したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋月芸能社 事務所【第3分室】

1れみたん:2006/10/03(火) 10:53:20
【事務所名】秋月芸能社
【主所属都道府県】東京都
【事務所登録番号】002656
【事務所キー】0623(律子嬢の誕生日です♪)
【備考】秋月芸能社社員の交流・連絡用板です。
    情報交換等、有効活用してると思います(笑
    ちなみに、代表は東京都・神奈川県下で主に活動中です。
    たまにフラっと旅に出ることもあります。はい。
【方針】基本が『秋月律子嬢好き』なら他は不問です。
    節度を持った大人の(謎)楽しい、アイマスを
    中心とした交流の場です。
    もちろん、新規の方も遠慮なくどうぞ。

【本社所在地】ttp://weblo.jp/ritsuko/
       近いうちに移転を予定して・・・るかも。
       (一応鋭利移転に向けて作業中です?)
       御用の際は当掲示板あるいは上記URLへどうぞ。

203PIXY:2006/11/19(日) 09:38:33
今家をでたばかりです。
で、デスぶれんさんラキプロ当選
おめでとうございます。
今日引くなんて素晴らしい
ですね♪

204れみたん:2006/11/19(日) 10:24:35
今向かっとります。11時は過ぎちゃいそうです。

205れみたん:2006/11/19(日) 10:35:43
連カキ失礼。

>>デスぶれんさん
ラキプロおめでとう〜ナイス引きですな。
それと、夕べは遅くまでいろいろご苦労さま。

しかし、DS2台カバンに入れると重いぞ!(笑

206Nacky:2006/11/19(日) 11:01:15
みなさん、もう、集まり始めているのでしょうか。
えっと、渋谷に着くの、11時半過ぎになりそうです。

207デスぶれん:2006/11/19(日) 11:02:28
今品川を出ました。
あやせさんに起こして貰ったのに
この体たらく、orz
自分抜きで始めててかまいませんので。

208デスぶれん:2006/11/19(日) 11:13:53
本当だ、ラキプロ当選してますね。
みなさんありがとうございます。
丁度前回負けて千早のテンションが微妙だったので本当にラッキーです。
特別のボムけちりでCPU相手に2敗してるとか秘密です。w
            〉代表
まあ素で5時まで起きてましたからね。
些細な事です。

209山田:2006/11/19(日) 14:37:04
さっき通ってきた、ハンズのほぼ斜向かい
BEAMの3F、プラザエクウスで観戦してます
ので、16時までに終わるようでしたら、寄って
拾っていって下さると幸いです。

210Nacky:2006/11/19(日) 22:20:12
今日は、皆さん、お疲れ様でした。
正直、昼の部を見終わった時は、夜も見れば良かったな
と思いましたが、その後、雨のせいか、ちょっと、熱っぽかった
ので、これで正解だったと思う事にします。
夜の部の報告、ワクテカしながら、待ってますよー。

211くんつじ:2006/11/19(日) 23:33:47
先ほど帰宅しました。皆さまお疲れ様でした〜
再び生で若林ネ申の歌を聞く事ができ、
バンブラで魔法も合奏させてもらえて今日は本当に
楽しかったです。またよろしくです〜

会場でもらった次回公演のチラシを見てたんですが
唐突な明治村の広告にフイタwwwwww
どういう関係なんだか…

212山田:2006/11/20(月) 00:45:03
お疲れ様でした〜。
昼・夜の中身の違いは他の方に説明お願いします。
ただ、観劇環境は夜>昼だったみたいですね。
椅子が減った結果、スペースがやや緩和されてたそうです。

>>れみたんさん
夜だとパンフ購入楽勝でした。
駅の中であやせさんとデスぶれさんと別れて、
ホームまで上がったところで
「しまった、あやせさんにれみたんさん分の
パンフ渡せばよかった」と気付き、今ならまだ
探し出せるかもと思ったのですが、
腰が階段ダッシュを拒否しました・・・。
ですので、またお会い出来る日に。

213れみたん:2006/11/20(月) 02:42:36
私も夜行っておくんだったなぁ、と少し後悔。

>>山田さん
了解しました。次回恐らく初めて開催予定の『定例会』あたりで受け取ります。
またお会いしましょう(^_^)

>>各位
昨日参加された方々はお疲れさまでした。
くんつじさんも遠路はるばるお疲れさまでした。

HPには追って「代表視点」での昨日諸々の総括を上げますので、
少しお待ち下さい。

…つか、私は代表のままでいいのだろうか?

214デスぶれん:2006/11/20(月) 12:09:06
つーか、アイマス道具忘れたぁー!
♪なーやんでも しーかたない orz

今日はさっさと帰ってプラボ鶴見かな。

215PIXY:2006/11/20(月) 15:04:21
少々気になって且つ実際に自分で試せるかわからない事柄
なので投げかけてみます。大体予想は付くんですけどね。

LV3とか4で全国4万無人のオデに参加した場合のCOMの
平均LVはどうなるのか?

きっとLVを合わせてくれるんでしょうが、偽装が入った場合
どこまで補正されるのかが気になってます。
平日夜に全国4万が無人になる事はまずない為確認出来ない
な〜と。
5万、6万、7万は無人になる事あるんですけどね・・・

216PIXY:2006/11/20(月) 17:00:28
>> 秋芸音ゲー部各位
 人身御供としてBEMANIクロスキャンペーンの携帯ストラップ
を応募してみました。(30CP)
そうしたら即座に抽選になるようで案の定外れましたがはずれた
人には待ち受け画像もしくは着メロをCP消費無くプレゼントと
表示されました。
もし何か抽選で狙う物がある場合は待ち受け、着メロは落とさ
なくていいかも。と言う事でCHAOSの着メロ月都もといゲット。

217あやせ:2006/11/20(月) 20:46:39
あやせです・・・。
えーと、じぶんやっちゃったのかな・・・。

仁後さんの写真に宝石箱が・・・。 もちろん若林さんの日記がまだあがって来てないんだから
憶測でしか無いんだからあれ何ですけど・・・。

だとしたら自分はどう責任とったらいいんだろう OTL

218ぱるるる:2006/11/20(月) 22:31:41
新宿西口のアイマスが後10分で火が落とされます。

最後を見送るためにたっくさんの人が来てくれてます。ありがたいことです。

願わくばこうやって見送ることが最後になればよいなぁ

219山田:2006/11/20(月) 22:54:52
>>あやせさん

え?あの黄色い包みでブーケになってるのが
そうなのではないのでしょうか?
日比谷花壇の方のサイトと見比べると、
アレ、ガーベラに見えるんですけど、
何分、写真が小さいので。
あの白い花、アレが白薔薇なら間違い無いので
しょうが、こっちはさすがに判別出来ません。

てか、肝心の花を私、全然見てないので、
あやせさんがそう言うなら、そうなのかなぁ〜と。

220れみたん:2006/11/20(月) 23:07:44
・・・そんな私も。
先ほど20時ちょい過ぎくらいまでCS新宿西口におりました。
最後の日ってのはどんなものでもそうだと思いますが、一抹の寂しさが。
メインで真のブーストを消化、加えてCSの事務所用のサブカでラストプレイ。
最後の最後まではいられませんでしたが、私なりの締めを。

しかし、ある意味「別れ」の裏には「出会い」も。
縁は異なもの。
最後の日に、秋芸代表として初めて更新済のPカードにて「名刺交換」を。
(先方から「頂いたこと」は以前にありましたが、その時は私の方に手持ちが
 ありませんで失礼した記憶が・・・)
更には某雪歩系事務所の方から本当のお名刺まで頂きました。
CS事務所の代表の方、ネット広報担当の方ともいろいろお話させて頂いて
短時間なのに半日くらいアイマスに張り付いていたような濃い時間でした。

やっぱアイマスやっててよかったよ。こんなに仲間がいるんだと思うとね。
そんなわけで、良い気分で帰途につきました。はい。

221あやせ:2006/11/20(月) 23:10:12
いやあの・・・・   
抱えてる奴は多分自分たちが仁後さんに贈ろうとしたやつだと思うんですよ
(黄色いブーケのやつの)
花がまとめて写ってる写真だと そのブーケの下に有るやつor仁後さんが
抱えた写真のひざの辺りにある かごに入った花が・・・・
自分たちが若林さんに贈ろうとしてたやつに見えるんですね・・・・
つまり・・・・もしかすると  お花全て仁後さんに行っちゃったのか・・・OTL
て思ってしまったんですよ

勿論仁後ファンの方が 同じ渋谷花壇で同じようにこれいいな〜って思って
仁後さんに贈ったのならいいんですけど・・・・

若林さんの日記待ちなのは言うまでも無いんですが・・・・
自分はどうしたらいいのか分かんない状態なのは・・・どうしょうも無いです


仮に若林さんも花の写真があげられると思うんですけど、それで無かったらちょっと
若林さんにファンレターの一つでも出してみようかと思っています

222山田:2006/11/20(月) 23:48:37
ああ、なる程。
ある意味、ブーケ以上に特徴が似通ってますね。
まだ同じと決まった訳ではありませんが、他の人が
にごにごに贈ったは考えにくいですね。
誕生石をイメージしたアレンジフラワーですから。

223デスぶれん:2006/11/22(水) 03:49:30
若林さんの日記来ませんね。何かあったのだろうか…ちょっと心配です。


>秋芸少女マンガ部
やっと花ゆめ読みました。フルーツバスケット最終回はまあ普通に落ち着いた話でしたが、良かったかな。
自分はこの作品を通じて、多くの人と触れ合う機会がありました。
アニメ化前でまだ無名だった頃に某メガドラ系サークルの人にこのマンガを布教したのが俺とか。
某ネトゲでこのマンガのなりきりキャラ12人が集まって毎週末が本当に宴だったりとか。
それらの殆どは残念ながら過去の物になってしまいましたが、普通の作品以上に
この作品を通じて自分が得たものは多いです。
正直非常に寂しいのですが、何事にも出会いがあれば別れもあるように、(notゴノレゴandこち亀)
まあ仕方の無い事かもしれません。この出会いと別れが忘れられない物になっていれば成功なんでしょう。

しかしなあ…最終回付近でキャラがくっつきまくるのは仕方ないとしても、
花ちゃんが師匠ラブなのは絶対納得がいきませんな。
約3年間花ちゃんのなりきりを極めていた自分が言うんだから間違いない。w

224山田:2006/11/22(水) 22:35:36
取り敢えず。
公約通り、明日は今年最後のアイマスオンリー
イベであるカーニバルに参加すべく、
また浜松町へ。
軍資金が一万を割り込んでますがw
まあ前回の蒲田ではアイマス同人は5冊しか
買わなかったし、多分5000円と使わない筈。
ただ、明日は重馬場予報なのが・・・。


>>デスぶれさん
ようやくネタバレ解禁っスね。
花ちゃん×師匠
りっちゃん×みっちゃん
は驚きました。

私は本誌見ませんから、残り2冊でそういう話
でも出てきてたのか?とは漠然と思ってたり。
匂わす筋はあったけど、あんな大々的に取り上げるとは。

話が進むにつれて何となくそうなのかなぁ〜とは
思ってましたが、私、ちと由希と受け止め方似てます。
ヲタ臭い表現ですが、私も
彼女にするなら真知
オカンにするなら透
でしたw

カップルという枠なら、はとり&繭ちゃん先生かな。
楽羅一人だけ貧乏クジ引かされたなぁ〜とか
最後まで公の存在がよーワカランかったとか。

225デスぶれん:2006/11/23(木) 03:43:27
明日は自分もカーニバルに行きます。今回はいつもよりちょっとだけ楽しみです。ふふふ。

>山田さん
>ようやくネタバレ解禁っスね。
あ、山田さんは単行本派でしたね。それじゃあ単行本発売まで待ちますか。
花ゆめ最新号の最終回だけ見たのでしょうか。あとはネタバレはナシの方向で。

>残り2冊でそういう話
それが実は…。orz
せめて花ちゃんは黒い服を着るのをやめてるとか、何か本人内の変化の
描写があればなあ…といった所でしょうか。
りっちゃんとみっちゃんは最初が「気が合う二人が出会ったよ」
な雰囲気だったので、後でどれくらい距離が近づいていても問題ないんですが、
花ちゃんと師匠は花ちゃんが師匠を気に入ったらしいって所だけで
師匠が花ちゃんをどう思っているかの描写が下手すると皆無かもしれないのが、
納得いかない理由の一つかもしれません。

更にぶっちゃけると、単に花ちゃんが誰とくっついても気にいらないだけかもしれません。w

自分は彼女にするなら楽羅かな…だって楽しそうなんだもんw 序盤は大好きでしたねー。
オカンにするなら透は同意です。つかそれ以外の選択肢なんて無さそうだ。

素子先輩×竹井元生徒会長とか出てきて欲しかったかも。

226あやせ:2006/11/23(木) 07:58:12
>今日、東産貿のイベント参加の皆さん

自分は参加しませんが、皆さんがいい本に出会えますよう
お祈りいたします
がんばってくださいねー

さて、自分は何店舗巡れるのやら

ではでは、またです  ノシ

227山田:2006/11/23(木) 08:13:13
到着。
今日は8時でいいや、と思って来ましたが、
それでも早かったみたいです。20人位しかいません。
取り敢えず寒いので、フェリーの待合室に避難中。

228山田:2006/11/23(木) 08:52:56
列形成されました。
と言っても30人位ですが。

229れみたん:2006/11/23(木) 09:04:00
>>あやせさん
…もしかして私、変な日を選んじゃったかしら。
同人系?イベントにことごとく弱い代表ですぅ。

で。
今は総武線緩行にて移動中です。さて地蔵舞(違

230デスぶれん:2006/11/23(木) 09:26:35
自分もそろそろ出ます。

>代表
今から行く同人イベントで、あやせさんからも頼まれものしてるんですが、
ロクデナシ工房さん(kazu3さん)の所に新刊あったら買ってきましょうか?
どっちにしろ自分の分とあやせさんの分の購入は決定していますので、
よければ買ってきますけどどうしましょうか。

231あやせ:2006/11/23(木) 09:41:11
れみたんさん
お気になさらず、ですぶれさんにチャットで言われるまで知らなかった事ですから


ですぶれさん
ロクヅナシ工房さんについつは、自分が2部お願いしたのはれみたんさん分がいるなー と思ったからなので
それでお願いします

232咲崎:2006/11/23(木) 11:00:34
>>代表
帰ってくる時間帯でしたら迎撃出来ます
ので、時間帯言って頂けたら迎撃しますよ(笑)

233ぱるるる:2006/11/23(木) 13:08:54
現地ついたー
会場あついー
以上現地報告でした

234デスぶれん:2006/11/23(木) 13:16:27
実はもう山田さんと秋GIにいたりします。
お暇でしたら来てください。

235デスぶれん:2006/11/23(木) 13:36:46
山田さんと別れて、それぞれのホームに移動する事になりました〜。

236山田:2006/11/23(木) 20:34:22
とっくの昔に帰ってきてますが、取り敢えず
都産貿より帰還しました。

かなりマターリなイベントでした。
抑えたかった3サークル抑えて終了でしたが、
私も。

あとはデスぶれさんと白泉メインで漫画の話に
花咲かせてました。
デスぶれさんとはどうやら白泉だけに限らず、
漫画に関する好みは似てる様子。
白泉だけなら、くんつじさんやあやせさんも
話通じますし、この辺りに律子スキーの謎を
解明する鍵が?

その後、秋葉に行ってカレンダーを物色。
去年・今年はソッチ系のは買わなかったんですよね〜。
一昨年はマリみて。
来年は・・・もし買うならまだ出てない京アニ版
描きおろしハルヒかな?

秋GIではBOMケチって枠内5万落とした上に
そこでPカード更新になってしまい、絵柄は
絶対律っちゃんでないと駄目な私は
そこで切り上げさせて貰いました。
デスぶれさんや後から来られる予定だった
唐辛さんには御迷惑をおかけしました。

さ〜次はいよいよコミケだ!

237山田:2006/11/23(木) 20:36:13
書き込んですぐ気付きましたが、唐辛さんではなくて
ぱるるるさんでした。
重ね重ね申し訳ありませんm(_ _)m

238ぱるるる:2006/11/24(金) 01:13:25
>>山田さん

私は行くつもりはなかったけど、珍しく起きられたから行ってみました。
って感じなので、全然オッケーデスよ。気になさらずに。

ただ、ロクデナシ工房さんの本がもうなかったorz
くそー、10時に起きないとダメなんて、何て鬼のようなシステムなんだ!

239PIXY:2006/11/24(金) 10:59:44
よ〜し、お給金が入手出来たので今日は久々に代々木に遠征だ!!
しかも狙ったかのように4の付く日なので一部のゲームがサービス
台になってるはず。
アイマスが撤去されてたり電源落ちてたりしませんように・・・・
虫姫さまふたりが入ってたらやりたいな。

事務所対抗戦?なにそr

(省略されました・・全てを読むにはでこを押してください)

240あやせ:2006/11/24(金) 20:27:28
あやせです
ちょっと皆さんの意見を聞きたいことがありますので
HPのBBSに書き込みました
皆さんの意見をお聞かせください
宜しくお願いします

241デスぶれん:2006/11/24(金) 21:38:06
若林さんの日記更新来てますね。
「もって帰ってこれたのはこのお花のみだったです。」
というのは、やっぱ色々気を使った発言なんだろうなあと深読みしてみたり。
気を使わせているとしたら悪いことしちゃったなあ。

全然気にしてないし、(というか誰宛かガッチリ付けなかったうちらの不手際でもあるわけだし)
むしろ「次はもっとスンゴイの贈っちゃうぞぉ〜。」くらいの勢いでリベンジに燃えています。
というのをなんとか上手い事伝えられればよいのですが、どんなもんでしょうね。


>山田さん
昨日はお疲れ様でした。
また機会があれば白泉社系の少女漫画の話をしましょう。
個人的には白泉社系の少女漫画は、マンガ読みのオタクの基本スキルの一つだと思ってます。
きっと律子スキーだけに止まらず他キャラスキーにも多いかと。

>ぱるるるさん
10時に起きるくらいで鬼とか言っちゃダメですよ。w
言ってもらえればもう一つ確保しておいたのにぃ〜。
(あやせさんと代表の分も確保させて頂きましたので)

テストを兼ねてさくっと箱用のフェイスプレートみたいなものを作って見ました。
ttp://www.uploda.org/uporg591202.jpg.html
DLPASS:akigei
絵師様の許可を頂いていないのでこっちでコッソリと。
単に正面からシール貼っただけというか、ワイヤレスコントローラー万歳というか。w
たったこれだけの加工でも、見てると妙にwktkしてしまう不思議。
しばらくこれでいってみようかな。

242デスぶれん:2006/11/24(金) 22:10:57
おっとっと、若林さんが本当にそんなふうに気を
使っているのかは自分らには分からない話ですね。
上のカキコはちょっと軽率だったかも、失礼しました。

243POXY:2006/11/24(金) 22:55:13
業務連絡です。

初めまして、POXYと申しm(ry

>> れみたんさん
代々木、寺モニタ復活してました。
凄い見易いです。
Love will...HYPERであっさり
死んだけどね……

244れみたん:2006/11/25(土) 12:35:52
今日は見事に2度寝。
地蔵舞もほぼ1h遅れて到着、何とかPIXY、咲崎両氏を捕捉成功。
対抗戦ユニットは順調のようですよ。今後の展開が楽しみですな。

…咲崎さんの弐寺の腕がかなり上がっているのを確認しつつ、
短い時間だったけど地蔵舞を後にし、秋葉まで3人で移動。
2人は秋葉下車、私は「あなたの」ウェアハウスに向けて川崎に移動中。

245咲崎:2006/11/25(土) 12:41:31
只今、PIXYさんと秋ギゴに移動しました。
地蔵舞には代表も来ていただき
合間に弐寺などしたり(笑)
暫くいる予定です。
空いてるし(笑)

246PIXY:2006/11/25(土) 12:53:49
速報です。
11週目トップ突破です。
余計な敏腕ついたけど……

247ぱるるる:2006/11/25(土) 14:22:19
トップ無事通過おめ!
なかなか順調そうですねー。もしかしてルキより先にトップ受験ですか?

248唐辛:2006/11/25(土) 20:00:40
1050-860-300がボーダーのルーキーズ。しかもCPU満点。
気を取り直してDに上るも、レッスンサボり2回発生。
コンチクショー!

うさばらしにアッガイで暴れる唐辛であった。

249山田:2006/11/26(日) 10:13:54
絆のルールがよく分かってないのですが、
水陸両用ならそこはゴッグを使って
「さすがゴッグだ。レッスンサボられても何ともないぜ」
とw

250PIXY:2006/11/26(日) 10:35:00
凄いよ律っちゃん!
21週目で自力ワクテカ
引けたよ。
お陰で無事にVIマス通過して
Cランク入りです。

251ぱるるる:2006/11/26(日) 13:02:15
PIXYさん、順調そうっすねー。
ちなみに今日は何時くらいまでいらっしゃる予定ですかー?

252PIXY:2006/11/26(日) 13:34:09
>> ぱるるるさん
対抗戦ユニットはそろそろ
切り上げますけどまだアイマス
は続ける予定ですよ。
あ、いるのは渋谷ですよ。

253ぱるるる:2006/11/26(日) 13:56:02
あー、渋谷でしたかー。
今から熊谷に向かうので代々木だったら
ちょっと寄ろうと思ったんですよねー。

ホントはユニット見せてもらいたかったんですけど、
渋谷だとちょっとロスが大きいので、またの機会にしますー。

254ぱるるる:2006/11/26(日) 20:50:46
熊谷いってきました〜
聞きしに勝る真空間でした。サテの近くも真1色だし、カウンターには真なピンキーなどなど
あの空間がなくなるのはマジもったいないなぁーと思いました。

255咲崎:2006/11/29(水) 09:57:23
>>PIXYさん
ラキプロ当選おめでとうございます(笑)
いくつ目のサブカか分かりませんが
とりあえずまたラキプロ当選率上がりましたねぇ

256PIXY:2006/11/29(水) 10:09:56
>> 咲崎さん
 ば、ばれた!!
多分7回目です。と同時に立ち上げた若林さんお誕生おめでとう
ユニットがラキプロ外れてるのが寂しかったり。
明日はラキプロユニットで海洋冒険バイキングに挑戦してきます〜。
貴重な40K偵察ユニットだったんですけどね(^^;;

257デスぶれん:2006/11/30(木) 12:23:54
>PIXYさん
ラキブロ当選おめでとうございます!
7回目ですか、さすがですねえ。

最近サブカでしか遊んでないので普通のメールも
あんま来なくなっちまいました。むう。

258PIXY:2006/11/30(木) 22:24:58
今向河原です。

……綱島に出てラキプロ消費
かなぁ……
PSUの超星霊がー><

259MAR:2006/12/01(金) 00:34:31
いまさらですがご挨拶をば。
一度は大手事務所にもお世話になってみようと思いまして
唯一のサブカード「ま〜む〜」で2週間ほど前に入所しました。
ちなみにメインは「まーむー」と名乗っております。

ぱるるるさんとは新宿西口で2回ほど、あやせさんとは千葉祐光で一度
お会いしてまして、そのへんも秋芸を選んだキッカケになりました。
ちなみに初プレイは律子でしたので、十分資格はあると自負しております。
…ファン数1人で終わりましたがw

活動中ユニット無し状態なのがなんとも心苦しいので
近々なにか立ち上げますね。では今後ともよろしくです。

260PIXY:2006/12/01(金) 09:56:57
>> MARさん
 秋芸へようこそです。
これからもよろしくお願い致します。
資格とかはまったく問題ないと思いますよ、多分。

私、サブカの内の一枚は初プレイが雪歩だし・・・・・

>> 秋芸PSU部各位
 新ミッション、SEEDの胎動の奥地でクバラ製基板が売ってる模様。
クバラウッドプレゼント加工してまで集めてて良かった・・・・
アルテリック+7の強化が3本も成功してるし運気がまわってきた感じ。

そして・・・8度目のラキプロキター!!
一昨日のは10/28立ち上げ、今日のは8/7立ち上げユニットです。
一昨日に70K満点フレッシュ負けしたデュオ(千早&律子)で
両方テンション中になったばかりだったのでとてもありがたいです〜。

明日は事務所対抗戦の最後の大勝負。どこでプレイしようかな?
みんなが見れそうなところだとやっぱり秋葉原GIGOなのかな?
20週も進めるとそれだけで3〜4時間かかりそう・・・

261山田:2006/12/01(金) 17:43:32
私信。
デスぶれさんへ
連絡事項がありますので、本社の方を覗いて下さい。
本社へのカキコはもう少ししてからになりますが。

262咲崎:2006/12/01(金) 21:05:26
>>MARさん
いらっしゃいませ、秋芸へ
って言うか秋芸って
大手事務所だったのか・・・(ぉぃ
まぁ、私が最初にプロデュースしたのは
亜美真美ですし(笑)
これからよろしくお願いしますね

>>秋芸『絆』部
本日から始めました。
『サクサキ』で登録しましたので、
見掛けたら攻撃シナイデネ(はーと
あ、ちなみに連邦です(^^ゞ

263山田:2006/12/01(金) 21:50:41
遅くなりました。
本社の業務連絡を借用して書き込みましたので、
確認して下さい。

264あやせ:2006/12/01(金) 22:57:57
>>MARさん
いらっしゃいませ秋芸へ
GC祐光町に無くなって蘇我に自分はホーム移動しました
またお会いできる事も有るとは思いますが その時はよろしくですよ〜


蘇我はそれにしても人が居ない・・・大丈夫なんだろうか・・・
絆も人が居ない時はトコトン人が居なかったり・・・・・・w
まぁそんな時を縫ってプレイしてるわけですがねw
絆は「ECEだんな」でジオンで登録しています
今度連邦も作ろうと画策中 初回プレイ以降敵を撃墜した覚えの無い私ですがww
もそもそとプレイ中ですw


秋芸って・・・・大手事務所だったのか・・・・自分も知らなかった・・・
だってねぇw 
なんか自分たちはそんな事、思ってもないし
まぁそんな秋芸員ですが MARさんよろしくです

265唐辛:2006/12/02(土) 00:22:15
>>MARP
ども!いらっしゃいませ。
まぁ撤去だの箱移植だのでゴタゴタしてますが、のんびりいきましょ♪

>>秋芸絆部
初めてガンダムと遭遇。ビームライフル2発でボクのアッガイは瀕死。
V作戦の恐ろしさに戦慄しつつ、僚機の少尉殿(グフ乗り)と共闘、
ガンダムを追いつめるも惜敗。役立たずなりに楽しい楽しい。
しかし連邦軍が多いのは秋芸らしい・・・のか?
律っちゃんはガンキャノンってイメージかも。個人的に。サブカ作ろかな。

対抗戦、何とかかんとか・・・150万前後行く、か、な。がんばる。

266PIXY:2006/12/02(土) 09:36:54
最後の勝負20週分を代々木で消化してきますね。

久々にギタドラやりたいだけだったり・・・・

267ぱるるる:2006/12/02(土) 10:36:02
Wiiさすがに売ってませんでした

都心はイベント好きさんが集まるから厳しかったみたい

まぁしかたないね。
悔しくなんかないんだからねっ!w

268デスぶれん:2006/12/02(土) 11:12:53
今起きました!w
アブギョ→月都は無理だな。orz
大人しく秋GIにでも行くか…。

>まーむーさん(とお呼びするのがいいのかな)
他の社員の書き込みを見ても分かるように、内部的にはあまり大手の自覚が無かったりします。w
資格的にも「律っちゃんにも萌えていればOK」程度のゆるーい所だったりします。
予想と違ってて拍子抜けかもしれませんが、まあまったりと宜しくお願いします。(^^;

>PIXYさん
またまたラキプロ当選おめでとうございます。w

>秋芸絆部
空いていたらやってみたいんだけど…まだ一度もプレイしてません。orz
気合入れて待つしかないのかなあ。

269山田:2006/12/02(土) 11:58:15
デスぶれさん、どうなさいます?
秋葉まで出て来られるのであれば、
居る居ないは分かりませんが神保町まで
御供仕りますが。
お昼食べたら、後楽園目刺しますぅ〜。

270デスぶれん(自宅):2006/12/02(土) 12:38:21
そうか、今からスマ館行くって選択肢もあるわけですね。
じゃあとりあえずスマ館に行こうと思います。2時頃到着って所でしょうか。
いなかったら明日リベンジって事で。w

271山田:2006/12/02(土) 13:43:51
今、東上線の車内なので、スマ館到着は14時半頃の予定。

272デスぶれん:2006/12/02(土) 13:50:06
自分も到着は14時半頃になりそうです。
ではその頃にお願いします。

273PIXY:2006/12/02(土) 14:06:15
業務連絡です。
対抗戦ユニット完走しました。
最後欲だして60k行ったら
3人戦になって負けちゃった。

274ぱるるる:2006/12/02(土) 17:29:54
>>MARさん
こちらでははじめましてー。
まさかこんなところでお会いするとは!な感じですが、これからよろしくー。

ちなみに本社(Webページ)の方にもBBSがありますので、そちらもどうぞ。
なお、本社については>>1をご覧くださいー。

ところで、どっかにWii売ってないですか?(笑

>>デスぶれんさん
絆やるなら付き合いますよー!
あれは、一人より二人、二人より三人の方が面白いゲームだと思う。

275MAR:2006/12/02(土) 21:31:29
皆様どもです。
つまりは現役活動中メンバーがそんなに多くないんですねw

ちなみに私はこのところG-LINK蘇我でのプレイが主なのですが
大抵23時以降〜閉店(24時)までの時間帯しかプレイできません。
この時間帯になるとアイマスどころか他のゲームも閑古鳥です。
三国志とWCCFをやってる人がちらほら居る程度。やべー。

276あやせ:2006/12/02(土) 21:59:01
>>MARさん
お〜その時間帯なんですね
自分は基本的に20時位から〜22時まで居るか居ないか位の時間帯に
出没中ですw
まぁ自分の時間帯でも平日はそんな感じですね(今日はやばいぐらい絆待ちが居た)

う〜ん現役活動メンバーが多くないって事は無い気がするけど・・・・
これはだれとかさんのサブカ・・・これはだれとかさんのサブカって感じに
まとめると・・・・そうなのかな?

自分以外のみんなも大手とは自覚して無いと思うよ
みんなが普通にプレイしているだけで、なんでか事務所ランキングの上のほうに居るってだけ
ただそれだけ、秋芸のスタンスはランキングにとらわれた育成はしていないし
いま自分のこのユニットを引退させると・・・とか考える必要もまったく無いです 代表でもない自分が言い切ってもな〜w
まぁそんな事務所ですよ

277山田:2006/12/02(土) 22:07:51
今のところ、土曜夜が一番希望者が多いのでせうか?
一応、私の方でも臨戦態勢は整えておく予定。

278デスぶれん:2006/12/02(土) 23:53:47
自分も待機しています。
とりあえず、何枚まで買えるかチェックして3枚買えるようなら、ここで購入を宣言した後に
土曜の夜の部を3枚(自分、山田さん、代表の分)自分が買っちゃいます。

でいいでしょうか?

279山田:2006/12/02(土) 23:56:04
成増の三軒全て満席。
仕事用ノートで繋いでみますが、駄目なら私の分も抑えて下さい

280デスぶれん:2006/12/02(土) 23:59:59
今申し込みフォームのリンクが出ましたね。
チケットの申し込みには特に枚数制限はないようですね。
自分のと代表の2枚は買いますけど、山田さんのぶんはどうしましょうか?

281山田:2006/12/03(日) 00:03:52
取れました

282デスぶれん:2006/12/03(日) 00:04:25
はい、じゃあ自分と代表の2枚を取る事にしますね。

283デスぶれん:2006/12/03(日) 00:08:36
土曜の19時を2枚申し込みました。
メールが帰ってくるのは月曜の日中とかなんでしょうかね?

284山田:2006/12/03(日) 00:12:13
では、改めて。
単に仕事用ノートPCでやり取りしたく
なかっただけでして・・・。
つーか、どうせ使うなら家の回線でやれば
良かった・・・。
一応、定時外でもPHSやエッジからネットに
繋いで良い事にはなってるんですけどね、
あんまりやり過ぎると怒られる訳でして・・・。

しかし50席は有る、地元ネカフェのPC室全て
満席はあせりました〜。

285デスぶれん:2006/12/03(日) 00:39:07
まだメールが来ていないので若干不安ですが、多分大丈夫…なハズ。

>山田さん
会社のPCって気を使いますよね。自分も会社のPCからネットできるけど、
この手の用途には使わないようにしています。
履歴をチェックされるってのもありますが。w

あと今日はありがとうございましたー。
おかげで念願の明智Pに会う事が出来ました。
メッチャ助かりました。


おまけ
バンダイチャンネルキッズのおもちゃ宣伝寸劇?に えりりんが出ています。w
ttp://kids.b-ch.com/

で、これを見たらSDガンダムフォースも見るんだ!
若林さんも(ちょっとだけど)出るよ!

286Nacky:2006/12/03(日) 03:23:19
対抗戦、終わりました。
私も、ラスオデで、敏腕LV11しかも残2ボムなのに
全国6万行って、3人戦になりましたorz

…本当、よく勝てたよ。
最終的には、私の腕を考えれば、妥当な数字は出せましたが
律子使用者限定で2位(岡田さんは、根本的なレベル
が別格なので、1位は有り得ないと思っていました)
には入りたかったですが、仕方ない。

あの、45週目の全6が悔やまれる…。
あの方は、あの敏腕、有効に使えたかな。
いや、それ以外にも、ダメダメなところだらけでしたが。

あとは、唐辛さんですね。昨日、まさか、リアルマッチング
するとは。頑張って下さいねー。

287唐辛:2006/12/03(日) 11:16:26
ほんじゃ、ま、ラスト10週いってきます。スマ館行くかな。
150万届くかどうか…って初心者レベルじゃないか。参ったねどうも。
しかし楽しかったです。LV11くらいで受けるオデは面白いね。

>>NackyP
おつかれさまー!携帯でファン数見てて「おお勝ったんやなー」と
思ってましたが、3人戦でしたか。好記録グッジョブです。

288山田:2006/12/03(日) 23:18:48
遅くなりましたが、
>MARさん
山田と申します、宜しく御願いします。
私も大手と呼ばれてピンとこないクチですが、
私の場合、ランク基準がファン人数と分かっていても
「大手=凄腕Pだらけ」という図式が頭から
中々離れないものですから・・・、え、自分?
いやいやヘタレPですからとw謙遜でもなく
単なる事実ですから。

実働はどうなんでしょ?
秋芸より少人数で上位定着してる事務所も
存在するのは確かですけど、単純にキャラ系に
絞り込めば、秋芸は述べ人数では最下位の部類
ですし。(複数存在するキャラは代表格な所だけを
考えた場合ですが。100位までに入ってないんで
詳細不明ですが、実際に一番少ないのは
いおりんの所<HereWeGo!さん>なのかな?)
比較対象を絞れば、秋芸はソコソコ活動してる様な。

7月のライヴ後の宴席で少し口にしましたが、
携帯サイトの番付の一枚目に載るという事によって
律っちゃんスキーの人が秋芸に興味持ってくれると
嬉しいなぁ〜、それで新たに参加してくれたりすると
良いなぁ〜という意味においては「大手」と呼ばれる
位置に居るのはやぶさかではないですね。
その分、責任も重くなりますけどもw
以外と此処をROMして下さってる方も少なく
ありませんし、行動や言動にはこれからも注意
していきたいと考えてます。

>デスぶれさん
こちらこそ昨日はスマ館まで来て頂いて
有り難う御座いましたm(_ _)m
今までにも私は秋芸員とは少し離れた立場で
意外な出会いに遭遇してきましたが、
今回もまた、そういう偶然の場に立ち会えた事を
嬉しく思っております。

289山田:2006/12/05(火) 08:55:15
振込完了。
ではでは、職場に向かいますぅ〜。

290PIXY:2006/12/05(火) 09:12:48
ようやく亜美・真美の誕生日記念が発表されましたね。

ttp://shop.765.jp/idolmaster/01/im40_00_00_07.html

ドラマCDはいいけど時計はちょっと・・・この調子だと律っちゃんは
来年2月頭辺りかなぁ?

と対抗戦が終わって気抜けまくりな今日この頃。
昨日で律っちゃん3敗目しちゃったし。

291デスぶれん:2006/12/06(水) 02:30:57
振り込むの忘れた!!明日こそは必ず…。orz

ようやく亜美真美の誕生日記念来ましたか、ドラマCD2枚組なら
わりと妥当なきがしないでもないですが、両方とも
シングルCD並の収録時間だったら高いかも。w
時計は飾って置いておけるようなディスプレイスタンド付きだったらいいなあ。

携帯サイトの方で来たクリスマスキャンペーンは、ノエルアンジェリークと
サンタセットの配布なんでしょうけど、できるならさっさと配布して欲しいですね。

既にノエルエンジェリークかチェリギン+サンタ帽子で
勝手にクリスマスキャンペーンを始めちゃってますので、
どうせくれるなら早く欲しいですよ。サブカにノエルが欲しい…。

292山田:2006/12/06(水) 21:50:05
REXフラゲ。
例のマッチング企画は継続するそうです。
今月で丁度1年だし、終わると思ってましたが。
でも、ここ最近ルキトプ落とさないんで適当な
ユニットが無いなぁ〜。

あと、来月はプレビューでサラッとで、本格連載は
2月からですが、ジェノキスの人の作画でREXでも
漫画版始めるそうです。

293れみたん:2006/12/06(水) 22:02:00
ようやく回復傾向に。
そろそろ年末会合の話を進めないとね。まだまだ体がギクシャクしてるけど。

>>デスぶれんさん
遅くなりましたがチケット手配、本当に感謝です。
後日代金お支払いしますね。
私も絆やりたいけどまだ試してすらないわけで。


…そんな私は今日、またひとつ歳を取ったわけですよ。はい。

294れみたん:2006/12/07(木) 10:14:52
結果として連カキですが。

>>山田さん
ラキプロ当選おめでとうございます(^◇^)
育成頑張って下さいね。

>>MARさん
遅くなりました、私が代表やってますれみたんです。
そもそも、私自身が大手の意識をこれっぽっちも持ってないわけです(笑
まあ中身は至ってまた〜り進行ですので、こんな案配でよろしくです(^o^)

295PIXY:2006/12/07(木) 10:19:51
山田さんラキプロ当選おめでとうございます〜♪

対抗戦ユニットの行く末に困ってる今日この頃。
これ以上サブカとしても動かしたくないしね・・・現存の23ユニットで
もうあっぷあっぷです〜。

296咲崎:2006/12/07(木) 12:24:27
>>山田さん
ラキプロ当選おめでとうございます!
水月さんもラキプロ当選してるけど
事務所対抗戦ユニットだしなぁ(苦笑)

>>秋芸『絆』部
ようやく、スナイパーまで出せてスナイパー
の練習中です(^_^;)
しかし、ここまでお金が
かかるゲームは久しぶりですね(-_-;)

297咲崎:2006/12/07(木) 12:28:51
連書失礼
危うく、いい忘れる所でした。
代表、お誕生日おめでとうございます!
これからもようやくお願いしますね( ^_^)/

298山田:2006/12/08(金) 00:44:33
ラキプロの件、皆様有り難う御座います。
10月以降、これで3回目。それまで一度も引かなかった
のが嘘のようです。

今回は馬ネタではなく、少女漫画ネタの方が選ばれましたが、
如何に秋芸少女漫画部白泉課の精鋭の方達でも
この作品は知らないだろうなぁ〜w

話変わって、
ドラマCD→アニメ化に際して「らき☆すた」が
声優陣総取っ替え・・・。
京アニだから・・・ってのも有るとはいえ、
あの面子で降ろされるんだから、アニメ版アイマスなんか
普通に全員差し替えられても不思議じゃなひ。
黒歴史な可能性大だから、その方が良いのかなぁ・・・。
そうなったら見ずに済むとも言えます。

299MAR:2006/12/08(金) 00:53:54
おっと6日は代表殿のご生誕日でしたか!
浪花のモーツァルトことキダ・タローと同じですねw

さてG-LINK蘇我の公式HPには脳トレ入荷予告が出ています。
12月中とのこと。どう考えても換装でしょう。うーむ残念無念。

300デスぶれん:2006/12/08(金) 03:05:22
山田さんラキプロおめでとうございまーす。
さすがにユニット名の元ネタはわかりませなんだ。w

代表誕生日おめでとうございます。
気持ちがどんなに若くても、歳を取るのだけはなんともなりませんな。
お互い頑張りましょう。

>秋芸ファイネストアワー部(今創設!w)
ウェアハウス川崎でぼちぼち遊んでますが、2面のボスみたいなのが出すファンネル?が
倒せなくて困ってます。倒すのに時間がかかって無駄に攻撃を受けたり、無駄に時間を消費したり。
さくっと倒す方法はないのでしょうか。
あと誘導ミサイルのダメージ大きくて危険ですね。

301れみたん:2006/12/08(金) 21:31:37
>>誕生日
お祝いの言葉、ありがとうございました。
本人は(今年は)未だ月頭に引いた風邪の影響が残っていますが、
気持ちだけはなるべく(笑)若く。

>>秋芸ファイネスト部
・・・つか、私とデスぶれんさんしかいないんじゃ(笑
えーとですね、2面のその箇所はですね。
実は、まともに対峙していると時間がマジでやばいので、ここは一発。
ビット群を「消しちゃう」んですよ。
まあいろんなゲームに(意外に)よくあるウラ技的なものですが、
このゲームでは以下の方法で抜けます。

1.画面下部にあるレーダーに注目します。
  右(面のゴールポイント)に向かって走っていくと、そのビット群を携えた
  屈伸するレーザー砲台(以下、ボス)がレーダーの右側から見えてきます。
2.レーダー視界にボス&ビット群の光点が見えたら、そこで自機を反転、
  左(スタート地点方向)に向かって走ってボス&ビット群の光点を
  レーダー視界から外します。この時、撃ちもらした浮遊機雷等を撃っておくと
  いらぬ温度上昇を(結果として)回避できます。
3.光点が視界から完全に外れたら再度反転、ゴールに向かって走ります。
  そして、ボスのところに来ると・・・アラ不思議(謎
  ビットがきれいさっぱりいなくなって屈伸砲台のみになってます。
  こうなったらもうザコ。屈伸砲台は足元が完全に死角ですのでへばりついて
  ひたすら武器で撃ってれば2・3回の屈伸のうちに撃破できるわけです。

これの注意点は、最初に近づく時に近づきすぎないこと。
近づきすぎるとビットが反応してしまい、結局撃破しないといけなくなります。
これで、面の2箇所のボスは全くの無問題です。

あと、黄色いヤツ(ダキシオス)の誘導ミサイルは非常に危険です。
出現場所は必ず覚えて、距離をとって戦わないと至近距離で撃たれると即死確定です。
ちなみに2面は終盤(2回目のボスを越えて少し先&ゴール直前)に2体出現します。
あとは、地上で対峙orバーニア吹かしつつ空中から攻撃を使い分けるところかな。

・・・書いてたらやりたくなったよ(笑
この前行った時は1週目のラスボスで瞬殺されt(ry

302MAR:2006/12/08(金) 22:02:28
おっと!私も入部させてもらおうかな?
自己べは連付き698万です〜当方システムII大好き人間なのでした。

つーか古いゲーマーなのでナムコは盲信してしまう傾向がありますw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板