したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

レコード関連のスレッド

1AKIRA★:2005/05/28(土) 19:05:10 HOST:d61-11-177-182.cna.ne.jp
アナログのLPレコード及び、EPレコードに関しては、このスレッドで。

2AKIRA★:2008/03/14(金) 19:00:26 HOST:d61-11-177-227.cna.ne.jp
レコードをお持ちのみなさん、アナログ・プレーヤーの調子はどうですか?
SONYから、こんなプレーヤーが発売されますよ。
管理人は、「CD-R関連のスレッド」でも書きましたが、LPレコードの出力を
AVアンプ経由でパソコンのサウンドボードから取り込んで、「ミュージック
CDデザイナー」という市販ソフトでデータ変換させて、CD-Rに焼いてました。
今はプレーヤーが手元にないので、レコードは聞けません。
Boppersのレコードはヤフオクで処分したのですが、他のバンドのレア物が手
元に残っていますので、かなり購入意欲が高まっています。

PS-LX300USB
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200803/08-0312/

3:2008/11/01(土) 09:46:58 HOST:h220110.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
おひさしぶりです。↑いいですねぇ。
レコードを全部デジタル化しようと思ってはいましたけど
数枚で飽きちゃいました。。。

4AKIRA★:2008/11/02(日) 10:59:56 HOST:d61-11-177-227.cna.ne.jp
お久しぶりですー。
作業は結構面倒ですよね。
プレーヤーの要らない、こんなのもでましたよ。

「SE-U33GXV」USBデジタルオーディオプロセッサー
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/C112D5E10EA1F3C9492574DA00020251?OpenDocument
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=SEU33GXVB

5AKIRA★:2008/11/02(日) 21:59:21 HOST:d61-11-177-227.cna.ne.jp
訂正です。

×プレーヤーの要らない
○アンプの要らない

6kame:2010/06/20(日) 14:52:01 HOST:r-202-142-234-189.g101.commufa.jp
最近amazonでボッパーズのCDを買い、中学時代に愛聴していたLP「ベスト・オブ・ザ・ボッパーズ(日本独自編集)SW27-4004」の
曲目&曲順と同じように編集したいとおもっているのですが、肝心の曲目&曲順がわかりません(涙)
どなたか御存じの方がいたら教えていただけないでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板