシー乗り場付きで
ほぼ街中歩かない人向けじゃないかお


315 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:50:11 ???0
本確しても構わないけろ
会場内摘発じゃなくて入場時にやらないと
GALAの二の舞になるお


316 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:50:43 ???0
本確しても中売りしそう


317 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:53:31 ???0
入場時に弾いて
更に開演直前に前列だけでも確認したら本気だなと思うけろ
そんな手間はかけないおねズニアで実験しそうではあるけろ


318 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:54:23 ???0
高額転売がダミっていうところから本人以外入場禁止がデフォになってるおね


319 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:55:50 ???0
ウィーアーたこやきで席で本確やったんだおね
ありが本来やるべきことだお


320 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:57:52 ???0
若い頃に積んでるけど売ってるからヲタ活費を年間でマイナスにしたことないって知り合いがいたお
結婚してあっさりヲタ卒したけどプロ以外もマメなヲタならやれちゃうってのがジャニの問題なのかもねえだお


321 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:58:49 ???0
涼介裕翔侑李ってフィクションの$みたいな名前だお名字が現実味が強いけど


322 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:59:24 ???0
中売りなんて中入らないとだからむしろヲタクじゃないとやりにくいし


323 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 10:59:30 ???0
昨日の京セラのイオンで30人くらい引き連れてる親いたお
思わず人数数えちゃったお


324 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:02:30 ???0
クラスじゃん


325 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:02:34 ???0
お金払って入れないのが最悪なんだろうから大量にさばくひとはある程度嫌な意味で信用があるんだろうな


326 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:03:22 ???0
>321
慧とか光とか雄也もなかなかだお


327 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:04:03 ???0
>326
宏太大貴もそこそこ


328 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:04:19 ???0
>325
そういう人から買った時契約書かってくらいご丁寧な説明文送られてきたお
名義管理エクセルで作ってバインダー持ってますた


329 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:05:54 ???0
フルネームがどるっぽいのshowさんひらあたりとずっと思ってるお$っぽい名前だお


330 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:06:06 ???0
あの人と苺は苗字も$っぽいお
伊野尾と八乙女


331 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:06:59 ???0
吉川太郎の逆インパクトぬごい


332 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:07:34 ???0
>329
ぬんはつとすは昔から本名すら$っぽいと思ってたお


333 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:08:23 ???0
>332
黄金期の人はたちなんか名前からして$っぽいおね辞めた人も含め


334 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:11:34 ???0
>333
かくいい名前ブームの時期だったのかなだお


335 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:13:45 ???0
それ通り越して一発で読めない変換できない名前の人は売れないおね


336 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:17:44 ???0
毎回舎弟の名前を見て樹をじゅりと読む事に納得してないお


337 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:19:52 ???0
>335
そしてさらにそれをいじれないとだみだおね


338 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:20:33 ???0
ぬん未だに小僧がかずなりかかずやか悩むお
そして焼くなり煮るなりでかずなりかっておもう


339 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:20:39 ???0
善如寺くんは一発変換できるお!!!!


340 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:22:29 ???0
>338
ぬんもかずやと呼んでしまう事よくあるお


341 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:24:15 ???0
そういや小僧が旧キレる17歳世代ことキレる41歳世代のジャニタレなんだおね


342 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:26:21 ???0
誰でも一発で読める法則だとめぐれんは絶対に読める


343 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:26:35 ???0
写真の中のぬんが創造以上にむっちむちでぬげえショックだおおお
mjで痩せないとだおおお


344 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:26:46 ???0
>341
違うおひらだお
小僧達のところは一学年下


345 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:27:49 ???0
>343
意識してない後ろ姿を撮ってもらったら絶望が過ぎて逆にがんがれないレベルだったぬん
頑張ろうと思えるうちにがんがろ


346 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:28:32 ???0
>344
訂正かろ
不作世代のひらのところか


347 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:32:33 ???0
>344
あの前後数年を言うらしいお


348 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:33:35 ???0
>346
だおジャニ外含めると宇多田倉木ぬんひら猫


349 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:34:39 ???0
>347
えええええまじかおなんか言われ損な気分だお


350 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:36:33 ???0
1982年度〜1986年度生まれの少年
特に1982年生まれと1983年生まれの少年凶悪犯が呼ばれた


351 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:38:50 ???0
不二家、カントリーマアムの内容量カットへ

9月24日発売分から、現在より2枚少ない「14枚」に変更される。また、カントリーマアムチョコまみれなど9品目を1420%値上げするほか、一部商品は内容量を微増させた上で出荷価格を引き上げるという。


352 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:40:29 ???0
秋葉原の通り魔事件とか遠隔操作ウィルスの犯人もキレる17歳世代


353 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:43:30 ???0
その世代は節目になんかあったりしたのかお
例えば就活時にリーマンショックとか不遇になる要素があったとか


354 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:48:55 ???0
ぬんはちょっと上だけどぬんたちより下の世代のほうが就職楽だったはずだから就職じゃないんじゃないかなあ


355 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:49:08 ???0
戦後の中では出生数が丙午の年だった次くらいに少ない年だったみたいではあるらしいお


356 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:49:17 ???0
サブカル全盛期の世代だお


357 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:49:45 ???0
かまぽんがちょうどその世代だお


358 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:50:00 ???0
1420%値上げって富豪しか買えないじゃん
〜が抜けたのかしら


359 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:50:01 ???0
(。^∪^)でもすごいよねJr.だけでツアー回ったり
(o´ω`o)もうさ、なんかデビュー組みたいな感じで事務所でも肩で風切って歩いてる
(☆u∂)それは誰なのwwwww
(o´ω`o)でもそんな活躍は彼ら一人一人の頑張りですから。応援してあげてください

一言余計すぐる


360 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:52:31 ???0
>356
サブカル全盛期は1980年代よりもうちょい上では
オリーブ少女と学会あたり


361 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:53:19 ???0
校内暴力でテンテー攻撃したりいじめが過激になってた世代だお
この問題を受けて勉強のさせすぎが原因だおゆとりを与えて心優しい人間を育てようとゆとり教育が始まったお


362 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:54:00 ???0
90年代は世紀末感漂った倫理観のないサブカルがイケテル感じだったんだお
ガングロとか援助交際とか女子も荒廃してたお


363 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:54:08 ???0
悪い90年代のサブカルど世代ではないおね
本とかからは知識を得てたようなのは多いだろうけど90年代はまだ子供だったおキレる世代


364 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:54:17 ???0
>359
だり


365 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:54:59 ???0
>363
だおね
1982年生まれはむしろ露悪的サブカルのど真ん中ではない


366 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:55:11 ???0
良い意味でハイジは堂々としていそうだけど


367 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:55:15 ???0
1420%強気すぎてバロス


368 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:56:18 ???0
>362
渋谷でJKやってましたけどあんなのTVが作った流行でしたお
普通に白ギャルのが全然モテたし


369 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:56:36 ???0
>362
フカの神様もう少しだけを思い出したお


370 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:58:01 ???0
その頃中高生は90年代サブカルに多大な影響受けてるお


371 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:58:09 ???0
援助交際したがるおっさんは多かったけど援助交際したがる女子高生なんてそんないなかったお
チカンはぬごい多くて集会で注意もされてたあの頃


372 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:58:20 ???0
帝都の外れの私立高だったが普通の子しかいなかったお
学校終わったあとみんなが何してるかは知らなかったけどまあパラパラにはまりすぎて退学した子はいたお


373 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:58:42 ???0
デビュー組みたいに事務所で風切って歩いてるってどこだお


374 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:59:19 ???0
いけてる子は変なサブカルには影響受けてない子だったお


375 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 11:59:52 ???0
ガングロいっぱいいたお


376 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:00:27 ???0
ぶっちゃけ偏差値による話だおね


377 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:01:18 ???0
変なサブカルどころかゴールデンタイムのテレビドラマで猟奇殺人ものを平気で流してた時代だお


378 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:01:22 ???0
>365
90年代中高生やってた子はサブカルの影響受けてたお
エヴァンゲリオン見てたお


379 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:01:34 ???0
>353
切れたのは就活より前の時期だからなあ
一番最初のさかきばらは厨房だし


380 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:02:05 ???0
>378
エヴァってサブカルかお
ヴィレバン初期に通ってたのとかがサブカルじゃないんか


381 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:02:06 ???0
>376
学校単位で大分違いそうだお


382 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:02:29 ???0
>373
ハイ美あたりと想像するけどもしそうならそのくらい堂々としてることも必要だお


383 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:02:31 ???0
エヴァはサブカルだお


384 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:02:52 ???0
じぬんの両手が広がる範囲の話じゃないかお
高校生なんてグループの話が世界の全てになりがち


385 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:03:03 ???0
ちょうど厨2の時にエヴァが始まって演劇部の腐女子達が騒いでたのを思い出すお


386 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:03:39 ???0
TV放送しててあれだけ流行ったものがサブカルと言われるとサブカルがタヒんだ時代だったのだな


387 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:03:50 ???0
ぴっぴとかぬごい歩き方してそう


388 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:03:52 ???0
下手なデブ組よりよっぽどテレビ出てるしな


389 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:04:11 ???0
ヴィレヴァン上京した頃下北しか知らなかったお


390 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:04:28 ???0
>385
吹奏楽の大会で訪れた中学にエヴァグッズが置いてある机があったお


391 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:04:43 ???0
むしろガングロがサブカルだと思うお


392 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:05:15 ???0
ヴィレバンって愛知長久手の倉庫からだおね


393 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:05:37 ???0
TVを真に受けて田舎から家出してきたガングロJKが渋谷にいた時代だおね


394 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:05:41 ???0
一部に影響力あったのはサブカルじゃなくて壺だお


395 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:05:49 ???0
そもそも顔文字が分からないお
どこのユニのMCなのか


396 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:06:15 ???0
サブカル趣味とヲタク趣味と言われるものの逆転は昨今よく言われているお


397 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:06:19 ???0
消防で武威厨房で近畿工房であらち大学で石鹸がデブした世代だお


398 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:06:44 ???0
>388
へんに縮こまってるのもちょっと違うおね


399 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:07:16 ???0
壺出来たの工2か工3くらいだったから思春期直撃ではなかったかな


400 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:07:29 ???0
>393
そしてそれを横目に笑う都心育ちのJK


401 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:07:55 ???0
>399
西鉄バスジャックは壺住人だったお


402 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:08:12 ???0
>393
ガングロよりご近所に憧れたし高校はルーズソックスの流行りの煽りを受けて靴下が指定になったお


403 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:08:32 ???0
>386
でしょうね
サブカル系のアーや文化人が食いついて特集やってたもの


404 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:09:24 ???0
>403
メインカルチャーですねだお
というかそのあたりから教養としてのメインカルチャーがない時代なのかしら


405 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:09:57 ???0
メインが弱まったら何がサブかは曖昧になるおね


406 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:11:19 ???0
>404
いやサブカルだお


407 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:11:59 ???0
>406
サブカルじゃなくて「サブカル」という名のメインですね


408 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:12:21 ???0
サブカルの影響云々でだなんてアニメやゲームやってるとみたいな話だお


409 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:12:22 ???0
量産型流行りでどこでも誰でもアクセスできるお手軽なサブカルの時代へだお


410 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:12:44 ???0
多様化の始まりかしらお


411 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:13:21 ???0
風きって歩いてるはふうまろ発言かお相変わらずすぐる


412 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:13:45 ???0
>308
福富町寿町も
おめでたい名前はやばい法則


413 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:13:47 ???0
>396
若い子がサブカル女子ですって言ってただのアニメヲタなのジェネレーションギャップだったお
ミニシアターで映画見たり純喫茶で古本読んでるおなごでは無いんだなと


414 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:13:56 ???0
>410
どの時代もクラスのみんな持ってた好きだったなんてものはないのかも


415 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:14:01 ???0
エヴァのあとセカイ系のラノベが流行ってヲタク趣味が表に出てきたいまげ


416 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:14:15 ???0
サブカルとかより教師の体罰禁止による校内暴力の過激化の方が関係あると思うの


417 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:14:19 ???0
>413
サブカルだって時代と共に変わるさ


418 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:14:52 ???0
>409
そういう安易な量産や類型を拒むものじゃなかったのかねえ


419 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:15:59 ???0
>318
ないお


420 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:16:05 ???0
>414
このTV番組観てないとクラスで仲間外れにされるとか無くなったあたりかも


421 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:16:21 ???0
田舎だけろ今住んでるところ寿町だお
県有数の歓楽街だったけど15年くらい前に粛清さりてさびれまくりだお


422 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:16:25 ???0
ゆにくろがサブカルですみたいな時代なのかしら


423 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:17:09 ???0
サブカルは中二病に影響与えたお


424 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:17:10 ???0
>320
手間と精神的苦痛も大きいのでは


425 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:18:54 ???0
マイナスなってると思うけどきちんと収支計算出来てないだけじゃないの
そんなに良席ばかりバンバン当たるかね


426 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:19:32 ???0
今は現代アート系の美術館は若いひとがぬごい多いからまた一周回ってるのかもよだお


427 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:20:04 ???0
>359
絵文字多いおばさん構文かお


428 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:20:05 ???0
サブカル女子だった姉は今は普通の映画ヲタになってミニシアターからアニメからハリウッド大作まで見に行ってるお


429 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:20:17 ???0
この時間にヒルナン見るとお腹空いてくるお


430 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:22:36 ???0
長女大河か


431 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:22:59 ???0
wikiによると90年代はサブカルとおたくは別物でアニメはサブカルではないとされてたが
2000年代にSNSでアニメオタク文化が広まってオタクこそサブカル最大与党になったと


432 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:23:33 ???0
そういやユリイカでサブカルVSオタク特集があったな


433 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:24:08 ???0
>422
そういうことなんだろうねだお
数で流行ってるものが正義


434 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:26:04 ???0
下品なガングロ女子が学校へ行こうに毎週のように出てたから学生はみんな知ってたお


435 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:26:07 ???0
サブカル女子()気取ってたけどアニメ好きじゃなかったけど嗜みかなと思ってエヴァは見たお
でもあの頃雑誌と本からしか情報取れなかったの今思ったらぬごいお


436 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:26:31 ???0
アニメはもうメインカルチャーだけどその中でサブカルっぽい作品ヲタがサブカル派というかな感じだお


437 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:26:42 ???0
そして2010年代はオタク文化がメジャーな商業コンテンツとなりこれをサブカルと呼んでいいのか疑問だと


438 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:26:47 ???0
ヲタも「いいね」が多くないものには価値がない世界だお


439 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:26:50 ???0
冬ツアーやらないかな自担ユニ


440 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:27:14 ???0
>422
どちらかと言うとしまむらでは


441 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:28:10 ???0
>439
おまぬん
しかし一年くらい遠征してないのにケネが何故かないお


442 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:28:11 ???0
>435
おまぬん
パーフェクトブルーもサブカル的に見といた方がいいかなと思って映画館行ったらアニヲタだらけでなんか違うとなった記憶


443 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:28:29 ???0
>425
癖席だったら売るだけで入らないもありなんでは


444 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:29:49 ???0
工房無所が古着が好きでって話してて今もメリケン古着の文化あるんだなと思ったお
ブランド古着じゃなくて


445 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:30:00 ???0
サブカルの洗礼受けてたけどサブカル()みたいに言わないと冷静な立ち位置は確保できない的な冷笑の世代でもあるおねえ


446 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:30:35 ???0
>441
蟻はミリそうだけろホルツならでけそうだお
でもどこ行っても同じヲタが入ってそうだお


447 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:30:39 ???0
それもあるけどぬんは素直に気取ってただけのところもあるから


448 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:30:52 ???0
うちに90年代にPCあったおミーハー倶楽部とか米花倶楽部とか見てたお


449 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:32:02 ???0
>435
おまぬん
雑誌とかしか情報なかったけど今思うと結構偏ってたお


450 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:32:11 ???0
古着の店わりとあるから需要はありそうだお


451 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:32:18 ???0
素直で素朴で無邪気で自意識がない無垢さこそがつおいSNS時代の拗らせ


452 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:32:29 ???0
タヒるほどあらゆる雑誌読んでたお
立ち読み含むで


453 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:32:35 ???0
>444
今はGUみたいな大量生産の無難な服しか売ってないから
個性的な服が古着しかない時代なんだお…


454 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:34:25 ???0
今はGUみたいな大量生産で変な服ばかり売ってるから
無難ないいものを古着で探すお


455 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:35:29 ???0
>445
パーフリとかがまさにそんな感じの冷笑系だったおねえ


456 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:37:03 ???0
昔は雑誌見たいところが1頁だけなのに買うアフォみたいな無駄使いしてたけどゴミを増やしただけだったお


457 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:37:42 ???0
膝丈スカート売ってくれお
あついお


458 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:38:21 ???0
初めて元さんのぽかぽか見れるおってつけたらゲストマットでからい


459 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:39:17 ???0
ゴルフのスカートに膝丈出して欲しいお
膝小僧出したくないお


460 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:39:39 ???0
麻婆豆腐の素と豆乳で担々麺のスープになるってヒルナンでやってるお


461 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:39:58 ???0
お菓子の入れ物とかゴミでしかないけど
たまに入れ物が欲しいから買うこともあるお
そりでちゃんと使うお


462 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:39:58 ???0
>459
ハーフパンツくらいでキャワなのほしいおぬんは


463 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:42:23 ???0
暑さは布質と布使いが大きいお丈で涼しくならないお


464 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:43:46 ???0
風通しいいペラペラの生地で煽ったほうが涼しいからインドはそう


465 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:45:00 ???0
>460
そりゃなるでしょ


466 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:46:11 ???0
ポロシャツを学生服として着てるの増えてるけど涼しそうでないお


467 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:46:31 ???0
>466
洗いやすそうでそれもいいおね


468 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:48:02 ???0
>466
わりと厚手で身体にフイットしてるし下着もなんか暑そうなの着てるの透けて見えるし


469 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:49:25 ???0
>467
普通のワイシャツやカイキンシャツのほうが薄手だからすぐに乾くお


470 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:52:51 ???0
皺になりにくい透けないTシャツでいいおね
下は男女ともに履けそうな袴っぽいパンツにするといいかもって東南アジアっぽいな


471 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:52:57 ???0
>468
女子は下着キャミでいいけど男子は下着用の丸首やU首シャツ着ないとビーチク避ける


472 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:53:20 ???0
ポロシャツの布地が風通しいいんじゃないかお


473 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:54:02 ???0
>471
男子もランニングでいいのでは


474 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:54:04 ???0
>472
風通しいいおね
白じゃなくてネイビーとかならいいんじゃないかしらネイビーのポロシャツの学校あるおね


475 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:55:17 ???0
>473
ダサいと思ってるのかあんまり見かけないお


476 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:56:03 ???0
>474
白が多いけど暑そうだお


477 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:56:35 ???0
外は涼しいのに窓開けとくと湿度がぬごいお
湿度77だお


478 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:57:13 ???0
皺がつく素材はマジよくないおね


479 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:57:41 ???0
ワイシャツよりポロシャツのほうが重さも重いからそのぶんだけでも暑いだろうよ


480 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:58:50 ???0
重さじゃないだろう通気性だお


481 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:59:23 ???0
ネイビーのポロシャツなら透けないから下着着なくてもよさそうだけど凸は分かる


482 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 12:59:33 ???0
ポロシャツ安置がいるのかお


483 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:00:50 ???0
重いの着るだけで暑さなら増すおねそのぶんエネルギー使うし


484 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:01:24 ???0
>480
重いし通気性もあんまりよくない


485 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:01:41 ???0
ポロシャツのが汗染みとか気にならさそうだお


486 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:02:17 ???0
>484
汗かくと重み増えるし乾きも悪いし


487 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:02:32 ???0
>484
ワイシャツは汗ビシャだお


488 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:02:42 ???0
セーラー服じゃなくなった時に外部から苦情がきた母校
たぬんひとの制服がぬごく気になるひとがいるんだおね


489 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:02:49 ???0
濃いめだと色褪せが気になるおね


490 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:03:44 ???0
男子中高生の学ランがもうほぼ無くなってることを最近学生ものジャンルにはまって知ったお


491 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:04:05 ???0
>487
下着着るからいいんだお
昔のおっさんはステテコ生地の涼しいの着てたお


492 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:05:01 ???0
>444
今まさに馬きゅんがどはまり中
評価の基準も厨房工房だお


493 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:05:21 ???0
>491
涼しくないし風通し悪いから汗ビシャビシャだお


494 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:05:24 ???0
>490
へええ
地方はまだ着てるお


495 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:05:33 ???0
ポロシャツは見た目より涼しくてべっくらした思い出
似合わないから持ってないけど


496 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:05:51 ???0
>489
塩吹きそうではある


497 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:06:12 ???0
>485
汗染みなんてよっぽど濃い汗かくか
なかなか洗わないかでないと出来なくね


498 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:06:50 ???0
ぬんはポロシャツ着ると昭和の女子ゴルファーだお
ぽっちゃり体型だからかなとも考えたけど痩せてるときも同じだったお
トラッドが似合わないおおお


499 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:07:12 ???0
>493
ポロシャツはさらに最悪で重くもなるしワイシャツみたいにすぐに乾かないし


500 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:07:21 ???0
>494
ぬんも地方だけろそれでよく見たら厨房の甥っ子もブレザーで聞いたら学ランのとこないって言ってたお
ただし女子は臙脂のセーラーは何十年も変わってないお


501 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:08:09 ???0
今ポロシャツ着てるぬんが登場


502 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:08:13 ???0
ポロシャツ生地は室内干し失敗みたいな臭いになる確率がワイシャツより高いかもねえ
大量に汗かくと


503 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:08:27 ???0
ポロシャツは見た目より暑くてやみたお


504 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:09:31 ???0
>500
男子はブレザーに変わって女子はセーラー服のままてことか
地元中は今も少年たちが学ランで歩いてるお


505 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:10:22 ???0
今年はラコステのオーバーサイズのポロシャツ買ったお
赤欲しかったけどひよって黒にしたおおお


506 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:10:52 ???0
学ランて本人たちに不評なのかな
昔の子も襟のカラーは式典以外は外してたから着てて苦しいんだろうけど


507 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:11:31 ???0
中学はセーラー高校はブレザーだったから思い残すことはないお


508 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:12:05 ???0
ブレザー主流の今はセーラー服着てみたい〜となるんかしら


509 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:12:17 ???0
部活とかで紺や黒のTシャツを汗ジミにする人たまに女子でもいたお
普通の人より大量に汗かいてたお体質だおね


510 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:13:11 ???0
ぬんはブレザーしか経験してないからセーラーは今でも憧れだお


511 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:13:51 ???0
ぬんとこ会社の制服がポロシャツだお
白はどんなに厚くても透けるからやみた方がいい


512 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:15:17 ???0
>506
男子て痩せてても首太いし短い人もわりといるから着心地悪い人も多そう


513 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:15:44 ???0
うにくろのポロシャツの形のもっとペラッペラなやつを家族が肌着なしでゴルフに着ていくお
乳首透けてるおって言うけど誰も気にしてないだろとのことだお


514 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:16:20 ???0
>508
大人の玩具で売ってもいるしマニアは多そう


515 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:18:24 ???0
>513
大人はべつにいいんじゃね思春期は気にするお


516 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:20:00 ???0
>515
透けるのを見ただけでセクハラ言いそう


517 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:21:20 ???0
柄物にすれば大丈夫だけど
おのこはトップスが柄物に抵抗あるの多いおね


518 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:22:54 ???0
おにゃのこはたいてい透けてることをからかわれたり嫌な目にあうから自衛するけどおのこって文句だけで何もせんよね


519 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:24:33 ???0
インナー着てなくてブラ丸スケのJKたまに見るけろ水着なのか気になるお


520 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:24:43 ???0
柄シャツは893や不良のイマゲがあるのでは
まあ似合ってるないのも多いお変なアロハみたいなのとか


521 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:26:00 ???0
さっき犬の散歩をしてる野村周平に出会ったお
今あの人何してるん


522 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:26:22 ???0
>499
風通しいいからすぐ乾くお
素材も違うし


523 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:26:42 ???0
柄シャツはうっちーのイマゲだお
つべでアレなファッションセンスなこと多かったお


524 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:27:46 ???0
>522
すぐ乾くのはコットン100でないから逆に着心地悪いお


525 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:28:10 ???0
阪神梅田に行きたかったのに阪急梅田に来て絶望してるお


526 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:28:29 ???0
最近は暑すぎるせいかサテン生地の柄シャツ着てるおのこ増えたお
東南アジア化が進んでるお


527 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:28:40 ???0
この前おのこも今の25歳以下はぬごく美容を気にするし化粧にも脱毛にも興味ある人口が一気に増えてて
匂いとか皮脂ケア商品の動きが全然違うって聞いたお


528 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:29:38 ???0
>527
そりは美容業界が市場拡大に行き詰まっておのこをターゲットにしてるからだお


529 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:29:46 ???0
>504
おまぬん
中高学ランと紐付きスカートとジャンスカのままうを十年だお


530 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:29:54 ???0
タートルやハイネック着るの嫌いなおのこ多いから
学ランも好きでなさそうだけど
防御にはなりそうだお


531 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:31:00 ???0
>526
ぬんも好きなんだけろあり地味に暑いお


532 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:31:29 ???0
>525
地下歩けばすぐ着くおがんがれ


533 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:33:06 ???0
ガーゼぽいインド綿が涼しいお薄いから長持ちはしないけど


534 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:33:18 ???0
>531
肌感が全然違うから体感が変わるお


535 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:33:54 ???0
>524
コットン100チライなおのこ多いお


536 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:34:06 ???0
>525
絶望するほどの距離ではない


537 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:34:11 ???0
あの柄シャツもコットンのは涼しいおね
でも今売ってるの大体ポリエステルだおね


538 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:34:18 ???0
>527
おんにゃのこが味わってきたルッキズムが平等に課されるのかな


539 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:34:48 ???0
駅なのかデパートなのか考えてしまったお


540 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:34:55 ???0
>535
嫌いなのは着心地の問題ではないお


541 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:34:55 ???0
ぬんなんて送ってもらう場所の手前が混んでて2キロ手前で降ろされて歩いてるお


542 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:35:18 ???0
>540
着心地悪いから嫌われてるお


543 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:35:36 ???0
>537
ポリエステル涼しいお


544 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:36:21 ???0
>539
店なら大したことないけど駅だと絶望もあるかも


545 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:37:05 ???0
インナー綿の方がいいんだけろ真夏だと暑いお


546 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:37:29 ???0
>542
違うお洗濯問題だおコットンにも色々あるし
おまいカレチとか出来たことなさそう


547 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:38:52 ???0
>546
もはやコットン関係なくてバロス


548 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:39:06 ???0
うめだ駅は阪急は地上で阪神は地下と覚えればいい


549 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:40:13 ???0
綿100のワイシャツはクリーニング出さないとならない場合多いから避けるお


550 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:41:12 ???0
クリーニングまんどいし高いし最悪だお
でもアイロンは捨てたお


551 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:41:31 ???0
ポリエステルも色々よね


552 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:41:45 ???0
制服のワイシャツって化繊だおね


553 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:42:13 ???0
>552
綿だお


554 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:42:22 ???0
綿ポリは毛玉が出来やすいお安いから捨てればいいけとわ


555 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:42:22 ???0
混紡


556 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:42:48 ???0
>552
どっちもあるし
そんなん自由


557 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:43:47 ???0
綿ポリが形状記憶でいいおね安いし


558 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:43:51 ???0
>553
最大手のトンボのサイトみたらポリエステルだったけろ


559 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:43:59 ???0
小学校時代にブラウス+ボトム+スモックの制服だったけど毎日同じでいいから楽かと思いきやアイロンが面倒だとママンたちには不評だったらしいお
昭和の昔です


560 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:44:22 ???0
>558
それを着ないとならない決まりはない


561 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:44:52 ???0
>556
決まってるお


562 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:45:24 ???0
現代の制服は知らんけど今は化繊の服が主流だおね
アイロンや選択が楽だからだおね


563 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:45:31 ???0
ぬんアイロンは捨てたけろスチーマー買ったお


564 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:45:42 ???0
誤字すまない
洗濯


565 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:45:46 ???0
しまむらで買った冷触感加工のレーヨンのペラペラスカーチョが涼しくて部屋着用に愛用してるお


566 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:46:01 ???0
アイロンはマジで家でやることではないって思うお


567 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:46:03 ???0
紐スカートなんて消防のときまでだったお
厨1で夏スカートになったときから皆んな紐は外してたお


568 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:46:16 ???0
>560
制服のメーカーなんて全国限られたものだお


569 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:47:26 ???0
こんな熱帯気候なんだから制服は涼しさ重視で改良されていい気がするおね


570 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:47:40 ???0
今は制服が色々自由なこと知らないおばちゃんまんどいお
冬はダウン着るようにもなったお


571 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:48:15 ???0
制服と言えば岡山


572 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:48:33 ???0
>569
そりで東南アジアみたいに半ズボンとポロシャツの制服増えてるって話が始まりだった気がしたお


573 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:49:08 ???0
学園ドラマも自由な格好してるおね


574 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:49:20 ???0
>570
娘息子いるおばちゃんのがくあしいのよ


575 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:49:29 ???0
>572
ループさせてしまってすまない
インド綿生地のハーフパンツとかでいいおねえ


576 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:49:59 ???0
>573
制服は自由だお!
ソースはテレビ!!かおwww


577 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:49:59 ???0
ハワイはアロハが正装


578 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:50:02 ???0
>570
冬のダウンなんてアラフォーのぬんでも着てたおおお


579 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:50:59 ???0
昭和の話で悪いけど当時既に夏は制服やみて半袖体操服着てきていいおてなってたお
今日は30度ないからプールは中止でーすとかやってたのに
水筒で冷茶持って来てもおkになったのもその頃


580 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:51:12 ???0
>575
何となく型がこんな感じっていう市販品でよくないと思うお
うにくろあたりが狙い打ちして出しそうだが


581 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:51:34 ???0
給食着もノーアイロンの選べるようになったお


582 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:51:37 ???0
>576
残念ながら逆でしたお
おまいは30年以上時間が止まってそう


583 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:51:52 ???0
>575
涼しいけど制服にするには弱いお
すぐボロボロになるお


584 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:52:18 ???0
>578
コート買って貰えなかったのかお


585 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:52:36 ???0
むしろ今の冬のほうが暖かくてダウンいらないかも寒冷地以外は
昔の学生コートでも十分ありがたかったけどもぉ


586 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:53:01 ???0
>581
それいいね
でも洗わない子いそう…


587 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:53:14 ???0
>583
安いし体型も変わるからどんどん買い換えればいいお


588 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:53:40 ???0
ベトナムだっけアオザイ制服も減ってきてるらしいお
みんな変化してくんだな


589 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:54:06 ???0
>582
昔のほうが自由だったお


590 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:54:17 ???0
中東のおっちゃんたちが着てる白いあれが気持ち良さそうだけど結構な高級品らしいお


591 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:54:23 ???0
>585
今は制服の上着着ないでダウン着るのも自由だお田舎とは違うんだお


592 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:55:03 ???0
なんだろこのひと
カミツキガメ状態だお


593 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:55:14 ???0
相手したらあかんやつ


594 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:55:27 ???0
>584
指定コートなかったお
ちなみに都内下町です


595 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:55:29 ???0
毎度毎度の逆張り子


596 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:55:39 ???0
>591
田舎は制服着ないお
体操服登校だお


597 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:55:43 ???0
>590
女性が着てる黒いのも近くで見たら綺麗な薄いレース素材で涼しそうだったお


598 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:55:44 ???0
都立は50年くらいは前から制服は着なくてもよかったお制服は持ってるけど夏とか冬とかあんまり着ない


599 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:55:47 ???0
日本も暑くなったからおのこの制服もタイみたいにハーフパンツにしたらいいおね


600 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:55:48 ???0
>594
目合わせちゃだみだお


601 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:56:29 ???0
でっかいどー生まれのぬんは小学校私服で体操服も無かったお


602 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:56:54 ???0
中学だと夏は体操服でおkなとこ多いんじゃない
高校はおkにしてもそれで公共交通機関乗るの嫌てなりそう


603 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:57:33 ???0
>601
へー
tシャツとかジャージとかお好みでいい感じかお


604 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:57:44 ???0
>594
指定のではなくても紺色コートは皆持ってたお


605 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:58:14 ???0
>603
うむ
自由だったお


606 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:58:44 ???0
>605
個々の体感温度で調整でけていいね


607 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:58:54 ???0
>600
そんな自演楽しいかお


608 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:59:30 ???0
>602
厨房と工房は違う


609 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:59:32 ???0
ずっと噛みつきたいのに今日かわされっぱなしだからじゃないかお


610 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:59:38 ???0
今日はポロシャツでスイッチ入ったのかお


611 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:59:47 ???0
田舎てのがその人にとってのコンプワードみたいだお


612 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 13:59:59 ???0
ぬんたこやきの私立で指定コートあったけどだりも着てなかったお
セーラーの下にセーター着てたからそんなにさもくなかったお


613 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:00:21 ???0
自分が嫌だと思う言葉が出ちゃうんだおねわかりやすいお


614 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:00:40 ???0
ずっと噛みつかれても制服おばはんはスルーでいいお
地域によって違うのに全国同じとか言うし


615 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:00:43 ???0
>612
ほ、細い!


616 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:01:19 ???0
>611
おまいが田舎者だからそうなん


617 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:01:33 ???0
ドラマ等の学ランの下にフードパーカーとかも細いんだな…と思って見てました


618 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:02:10 ???0
>615
大きめに作るお普通では


619 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:02:31 ???0
東京圏だけで3割が暮らす世の中でむしろ田舎は希少価値だお


620 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:02:51 ???0
ポロシャツ上げ上げおばさんが制服にも噛みついてる


621 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:02:56 ???0
>619
帝都こそ田舎者の集まりだお


622 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:02:57 ???0
セーラー服のなかに温かいもの着てる子もいたけどぬんはババシャツがやっとだったお多分
この「ババシャツ」というワードが数年前には思い出せずここで何だっけええとなった想い出


623 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:03:24 ???0
>615
そういえばピザった子はクラスに2人ぐらいしかいなかった記憶だお


624 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:03:36 ???0
>618
学ランわかるけどセーラーもかなるほど


625 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:04:10 ???0
でも都立だったヤシいなそうだお制服着なくてもいい話が分からなそうだし


626 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:04:27 ???0
そんな大きめなセーラー着てる子いたかなあ
かなり小柄な子がだぶついてるのはあったけど


627 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:04:29 ???0
>606
体育ある日にジーパン履いてくると文句言うテンテーいたり貧困家庭が炙り出されたりいいことばかりでもなかったお


628 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:04:33 ???0
>619
たこやき圏と名古屋福岡あたりでもうだいぶ行きそうだお


629 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:05:31 ???0
>620
おまいはポロシャツsagesageしてたのかお


630 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:05:39 ???0
>627
制服てその為でもあるけど制服自体がかなりの高級品で価格が高いという矛盾


631 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:06:34 ???0
中高が23区なら親が田舎者でも都内育ちだおね
都内でも都下は田舎だお八王子とか立川とかあぶらの住みか


632 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:06:51 ???0
>627
ジーパンは動きにくいからでは


633 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:07:01 ???0
>630
ぬんとちうがくはPTAが制服リサイクルやってたお


634 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:07:14 ???0
関東と中部で人口の約半分だて


635 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:07:22 ???0
>625
都立だけど制服高だったお
でも進学校だったから成績だけが問題視されてピアスも髪染めるのもセーター何着るのも自由だったお


636 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:08:04 ???0
3年間毎日着ると思うと高級品じゃないと耐久性がねえ


637 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:08:05 ???0
>631
あぶあぶ国立との位置関係わかってなかったから全く立川に住んでないな


638 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:08:06 ???0
東京圏はしうまいださいたまちばも入るから
かなりかなり田舎も多いお


639 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:08:11 ???0
>631
田舎者はどこに住んでも田舎者


640 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:09:17 ???0
>638
そのへんが想像される田舎の限界値のひと多いなって感じるお


641 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:09:43 ???0
>638
過疎ってるような田舎との比較だろうからまぁ


642 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:10:14 ???0
>641
都会だから過疎ってない訳でもない


643 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:10:23 ???0
帝都まで電車で小一時間で行けるとこは田舎じゃありません


644 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:10:31 ???0
>635
なぜそこにセーターを入れるのか分からないセーターなんて私立でも自由なところ多いのに


645 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:10:56 ???0
ぬんとこは新幹線に小一時間以上でやっと帝都よ


646 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:11:04 ???0
>644
かなり派手派手なのでもOKなのが珍しいって言われてたからだお


647 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:11:17 ???0
>644
デザインは規定されてるとこ多いお


648 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:11:37 ???0
>636
なんならお下がりで6年ぐらい着れるもんね


649 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:11:52 ???0
そういえば70年代に女子大生がジーパンで大学の講義受けるなんてダミだって教室追い出されて
教授と学生が揉めた事件あったお


650 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:12:00 ???0
>642
なんていえばいいのかなあ>640の言う通りで見たことも暮らしたこともなきゃ想像もつかないおね


651 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:12:18 ???0
>648
うむ


652 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:12:35 ???0
>641
なるほど
そう言えばしうまい市は駅まで徒歩圏内で行ける場所しかないらしい
世田谷区なみ


653 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:12:41 ???0
>649
時代れすね


654 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:13:08 ???0
>649
ぬんの職場はリュック禁止でモメたお


655 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:14:02 ???0
>649
私立女子校からの女子大はジーパンダミはわりとあったお


656 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:14:27 ???0
帝劇にジーパンで来んなって座担が怒ってた時代もありました


657 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:14:39 ???0
>650
まあ実際そんなところで暮らした経験あるの3割いないだろうしさだお


658 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:15:17 ???0
>655
ぐぐったら阪大だったお


659 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:15:20 ???0
ずっと帝都育ちの友に地元のこと話しても想像もつかないて感じだったお
バーなんか家からバスに乗って駅前に行かなきゃ無いんだけどまずその駅まで車で行く距離があるてのがわからない様子で


660 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:15:44 ???0
>643
ぬんの実家からは新幹線入れて調子いいと3時間
調子悪いと4時間だお


661 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:16:06 ???0
>659
帝都もなかなかのバス社会だけろね


662 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:16:13 ???0
>652
バスはあるけど駅まで徒歩25分とか歩く人おなごが多いからスレンダー率高い言われてた


663 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:16:44 ???0
70年代だと女子の4大はまだ当たり前ではなかった時代かなあ
女子のジーパンてのもまだ結構新鮮なファッソンだったのかも


664 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:16:44 ???0
>643
でも帝都に1時間で行ける田舎ってだけで田舎だお


665 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:17:25 ???0
昔はジーパン履くのはヒッピーの左翼って時代だったお


666 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:17:50 ???0
遠征の多い姐は知ってたけど田舎の方はまず流しのタクシーがいない


667 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:17:59 ???0
大江戸線とか地底すぎて乗りたくないし


668 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:18:04 ???0
>659
隣の駅は3キロ先とは帝都の人は思わないおね


669 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:18:26 ???0
>662
川越えたりしないもんね
街中を移動していけるおね


670 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:19:05 ???0
地続きなだけでと思ってしまうお


671 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:19:12 ???0
バス社会の帝都を知ってる層と帝都は地下鉄でしょ層に分かれるのだと思いますあ


672 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:19:21 ???0
>664
何万もかかる1時間と数百円で行ける1時間の違いはでかいお


673 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:19:29 ???0
>643
普通電車ならまあそうかも
特急券必要はまた違うお料金も上がるし


674 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:21:03 ???0
>658
女子大の教授で阪大に出張してたんだおね
女子大の方ではジーパン禁止だったから阪大でおにゃのこがジーパン履いてるの見て女性が作業着なんか着るなって


675 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:21:29 ???0
ぬんは最寄りの都市部まで小1時間電車に乗るから帝都でも40分くらいの電車移動に何も思わないけど
20分以上は乗りたくないて子が帝都育ちにいたお


676 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:21:52 ???0
>674
作業着なのは間違いないw


677 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:22:25 ???0
>665
その教授は男子がジーパン履くのはいいけど女子はダミって主張だったので


678 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:22:48 ???0
70年代の女子大生といえばハマトラみたいな格好だろうからジーンズの人たちはアナーキー扱いだったかもねえ


679 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:22:55 ???0
>675
タクシーすぐに乗るけど安いのも


680 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:23:36 ???0
田舎でのタクシー利用への罪悪感は異常だお
特にママン世代


681 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:24:23 ???0
>680
田舎でタクシーは高級品だお


682 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:24:31 ???0
田舎はそもそもタクシー捕まえるのが大変なので


683 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:24:33 ???0
70年代女子もミニスカートは普通にはいてたがジーンズはあまり受け入れられてなかったのかなそうかも


684 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:25:14 ???0
呼んでも出払ってるからって言われて来ない事もしばしば


685 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:25:24 ???0
>680
マイカーあるからでは維持費はタクシーに年に何回か乗るよりずっと高いお


686 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:25:44 ???0
女性が阪大にいるだけでも珍しい時代だおね


687 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:26:12 ???0
ぬん実家あたりがタワマンばんばんあって人口多いのにタクシーがいなくて高齢者が大変そうだお
駅から3キロ四方一台もいませんとか言われるらしいお
入院中のパパンが急変したと夜中に連絡きたときもタクシーいなくてママンもうチャリで行ったと


688 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:26:56 ???0
ぬんのママンなんか股関節手術後に障害者補助のタクチケ戴いてるのに本当に本当に使うの避けるお
旅行で駅使うときすら娘が仕事休んで駅まで遅れくらいの勢いだお


689 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:26:59 ???0
地方公演行ったとき駅とか飛行場にタクシーいるのは田舎の中の都会だからだったのか


690 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:27:25 ???0
>685
だおね
それを言ったら黙るママンだお


691 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:28:06 ???0
>689
タクシー乗り場には一応いるの
道を走ってるのを拾えないの


692 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:28:31 ???0
>688
タクシー代貰えば


693 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:28:44 ???0
太川さんのバス旅見てると観光地じゃない田舎は駅にもタクシー止まってなかったりするもんな


694 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:29:11 ???0
>683
日常着としては普通に履いてたんじゃないかお
学生運動の写真見たら女性もジーパンだお


695 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:29:40 ???0
この前法事で田舎に帰省した時駅のタクシー乗り場に1台もいなくて困ったお
ギリギリにきたからよかったけど都会のつもりでいたらだみね


696 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:30:05 ???0
ママンは80まで乗りたいと言ってて高齢者講習もクリアできてるけど
一緒に講習受けたさらにご年配の方々がコントみたいだったと


697 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:30:16 ???0
小牧空港におりたときにタクシーいなくて電話したら20分かかると言われたときオワタと思ったお
まだスマホない時代でどうやってガイシに行ったのか全く思い出せないお


698 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:30:50 ???0
>694
学生運動するような人達(女の子達)
てくくられてたんじゃないかな


699 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:30:51 ???0
>689
飛行場とかターミナル駅とかはそりゃ待ってるお
問題はそこに戻るときだお


700 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:31:16 ???0
ミニスカは監視さりないけどジーパンは禁止する女子大けっこうあったみたいだお先生の趣味か


701 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:31:50 ???0
>700
昔の決まりって今思えば男性の趣味かなあっていうの結構あるおね


702 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:31:56 ???0
>698
いや普通にその辺の人も履いてたお
農作業に便利だから


703 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:32:33 ???0
>700
帝劇にジーンズで来るな的なTPOの問題でもなくてか
男子生徒はおkだったんかな


704 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:32:47 ???0
>701
ブルマ


705 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:33:02 ???0
ストッキングとかもそうじゃないかなと


706 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:33:31 ???0
>702
かたくて動きにくそうだけどなあ
綿のズボンでねえかお当時の農作業は


707 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:34:09 ???0
生足嫌だからストッキング履きたいお


708 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:34:43 ???0
>706
固くて分厚いから虫に強いんだお


709 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:34:47 ???0
70年代にデニムで農作業はなかなかの洒落者


710 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:35:07 ???0
>708
ガラガラヘビ対策れすね


711 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:35:13 ???0
>697
バスなら本数多いのではセントレア国際空港なんて結構な都会だろうよ


712 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:36:15 ???0
母方のじいちゃんが米農家で70年代リアタイ世代だったけどさすがにデニムは持ってなかったお
職種によるのかも


713 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:36:25 ???0
>711
でかくても地方空港は飛行機離発着する時間しかバスもタクシーもいないお


714 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:37:05 ???0
セントレアも小牧も鯱の外れのほうだがね


715 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:37:42 ???0
>695
実家最寄り駅前に小さなタクシー会社2社あるけど
出払ってる可能性を考えて途中駅から予約したぬん


716 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:37:46 ???0
どちらも電車のほうが移動はスムーズだと思うけど空港と駅と繋がってないもんね


717 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:37:53 ???0
那覇空港なんてゆいレールが頻繁に来るお


718 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:38:26 ???0
>712
そうなん
ぬんちたこやきだからかな


719 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:38:29 ???0
セントレア空港といえばシャトルバスだけど小牧は…


720 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:38:45 ???0
>718
お洒落だったんだお!


721 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:38:51 ???0
ばっちゃに会う時はデニム厳禁だったお
戦後にデニムはいてるのはルンペンだって思い込んでるからそんなもの脱げって怒られたお


722 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:39:15 ???0
>705
あれはむしろ女性の需要だお
生足見せたくないという


723 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:39:16 ???0
>711
今も時々小牧使うけどどっかの駅までバスで行く感じだけど本数は多くないお
そのときはタクシーでどこどこ駅まで行くまでしか調べてなかったのと結構ギリだったから焦ったお
どうやってか忘れたけど何とかそのどこどこ駅に辿り着いてたお


724 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:39:24 ???0
那覇とかめんたいとか田舎だけど便利な空港だおね


725 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:39:48 ???0
>718
確かに
帝都たこやきのおじさんと地方のおじさんのファッソン感覚には開きありそうだお
おじさんじゃなくてさっきみたいに阪大女子と地方の短大女子でも違いそう


726 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:39:50 ???0
生足見せたくないがどこから来てるのかなと考えるとだお


727 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:40:24 ???0
>721
わからんでもない
ダメージデニム着てたら可哀想がられたりして


728 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:40:31 ???0
今スク水とかも男女共用の体の線が出ないやつあったりレオタードも肌が出ないのあったりバリボユニは透けないとかぬごいおね


729 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:40:40 ???0
あんなすぐ破れる欠陥品履きたいのかお


730 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:40:53 ???0
>726
脛毛濃いから処理しても出すの嫌だお


731 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:41:28 ???0
小牧とセントレアは離れてないのでは
伊丹と関空や羽田と成田とは違うお


732 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:41:49 ???0
>731



733 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:41:50 ???0
>731
何言ってんの


734 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:41:50 ???0
>724
田舎ではないお


735 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:42:24 ???0
>726
OLの制服が膝下スカートだからですね


736 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:42:27 ???0
>731
無理して話に入ってこなくていいのよ


737 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:42:36 ???0
空港と電車の駅が直結してるのも日本全国だと当たり前のことではないおね


738 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:43:05 ???0
新千歳が札幌から禿げ遠いお電車で行けるからいいとしても


739 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:43:35 ???0
>738
何故か近いと勘違いしてしまうけど遠いおね


740 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:44:00 ???0
>738
電車で30分くらいやん


741 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:44:07 ???0
伊丹は電車もあるけどバスの方が早くて便利


742 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:44:30 ???0
でっかいどーの各都市をついで感覚ではしごしようとする他府県民ての思い出したお


743 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:44:43 ???0
船もいいお
神戸空港とか


744 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:44:54 ???0
空港て辺鄙な場所にあるもの


745 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:45:06 ???0
もみまん空港の場所は最悪だけど新幹線は乗りたくないお


746 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:45:33 ???0
>745
ぬんも飛行機派だけろ逆が多くないかお


747 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:45:47 ???0
>740
ぬごい距離だお遠い


748 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:45:58 ???0
羽田も実は船着き場があるらしいお


749 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:47:03 ???0
>747
羽田から東京も40分くらいかかるお


750 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:47:44 ???0
>744
音ぬげくて住めないおね


751 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:47:44 ???0
めんたいの空港便利すぎるお
なんであんなに使いやすいのか


752 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:48:18 ???0
神戸空港はJALが撤退して不便になったけどLCC使うと帝都からたこやき行くのはいちばん安いと発見したお


753 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:48:22 ???0
>750
羽田も苦情多いんだおね


754 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:48:54 ???0
>748
見てきたお
機会があったら乗りたいお


755 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:48:56 ???0
>751
めんたいぬげえおね
バスもぬげえし
計画して作られた新しく街って感じがするお


756 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:49:19 ???0
>749
行き方が下手くそだから


757 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:50:35 ???0
羽田から行くのが東京駅が目的でない人も多いのに
こりだから田舎者は困るお


758 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:50:36 ???0
>748
羽田空港を海から見ようツアーみたいなので船乗った事あるお
国際線ターミナルにあったお船着き場


759 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:50:45 ???0
>756
一番早いルートは


760 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:51:29 ???0
>757
蒲田川崎なら禿げ近いおね


761 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:51:34 ???0
>755
計画的じゃなくて困ったから作られただお


762 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:52:06 ???0
>755
あんなに近くて便利なのに騒音問題とかもないんだおね
街中のアクセスも便利だおまた行きたい


763 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:52:12 ???0
めんたいのマンションぬげえ値上がりしてるんだってお


764 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:52:27 ???0
>760
そりでも20分くらいだお


765 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:52:38 ???0
>761
その新しく作った部分が計画的で便利でぬげえと褒めたのに


766 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:53:03 ???0
>759
京急


767 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:53:50 ???0
>764
バスやタクシーでもいい


768 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:54:36 ???0
>767
電車より時間掛かるお


769 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:54:45 ???0
>765
まあ元々近いは近かったから
近いけど道が混んでて近くなかったという


770 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:55:14 ???0
>766
新千歳空港から札幌までとそんなに変わらなかったお


771 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:55:33 ???0
>766
交通案内で検索したら品川まで20分でそこから乗り換えの接続悪くてトータル東京駅まで36分だって言ってるお


772 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:56:07 ???0
札幌遠く感じるのなんでかな
着いてからも街がでかすぎるからかなだお
ぬんは最近はバス派だお


773 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:56:33 ???0
>767
電車で200円代だからタクシーも安い距離だおね
千歳空港から札幌の電車代より安いお


774 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:56:40 ???0
ぬんちは京急よりもモノレールの方が近いお


775 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:57:11 ???0
>763
移住先としては良さそうだおねえ


776 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:57:17 ???0
トランプ事件で久しぶりにパロンくんみたら
2mくらいの顔小さいイケメソになっていたお


777 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:57:39 ???0
>770
料金違い過ぎだから距離がぬごく遠い


778 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:58:06 ???0
そもそも千歳空港が大きすぐるんだお
レンタカー借りた時ぬごい僻地連れてかれてドキドキしたお


779 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:58:16 ???0
都知事選ああだこうだ言ってた青バッジのインプレ稼ぎたちがトランプ一色だお


780 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:58:42 ???0
>777
電車乗る時間は変わらんお


781 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:58:47 ???0
>774
あれは観光客とあの団地の人が乗るための乗り物
でも団地の人はバスだけど


782 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:58:59 ???0
>775
仕事が少ないのと黄砂さえなければ


783 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:59:35 ???0
>782
老後いいかなと思うけど黄砂やばいかお


784 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 14:59:38 ???0
>781
仕事してる人しか乗ってるの見かけないときあるお


785 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:00:10 ???0
>771
田舎者だからそんなことしか調べられないんだね


786 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:01:15 ???0
>772
料金高いから遠くて距離あるってことだお


787 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:01:26 ???0
モノレール一番使ってるのは空港で働く人らしいお


788 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:02:10 ???0
>786
新千歳空港の敷地に入る手数料が高いから料金高いんだお


789 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:02:17 ???0
>783
めんたい出身の同僚曰くまだ結構きついから洗濯物外に干せないって


790 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:03:17 ???0
よく使ってると早くて安い方法で行き方くあしくなるけど
悪意持って調べてる人いちばん遅いの言ってそう


791 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:03:38 ???0
ぬんもモノレール使うお
大して料金変わらないし


792 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:04:54 ???0
札幌新千年間の電車はそんなに本数ないからちゃんと調べないとならないお
帝都みたいな感覚でいたら大変だお


793 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:05:53 ???0
>791
ぬんも何も考えずに空港から直接行きたいところと空港に行く直前にいたところから1番行きやすいので行くお
新宿あたりにいたらバスだお


794 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:06:31 ???0
新千歳出来る前から電車代は高かったお長距離電車のイマゲだおね


795 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:06:55 ???0
>792
10分に1本出てるお


796 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:07:08 ???0
安いはあんまり気にしなくなったかなだお
高くても1000円とかは変わらないし


797 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:07:42 ???0
駅に人がたくさんいて新千歳から座れるかなと思うけどいつも座れるお


798 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:08:09 ???0
海の中道のマンソン憧れだお


799 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:09:02 ???0
>794
新千歳できる前って札幌に行くにはどこの空港使ってたのか分かるかお
ぬん子供の頃にでっかいどー行ったときに空港から札幌まで何時間もバスに乗った記憶があるんだけどどこの空港だったんだろ


800 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:09:12 ???0
羽田から新宿行きのバスの本数少ないおね
ヲタ友の新宿行きの時間一緒に待ってあげたことあるお
ぬんは頻繁に来る場所だから何でもいいお


801 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:09:48 ???0
わくわくするからモノレールだお…


802 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:11:08 ???0
>795
30分に一本だお
10分で来る時間帯なんてあるのかお
単なる嘘つきか


803 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:12:05 ???0
田舎者は羽田からモノレール使う理由があるみたいだお


804 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:12:38 ???0
モノレール窓際座れたあと思ったらラッピングで見えなかったお


805 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:13:30 ???0
>799
新千歳空港出来る前は千歳空港だお


806 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:14:00 ???0
>805
民間も使えたのかお


807 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:14:19 ???0
都会の人は何使うの


808 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:14:36 ???0
>803
モノレール沿線に住んでる帝都姐に何言ってるの


809 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:14:50 ???0
>803
モノレールチケ付きとか割引券とかある


810 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:16:05 ???0
>808
違うだろ


811 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:16:25 ???0
家から行くとか家に帰る時にはモノレールがぬんは最短なので乗るお


812 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:16:57 ???0
>810
ちゃんと読みなお


813 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:18:04 ???0
羽田モノレール60年の歴史長いお


814 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:18:31 ???0
>812
嘘つきだおね


815 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:20:53 ???0
ジム行って丈リチャ末様動画分走ってあるいて帰ってきてシャワー浴びて帰りに買ってきたストロベリーフラペチーノ飲んだお
しばしお昼寝するおん


816 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:21:12 ???0
>809
乗る人減ったから頑張ってるんだろうね
浜松町の駅も貿易センタービル壊してがらんとしてるし


817 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:21:23 ???0
>802
ググればいいお


818 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:22:13 ???0
>813
羽田も昔は駅の場所違ったんだおね


819 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:22:18 ???0
>806
おまい話にならないな


820 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:24:33 ???0
>817
だったら1時間に2本なこと分かるでしょぐくればいいのに


821 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:25:38 ???0
>809
羽田空港からだけどモノレール+山手線どこでも降りれて500円の切符便利だったお
またやらないかな


822 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:25:58 ???0
>820
https://www.jrhokkaido.co.jp/airport/#:~:text=%E5%BF%AB%E9%80%9F%E3%80%8C%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%81%8B%E8%BB%A2%E6%9C%AC%E6%95%B0,%E3%81%AF%E3%80%811%E6%97%A5163%E6%9C%AC%E3%80%82
3分から15分に1本だってお


823 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:26:59 ???0
2020に札幌行ったときは千歳札幌間の電車は1時間に2本程度の時間帯に乗ったお
朝と夜は少し増えても大したことないお


824 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:29:10 ???0
>821
そりで頑なに浜松町周りの遠回りさりてげんなりしたこと思い出したお


825 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:29:29 ???0
>823
昔から1時間に5本間隔みたいだけろ


826 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:33:20 ???0
特急券付かないのに1150円てかなり距離あるおね札幌千歳


827 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:33:57 ???0
30分で着く特急快速みたいなのが1時間に1本だか2本じゃなかったかなと思ってぐぐったら日中に1時間に1本だったお


828 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:35:01 ???0
>827
だお逃したら大変だお


829 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:36:26 ???0
>826
しうまいから帝都飛ばして千葉さいたま行ってもそんなにかからない


830 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:36:39 ???0
逃しても乗ってたら着くから乗るけどこんなに遠かったっけってなるんだおね
でも乗ってたら着く


831 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:38:02 ???0
>829
神戸からたこやき飛ばしておたべ行ってもそんなにかからない


832 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:40:09 ???0
>826
そもそもでっかいどーは電車賃高い


833 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:40:16 ???0
首都圏やたこやき圏は競争が激しいからやすいあおね
阪神とか阪急とか京阪とか東急とか京急とかJRも


834 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:42:19 ???0
>827
おまい頑なだお


835 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:43:15 ???0
>827
4分しか変わらないお


836 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:44:37 ???0
小田急西武京成も安いけど北総線は高い


837 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:45:32 ???0
りんかい線とゆりかもめも高いお


838 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:46:45 ???0
田舎者だから帝都行くと電車や地下鉄代が予想外で不思議だお
結構乗っても200円いかなかったりちょっとだけなのに200円越えたり


839 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:48:02 ???0
絶対避けたい乗り物がゆりかもめだお
最近混んでたりもして最悪だお
高いし変に回り込んで動くから気持ち悪くもなるし


840 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:49:35 ???0
>839
駅につくたびにまだここなのおおおて思う


841 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:50:26 ???0
ナボショ実家の一之江へはメトロにならなかった都営線4両編成で荒川放水路を越えて行きますお


842 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:51:51 ???0
マリウスとセクゾン麺のインスタのやり取りまとめ流れてきて泣けてきちゃったお
お昼寝するお


843 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:51:59 ???0
>841
都電


844 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:53:59 ???0
>841
あそこも帝都の限界点のひとつだおね


845 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 15:54:03 ???0
田舎はAEONの無料シャトルがあるのがいいおね


846 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 16:26:34 ???0
高齢者パス貰えるようになったら都営系無料でいいおねバス都営地下鉄都電


847 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 16:32:22 ???0
しかし20年もしたら地域によっては半数以上が高齢者だお
だりが料金を払って支えるのだだおね


848 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 16:35:04 ???0
特別区予算


849 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 16:35:17 ???0
今日だけでどんだけダイソン売れるんだろうか


850 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 16:39:33 ???0
まんさんドラマ1話から見たけど
ギャグみたいなんが長いお
めちゃ飛ばしてみたお


851 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 16:44:11 ???0
ミニストップとイオン行かなくてはだおまんどくさいいい


852 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 16:49:17 ???0
>847
若者が集まる帝都でさえ30%以上にはなるんだおね


853 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 16:52:57 ???0
賞味期限切れドレッシングと美味しくないココアパウダーとアイス捨てることにするお鬱


854 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 16:53:47 ???0
あることがストレスなものは捨てたほうがいいお


855 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 16:58:24 ???0
ダイソーの300円の掛け時計の秒針が煩くて無理ですぐに返品持っ行ったら返品できたおデザインは気に入ったけどストレス無理


856 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 17:00:06 ???0
通販は騙されることも多いお
美味しそうに見えて不味いあるある


857 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 17:41:59 ???0
ボディミルク使ってるけろ汗が吹き出すお
ジェルにしないとかしら


858 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 17:52:14 ???0
今月いっぱいの固定資産税払わなくてはだったお払いたくないお


859 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 17:57:55 ???0
国は年金繰下げ需給勧めてるけど
ほぼいないらしいおねそりゃそうだおね
前倒しで貰おうかな逆張り


860 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 18:00:09 ???0
国も民間も勧めてくることはケネを払わせることばかりでうんざりするお


861 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 18:01:43 ???0
早く死にたいお


862 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 18:08:57 ???0
>857
化粧水系にして特にカサつく部分だけミルクにすれば


863 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 18:11:30 ???0
買わなくてもいいものや安くしたり払うこと回避する方法も増えたから取りやすいところからぼったくるお


864 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 18:14:23 ???0
情報の民主化


865 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 18:24:31 ???0
三連休が終わるお
仕事行きたくないお


866 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 18:55:33 ???0
なんとなく調べたけど
羽田京急蒲田6.5㎞
羽田浜松町17㎞
新千歳札幌46.6㎞
だったお変わらないて言い張ってたおばさん頭硬すぎるお


867 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 18:57:06 ???0
変わらないからってタクシーに乗ったら恐ろしい違いだお


868 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 18:59:59 ???0
近いとタクシーのおっさんは嫌がる


869 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:04:04 ???0
ボディクリームの夏の馴染まなさぬごいおね


870 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:11:49 ???0
夏のスキンケアはなにも塗りたくないのに保湿しろしろばっかりでからいお塗っても汗で入っていかないし流れるだけでもったいないお


871 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:22:43 ???0
元気なうちにタヒりたいお


872 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:33:03 ???0
夏場は塗っても化粧水でかゆいところだけボディクリームだお
面倒な時は塗らないお


873 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:37:20 ???0
冬でもボディムースだおカサつく部分だけクリームぬるお


874 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:37:24 ???0
化粧水パックしたやつを絞って身体に塗るのみだお


875 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:38:43 ???0
ミニオンズのきゃわさがわかろん


876 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:41:11 ???0
洋服欲しいのに欲しい洋服がなさすぎるお
どれもこれもカジュアルすぎるというかオフモードすぎに感じるのは年取ったからかお
欲しい洋服が現れるまでダイエットにはげむお


877 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:42:46 ???0
>875
ぬんも


878 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:48:41 ???0
れいなの結婚相手は誰なんだろう


879 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:50:41 ???0
つるべの奥さん役が中島美嘉なのが嫌すぎるお
つるべも下手だけろ中島美嘉酷すぎるお


880 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:52:08 ???0
>878
所属事務所によると相手は一般男性


881 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 19:55:31 ???0
>880
そうなんだ
じゃあぬんの推しではないのだな


882 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:01:36 ???0
石43万か


883 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:02:33 ???0
まあ4年目だし売上はゆっくり落ちてくおね


884 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:03:12 ???0
ライスペーパーって便利なのね


885 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:10:08 ???0
>884
ぬんちめっちゃ使ってるし人が来たら手巻き寿司ではなく生春巻きだお


886 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:16:29 ???0
石13枚目
貧乳次出すのが11枚目


887 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:24:40 ???0
甘受サマバケ3階キター
ぬんはなんでこう遠避けられるん


888 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:29:29 ???0
>887
当日本確で入れなかった人分の前列に移動を持ちかけられる妄想をしたらいいお


889 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:35:50 ???0
人の不幸を願うなんて自分にもよいこと起きないお


890 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:43:16 ???0
不幸というか自業自得では


891 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:47:16 ???0
そう言う考え方しか出来ないのも性格最悪だおね
わざわざそんなことで前に行けても気分よくないおね恨まれるかもしれない


892 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:49:04 ???0
ぬんはそれで前に行けたら
諸手を挙げて喜んで入れなかった人かろりーあなたのおかげで最前だお
ってポストするお


893 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:50:01 ???0
サマバケのチケに本確に使える身分証必ず持ってこいて書いてあるみたいだけろ
いつもと同じやつだおね


894 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:52:16 ???0
少し前の乃木坂っていじめの黒幕みたいな顔の子ばかり


895 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:58:02 ???0
松竹系は4月に貧乳舞台で揉めたおね
トンカツロックは特段厳しいとかは無かったみたいだけろ
あれから3ヶ月だから松竹側が体制整えてくるかもしれないお


896 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 20:58:59 ???0
>892
恨み買うのが好きなんて最悪だな


897 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:00:40 ???0
>895
遅れて始まることになる失敗はしない学習くらいはしてそう


898 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:01:02 ???0
よほど目立つ高額転売がなければ何事もなさそう松竹だもの


899 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:02:03 ???0
顔写真付きの身分証がない人と写真あってもパスポートだけの人は何点かセットだおね


900 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:02:05 ???0
5分前に松茸が諦めるところまで読まれてたからね


901 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:02:41 ???0
ぬんは一般枠なので3階から拝むお


902 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:03:23 ???0
去年の夏の松茸もあんまり意味ない本確はしたんだおね


903 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:04:43 ???0
免許証かマイナカードはどちらか1枚でいいお
ズニア会員証はスマホだし


904 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:04:56 ???0
入場時に切るしかないお
1000人くらい確認でけるおね


905 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:05:32 ???0
スプパラは確認するおって予告あったおね
どうだったん


906 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:05:53 ???0
>902



907 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:06:27 ???0
>905
インパクがえぐかったからやってたお


908 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:06:31 ???0
>905
少しだけあった意味ないやつ


909 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:07:44 ???0
一般売りの席を本確したんだおね春パラは


910 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:09:02 ???0
やってます感を出したかったのかも


911 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:10:59 ???0
>909
そりを聞いて挑んだぬんはされなかったお


912 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:11:20 ???0
問題のガラのあとにでっかいどうの超多名義逮捕だったから厳しくなりそうで分からない


913 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:11:42 ???0
>912
あーそんな事もあったお


914 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:11:59 ???0
>911
やった日もあんまりないから


915 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:12:21 ???0
元髙は早稲田の院修了したんだな


916 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:13:11 ???0
>915
それで今博士後期課程なんだおね


917 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:13:43 ???0
チケ流は転売で禿げ儲かってるから情報流すとも思えないしだおね


918 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:14:09 ???0
>912
We Areの本確もそのあとだおね


919 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:14:43 ???0
他事務所は転売サイトから買って特定してるっていうけろmjかな


920 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:14:52 ???0
月9暗いお
西園寺さんの2話はよ


921 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:15:30 ???0
チケ流はあらち以外掲載でけるのがよくわかろん


922 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:15:48 ???0
>919
それ思うと名義の貸し借りも危険だおね
ぬんの名義で取ったチケがどんな扱いされてるか分からないお


923 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:16:25 ???0
>919
買ってくれてありがとうってこともありそう


924 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:16:53 ???0
めぐれん元カノは何でたひんだん


925 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:17:35 ???0
>924
まだ明かされてないお


926 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:18:12 ???0
ぬんケーポヲタに貸してる名義は好きに転売していいお言ったら
借りてるジャニ名義もいいお言われたけどこあいから出来ない


927 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:18:29 ???0
川崎兄きたお


928 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:18:35 ???0
川崎兄きたお


929 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:19:10 ???0
めぐれん騙されてそう


930 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:19:53 ???0
明日タイムレスオーデの詳細くるお


931 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:20:23 ???0
>921
あらしヲタが潰したのでは


932 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:20:35 ???0
>925
かろかろ


933 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:21:29 ???0
>921
高額転売合法化さりてるおね欲深いお


934 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:21:32 ???0
リングフィットやろうかな
跳ばないやつ


935 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:23:06 ???0
池松くん感じ悪いお
しかも付き合ってないのかおおおお


936 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:23:20 ???0
あらし以外にも掲載不可のチケあった記憶だけど何だったかな
実物が無いからダメとかいう理由だったようなだお


937 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:24:57 ???0
>936
滝引退のときの色々がダミだったお本確は番協なみだったお


938 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:26:31 ???0
>866
電車の時間の話だお


939 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:27:45 ???0
今は運転免許証なくてもマイナカードがあるからいいおね


940 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:28:22 ???0
>930
情報番組あちこちでやるみたいだからどっかの局で独占じゃなさそうだお


941 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:28:31 ???0
元髙が案外Q様いいとこにいるお


942 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:29:10 ???0
>938
まだ言い訳したいのか


943 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:29:25 ???0
だりが蒲田で降りるん


944 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:31:51 ???0
12月からマイナ保険証になるみたいだけど
今月は普通の社会保険証と身分証は免許証言われたお


945 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:32:35 ???0
>943
蒲田以外でも京急品川も早いお


946 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:33:11 ???0
京急川崎も


947 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:34:31 ???0
皆んなが東京駅に行く訳ではないしだおね
東京駅なら新幹線にするし


948 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:34:47 ???0
>930
ズニアほぼほぼ全員今夏何かあるから
誰も受けてないんかな


949 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:37:27 ???0
羽田は東京湾に回してて帝都だけどしうまいよりを分かってないとだお
分かってても生かせられないアフォも多いけど


950 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:37:48 ???0
>948
一般は面接受かってから合宿とかで面割れるだろうから9月頃からじゃないかおつまりズニアはこの夏思いっきり活動できる


951 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:40:00 ???0
蒲田はホテルが安いからってドームなのに新幹線なのにそんな場所取るアフォがいたお
ドームまですぐだと思ったらなかなかつかない言うからイラついたお


952 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:42:12 ???0
>951
八重洲に到着するバスのヲタにもやられたお凄く遠いいい言ってた


953 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:44:44 ???0
そのカラーリングはオカメ感だお


954 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:45:43 ???0
わくわくさんと黒田がaespa行ってたんか
ズニアけーぽ好きだおね


955 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:47:30 ???0
>954
おまいはいつも浮いてるお


956 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:49:02 ???0
急に哲学になったお


957 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:49:03 ???0
ケーポヲタいつもうざいおねジャニ紺舞台見に行ったことは全然知らないし


958 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:50:03 ???0
わざと嫌がらせでは


959 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:51:45 ???0
鳩が着いてくる感


960 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:52:32 ???0
弥生さんも泣けてなかった人なのかしら


961 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:53:26 ???0
なんか弥生さんの立場で見てしまうから来週はさらにからそうでちゅらいお


962 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:54:37 ???0
>961
ぬんなんて弥生の母の気持ちになっちゃったお
彼氏がいきなり7歳の子持ちなんて聞かされたら結婚反対しちゃうお


963 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 21:56:48 ???0
見つかったうれしいとだけいえばよいのに今更かおどんなプロデュースしてたんだおは余計な二言だなと思ったお


964 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:07:30 ???0
マウンテンドクタ-
またポ-クブル-みたいな感じとノリ


965 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:09:20 ???0
何でニシタクって麺とチクトク撮らないん


966 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:11:30 ???0
姉とオソロっちのTikTok撮りたいから


967 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:15:41 ???0
8月前半のとれ関ゲストが
すこちゃんとエイトくんだおおお


968 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:17:29 ???0
杉野くんってピノキオっぽいお
キャラじゃなく見た目が


969 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:17:42 ???0
今日は窓開けても涼しいから窓全開で寝るお


970 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:21:47 ???0
山なんて登るものじゃないお


971 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:35:41 ???0
なんか杉野くん顔変わったおね人相というかキツくなったお


972 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:38:27 ???0
役により変わるんでないかお
まあそんな器用な人には思えないけど


973 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:40:41 ???0
何か湿度78%なんだけろ


974 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:42:05 ???0
>965
甘受は誰と撮るとかどの曲で撮るとか全部上の人達に指示されてるらしいから大人の方針


975 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:42:40 ???0
もっさんドラマにも出てた馬場くんがめぐれんドラマのスピンオフに出るんか


976 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:44:22 ???0
リードの代わりっぽい副長官可愛げが出てきたおまさか死亡フラグか


977 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:45:44 ???0
>975
弟役の子がきゃわだったお


978 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:48:07 ???0
>974
甘受2連続しかのこのこのこだったお
バランス考えろし


979 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:52:33 ???0
藤樹無所のチクトクがDSで撮ったんかって画質で
甘受はいつもスタジオでちゃんとしたキャメラで撮ってるから画質の違いぬごいお


980 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:52:34 ???0
先週かその前のテレ東の予約してた歌番組見てるけどマットさんがミッドナイトシャッホー歌ってて
牛紺で聞いてた時はまたかお秋田おって思ってたけど今聞くとあージャニだなって懐かしくなるお


981 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:57:52 ???0
ファーストクラス見てるけど本当に爺下手だお
樹くんモエスな役なのに


982 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 22:58:09 ???0
明日の夕方国宝級イケメンランキング発表だってお
今年誰か押し込んでんのかな


983 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:00:37 ???0
今回は八木くんじゃないかお


984 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:01:04 ???0
他の事務所の動向が気になるお


985 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:01:59 ???0
ジャニが歌番組出なくなってエグ系はたくさん出てるお
それは忖度じゃないのかお


986 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:02:53 ???0
仮面ライダーの新作の歌もファンタだお


987 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:04:20 ???0
ファンタとジェネの区別つく一般人いるのかしら


988 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:04:59 ???0
フジの再放送枠でshowさんゆがみんひらドラマを立て続けにやってたけどなんかあらちに関する意図があるのかお
小僧や大麻くんに続くのかと思ったら坂口憲二ドラマになったけど


989 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:05:07 ???0
>987
それは見分け付くと思うお
いやどうだろう


990 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:06:14 ???0
メンディーがいるのがジェネって覚えてたから今はわからなくなったお


991 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:06:38 ???0
ぬんはファンタもジェネもランペも三代目もその他も区別つかないお
いくつかあるカンコック$みたいなおのこグループも区別つかないお
興味わかないから覚える気がないお


992 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:07:41 ???0
国宝級イカメシって言い方気持ち悪いからやめてほしいお
国の宝って意味わかってるのかな


993 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:08:10 ???0
ジェネレーションズはメンディーとか太鳳旦那に峯岸坊主の相手とかメンツが濃いので何となくわかるお


994 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:08:44 ???0
>991
おまぬん
こないだのダンシ企画もジャニしか分かろんかった


995 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:09:12 ???0
ランペとファンタの差は一切つかないお


996 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:09:45 ???0
ファンタは飲み物


997 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:10:00 ???0
ジェネがなんか今一歩な理由が最近わかった気がした立て続けに


998 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:10:06 ???0
ジェネは人の良さそうな小森くんがいるところで
ファンタは線が細いイマゲ


999 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:10:22 ???0
ランペは


1000 : ユーも名無しネ :2024/07/15(月) 23:10:22 ???0
人数が倍くらいちがわないかお


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■