したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

昔から疑問だった、カントリーガール

8出前一丁:2003/02/27(木) 23:43
日曜画家さんには高校生と中学生の娘さんがいらしたんですね。
高校生かあ。私には遠い昔のような、ほんの最近のような感じです^^;
私はあずまんがの中では誰かな?
動物が好きということで、榊さんかな?
キャラは全然ちがいますが。
自称、榊さんです!

9猫の森の日曜画家:2003/03/08(土) 00:03
古い資料を見ていたら偶然発見?したのですが、カントリーガールには幻
の4番があるそうです。見つけた資料には歌詞が掲載されていなかったの
で内容は現段階では不明ですが、もしかしたらそこに謎の答えが出ている
のかもしれません(何だかミステリー小説のようになってしまいました)。

10出前一丁:2003/03/08(土) 23:43
幻の4番ですか。そういえば聞いたことがあります。
何番かは忘れましたが、そういうのがあるって。

↓谷山浩子Q&Aのページの回答です。
http://taniyama.hiroko.com/db/info/Q-Aw.html#w-5

真相は解明されていないようですね。

11猫の森の日曜画家:2003/06/16(月) 20:23
「勝手にあずまんがコーナー」(すいません、他所様のHPにこんな書き込みをしてしまって)
最近というか、いまだに”あずまきよひこ”氏の作品にはまっています。「よつばと!」は読
んでいて元気が出てくるので良いですね〜。しかし、謎の多い親子ですよね、とーちゃんにい
たっては、引越してきてから連載としては既に5ケ月が経つのに仕事もせず片付けに追われて
いるし、出身地は不明だし・・・これからが楽しみです。
「よつば」の元気って谷山さんの「風の子供」が描くストレートな子供の無邪気な感覚に近い
と思うのは、私だけかな?

12出前一丁:2003/06/17(火) 21:30
日曜画家さん、こんばんは。
遠慮せず、自由に掲示板を使ってください(^^)
「よつばと!」はまだ読んでないです。というか、
日曜画家さんのお話を聞くまで存在自体を知りませんでした。
あずまんがみたいに萌えキャラがいっぱい登場するのかな?
とーちゃん、おもしろいですね。いつまで引越しの片付けしてんねん!
って感じですね(笑)

13古いファンの人:2003/09/07(日) 11:26
はじめまして。
webをうろうろしていて目にとまったのでちょっと投稿させていただきます。(あずまんがではなくカントリーガールの件!)
私がカントリーガールを初めて聞いたのは1979年頃で、ギャルギャル神戸という番組の中でしたが、このときの歌詞は3番までしかなく、「ぼく」は出てきませんでした。
その後ラジオ番組で谷山さん自身が、カントリーガールがあまりかわいそうなのに腹がたってきて4番を付け足した、とかおっしゃってましたが、最初から練り込まれた歌詞ということでもなさそうなので、深入りしない方がよいかも。
歌詞の通りだと「ぼく」ってどう考えてもストーカーですよね。可哀想なカントリーガール、ふられた悲しみのさなか、後ろを振り返ると窓の外にストーカーが。そいつは手紙の中身まで知っている・・・。火曜サスペンス劇場並み!
時々ギャルギャル神戸の古い録音テープを聞いていますが、4番無しの方が後味がすっきりしていいですよ。

14出前一丁:2003/09/07(日) 22:32
>古いファンの人さん

はじめまして!
「カントリーガール」は3番までしかなくて、「ぼく」は出てこなかったんですか。
それは知りませんでした。教えてくださってありがとう!

>歌詞の通りだと「ぼく」ってどう考えてもストーカーですよね。可哀想なカントリーガール、ふられた悲しみのさなか、後ろを振り返ると窓の外にストーカーが。そいつは手紙の中身まで知っている・・・。火曜サスペンス劇場並み!

そう考えるとたしかに怖いですね(笑)

古くからのファンの人の谷山さん情報、是非お待ちしてます。
あのときのコンサートで、こんなことがあったとか、
ラジオでこんなことを谷山さんは言ってたよ、などなど。
これからもよろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板