したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名古屋鉄道はもっと利便性を考えてください

1内海みどりさん:2003/11/11(火) 20:40
最近思うんだけど河和から名鉄で通うのが非常につらい。
内海まで一周した路線を名鉄はつくるべきだ。

2箕浦宗吉:2003/11/11(火) 22:10
>1
ただ同然の通学定期を使う通学生や,その定期券を借りて使うたわけた下宿生の
いるような学校の学生のいうことなど聞いてやるか。

3内海みどりさん:2003/11/13(木) 22:47
迷鉄関係者の方ですか?

4金太、まーこんなに上がっちゃって:2003/11/15(土) 08:24
>3
なてつ関係者でなくてもわかるわなー。
あんなにおおっぴらにやってちゃ。

5日福落ちた名城生:2003/11/24(月) 15:24
知多奥田駅から帰りに切符買おうとしたら窓口が閉まっていた(午後10時ごろ)
電車内で買おうとしたら車掌は明様に驚いた顔。
日福生は切符買わないんですか?

6昔Eだった人:2003/11/26(水) 22:22
>>5
>日福生は切符買わないんですか?

22時ごろであれば,基本的に定期持参の方が多いかと思いますので,
驚かれたのは,この時間に定期以外の乗客が乗ってきたことに対してのことかと
思われます。

それとは別に,2の方が書かれているような残念なこともあるというのも確かな
ようですが。

7内海みどりさん:2003/12/14(日) 08:47
いまでも、富貴〜上野間間では車掌が検札をしているのかな。

8内海みどりさん:2003/12/14(日) 10:58
たまにやってるよ。

9昔Eだった人:2003/12/28(日) 20:56
>>8
で,たまに○○な輩が捕まって定期券没収されるんだなー,これが。

10内海みどりさん:2004/01/03(土) 17:20
いつまでも期限切れの定期を使っている漏れ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板