したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談

1営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/01(金) 23:30:32 ID:SRPUN0nw
なんでもどうぞ。つかここ放置モードはいるかもしれませんが。

2名無しさん@VIPクオリティ:2005/04/02(土) 00:34:55 ID:DP5/xs1w
2ゲト
歌詞とかってここにうpしたほうがいい気がしてきた

3営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/02(土) 00:49:56 ID:EJyvPKoU
スレでそのような動きがあればぜひとも提供させていただきます。
なくても開放してますがwwwwwwwwwww

4統括部長:流川 </b><font color=#FF0000>(MQaI7Tjw)</font><b>:2005/04/02(土) 13:56:57 ID:d72.A7xM
>>3
サイト名をVIPエンターテイメントに変えてくれませんか?
電話で相談する際、会社名的なものを言った方がいいようなので。
あと、このサイト検索エンジンには登録しているのでしょうか?
登録していないなら、とりあえず、infoseekとGoogleには
登録しておいてください。

5超速ギター68:2005/04/02(土) 14:48:10 ID:YdL/gD2Y
吉川さん乙ですwwwwwwwがんばりましょう

6営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/02(土) 16:28:39 ID:386CNaqA
>>4
了解しました。帰宅後すぐに修正します

7営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/02(土) 21:40:36 ID:RRX7BY2k
ただいま帰宅しまして、変更しました。
検索エンジンへの登録は、今晩にでもサイトをきちんとしたものに作り変えるつもりなので
その後に行います。時間をかけてしまいますがよろしくお願いします。

8:2005/04/03(日) 01:19:43 ID:faGYKNrU
乙でーす。
このサイト凄いですねw
俺phpはよく解んないんだけどさこれ何のソフト使って作ったの?
まさかタグ手打ちじゃないよね?手打ちだったら本当にお疲れ様でしたって感じだけど。
とりあえず思ったこととしては、背景画像は
http://is3.s53.xrea.com/background.gif
これ使ってみてください。
俺の計算が正しければこれで1kbyte軽くなるはず。
こーゆーサイトは軽さが命だから。

9営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/03(日) 01:59:39 ID:7ruLmsNY
>>8
どもです。春ということで暇人のお遊びですwww
phpっていってもトップページに<? require("header.htm"); ?>とかで呼び込んでるだけです。
フレームよりこっちのほうが見た目がいいかなぁ・・・っていうすごい適当な理由です。
ソフトはStyleNoteっちゅうフリーソフトです。完全手打ちじゃなくて補助みたいな感じです。結構お勧めです。
背景画像thxです!早速CSS書き換えておきました!ちょうど1kbyte軽くなってます!
軽さですか、ほとんど気にしてませんでしたwwww以後気をつけます!

StyleNote
ttp://www.wht.mmtr.or.jp/~riki/style/

10:2005/04/03(日) 02:40:35 ID:faGYKNrU
みんなが皆ブロードバンドじゃないからね。
見た目が変わらないなら出来るだけ軽い方がいいよ。
StyleNoteか、、、今度暇なとき見てみます。
あとロゴ描いてみました。
センス悪いですがよかったら使ってください。
http://is3.s53.xrea.com/ve.gif

ってか俺敬語苦手なんで変になってますすみませんwwwwwwwwっうぇ

11営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/03(日) 11:33:33 ID:8C2qK1LM
そうですね、もうちょい削れそうなとこあれば探してみます!(・∀・)ゝ
ロゴあざーすwwwwwwwww 早速差し替えました!

12テンプレの人:2005/04/03(日) 12:52:23 ID:aepDuREY
吉川さん、凸さん、お疲れ様です。
ロゴなのですが、フォントは商用無料でしょうか?
web使用でも商用だとアウトの場合があります。
フォントのことばかり言ってすみません。
後でフォントの著作権保持者とごたごたしたりすると
困ると思いまして・・・。

13営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/03(日) 13:17:08 ID:NNiqID8w
>>12
ロゴは凸氏に聞かないとわかりませんね…
一応サイトのフォントについてはWindowsに元から入っているVerdanaです。
1つ質問なのですが、ソフトなどをインストールしたときにフォントが付いてくるソフトがありますが、
そのフォントは使っても問題ないんですかね…
Windowsに標準でインストールされるフォントは問題ないと聞いたことがあるのですが…
お手空きでしたらご教授願います。

14テンプレの人:2005/04/03(日) 14:18:00 ID:aepDuREY
>>13
サイトについては埋め込みなどをしていなければ大丈夫だと思います。
各種ソフトに付いてくるフォントは、そのフォントを作成した会社や
個人が利用規約を定めているはずです。
その規約に沿ってお金を払ったりする必要があります。

Windowsに標準でインストールされるフォントについて
ttp://www.microsoft.com/japan/legal/permission/copyrgt/cop-soft.htm#Fonts

15:2005/04/03(日) 16:54:01 ID:ZSIdogBY
すみません、フォントはちょっとって言うか九割九分ヤバいです。
出来たら差し替えておいてくださいです。

16:2005/04/03(日) 17:20:47 ID:ZSIdogBY
ちょっとポップな感じになりましたが商用利用可のフリーフォントに変えました。
URLは前と同じですhttp://is3.s53.xrea.com/ve.gif

17:2005/04/03(日) 17:26:02 ID:ZSIdogBY
ってかよく考えたら売上金を被災地に寄付するなら非営利社会奉仕活動って事だし、
ちゃんと連絡すればタダで使わせてくれるフォントも結構ありそう。

あと、同じような感じで、非営利社会奉仕活動だって言えばXREAの広告も消せますよ。

18営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/03(日) 21:11:17 ID:vKouOYGM
>>14
thxです、今から調べます(`・ω・´)

>>15-17
ロゴ変えました。
非営利社会奉仕活動については、スレで被災地に寄付が正式に決定したら(してるのかな?最近外出しっぱなしで)
TOPに堂々と書いて各方面へ言ってみます。もちろんXREAへも…。

19名無しさん@VIPクオリティ:2005/04/04(月) 01:21:27 ID:AHardaEk
>>18
Xreaは俺も利用してるので1000円ぐらいならValueDomainで即、送金できます。
必要であれば言ってください。(1000円以上余ってないのよね・・・今度振り込んどくorz

20テンプレの人:2005/04/04(月) 20:01:50 ID:D6NaZ0sk
Xreaのルールを見ていたら、以下の文が禁止事項にありました。
違法・合法を問わず、サイドビジネス・お小遣い稼ぎと言われる
商業活動をすること。
メインページに自分の広告を貼る行為は可能です。
ttp://www.xrea.com/?action=rules
サイドビジネスとかではありませんけど、少し不安です。
神の自鯖に空きスペースがあるらしいので、
相談して移転したらいいかもしれないと思いました。
毎度こんな書き込みばかりですみませんです・・・。

21営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/04(月) 23:08:26 ID:fpwMB8Ko
>>19
ありがとうございます。お願いしま…と言いたいところですが(w)
>>20の件が若干引っかかったりするので、少々お待ちいただけると…

>>20
そうですね、僕もちょっと引っかかってはいたんですが…。
登記登録などをしていないのでやっぱり引っかかりそうな気もするのですが…
やはり神に相談するのが一番いいかもしれませんが、うちだけ移転もどうかな、と思ったり。
移転するとなるとPHPは最低動いてほしい(Blogスクリプト)ので神の事情にもよりますしね…。
とりあえず後ほどスレに書いてみようかと思います。

22営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/04(月) 23:40:06 ID:fpwMB8Ko
>>21
自己レス。スレに書くのがちょっと気が引けたのでサイトTOPに書きました。
ご了承ください。

23テンプレの人:2005/04/05(火) 01:04:25 ID:sHV1DSj2
ここがオフィシャルになるとどこかで読んだから>>20を書きました。
違うのだったらここで続けても問題ないかと思います。
いろいろお手数かけてすみません。
これからもがんばってくださいです。

24名無しさん@VIPクオリティ:2005/04/05(火) 21:16:54 ID:UkDIOAfM
落ちたー

25営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/05(火) 21:30:05 ID:RbKN7JHg
>>23
ありましたよね、そんな話www
どうなったんだろう…なんか立ち消えになったような気もするのですが。

>>24
!?

2619:2005/04/06(水) 22:36:52 ID:8xgukJ9o
ある程度まとまった金振り込んできました。
とりあえず一年分の広告免除料金ぐらい支払えますけどどうしますか?

27営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/07(木) 00:04:11 ID:JUie4jkU
>>26
ありがとうございます。
XREAのサーバー規約については、「違法、詐欺まがい、販売者表記の無い商売は禁止」となっていまして、
この企画が商用利用になるという可能性もすて切れませんし、
販売者表記がないこれで問題になるとちょっとややこしいので…
それと個人的なことですが、同じこのサーバーで別の個人サイトを持ってたりします。
そこへも広告免除が適応されるということでそれはちょっと失礼に当たるかなぁと思っていまして…
お心遣い申し訳ありませんが、少しお時間をいただきたいと思います。

28名無しさん@VIPクオリティ:2005/04/07(木) 00:07:02 ID:mF0lPUc.
>この企画が商用利用になるという可能性もすて切れませんし、
>販売者表記がないこれで問題になるとちょっとややこしいので…

んなこだわらなくてもいいんでない?
そら運営してる側としては気になるけどさ、いまは何もないんだから軽い気持ちでやろうよ。

つか俺まとめなのに無視されやすいよな。

29営業担当:吉川 </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/07(木) 00:15:32 ID:JUie4jkU
>>28
真性のへたれなもので…申し訳ないです。
「そのときはそのとき」という感じでいっていいんでしょうかww

まとめの中の人ですか!乙です。がんばってください!
微力ながら僕もできることをしたいと思います(`・ω・´)

30名無しさん@VIPクオリティ:2005/04/14(木) 04:51:17 ID:5MafzvrQ
保守しにきたら

493 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/04/14(木) 04:39:41 ID:???0
んじゃ
事の顛末を私が理解するまで
閉鎖

ということらしいです。

31名無しさん@VIPクオリティ:2005/04/14(木) 05:08:53 ID:x6k9d1gs
ばっちり閉鎖してるな。
ここと関係ありそで無さそな旅立ちの日にスレが気になる。

32名無しさん@VIPクオリティ:2005/04/14(木) 07:11:45 ID:S8F3uE8E
すげぇマジで閉鎖するとはwwww
まぁしばらくしたら復活するかな?

33名無しさん@VIPクオリティ:2005/04/14(木) 08:08:07 ID:aSx0/pyE
ということはスレ自体が落ちたんじゃなく
板全体が落ちたってことだよね?

34名無しさん@VIPクオリティ:2005/04/14(木) 08:32:41 ID:x6k9d1gs
>>33
落ちたというか、酔っ払った FOX ★が落とした。
復活するのかなあ。

35名無しさん@VIPクオリティ:2005/04/14(木) 09:16:41 ID:x6k9d1gs
復活してた。ついでに旅立ちスレのほうにひろゆきが来てた。一安心?

36名無しさん@VIPクオリティ:2005/04/14(木) 09:24:46 ID:aSx0/pyE
旅立ちスレってなに?

37名無しさん@VIPクオリティ:2005/04/14(木) 09:51:14 ID:x6k9d1gs
>>36
鯖禿氏のうpろだをたまに使ってた人のスレ。
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112853391/
多分この人。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12554/1112795010/12

38営業担当?:吉川(仮) </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/04/20(水) 00:58:56 ID:WYLlmXEY
みなさんおやすみなさい

39名無しさん:2005/05/02(月) 15:28:04 ID:zNzZUDRs
もう今更過ぎる話なんだけど、2スレ目 >>711 がちょっとした知り合いだった事に気付いた。
よく似た作風と声だなあとは思ったけどまさか本人だったとは。
避難所とか見てくれてるかな、もう飽きてそうだなあ。

40HANA-GE:2005/05/05(木) 21:17:38 ID:ktDAO6SI
雑談しようぜ

41以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:18:05 ID:gqkBa7sg
だが断る

42月夜 </b><font color=#FF0000>(4i7L2les)</font><b>:2005/05/05(木) 21:18:39 ID:1BF.wtDI
チャットで書いた意見
オリコン狙うという前提上
いくつかはマジ歌詞の曲が要ると思われる
夜行列車とかそういう感じの

43HANA-GE:2005/05/05(木) 21:18:48 ID:ktDAO6SI
そこはひとつ

44HANA-GE:2005/05/05(木) 21:21:32 ID:ktDAO6SI
歌詞をガチでやるなら別にVIPじゃなくていいという罠
それならポエム板や作曲板、DTM板ですでにやっているよ
VIP色を出してこそVIPから出たという意義があるというものだと思いますよ

45HANA-GE:2005/05/05(木) 21:24:58 ID:ktDAO6SI
歌詞が云々という話は、曲ができてからいくらでも変更できるので
むしろ今話し合うべきは、何があったらおもしろいか、
どのように企画を進行していけば活気をとりもどせるか、
ということじゃないかな

46以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:25:37 ID:aSHkOAPg
電車男みたいにマジで販売なら・・・

47うpろだ管理人:2005/05/05(木) 21:25:59 ID:gqkBa7sg
とりあえず個人的に思っていることは、目ぼしい数曲を固める事かな。
フレーズ、音質etc。
バンドRECで言うところの最終リハくらいの感じで。
それがあれば色々用途はあると思うんで。

48HANA-GE:2005/05/05(木) 21:27:04 ID:ktDAO6SI
そうだね、今んとこ放り投げの曲が多い
クオリティを高めるという作業が全くもってされてないしね

49月夜 </b><font color=#FF0000>(4i7L2les)</font><b>:2005/05/05(木) 21:29:21 ID:1BF.wtDI
と、なるとVIP色全開だけど一般の人が効いても引かない曲か
おっぱい〜の流れとかは避けた方がいいのかな、と妄想

>>47
それは同意見

>>45
お菓子のバラエティパックみたいに
様々なジャンルを作る・・とか

50以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:30:54 ID:p0ITU8BY
>>45
ちょっと前の話だけど、チョモランマクオリティのショートバージョン作ってもらって、
それで Flash を作ってガ板の電波ソングスレに「こういうのも入ってるかも」と宣伝しにいこうと思ってた。
そのスレはそういう CD でもきっちりお金出して買う人が多いっぽいから。

でも、VIPPER を名乗るやんちゃさん達がこないだ電波ch!! を潰しちゃったから
ちょっと気まずくてもう行けないなあと思った。

51HANA-GE:2005/05/05(木) 21:30:58 ID:ktDAO6SI
ギターだけなら録りなおすんだけども、
ボーカルとか本職じゃないし、ドラムは打ち込み技術低いから
やってくれる人いないかなぁ・・・と他力本願になってしまうんだよな

52以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:31:24 ID:gqkBa7sg
あと、歌詞が似たり寄ったりになってる希ガス
VIP意識するあまり、使いまわしの単語が嫌に耳に残る感じガス

53以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:33:33 ID:gqkBa7sg
あと、昨日暴君ハバネロ3袋食ったらやけに肛門がお怒りで困ってる

54月夜 </b><font color=#FF0000>(4i7L2les)</font><b>:2005/05/05(木) 21:34:07 ID:1BF.wtDI
>>52
それは多少仕方ない、かと思われる
テーマがある以上避けられない事だし

おおまかなテーマじゃなくてVIP板という狭めたテーマだし・・・
>>51
ピアノでよければ参加しますよ
小6の時にグレード7級とった後
ロクに練習せずに
オリコンの曲習ってるだけですが

55月夜 </b><font color=#FF0000>(4i7L2les)</font><b>:2005/05/05(木) 21:36:45 ID:1BF.wtDI
追記
一応弾き語りもやらされました

56以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:37:01 ID:p0ITU8BY
>>51
それを言うと自分も音ネタでお金なぞ貰った事がない素人だし、
自分なんかがやっていいんだろうか…感ばかり感じる。
他力本願を狙っても、すごい人ってなかなか降臨しないものだし、
とりあえず気持ちを胸にしまいつつ自分でベストつくしといて損はないさ。

57HANA-GE:2005/05/05(木) 21:37:32 ID:ktDAO6SI
重たいwwww

>>50
他板に乗り込むのもありだとは思うが、まずはある程度形にしてからがいいかな
期待させといて、長らく待たせるともういいよってなっちゃうし、今そう言う状況ならなおさら
VIPの「〜ゲームつくるお」みたいなスレや、バンドスレと提携するのもおもしろい気がする

>>52
あるあるwwwwwww
1行レスとかの人が使う言葉とかじゃなくて、
電車男とか、ホラレモンとか、中国とか、そういう続き物のスレのネタとかでもいい気がする

58月夜 </b><font color=#FF0000>(4i7L2les)</font><b>:2005/05/05(木) 21:38:47 ID:1BF.wtDI
>>57
いいかもwwwww
ケツに卵が入ったとかで歌詞書いてみたいな

59以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:40:39 ID:p0ITU8BY
>>52
こないだ替え歌スレ見てて似たような事思った。
VIP のフレーズやイベントに固執しすぎると目新しさが消えちゃうんだよね。
VIP らしいというより、ネタ色の強い、ぶっ飛んだ歌詞って考えて作った方が新鮮になるかもしれない。

60以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:43:27 ID:p0ITU8BY
>>57
そう、形にするまであっためておいたんだけど、おじゃんになってしまって悲しい。
ちなみにそのスレの紹介で「7」を知った。

61HANA-GE:2005/05/05(木) 21:44:16 ID:ktDAO6SI
>>56
じゃあ一応、新曲投下は一時中断にしてギター録り直すお
で、wavファイルでどっかに保管しておこうかな

>>60
うp

62以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:45:01 ID:aSHkOAPg
どうだろ・・・
テーマが決まらないと作詞はむずい。。。

63以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:46:37 ID:p0ITU8BY
>>61
まだ脳内だからうpできない、大それたこと言っておいてごめん。
Ming で作ってるから地味なのになると思う。

64HANA-GE:2005/05/05(木) 21:47:43 ID:ktDAO6SI
要するに、歌詞についてはおっぱいとかうはwwwおkwwwwとかのネタじゃなく、
VIP内で続き物のスレでおもしろいと思ったものをネタに書けばいいんじゃない?
それなら例えば電車男とかをネタに書くとか
それはもうメジャーすぎてVIPと言えるかは別だが

65以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:49:07 ID:aSHkOAPg
喪男兼童貞ネタなら自身があるけど

66以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:49:34 ID:p0ITU8BY
>>64
電車男は喪男だっけ。
VIP ルネッサンスとかネタにしたいんだけどいまいちまとまらない。

67以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:50:12 ID:p0ITU8BY
>>65
さらにニートなら最強じゃね?

68月夜 </b><font color=#FF0000>(4i7L2les)</font><b>:2005/05/05(木) 21:50:25 ID:1BF.wtDI
>>64
まとめの神降臨
すごくわかり安い

69以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:51:17 ID:gqkBa7sg
ケツ熱いぜ

70以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:52:11 ID:p0ITU8BY
>>69
フリスク入れると冷えると思うよ。

71HANA-GE:2005/05/05(木) 21:52:32 ID:ktDAO6SI
あと、RPG作るスレとか週間少年VIPとかと提携しては?
後者は俺も言ってみて?と思ったんだが、
前者はmidiで作った奴をBGMに入れてもらうことは可能では?
RPGを媒体にして広めることもできるようになるんじゃないかと思うんだが

72以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:53:07 ID:gqkBa7sg
アナ(・∀・)リスク!!

73HANA-GE:2005/05/05(木) 21:53:41 ID:ktDAO6SI
アナ(・∀・)リスク!!

74以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:54:07 ID:aSHkOAPg
ニートはちょっと・・・そういうフレーズ多いし、ちょうど
喪板でいいスレを見つけたからいいかなと思って。

75以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:55:32 ID:gqkBa7sg
こういうのは?
中華騒動の時に作って、面倒になって途中放棄した歌詞
http://viper185.mydns.jp/~h/icracked.txt

76以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:55:36 ID:p0ITU8BY
>>74
そうか。童貞ネタも VIPHOP スレあたりで散々見た気がしたから同じくらいかと思ってた。

77以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:56:27 ID:aSHkOAPg
>>76
どっちかっていうと喪男の空回りみたいな感覚

78HANA-GE:2005/05/05(木) 21:57:34 ID:ktDAO6SI
>>75
ありじゃね?wwww
なんか向こうの日本批判するバンドに対抗したみたいな歌詞だなwwww

79以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 21:58:03 ID:p0ITU8BY
>>77
なるほど、そりゃ毛色が違うな。新作ネタ期待。

80月夜 </b><font color=#FF0000>(4i7L2les)</font><b>:2005/05/05(木) 22:02:09 ID:1BF.wtDI
中国の事だから自分の事だけ被害主張すると思われ

81吉川(仮) </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/05/05(木) 22:13:21 ID:CQHp05Ps
飯食ってアタックNo.1みてたら方向性の議論になってるwww
みんな頭ヨス・・・

82以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 22:24:54 ID:aSHkOAPg
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1113149381/
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114320863/
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1113596972/

上:女の子にしてもらってうれしかったこと
中:カッコいいと思ってやってた行動
下:自分がもてないんだなぁと思ったとき

83月夜 </b><font color=#FF0000>(4i7L2les)</font><b>:2005/05/05(木) 22:30:30 ID:1BF.wtDI
解けなかったりするとわざと
まで読んだ

84以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 22:33:15 ID:p0ITU8BY
>>82
え、喪男ネタって喪板のネタそのままもってくるのか。

85以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 22:35:19 ID:aSHkOAPg
いや、あくまで参考程度にってこと。
VIPの童貞にも共通するかと思って。

86以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/05(木) 22:37:56 ID:p0ITU8BY
>>85
そうか。ちょっと焦った。それはそれとしてそのスレおもすれー。

87124 </b><font color=#FF0000>(Bxb.fX2o)</font><b>:2005/05/05(木) 23:49:13 ID:IZGT3RuA
激しく乗り遅れたが、

いままで誤魔化して来た、というか話が止まってる部分、
「オリコン・CD化」をマジで狙うのか、というところが最大の問題じゃないの?

個人的には、今後も「あくまで、オリコン狙いでCD化・マジ歌詞路線」に拘るんなら、
魅力を感じないし、俺の出番は無いのでチョモランマ完成したら去るつもり。
つーか1曲しかやってないし、最初から外道扱いだけどwwwwwwwww

VMEという架空のレコード会社で、mp3で曲を発表、ジャケットの絵も上げる。
曲は商業目的以外なら自由にネットラジオで放送可。
VIPの企画系スレとのコラボレーションも行う。

俺はそういうのが理想だったりする。
それなら曲のジャンルも歌詞もなんでもありで成り立つと思うし。

88以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/06(金) 00:39:41 ID:mu2Wafqc
>>87
マジ歌詞路線なら同じく引き下がるつもりだけど、
CD 作ってオリコン狙うぜ!っていうのけぞり気味で突っ走ってるような目標がないがしろにされるようになったら
多分自分の中では終了したことになると思う。

正直なところ、実際は CD すら作られないとは思っているけど、
さらに正直なところ、だから参加してるんだけど、(あまり激しく人目を引くと寿命が縮む)
CD の話が本格的に闇に葬られて「もうてきとーに曲作って聞かせあうだけでいーじゃん」みたいな場になると
自分は果てしなく場違いになるので、そのままフェードアウトしていく予感。

>VMEという架空のレコード会社で〜
同じく、その辺に落ち着くといいなと思ってる。
本スレが盛り上がってる時にスポンサーが出てこなかったし、
ネットだけにとどまって何かするのが一番安定しそう。

89以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/06(金) 00:42:18 ID:mu2Wafqc
自ら夢がしぼむようなこと言ってごめん。
ネタと分かって全力で食らいつくノリでオリコンを夢見ていたい。

90以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/06(金) 00:49:07 ID:q7KeWmJ2
いや、理想としてはCD作成が目標でしょwwww
でも作った曲全部をCD化するのも難しいんだからクオリティ高いのを
目指そうってことで歌詞に関してはvipper作曲ということであれば十分

ラジオはあくまで宣伝を兼ねて今練習しているんじゃ?
将来的にVIPテーマソングといえばこれだ!と言われるようになれば最強

91以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/06(金) 01:04:57 ID:F0EBbSOo
真面目なの作りたいやつは作ればいいし、電波作りたいやつは作ればいいし。
やめたくなったらやめればいいし。
変な前提立ててそれを理由に却下なんて下らなくね?

92以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/06(金) 01:52:14 ID:tX9XgyOY
うん、みんなとりあえずはやりたいようにやればいいと思う。
理想というか、みんなオリコン1位ってのはありえないっていうのは頭では分かってるはず。
それは建前で、VIPからCDが出たらいいなぐらいに思ってた。違うのか?

曲はともかく、歌詞は後から自由に変更することできるしな。
自分にできることがあれば全力で釣られる。
これが今の俺らにできることなんじゃね?

93以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/06(金) 13:12:53 ID:fxG95F0k
>歌詞は後から自由に変更することできるし

これってなにげに酷くねぇか?
「この歌詞気に入った」と思って曲作っても
後でガラリと歌詞変えられるってことだろ?

94吉川(仮) </b><font color=#FF0000>(aSKTck5s)</font><b>:2005/05/06(金) 20:06:31 ID:Ib2BJ1i.
僕がこの企画に参加した時の感情は>>92見たいな感じでシングルとかだけでもだせたらなぁっていう感じだったなぁ…
でも結構進んできて、皆さんの意見とかも聞いてたら別にこのスレだけでCD出さなくても
「ニュー速VIP」として1枚でもオムニバスアルバム見たいなん出せたらなぁっとおもう風になってたり。
でそのアルバムが好評なら次回作もつくる、見たいな感じで。
それなりだったらその後は124氏みたいに架空事務所からリリース、って感じでやっていけたらなぁとか。
別にCD化するとかなったときにこのスレだけで1枚、ってこだわらなくてもいいんじゃないかなぁとは思ったりしてます。
まぁやりたいことをやるのがいいと思いますね。マジ曲つくるひと、電波作る人、架空リリースする人、
そんな人たちの中からCDにしたい、って人が出てくるのは自然な流れだと思うし、その人たちが独自に企画していけばいいとおもうし。
反対の人たちがかかわっている曲を無理やり入れるのは僕は反対します。まぁ微力ながらできることはお手伝いしたいと思います。

あ、ちなみにネトラジですが僕の場合はほんとうに趣味だったりします。(しゃべるのが好きという
前からやろうと思っていたけれどネタがなかったところにちょうどフィットしたって感じで。
もちろん宣伝方面で動く場合にはきちんと段取り組んでやらせてもらおうと思ってます。
そんな感じで3行以上読む気のない皆様、長レス失礼しました。

95月夜 </b><font color=#FF0000>(4i7L2les)</font><b>:2005/05/06(金) 22:17:06 ID:2qsTGPWw
長レス失礼しました。
まで読んだ

吉川さんが一番深く考えてるな、と思った

96以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/06(金) 22:23:48 ID:AjKFEXW6
トランクス一丁なら非常時でも許される
まで読んだ

97以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/07(土) 23:39:42 ID:gXLeX08I
ところで明日の投票支援、何かできないかなあ。

98以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/07(土) 23:55:34 ID:ylw.r982
そりゃあアレだろ、
萌え声で「VIPに投票してくれるよね?おにいちゃん?」
とかなんとか(ry

99以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/08(日) 01:59:18 ID:jqfx5bAA
とりあえずさっき急いで作って出してきたけど、スルーされてる模様。
やっぱ数日前から練らないと駄目だな。
ttp://www.uplo.net/souko/vip1141.swf
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115481798/54

>>98
それ減りそうで怖い。おっぱいですらうざがられるらしいし。

100以下、名無しに変わりましてAPPLENEETがお送りします:2005/05/08(日) 02:17:33 ID:jqfx5bAA
そして今かかったらしいアクセス規制。無力だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板