したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ODしている人いませんか

1nanasi:2011/08/26(金) 21:13:16 ID:oXvz2Yyg
ODってやっぱらりるだけなのかな?

なにかした人いますか

2琉璃亞:2011/08/29(月) 21:28:13 ID:r370.q/E
こんにちは。

体質と飲む薬によると思います。

私は風邪薬でしました。
最初はふわっとした感じでらりるけど、後から気持ち悪くなりました。
そういう体質の人もいます。


薬によっては記憶が飛んだり、急な眠気が襲ったり、らりったり色々。

検索すれば色々出てくるんじゃないかと。

聞きたいことと違ってたらすみません。

3無記名:2011/09/12(月) 18:43:24 ID:yS6SDnv2
酷い場合は病院で洗浄、これは過酷
らりるなら良いが、吐き気やダルさは覚悟です

4匿名かかりちょう:2012/08/25(土) 15:46:14 ID:rhA72Ovc
喘息の薬たかが10錠で意識飛ぶ

5無記名:2012/09/20(木) 01:33:41 ID:ZBAjYo3M
ブロンおすすめです

質問なのですが
前にお医者さんでいただいたインヴェガ錠が残っていたのですが、インヴェガ錠ODするとどんな感じですか?

6 ◆nRhLd.D9Pw:2012/10/11(木) 19:06:59 ID:zP7g/4Zc
今日はじめてODした
バファリン27錠入り買って全部飲んだけど全く効果なし
薬利きにくい体質なのかな・・・

誰か市販でよく効くお薬教えてください

7:2012/10/17(水) 21:32:38 ID:sCSWxGmc
デイトナSっていう市販の睡眠促進剤24錠(2箱)飲んだけど意識はなくならなかった

症状としては
・頭がボーっとする
・全身が乾燥する、喉が異常に乾く
・今何しようとしたかわからなくなる
(物忘れが異常に激しくなる)
・全身が震える
・会話が成り立たない
・呂律が回らない
・全身に力が入らなくなる

ぐらいかなぁ
水飲んで尿出せば2日もすればよくなるけど
続けたら危ないかもね

8稲葉朱美:2013/03/16(土) 07:31:43 ID:eOSKU5XQ
>>7
ODするのはラリる為ですか?
それとも、逝っちゃいたいなと思っているからですか?

私は逝っちゃいたいと思ってした事ありますが、途中で解らなくなってしまい、今に至ります。

ロヒプノールを大量に飲んでもだめなのかしら…

意味が違っていたら申し訳ありません。

9黒猫:2013/06/20(木) 22:54:23 ID:???
お邪魔します。OD、ブロン中毒者です。一番最初、ルル一瓶死ぬ気で飲んだが吐いて1日寝て終了。市販のドリエルは何もなく終了。一番いいのはやっぱりブロン。糖衣錠は、ゆっくり効いて身体の疲れや感覚が鈍くなるし、沈んだ感情を上げてくれる。顆粒は、一気に効いてテンション上げれる。疲れもなくなって色々動ける。更に糖衣は、バイトでやってる風俗でも、狂える程の感覚になれる。
最初は自分壊す為に始めたODも、今やODしないと何にも動けなくなる。普通の人の栄養ドリンク的な感覚でやってる。ただその変わり、切れると半端なく落ちる。疲れが一気にきて動けなくなる。

10七星:2013/09/03(火) 23:58:47 ID:.ZGIrT7Y
お邪魔します。
もう完全になりつつあるヤク中です。
ODでオススメなのは

ブロン、ルル、奥田脳神経系薬
がいいですよ。

ブロンとルル一緒に飲むのに
最近ハマっていますが、飲み合わせに
よって酷い副作用がでちゃったり
する人もいるので、自分の体にあった薬を自分で見つけてみるのが
一番ですね

11しろ:2013/10/23(水) 20:58:48 ID:???
お邪魔します。初めてです。
先ほど、手持ちのセルシン、ソラナックス、リーゼ、レンドルミン、3錠ずつ。カロナール10錠。飲みましたが明朝何事もなく目覚めるレベルだと思うけど…

12nich:2014/07/13(日) 02:04:37 ID:m7FJbEbQ
お邪魔します。昨日初めてODをしました
コンタック600STを26t摂取してから1時間と少しで痛覚が鈍くなってる事に気が付きました。
もう12時間経ちましたがまだふらふら、手が震えて胸に圧迫感がある感じです。
他の症状は頭の中でぷちぷち音が聞こえたり視界の端が気になったり…なとです

13yk:2014/07/15(火) 19:13:28 ID:???
今絶賛プチod中
薬自体は軽いものでpzc、セルシンですがアルコール+各5錠ずつ
頭はふんわりぼけ始めています
心が苦しくて涙止まりません笑
そろそろスニッフやるかなぁ
あとは大好きハルをたのしみに夜を待っています

14ODD:2014/07/17(木) 19:22:01 ID:onRvCkyw
初めまして!
いまブロン20Tレタス10Tマイスリー5T入れてます!
ふわふわらりらりでいいかんじー

15無記名:2014/12/22(月) 00:53:43 ID:205Ce.2s
もうどーにでもなれ。
とりあえず、ぐっすり眠りたい。

16無記名:2015/02/21(土) 07:13:35 ID:CwsGK8nA
ODして救急車で運ばれました
家族に凄く迷惑、心配をかけてしまいそっちの方が辛いです

もともと死ぬ気はなく鬱症状が抑えきれなくなってしまって…
ちなみにODしてしばらくは胃腸が荒れるので下痢が酷いですよ。

17無記名:2015/04/11(土) 20:16:20 ID:KlzrB/K2
はじめまして、先週からレスタミンでODしてるものです。
1日20Tほど飲んでたのですが、1日飲まないでいたところ激しい頭痛と立てないくらいのめまいに半日ほど襲われていました。
ODする時は離脱症状も考えたほうがいいですよ。

18無記名:2015/04/25(土) 13:48:11 ID:udyG5Je.
この前までブロンODを数ヶ月間やってたんだけど簡単な計算ができなくなった。
吃りは治ったけど未だ計算ができない。
ODで計算にがてになった人いますか?
仕事がモノにならなくなってヤバいんだ。どうしたらいいのかわからない。

19無記名:2015/04/26(日) 00:43:29 ID:qrNpcIQE
odと酒飲んだ今のところ
歩くバランスがおかしいくらい
詳しくなてなんでものんだ
吐いた水そこまでのんでないアクエリ飲んだ

20blood:2015/07/29(水) 15:13:55 ID:3xNEFKeU
ゾピクロンとフルニトラゼパムで逝けますか?

21urr:2015/11/20(金) 06:18:27 ID:UoBrtkx.
ブロンODやってます。

だいたい1回20tから、効かないなーと5t追加を。
ブロンは良い感じに体が軽くなり、
やる気が出てきますが、離脱症状で次の日から寝るとき体に虫酸がはしるようでイライラします
それと食欲がひどく減退。


昔はレスタミンでしたが、(コスパ重視なら◎)
レタスは寝逃げ用なのに寝起きが最悪なのでだんだんしなくなりましたね

22きいろ:2015/12/06(日) 20:50:28 ID:ggv9Jwfs
酒のつまみがデパスじゃねえ!!!!
デパスのつまみが酒だ!!!!!!

23きいろ:2015/12/14(月) 23:25:36 ID:WmwZNelY
OD居酒屋なう。店に迷惑だけはかけんように。大量のソラナックスがつまみです。所詮ソラナックスだし。このあと家に帰ってハイパーベンチレーションからの軽く首絞めってゴールデンコース。幸せ。

24無記名:2016/08/05(金) 16:09:20 ID:65FE6OLQ
咳止めシロップ大好き!
但し金なくなる!

25無記名:2018/08/30(木) 23:56:25 ID:M6aquqrE
>>11 え...少な過ぎて草。死にたいと思ってやってんの?ただの馬鹿としか思えない

26無記名:2019/08/23(金) 16:54:56 ID:GB7WF9VU
≫25
おまえもなwブーメラン刺さってるぞ

27無記名:2023/08/21(月) 21:31:44 ID:???
ODした後クラクラしてきたら、ハイベンして首の周りにタオル少しキツめに巻く。頭を絞られる様な感覚がした後、結構簡単に気絶できた。タオルと一緒にロープも首にかけて倒れるように定形で逝けるかも?試す価値アリ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板