したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

パパピピププペンギン雑談【35165】

1ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 00:28:00 ID:???0
アデージョ雑談【35164】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/1521/1713844572/

440ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:26:48 ID:???0
>436
店による

441ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:28:01 ID:???0
ぬんの地元の有名なお菓子をお正月に
帝都住みのいとこが帝都土産ですと持ってきたときは
おいおいと思ったお

442ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:29:15 ID:???0
GW半分仕事だし休みの日にご馳走たびたいお
でもご馳走思い浮かばないお
揚げ物は胃がもたれるし

443ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:30:06 ID:???0
>442
お寿司とか

444ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:30:17 ID:???0
>442
ぬんなら季節のお野菜のパスタと白ワインと季節のお魚とカルパッチョをいただきたい

445ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:30:28 ID:???0
>441
ひよこは許してあげて

446ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:30:38 ID:???0
>441
ひよこかお

447ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:31:15 ID:???0
萩の月とか帝都で買うと並ぶしなあ

448ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:31:37 ID:???0
>442
大きいエビで作ったエビチリたびたいお

449ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:31:52 ID:???0
本店がうちの近所のお菓子を
地方のなんとか復興記念のお土産で貰って
そんな所で商売してたのか思ったお

450ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:32:22 ID:???0
先月貰ったお土産がでかいどー土産かなと思ったら大阪の恋人だったお

451ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:32:24 ID:???0
ひよこは博多の子なのに帝都に魂売り渡したおね

452ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:32:39 ID:???0
GWは姉と姪が遊びにきて最終日は義兄もきてみんなで野間だお
たのしみだおじっちゃにも会いに行けるといいけど

453ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:32:43 ID:???0
ひよこは不味いから許す

454ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:33:28 ID:???0
>450
がっかり過ぎるおおお

455ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:33:31 ID:???0
かろりーありとあらゆる海鮮たびるお
でも海無し県だおん

456ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:33:50 ID:???0
>451
通りもんがあれば充分

457ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:34:47 ID:???0
ひよこなんて不味いの持ってくセンスのなさ

458ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:35:21 ID:???0
ひよこはどっちも押し付けそう

459ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:35:35 ID:???0
そんなとこに食いつくとは

460ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:36:44 ID:???0
通りもん旨いと聞いたし飛行場でよく買ってる人いるから
そんなに旨いのかと思ったらがっかりでしたお

461ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:36:51 ID:???0
はにわサブレはんまいですお

462ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:38:06 ID:???0
信玄餅と筑紫もちもおんなじおね

463ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:38:20 ID:???0
>460
おみやげにしては美味しい方だと思うけどね
今は珍しくないけど昔はああいう味は通りもんしかなかったし

464ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:38:51 ID:???0
>460
分かるおお
不味くはないけど積極的にじぬん用にも買おうってなる味じゃないおね

465ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:38:56 ID:???0
本当に美味しいものは全国のデパートに

466ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:39:09 ID:???0
お土産品で美味しいなと思ったのはたこやきのええもんちいだお

467ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:39:42 ID:???0
チロルチョコもチロリアンもブルボンみたいなもんだお安いから許すけど

468ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:40:12 ID:???0
ひよこと通りもんにそこまで美味さに大差あるとは思えんお

469ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:40:54 ID:???0
ひよこはいらないおごまたまごにしてね

470ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:41:04 ID:???0
>467
ブルボンよりはかなり高いからめんたいぼったくり商法

471ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:41:12 ID:???0
四国の一六タルトが好きだお

472ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:43:22 ID:???0
でっかいどうやおたべは土産物命なくらい売りだから他はアレだおね

473ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:43:42 ID:???0
>466
ぐぐったお
五感だったお
そりゃ美味しいお

474ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:43:43 ID:???0
ごまだんごだったかお
たこやきみやげになかなかだりもくれないけどたびたい

475ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:45:11 ID:???0
>468
ひよこ不味い
とおりもん普通
だお

476ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:45:39 ID:???0
信玄餅の類似品は大体んまいお

477ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:46:04 ID:???0
ブルボンて関東のスーパーを占拠してるけど新潟

478ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:46:42 ID:???0
もみまんは川通り餅一択だお

479ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:46:55 ID:???0
いも栗佐太郎が好き

480ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:47:09 ID:???0
>471
んまいおねえええ

481ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:47:12 ID:???0
みるく饅頭月化粧と通りもんって味一緒なんかな

482ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:47:33 ID:???0
>473
中に入ってる黒豆がふっくらでんまかったお

483ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:48:14 ID:???0
あんまりお土産んまいと思ったことないけろ
長野アップルパイは感動のんまさだったお

484ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:48:17 ID:???0
>477
元は煎餅系だったけど熾烈な争いに負けて甘いお菓子にシフトしたのかも

485ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:48:45 ID:???0
金様ドラマ流してるけどスマホ見ながら音だけ聞いてるから工業との会話がほぼ同じ声でおもろいお

486ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:48:53 ID:???0
ブルボンはきどりっこを復活させてほしいお

487ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:49:11 ID:???0
あげ潮

488ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:49:35 ID:???0
等身大ヤドンのぬいぐるみきゃわだお
ぬんごく大きいけろ

489ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:49:47 ID:???0
福井の羽二重餅もんまかったお

490ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:50:11 ID:???0
>488
買ったのかお

491ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:50:16 ID:???0
黒糖わらび餅がたびたいお

492ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:50:25 ID:???0
ミンヒジン「放送禁止ワード使うしかない。ハイブにゴミクソ共がどんだけ多いか。精神科通ってんだよ。パクジウォンもうつ病だとか言ってたけど私も10年前からうつ病だわ、あ?」



493ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:50:50 ID:???0
六花亭来てハズレと感じる人居ないおね安心の六花亭

494ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:50:51 ID:???0
長野は小布施とか八幡屋礒五郎が全国的に有明では

495ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:51:26 ID:???0
>483
なんか文字だけでんまそう

496ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:51:40 ID:???0
>493
嫌いです

497ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:51:57 ID:???0
めんこい大平原通販しちゃおうかしら

498ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:52:12 ID:???0
>490
ごみん買ってないだお
今日が到着日らしくヤドンのポストがいっぱい流れてきたもんで

499ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:52:14 ID:???0
>483
長野のどこの地域のどこのか明確に知りたいお
こんどもってくお

500ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:52:16 ID:???0
>493
あの安定感はぬごいお

501ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:52:16 ID:???0
ぬんレーズン嫌いだけど六花亭はたびるお

502ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:53:21 ID:???0
ザキヤマてハンプティダンプティに似てるお

503ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:53:30 ID:???0
六花亭はおこわもんまいお

504ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:53:49 ID:???0
長野のりんごチップスも美味しいお

505ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:54:26 ID:???0
六花亭のこれ好きいいい
https://www.rokkatei-eshop.com/store/ProductDetail.aspx?sku=30000

506ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:54:49 ID:???0
日本ていいお
んまいもの沢山あるし

507ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:54:51 ID:???0
長野
りんご
パイ

絶対おいしい絶対おいしい

508ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:55:29 ID:???0
>505
説明文だけでんまいのがわかるお

509ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:55:37 ID:???0
小布施とは小布施堂なのか小布施町の特定の所なのかみたいなこまけーこと言っちゃうお
小布施町の洋菓子店でぬんげえんまい店あるけど当日限りで日持ちしないし

510ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:56:35 ID:???0
青森のラグノオのリンゴスティックんまいお
いつかきになるリンゴたびてみたいお

511ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:56:46 ID:???0
>505
アーモンドの粉末とバター、卵、ミルクを加えてつくったスポンジと、パイを組み合わせた焼菓子です。パイとスポンジの間には、ブラックカランズでつくった、すっきりとした甘酸っぱさのジャムを入れました。

んまいやつううう

512ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:58:08 ID:???0
小布施堂の
https://obusedo.com/suzaku/

513ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:58:22 ID:???0
>505
名前もいいお
こりゃ101歳のばっちゃに土産にするしかないお

514ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:58:42 ID:???0
金様ドラマ最後は勝つんだろーなあ

515ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 21:59:43 ID:???0
>505
安くていいおね首都圏であんまり売らない

516ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:00:09 ID:???0
>512
落雁と栗鹿の子は不評だったお

517ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:00:34 ID:???0
>514
そうこなくっちゃ
水戸黄門スタイルでいいのだお

518ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:02:41 ID:???0
後味が悪い話は配信限定とかBSでやってほしい

519ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:03:36 ID:???0
>516
コンビニで売ってる栗羊羹はコスパいいお

520ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:05:05 ID:???0
栗羊羹は竹風堂が一番好きだお

521ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:05:37 ID:???0
>505
これに似てるけどめんたい遠征の帰りは絶対なんばん往来買っちゃうお

522ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:06:02 ID:???0
羊羹は虎屋しか食べないことにしたお

523ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:06:52 ID:???0
丁稚羊羹たびたい

524ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:07:30 ID:???0
虎屋の羊羹は一線を画してるおね

525ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:09:34 ID:???0
>521
とおりもんや博多美人より旨そうだな

526ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:12:02 ID:???0
>521
ぐぐったお旨そうシャトレーゼでも買えるみたいだから買うおおお

527ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:12:55 ID:???0
>499
https://www.shop-ringonoki.com/smp/index.html?
くこのだお
商品名が長野アップルパイだお
ぬんは長野駅で買ったお

528ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:13:12 ID:???0
なんばん往来のメーカーがシャトレーゼに買収されたのでシャトレーゼで買えるようになったと

529ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:15:43 ID:???0
>527
なるほどだお
喫茶店とかも少し美味しいりんごのきだお

530ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:16:03 ID:???0
ナボナのとこもシャトレーゼに買収されてるんだおね

531ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:16:10 ID:???0
>520
竹風堂は栗おこわがすきだお

532ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:21:23 ID:???0
シャトレーゼ山梨だけどなかなかやりおるな

533ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:22:58 ID:???0
日帰りで港に行ってんまいものたびたいけろ
駐車場空いてなさそう

534ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:24:26 ID:???0
この前シャトレーゼで1000ポイント貯まったから使おうとしたら
もったいないおおって店員さんに言われたおホテル宿泊券に代えられると教わったお

535ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:28:07 ID:???0
金様ドラマの金様もさいお
役作りなのかもしれんけどそれは求めてないお

536ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:31:34 ID:???0
>534
親切な店員さんだお

537ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:33:02 ID:???0
TWICEのスタジアム紺の宣伝流れてくるから見たら真夏に毎週紺やるお
心配になるスケだおん

538ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 22:48:09 ID:???0
金様ドラマ期待してなかったけろ意外と面白いお

539ユーも名無しネ:2024/04/25(木) 23:00:06 ID:???0
金様ドラマ先が読めそうで読めない感じがいいお




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板