したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

LP新物

100ビックリマスダ:2009/08/10(月) 09:28:25
黄金のアンコール様オリジナルが復刻盤に負けるのですか?まだマスターテープの状態の
良い物が有れば、重量版で少量プレスの復刻盤は音質が良いのかも?

井川さん倉木麻衣さんのLP有るのですねー?若いファンでもLP需要が有るのですね?

101黄金のアンコール:2009/08/10(月) 11:26:02
京都の「ラ・ヴォーチェ」の主人が、オリジナル盤より音の良い再発盤はゴマン
とあります。と言っていました。

初版に音の良いものが多いけれど、再発はプレス技術の向上やヴィニールの材質
が良くなっているものもありますから。RCAの復刻重量盤は総じて音質が良い物が
多いです。マスターテープの保存がしっかりしていて劣化が少ないのに加え、手
間隙かけてプレスしてくれている感じがします。ただし、カートリッジからスピ
ーカーまで全部ヴィンテージ機器の場合には、オリジナル盤の方が良い場合が多
くなるでしょうね。

102ビックリマスダ:2009/08/11(火) 17:09:13
地震は大丈夫でしたか?

103黄金のアンコール:2009/08/11(火) 19:37:44
大丈夫だったです。ものが倒れたりすることもありませんでしたので、オーディオ
機器も全部無事でした。

104Larry Hi Fi在日代表:2009/08/11(火) 19:44:43
黄金のアンコールさんのところも私のところも大丈夫でした。運が良いので
しょうが、両方とも震度4程度の揺れですみました。勿論、オーディオ玩具は
無傷です。何年も使っているバカラのワイン.グラスが倒れて、壊れただけ
です。これは、新しいのを買いなさいのシグナルと解釈。

105ビックリマスダ:2009/08/17(月) 08:27:48
バカラのワイン.グラス・・・残念でしたねーガラスや陶器は壊れるから価値が有るのか?

106Larry Hi Fi在日代表:2009/08/17(月) 13:29:37
勿論、壊れるからこそ価値があると思います。クリスタルの良さは何と云っても
透明感、持ったときの感触です。飲むとき、食べるときの美味さを演出する
小道具一つです。だから価値があるのでしょう。

107ビックリマスダ:2009/08/18(火) 17:25:02
なんにしても高級な物って、見て触って使って楽しめますよね・・・
なかなか日本製の物に、それほどの物が無いのも淋しいですが?

108Larry Hi Fi在日代表:2009/08/18(火) 20:12:34
日本にも薩摩切子がありますが、どこか垢抜けないですね。バカラはフランスの
粋があります。スタインウエイの音はクリスタル.ガラスを爪で弾く音に例え
たりしますが、普通のソーダ.ガラスはボコ、ガチャの世界、クリスタルになると
キーンと澄んだ音が響きます。ちょっとアンバランスかも知れませんが、
ウイスキーではなく芋焼酎のオン.ザ.ロックもクリスタルにすると、粋な
飲物に変身します。

109ビックリマスダ:2009/08/20(木) 12:02:59
芋焼酎のオン.ザ.ロックもクリスタル?なんとお洒落ですね・・・
さすが国際人と感心しました。
NHKの、あなたの街の夢コンサートに指揮で応募してたのですが、落選でした
残念です・・全国ネットで見てもらえれば話題に成ったのにー・・・

110ビックリマスダ:2009/09/04(金) 17:58:27
http://deagostini.jp/
このオペラのDVD買ってみようかな?と思ってるのですが・・・

111黄金のアンコール:2009/09/05(土) 10:13:01
リーズナブルな値段で、スタンダードなオペラのDVDがコレクションできるなら買いですね。

112ビックリマスダ:2009/09/07(月) 15:56:17
これがディアゴスティーニは普通50-60号出ますから、スタンダードどころでは無いのでは?
と想像してます、それで好みの物だけ買う積りでいます。

113川井:2009/09/27(日) 22:22:21
倉木さんのLP、購入見送りました。
欲しいのですが。。。

114ビックリマスダ:2009/09/28(月) 17:55:42
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v109471340
これはどうですか?

115川井:2009/10/10(土) 20:53:53
う〜ん、、、、パスしようか…。
最近別のソフトが欲しくてそちらを物色しようかと思ってます。
(LPがないのでCDですが)
余裕があってまだ在庫があったら倉木さんの10th anniversary LPを買おうかと。

116川井:2009/11/16(月) 19:22:46
(LPじゃなくてすみません)
その別のソフトというのは「式部」の「大英博物館I&II」なんです。
リアルタイムで番組は見てたんですが、ずっと気になっていたもので。

117ビックリマスダ:2009/12/11(金) 16:40:21
最近なにか良いCDとかLP有りましたかー?そろそろ今年も押し詰まりましたけど。

118名無しさん:2009/12/11(金) 17:32:04
新品のLPは無いですね。CDは、アバドのペルゴレージのスターバト・マーテルが結構良かったです。

119黄金のアンコール:2009/12/11(金) 18:02:44
名無しさんになっちゃってる。

120ビックリマスダ:2009/12/14(月) 09:40:51
黄金のアンコール様はコーラス物がお好きですね、私は小編成のオリジナル楽器で
低音の有る物が好きなんですけど、なかなか?

121ビックリマスダ:2009/12/14(月) 16:01:20
新品のLPでなくても、愛聴盤に成ったLPは有りますか?

122黄金のアンコール:2009/12/14(月) 17:58:15
今年は無かったですね。でも持っていなかったルセロ・テナのLPを何枚
か仕入れることが出来ました

123ビックリマスダ:2009/12/16(水) 11:44:39
持っていなかったルセロ・テナのLP・・・
見せてください。
出来れば、お貸し下さいなー・・・

124黄金のアンコール:2009/12/16(水) 12:23:10
ここから順番に3枚ほど載せています。
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-85b5.html

125黄金のアンコール:2009/12/16(水) 12:25:37
貸し出しもOKですよ。出来ればCDRに焼いていただけたら有難い。

126ビックリマスダ:2009/12/16(水) 15:36:50
どれも初めて見るレコードでした、お貸しいただければCDRに致します。
前の時よりはアナログ再生のレベルが少し良くなってるとは思ってるのですが?
でもこれらの輸入盤良く手に入りましたねー・・・
私は足音のシッカリ入っている情熱のカスタネット?でしたかねー、あれが好きです。

127黄金のアンコール:2009/12/17(木) 10:27:17
では、本日発送します。

128名無しさん:2009/12/17(木) 13:08:17
とってもおもしろいブログだよ♪

たまに更新もしてるから見に来てください☆ミ
ちょっとエッチなプライベートブログです(*^^*)

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

129名無しさん:2009/12/17(木) 14:13:09
128のIP
z128.61-45-23.ppp.wakwak.ne.jp

130ビックリマスダ:2009/12/19(土) 16:25:47
無事届きました、しばしお待ちくださいね・・・楽しみです。

131ビックリマスダ:2009/12/21(月) 15:58:29
昨日聴くだけ聴きましたけど、やはりオリジナルは音質良いですねー・・・

132黄金のアンコール:2009/12/21(月) 19:07:41
だから、フラメンコはスペイン盤が欲しいのですよ。

133ビックリマスダ:2009/12/24(木) 15:57:31
昨日MDに編集しました、後はCD-Rにするだけです、レンジが広いので、なかなか
難しかったです。
各二枚で宜しいですか?
スペイン盤って、どういうルートで入手ですの?

134黄金のアンコール:2009/12/24(木) 16:00:27
各二枚いただけるなら、とても有難いです。
普通の中古LP屋で見つけたり、オークションだったり様々です。

135ビックリマスダ:2009/12/24(木) 17:01:52
了解しました・・・

136ビックリマスダ:2009/12/24(木) 17:28:09
ルセロ・テナの映像発見・・・
http://spiralwave.vox.com/library/post/lucero-tena.html

137黄金のアンコール:2009/12/24(木) 18:31:11
ユーチューブにも沢山ありますよ。
http://www.youtube.com/results?search_query=lucero+tena&search_type=&aq=0&oq=%EF%BC%AC%EF%BD%95%EF%BD%83%EF%BD%85%EF%BD%92%EF%BD%8F

138ビックリマスダ:2009/12/25(金) 16:13:38
先ほど発送いたしました・・・有難う御座いました。

139ビックリマスダ:2009/12/25(金) 16:16:31
映像沢山有りますねービックリ。

140黄金のアンコール:2009/12/26(土) 17:18:50
LPレコード戻りました。CD-R有難うございました。

141黄金のアンコール:2011/03/01(火) 14:25:41
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
ミルシテイン(vn)/スタインバーグ指揮/ピッツバーグ交響楽団 (LP 180g重量盤) 
http://www.otaiweb.com/shop-item-fidkys_a7.html

いまさらと思ったが、検索していて偶然出てきたので買ってみました。手持ちの8枚
組の復刻CDと比べると、音質は月とスッポン。このLPの状態の良いオリジナル盤はか
なり高価なはずなので、高くても納得でした。
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-d8b3.html

何でCDでは、まともに復刻できないのか?LPなら2007年の復刻盤ですらかなり良
い音なのに。

73年録音のアバド/ウィーンフィルのドイチェ・グラモフォン盤も名演奏で、
オーケストラはアバド/ウィーンフィルの方が良いし、悟りを開いたような表
現の演奏も素晴らしいと思うし、こちらも録音がいい。
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_edd8.html

ですが、10歳以上若いだけあってテクニックの冴えはキャピトル盤が上です
ので、両方そろえてもいいと思います。

142ビックリマスダ:2011/03/03(木) 12:02:43
>何でCDでは、まともに復刻できないのか?LPなら2007年の復刻盤ですらかなり良
い音なのに。

同感です、昨日ベームのフィガロの復活CD聴いてて、物足りなくLP出してきて
聴いてたら最後まで聴いてしまいました・・・鮮度がまるで違うし弦の音も声も綺麗。

143黄金のアンコール:2011/03/04(金) 10:41:20
5月になって気候が良くなったら、CDとLPで音質差が大きいもののLPをCD-Rに
焼いてみたいと思います。CD-Rに焼くだけで相当に音質劣化してしまいますが、
それでも、市販のCDソフトよりも良い音になりそうなものはありますので。

144黄金のアンコール:2011/03/07(月) 14:19:48
茶碗掲示板の方でも紹介しましたが、JAZZ VOCALの復刻重量盤LP
「アニー・ロスは歌う!」with マリガン を買ってみました。
http://6623.teacup.com/encore1megaohm/bbs/638

145ビックリマスダ:2011/03/07(月) 17:35:25
ジャズもクラシックも復刻のLPは結構、探すと出てますよね、SACDよりも多いかも?
ですけど・・・

146黄金のアンコール:2011/03/08(火) 08:57:24
「アニー・ロスは歌う!」with マリガン の復刻重量盤LPは、手持ちのCDとは
比較にならないくらい肉厚な音で、JAZZを聴いているという感じにさせてくれ
ます。アニー・ロスの声の色っぽさ、マリガンのサックスの図太さ、そして、
チェット・ベイカーとアート・ファーマーのトランペットの音色の違いは、LP
が上です。CDだとこのLPの音の濃さや色合いを出そうとしても、かなり難しい
のではないかと思います。

復刻LPは、CDよりも当たり外れがあります。でも、身銭を切って、いろいろ買っ
て聴いてみることだと思います。古いオリジナル盤がきちんと鳴るように調整し
たアナログプレーヤーと、新しい復刻盤をきちんと鳴らすアナログプレーヤーを
両方持つと、アナログLPを聴くのもさらに楽しいですよ。プレーヤー1組だけで
全部まかなうのはかなり苦しいと思います。

古いオリジナル盤は音が濃いけれど、Fレンジが狭く(特に低域の)そこの部分を
きちんと出せるアナログプレーヤーで新しい出来の良い復刻盤を聴くと、それは
それでオリジナル盤にない良さがあります。

147ビックリマスダ:2011/03/08(火) 11:39:47
>古いオリジナル盤がきちんと鳴るように調整し
たアナログプレーヤーと、新しい復刻盤をきちんと鳴らすアナログプレーヤーを
両方持つと、アナログLPを聴くのもさらに楽しいですよ

そうだろうと思います、難しい・・・良いプレーヤーが欲しい。

148ビックリマスダ:2011/03/16(水) 10:37:40
昨日の地震の被害は有りませんでしたか?余震とか多発してますから注意してくださいね。

149黄金のアンコール:2011/03/16(水) 11:40:35
かなり揺れましたが、被害は無かったです。

150ビックリマスダ:2011/04/04(月) 08:29:24
最近フランク・シナトラを聴いてます、SS誌に小野寺さんの愛聴盤で紹介されてた
シナトラズ・シナトラが運良く入手できたので聴いてますが男性ボーカルも良いですね。

151黄金のアンコール:2011/04/04(月) 10:13:59
シナトラだと、「ザ・ヴォイス」とか「スィング・イージー」なども復刻重量盤
で発売されましたが、いずれも良い音質です。

152黄金のアンコール:2011/04/18(月) 11:01:24
最近買った重量盤LP
http://6623.teacup.com/encore1megaohm/bbs/643

153ビックリマスダ:2011/04/19(火) 16:58:33
最近はCDの発売と同時にLPも限定発売してるの有りますよね、ジャシンタも
だしてますけど、新録音、重量盤のLPの音質は良いと感じてます。

154川井:2011/04/19(火) 20:01:48
>地震
私のところのゆれも結構ありました。
壊れた物は食器棚(高さ1mくらいの組み立てラックみたいなもの)
の一番上に置いてあったグラス1個が落ちて割れたのと、
レコード棚の一番上に置いてあった時計が落ちて液晶割れを起こしたくらいです。
オーディオ関係では、強いて言えばウーファー(本当はウーファーじゃないものですが)
の箱の上に置いてあったホーンがずれて箱を傷付けていた位です。
【こちらはそこそこの余震がまだあります】

>重量盤LP
私も気になるものは購入していましたが(最近めんどくさくなって買いに行ってません(笑))、
確かに音質がよいものが多いですね。
ただ、「キング・スーパーアナログディスク」はちょっとばらつきがあるようです。
「AnalogeProductions」「ReferenceRecordings」「Sheffieldlab」(スペルミスがあったらごめんなさい)
あたりの重量盤は音質のよいものが多いと感じています。
でも、「ReferenceRecordings」は現在CDばかりで、もうレコード自体発売をやめちゃったみたい。

※私はルネサンス期の舞曲を好んで聴いていますが、なぜかこのジャンルのLPは
重量盤じゃなくても良い音質のものが多いです。なぜだろ?

>その他
私の住まいなのですが、大家さんの都合で引越ししました。(部屋の移動のみです)
業者さんによる引越しの作業日が3/14、余震がまだあって注意したいと思い、
オーディオ周りはまだセッティングをできていない状態です。
ポータブルCDプレーヤーでCDを聴くくらいが精一杯。
あと、どうでもいいことですが、体調が悪く会社をしばらく休んでいます。
リハビリ?のために施設に通っていますが。

155ビックリマスダ:2011/04/20(水) 09:32:01
川井さん、お大事にしてくださいね、キング・スーパーアナログディスクはプレス・メーカーが
何度も変わってるので音質の違いも、その為かもと思っています。
昨晩はベニー・グッドマンのLP聴いてました・・・

156黄金のアンコール:2011/04/20(水) 10:30:41
キング・スーパーアナログディスク
プレスは86年〜89年までがビクター横浜工場のプレス。90年代に入って、
一回だけスイスプレスになります。ビクター横浜や米国RTIのは180gですが
スイスプレスのだけは150gです。そして、後期が米国RTIでのプレスでした。
最初のころと後期ではかなり音が違います。

プレスメーカーだけではなくて、カッティングアンプなども、初期のころのと
後期のものではかなり違っていたとか。確か、東芝6GB8を使った自社製作の真
空管式のカッティングアンプを使っていました。

157川井:2011/04/20(水) 23:35:02
>ビックリマスダ様
お気遣いありがとうございます。
腰の骨の椎間板が結構つぶれているのであまり重い物をたくさん持ち歩くと
あとから痛みが出てきます。
幸い今回の引越しは大家さんの都合によるものであり、引越しに掛かる諸費用は
大家さんが全て負担してくれました。
重いオーディオ機器も業者さんが運んでくれました。
驚いたのが、ビックリマスダ様も黄金のアンコール様も私の機器の状況はご存知かと思いますが、
業者さんは機器を運ぶ時ラックごと二人で運んでいました。
(要するにラックの中身の機器を取り出さないでそのまま運搬。
振動に弱い物はラックの中には入れていないのでそれでよいと思いました)
さすがにレコードプレーヤーは単体で運んでくれました。
業者さん談→「アームとか針とかついてるとまずいんでしょ?」
(アームやカートリッジまわりのダメージを受けることを心配していたのはビックリ)
スピーカーもスタンド代わりのWAKATSUKIのラックの上に乗ったウーファーごと運搬していました。
(トゥイーター、ドラーバ+ホーンは不安定な置き方なのであらかじめ私が運びましたが)

158川井:2011/04/20(水) 23:45:13
>黄金のアンコール様
キングのものは途中からRTIのものにかわったことは知っていましたが、
仰る内容のことは知りませんでした。
情報ありがとうございます。

あ、そういえば部屋のみの引越し、今回で2回目です。
1回目も大家さん都合での引越し。
101号室→205号室→207号室という変遷です。
1回目の引越しは、大家さんが保育園や福祉施設を持っている関係で
それらの職員さん方による引越し作業でした。

159黄金のアンコール:2011/04/21(木) 11:33:32
ビル・エバンス 22枚組LPボックス
http://www.hmv.co.jp/news/article/1003080059/
これ買った人居るかな?リバーサイド・レーベルから発売されたものの11タイトルを、全部
45回転の高音質重量盤にした22枚組のセット。

マイルス・デイビスのPrestigeレーベル時代のマラソンセッション4枚を含んだ
5タイトル「Cookin'」「The New Miles Davis Quintet」「Relaxin'」「Workin'」
「Steamin'」をAnalogue Productionsの180g45回転重量盤仕様の10枚組LPセット
としたもの
http://www.e-reco.com/hdetail/111248.html

マイルスの方は、1995年ごろに同じタイトルの33回転180gの重量盤の5枚組の
セットがAnalogue Productionsから限定発売されたのを買って持っています。
確か、3万円以上したと思います。とても高音質です。
45回転のセットはさらに高音質なのかと思うと、アナログLPって凄いなと思います。

でも、45回転のはどちらも高いので手に入れるまでには至りませんでした。

160川井:2011/04/21(木) 22:05:44
>黄金のアンコール様
アナプロのLPをお持ちですか。さすがですね。
JAZZ系は私は疎いのですが、見立てのよさが伝わってきます。
私がアナプロの重量盤LPで好んで聴くもののひとつに、
ジャニス・イアンの「breaking silence」があります。
http://www.analogueproductions.com/index.cfm?do=detail&Title_ID=6045

33回転ですが、音質はよいですね。
ジャニス・イアンの来日関連いうことで紙ジャケCDでも発売されています。

私の周りにも音楽好き寄り(ギターなどの楽器も演奏する方)のオーディオファン
(オーディオマニアと言うほど機材には拘っていない)の方がおりまして、
このLPをとりあえずお聴きかせすると大体の方は「欲しい」と仰ります。

161黄金のアンコール:2011/04/21(木) 23:42:01
クラシックもAnalogue ProductionsのLPは発売されていました。
バンガード原盤のやつを数点持っています。ダウラツの「オーベルニュの歌」とか。
ジャズは二十数点あります。多いのはアート・ペッパー。この人のだけで6枚。
ビル・エヴァンス/ワルツ・フォー・デビーは、同じのを2枚、マイルスの
クッキン’も、単売されたのを先に買い、5枚セットのを後から買ってダブリ
で持っていますが、単売されたのと5枚セットのは、ラッカー盤のマトリック
スもレーベルも異なっています。一部のマニアはオリジナル盤よりも音質が
良いって言います。

162ビックリマスダ:2011/04/22(金) 14:59:25
再発の45回転と言えばホーキンスのジェリコの戦いの、片面プレス4枚組み
を持ってます、オリジナルは聴いたこと無いのですけど国内盤とは、比べ物に成らないほど
良いですよ・・・

163川井:2011/04/22(金) 23:15:59
>Analogue Productionsのクラシック
まだレコード棚の整理をしてないので消息不明ですが、
ここのレーベルのクラシックも購入したような記憶があります。

私の情報入手不足かもしれませんが、「ReferenceRecordings」、
また高音質LPを出してくれないかな。
ここで出してる「DALLAS WIND SYMPHONY」の演奏が好きなんだけど。
(全体として荒削りな印象はあるけど、これはこれで好き)

>地震関連
そういえば、私のところは(計画的でない)計画停電の地域でした。
第2グループで最悪1日2回停電の地域。
幸い1日2回の停電は無く、1日1回の停電が3回あっただけでした。

>45回転LP
こんなことを言ってしまうと変に思われてしまうかも、ですが、
もし、「テラーク1812」が45回転だったら記録媒体としての評価が変わってたかもしれないと思っているのは
私だけでしょうか?、、、あ、私だけですね、はい。(笑)

164黄金のアンコール:2011/04/23(土) 08:53:06
テラークのLPは、一時期は15枚くらい持っていましたが、人にあげたり処分して1枚
も手元に残っていません。音質は良いのですが、気に入った演奏のものが1枚もない
のが原因です。

ReferenceRecordingsのは、買ったことがありません。見つけたら買ってみますね。

165川井:2011/04/23(土) 13:02:22
>ReferenceRecordings

あ〜、テラークがだめですか。
ReferenceRecordingsも大体は「いかにもアメリカン」な演奏なものが多いので
テラークがだめな方にはおすすめしません。
(動画サイトにReferenceRecordingsを音源としているものがアップされている
かもしれないのでとりあえずそこからチェックしてみましょう)

166黄金のアンコール:2011/04/26(火) 12:10:56
Analogue ProductionsのクラシックLP

茶碗掲示板に載せて見ました。
http://6623.teacup.com/encore1megaohm/bbs/644

プレスは米国RTIです。

167川井:2011/05/10(火) 22:32:25
引越し後の荷物整理も大体は終わり、余震もあまりなくなってきたので
レコード棚の整理を少しづつ行なっています。

>Analogue ProductionsのクラシックLP

枚数はとても少ないのですが、発見しました。
(ここのレーベル、私はクラシック系以外の所有が多いです。全体数は少ないですが)

発見した物

APC004
コープランド「市民のためのファンファーレ」「ロデオ」、
アイヴズ「ホリデイ・シンフォニー」III,IV
ダラス交響楽団、ドナルド・ヨハノスCond.

APC007
ラヴェル「ラ・ヴァルス」「道化師の朝の歌」「スペイン狂詩曲」「古風なメヌエット」
ミネソタ管弦楽団、スタニスワフ・スクロヴァチェフスキCond.

プレスはやはりRTIですね。

これだけで、黄金のアンコール様との嗜好の違いが如実に現れていますね。

ところで、ジャケット画像のアップ、どうされていますか?
デジカメで撮影してトリミングですか?>黄金のアンコール様へ

168黄金のアンコール:2011/05/11(水) 08:54:40
以前は、デジカメで撮っていましたが、今はスキャナでやっています。
スキャナが壊れたので、A3サイズのスキャナを買いました。

169川井:2011/05/11(水) 22:41:48
ありがとうございます。
やはり大きなスキャナですか。
私が勤務している職場に大判スキャナはありますが、一応私用禁止なので使えません。

管理人様の別の掲示板、時間の都合上全部は拝見できませんが
まっとうな音楽ファンの内容だけあっていつも感心します。
(私の嗜好のいびつさがはっきりとわかります)

170川井:2011/05/18(水) 00:29:30
オーディオ機器メーカーの名前を冠したレーベルのレコードを何枚か持っていますが
(もしくは***の機器を使ってますよ、とか)
録音は良く言えば「個性的」な物が多い気がします。
でも、肝心の演奏は…。
それなりのものはあるのですが…。

171ビックリマスダ:2011/05/18(水) 18:11:31
LINNのレコードは良いと思いますねー・・・

172川井:2011/05/19(木) 19:52:08
LINNは私も持っています。
おおむね、良いと感じます。

173ビックリマスダ:2011/05/24(火) 18:32:19
私のLINNは黄金のアンコール様から頂いたキャロル・キッドの一枚だけなんですけど
愛聴板です・・・

174黄金のアンコール:2011/05/24(火) 19:16:52
キャロル・キッドは、現行で復刻重量盤が発売されていますね。

175ビックリマスダ:2011/05/25(水) 08:16:58
紹介してください・・・限定でしょうから手に入らないですかね?

176黄金のアンコール:2011/05/25(水) 08:45:50
こちらをご覧ください。確認しましたところ、HMVでまだ買えるようです。
ttp://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/carol_kidd_b712.html

177川井:2011/05/25(水) 22:16:25
私が持ってるLINNのLP、探してみました。

CKH007(NEW LONDON CONSORT/PHILIP PICKETT)
CKH010(PALLADIAN ENSEMBLE)
CKH011(NEW LONDON CONSORT/PHILIP PICKETT)
CKH014(MARTIN TAYLOR)
CKH015(PALLADIAN ENSEMBLE)

古楽がほとんどです。

178川井:2011/08/08(月) 22:05:22
30年新品未開封ですか。
私は(管理人様がもっとも嫌いと思われるジャンルの音楽ですが)"METALLICA"の
新品ビニール密封封印LPを20年くらい以上前に石丸で何枚か購入したまま放置してます。

#周りの人からは「早く聴け」とか言われてます。

179ビックリマスダ:2011/08/10(水) 17:13:07
もーそこまで未開封なら、そのまま保管した方が良いとも思いますけど?

180黄金のアンコール:2011/08/11(木) 09:19:09
何のためのLPレコードなのか? 聴くためでしょ。躊躇無く開封しました。
30年以上未開封だったものは、たとえ新品でも聴く前にクリーニングは
必須です。ビニールからの微細な析出物が溝に出てきてますから。

それは、何年も聴かなかったレコードを久しぶりに聴く時も一緒ですけど。

181川井:2011/08/11(木) 12:23:22
まだ、押入れの改修計画の話が来てません。(例のカビ)
オーディオどころじゃないっす。
スピーカーのセッティングがしばらくできそうもありません。

以前の部屋では聴きたいレコードはさっさと聴いてましたが。
(時間・気持ち、の余裕があれば、の話ですけどね)

やれやれ。

182ビックリマスダ:2011/08/11(木) 17:13:25
めぐり逢う朝 HDニューマスター版 注文しました、ご紹介有難う御座いました、楽しみです。
やはりソフトは聴いてやって見てやってこそかもね?

183ビックリマスダ:2011/08/22(月) 10:17:17
めぐり逢う朝 見ました、サントラ盤しか聴いていなかったので、使われた曲の
背景が良く解りましたし、内容も素晴らしかったです。

184黄金のアンコール:2011/09/26(月) 13:35:20
来月、こんなLPのボックスセットが出ます。

ザ・デッカ・サウンド(6LP限定盤)180g重量盤完全限定
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4202554
アンセルメの「三角帽子」などの名盤揃いな上に180g重量盤の6枚組で、
¥8000台と格安で買えるので、早速注文しました。

185名無しさん:2011/09/30(金) 15:42:23
最近はアナログディスクの新盤が多いですね?ブーム復活か?

186ビックリマスダ:2011/09/30(金) 16:33:05
久しぶりに書き込んだら名無しに成りました私です・・・

187やまね:2011/10/17(月) 09:42:17
皆様,おひさしぶりです。
以前はやまね@きくがわでしたが,何度かの引っ越しを経て,@三島市に
なりました。いろいろ生活の変化が有りましてオーディオ一式は押し入れ
産業に避難していたのですが,この10月にようやく全面復帰しました。

しまいこんだ機材を開梱する時は,以前自分が聞いていたのはどんな音
だったか,心配と期待の交錯する気持ちでしたが,セッティングして
みるとまずまずの音で鳴ってくれまして,ほっとした次第です。
LPを存分に聞けるようになり,良かったな〜と喜びを噛みしめています。
またみなさんよろしくお願いいたします。

188黄金のアンコール:2011/10/18(火) 09:02:07
やまねさん、お久しぶりです。LP再生も復活しましたか?

189やまね:2011/10/24(月) 13:11:18
LP再生も復活しました。
現在のアナログディスク再生の構成は
ステレオ再生 BL91改 + FR64fx + Shelter901
モノラル再生 Thorens124mkII + FR64S + DL102
こんな状況です。モノラルのカートリッジはいくつか試してみたいのですが,
現在のDL102が良い音なので,まあいいかと思っています。

下階に親父が住んでいて,そっちはDP-80にDL-103の往年の組み合わせなので
時々聞き比べできるという便利な環境です。

190ビックリマスダ:2011/10/26(水) 11:44:13
ついにコロンビアの卓上蓄音機を買ってしまいました・・・SP持ってないので
入札中です、針も無いし。楽しめそうです?

191黄金のアンコール:2011/10/26(水) 17:10:40
卓上の蓄音機なら、歌やヴァイオリンの小品などは上手く再生できそうです。
大編成のものは、フロア型でないとかなり難しいと思います。

192ビックリマスダ:2011/10/27(木) 10:09:44
そうですか、有難う御座いました、そのジャンルのSPを少し探してみます。

193ビックリマスダ:2011/11/02(水) 09:04:59
昨日初めて蓄音機再生してみました、音量も結構有りますし、楽しめそうです。

194黄金のアンコール:2011/11/02(水) 12:43:18
針をいろいろ変えても面白いですよ。普通は鉄針ですが、初期の片面盤は竹針
の方がいい場合があります。竹針の場合には、竹針カッターが必要なので、それは
別途買わなければいけませんが。

195ビックリマスダ:2011/11/02(水) 15:58:15
鉄の針でも両面再生すると、音質が悪くなって交換したくなりますけど、竹の針だと
片面で交換ですかね?カッターで調整して何度かは使えるのでしょうけど。
竹針とかサボテンの針とかの音も聴いて見たいです。

196黄金のアンコール:2011/11/02(水) 18:52:40
原則、鉄針は片面ごとに交換します。竹針は、カッターで削りながら使いますと、
1本で20面くらいはかけられます。

197ビックリマスダ:2011/11/04(金) 09:22:29
鉄の針も片面で取り替えた方が良いのですね、参考に成りました・・・

198ビックリマスダ:2011/11/07(月) 08:53:02
黄金のアンコール様
蓄音機の鉄針で安定して買えて音質の良い針、紹介して頂けませんか?針が無くなりそうなので。

199黄金のアンコール:2011/11/07(月) 09:19:50
それは、私も知りたいです。サウンドボックスによっても、ベストマッチな針
は変わるでしょうし。
HMV157にはHMV5Aというサウンドボックスが付いているのですが、このサウンド
ボックス用の70年前に製造された英国製の鉄針は音がとても良かった。しかし、
全部使い切ってしまいましたので、今は現行生産の国産鉄針を使っています。
値段はリーズナブルなのですが可も無く不可もないという音です。ヴィンテージ
針は高いし安定して入荷しませんので、悩ましいところです。

200ビックリマスダ:2011/11/07(月) 09:35:07
そうなんでしょうねー私のにも針を入れる缶のところに入っていた針は音が良かったのですが
付属に付けてくれてた針は少し長いし音質が全然ダメなのでガッカリしてます。
コロンビア用は短い針なのでしょうか?当時の国産コロンビアの純正針って、どんな規格だったのかも解らないですし。

201ビックリマスダ:2011/11/10(木) 16:31:49
ttp://www.shellman.jp/Site/5539D406-9ACD-476B-9362-4DD3E747ABAE.html

この針使われた事有りますか?昨日届いて聴き比べましたが、良かったですよ。

202黄金のアンコール:2011/11/14(月) 13:01:23
この針、太さが様々ありますが、お使いになったのは、どの太さのタイプですか?
現行生産の国産鉄針の手持ちが沢山あるので、これが残り少なくなったら、使って
みようと思います。

203ビックリマスダ:2011/11/14(月) 16:34:20
4種類全部買いました、もしお聴きに成りたいようでしたら、数本ずつ4種類サンプルとして送りましょうか?
作りが良いように感じます、付いてきてた針だと再生後ルーペで見ると傾斜してても平らに磨り減ってる様に
見えますが、今回の針は、みぞの角度にV状に磨耗してますし、先端部が少し色が違うので焼きいれもされてる
感じですし、先端も綺麗に丸みを帯びてます。音量も最弱と強では可也違うものですね?

204黄金のアンコール:2011/11/15(火) 11:31:46
済みません。お願いできますか?
サウンドボックスの違いや聴くSP盤のジャンルなどで、相性がありそうです。

205ビックリマスダ:2011/11/15(火) 14:09:35
了解いたしました・・・

206黄金のアンコール:2011/11/18(金) 09:38:41
ビックリマスダさん
針届きました。やはり太さでかなり印象は変わりますね。細いやつは音量が
小さくなる代わりに、繊細さを出せる感じがします。
現在使っている針よりも、スクラッチノイズが綺麗で耳につきません。

ところで、カザルス・トリオのベートーベンの大公トリオのSPセットは持っていますか?
国産の再発盤で良ければ、当方に2セットあるので1セット差し上げます。

207ビックリマスダ:2011/11/18(金) 16:21:36
持ってません、頂きます・・・楽しみです。

208黄金のアンコール:2011/11/18(金) 20:45:51
了解しました。明日発送します。

209ビックリマスダ:2011/11/21(月) 09:56:48
届きました、綺麗な状態ですし聴くのが楽しみです、いつも有難う御座います。
釣りバリだけで、鯛を釣ったみたいです・・・

210ビックリマスダ:2011/11/22(火) 11:39:20
昨日全曲聴いて楽しみました有難う御座いました・・・

211黄金のアンコール:2012/02/21(火) 12:48:22
昨年 THE DECCA BOXという6枚組の180g重量盤のセットが出ましたが、これが
好評ですぐに完売したことから、同じUNIVERSAL傘下のマーキュリー音源の6枚組
が発売されるようですね。6枚組で8千円台と格安で、しかも内容も、シュタルケル
やシェリング独奏の協奏曲が入っているなど、とても良さそうです。

マーキュリー・リヴィング・プレゼンス 180グラム重量盤LP6枚組ボックス

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=4955483

212ビックリマスダ:2012/02/21(火) 16:33:32
黄金のアンコール様は両方買われましたの?

213黄金のアンコール:2012/02/21(火) 17:01:39
THE DECCA SOUND BOX(6LP)は買いました。マーキュリー・リヴィング・プレゼンスも
買おうかなとは思っています。

214黄金のアンコール:2012/03/12(月) 13:59:49
マーキュリー・リヴィング・プレゼンス 6LP
送られてきました。早速、聴いてみます。

215ビックリマスダ:2012/03/12(月) 15:10:33
評価が良かったら、すぐに購入いたします宜しくお願いします。

216黄金のアンコール:2012/03/13(火) 09:04:34
6枚のうち3枚聴いてみました。どれも素晴らしいです。いくぶん細身だけれども、
どこまでも伸びる高域、楽器の音色を濃くだして音像も濃いアナログLPならではの音質です。
プリエコー(ドースト)は皆無でSNが非常に良いのでプレスの水準も高いです。

THE DECCA SOUND 6LPでは、CDと同じ時間詰め込んだ2枚のLPに不満を持ちましたが、
マーキュリー・リヴィング・プレゼンス 6LP は全てアナログ録音で、オリジナルLPと同じ
カップリングですので、詰め込み過ぎのものは1枚もありません。

シュタルケルのドヴォルザークチェロ協奏曲・コル・ニドライは、CDで持っていますが、比較
になりません。このLPの方が良いです。

また、ハイ・ファイ・ラ・エスパニョーラは、非常に音質の良い音源として有名で、CLASSC RECOADS
が1995年ごろ発売した復刻LPを買って聴いてぶったまげました。音の厚みは、CLASSC RECOADSの方が
ありますが、スッキリとして混濁感のないどこまでも伸びた高域は、本LPの方が勝ります。


現代のアナログLP再生のあり方を考える時、このLPがまともに鳴らない装置なら、現在販売されている
復刻盤は全部ダメという烙印を押されるでしょう。1980年代以降の新しいLPをきちんと鳴らせる装置で
聴いて欲しいです。

バラライカの饗宴では、バラライカの弦がトランジェント良く再生され、帯域バランスが良い。

拙宅では、DENON DP100 SAEC WE-8000ST改 光悦 瑪瑙がかなり良く、MICRO SX777L SME-3012R
DENON DL-103だと役不足な感じです。

217ビックリマスダ:2012/03/13(火) 11:14:26
早速の試聴のご報告有難う御座いました、高評価なので、これは買わなくては。
私の所で上手く再生できれば良いのですけど・・・

218ビックリマスダ:2012/03/13(火) 11:25:41
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3946305

これを同時に注文しました、マルチバイで、これを同時に買ったほうが安くなるなんて不思議ですよ。

219ビックリマスダ:2012/03/13(火) 11:27:58
6枚LPセットで748円って、どうなってるのですかね?しかもその上の割引でして、コレ付けてまだ値引きですよ?
不思議です・・・

220黄金のアンコール:2012/03/13(火) 11:47:30
あっ、それ持ってますよ。スミソニアン博物館が発行しているLPで、シュレーダー
のヴァイオリンによる無伴奏が入っているやつですよね。

解説書もしっかりしていて、たぶんスミソニアン博物館は大赤字だと思います。
録音は、1990年ごろのLPとしては標準的な音質です。

221ビックリマスダ:2012/03/13(火) 15:37:44
お持ちでしたか、ビックリの値段ですけど?楽しみにしてます。

222ビックリマスダ:2012/03/13(火) 17:10:43
これらの音源はスミソニアン博物館が持ってると言う事は、当時はLPとしてメーカー
からの発売はされなかったのでしょうか?

223黄金のアンコール:2012/03/13(火) 17:50:01
これは、スミソニアン博物館所蔵の楽器を使って、プロの演奏家に演奏してもらい
博物館が自主的に発行したプライベートLPだと思います。知る限り1990年代からあ
って当時も千円くらいだったので、とても格安でした。

224ビックリマスダ:2012/03/14(水) 10:30:45
ご説明有難う御座いました、博物館所蔵の楽器での演奏録音ですか?これは珍しいです。

225黄金のアンコール:2012/03/14(水) 11:53:31
スミソニアン博物館所蔵の楽器での演奏録音で有名なのは、1992年ごろの
Sony Vivarte レーベルから出た、アンナー・ビルスマのバッハの無伴奏
チェロ組曲などでしょう。ビルスマのこの時代の録音のものは、スミソニア
ンのストラリヴァリウスのチェロが使われていたらしいです。

Sony Vivarte Box 60CD
http://www.hmv.co.jp/news/article/1011270001/

これもあまりにも安いので、出たときに買いました。この中にも無伴奏
が入っているので、1990年代に買ったCDとダブリで持っています。

226ビックリマスダ:2012/03/14(水) 17:30:49
ストラリヴァリウスのチェロは、珍しそうですね?この手の全集色々と出てますけど
なかなか聴くのに大変な感じがして手が出ません・・・

今年のサマー・コンサートでテレマンのビオラ協奏曲やります、私の好きな曲なので
楽しみです。

227黄金のアンコール:2012/03/15(木) 08:50:02
テレマンのビオラ協奏曲は、何年も前にビオラの独奏部を女房が一生懸命練習
していました。良い曲ですね。

228ビックリマスダ:2012/03/15(木) 16:40:00
なにか元気が出るような気分に成ります、オケの練習したのですけど、なんともオケは簡単で
拍子抜けしました、よほどソロ・ビオラが大変なのかも?

229黄金のアンコール:2012/03/16(金) 12:08:39
テレマンの曲は、当時の貴族の子弟も演奏できるような、簡単な曲が多かった
ので、ただ弾くだけならロマン派の作曲家の曲よりも容易だと思います。
でも、簡単な曲でも、良い演奏をするのは大変ですね。

230ビックリマスダ:2012/03/16(金) 16:57:14
>簡単な曲でも、良い演奏をするのは大変ですね。

まったくもって、おおせの通りだと思います、あのユックリとしたシントロが
良いですよね、あの雰囲気を歌うのが難しいと思います・・・

231黄金のアンコール:2012/06/28(木) 11:27:56
ヒラリー・ハーン シルフラ
ドゥダメル/ウィーンフィル メンデルスゾーン 交響曲3番スコットランド
いずれも、今年発売されたLPですが、買ってみました。

http://6623.teacup.com/encore1megaohm/bbs/684

来月には、テスタメントから出たEMI・Capitol音源のマイケル・レビン(ヴァイオリン)
のLPを中心に、10数枚の復刻盤を入手する予定です。まだまだ、アナログLPは終わらない。

232ビックリマスダ:2012/06/29(金) 11:24:32
ご感想お待ちして居ります・・・

233黄金のアンコール:2012/06/29(金) 14:22:39
ドゥダメル/ウィーンフィルのメンデルスゾーン スコットランド交響曲は、こちらに感想を
書きました。音質も演奏も素晴らしいですよ。こんなのが、なぜLPだけ発売されるのか?
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/3-fc48.html

ヒラリー・ハーン シルフラは、音質は良いです。ヴァイオリンが左右から聴こえるトラック
もあるので、曲によっては多重録音されていると思います。インプロビゼーションによるもの
なので、クラシックというより前衛音楽のようで、音楽的評価はかなり賛否が分かれるのでは
ないかと思われます。時間をかけて何回か聴いてみないと聴き手が理解しにくいかもしれません。
しかし、一部の現代音楽のように難解で聴くのが苦痛なものではありません。

234ビックリマスダ:2012/06/29(金) 15:36:45
最新の録音でLPだけの発売ってのも有るのですね。

235黄金のアンコール:2012/06/30(土) 10:19:32
シルフラ:ハーン、ハウシュカについてもブログに書いてみました。ユーチューブ
に出ているアルバム収載の2曲を貼り付けたので、聴く事ができます。

http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-be21.html

236黄金のアンコール:2012/07/03(火) 12:01:46
TESTAMENTの11枚のLPが届きました。レオニード・コーガンが3枚、デビット・オイストラフが1枚、
マイケル・ラビンが7枚です。どれも180gの重量盤。オリジナルはとても希少で、入手が困難なもの
ばかり。

1995年頃、TESTAMENTから発売されたコーガンやオイストラフの重量盤LPは、当時手に入れております。

237黄金のアンコール:2012/07/03(火) 12:03:18
ジャケ写真を載せてみました。
http://6623.teacup.com/encore1megaohm/bbs/686

238黄金のアンコール:2012/07/03(火) 13:08:59
マイケル・レビンというヴァイオリニストは、ジュリアード音楽院のヴァイオリン教授だった20世紀のヴァイオリン
教師の中でおそらく最も高名だったガラミアンが、自分の弟子の中で一番才能があったのは、マイケル・レビンだった
と言っています。ということは、ガラミアンからみたら、イツァーク・パールマンやチョン・キョンファよりも才能が
あったということですか。

TESTAMENTのHPにマイケル・レビンについての日本語解説がPDFファイルになって掲載されています。
http://www.testament.co.uk/japanesenotes/SBT1471japanese.pdf#search='マイケル・レビン'

チャイコフスキー Vn協奏曲第3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=umA7XyG2L_c&feature=related

239<削除>:<削除>
<削除>

240やまね:2014/05/03(土) 15:29:06
大変お久しぶりです。
オーディオは変わりなく継続中です。
久しぶりの新物LPで当たりが有りましたのでご報告。
Cafe Banlieue / Tango a Trois
amazonなどで入手可能です。いわゆるコンチネンタル タンゴというやつ
なのでしょうか。音楽・演奏とも素晴らしく,音質も大変優秀です。

241黄金のアンコール:2014/05/04(日) 08:58:37
早速、注文しました。情報、有難うございました。

242やまね:2014/05/09(金) 23:49:28
それとクリアオーディオから発売中のエレーヌ・グリモー2枚組も
かなり良いですね。シューマンのピアノコンチェルトってこんなに良かったかな?
最近プリアンプを作りまして,ピアノが過去最も良いレベルで鳴っています。
というわけでピアノのソフトが増殖中です。
開眼したのはぺるけさん紹介CDの野崎美波「Air」でした。

243黄金のアンコール:2014/05/19(月) 10:16:54
エレーヌ・グリモーのシューマンは演奏が良いですね。2枚組のLPは持っていませんが、
CDなら、ドイツプレスのを持っています。CDでもかなり良い音です。

244黄金のアンコール:2014/07/25(金) 11:38:37
>>240
とても良いLPをご紹介くださってありがとうございました。
こちらに、載せてみました。

http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/180lp-007b.html

245黄金のアンコール:2014/08/26(火) 09:47:10
《カルロス・クライバー/デラックスLPボックス》コンプリート・オーケストラ・レコディング on DG
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/lp-on-dg-7222.html

ガーシュイン 「パリのアメリカ人」、「ラプソディー・イン・ブルー」/バーンスタイン、ニューヨークフィル、コロムビア響(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/180lp-73da.html

246黄金のアンコール:2014/08/29(金) 13:37:41
ドヴォルザーク 交響曲 第9番「新世界より」フリッチャイ/ベリリンフィル(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/180lp-0a38.html

ガーシュイン 「パリのアメリカ人」、「ラプソディー・イン・ブルー」/バーンスタイン
と、この「新世界より」は、@¥1374の重量盤LPで、しかも高音質です。

247黄金のアンコール:2014/10/17(金) 11:07:12
ラ・フォリア ゲオグリオ・パニアグア/アトリウム・ムジケー

http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/180lp-b194.html

故長岡鉄男氏の紹介により、有名になった高音質LPの復刻盤。180gドイツプレス。

248黄金のアンコール:2014/10/21(火) 09:29:24
MEDITATION /ミシャ・マイスキー

http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/meditation-180l.html

1987年のデジタル録音であるが、CDで聴くよりもずっと楽しめる。clearaudioより発売。

249黄金のアンコール:2014/11/07(金) 10:08:02
ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲他/ムター、ホーネック、ベルリンフィル(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/180lp-503c.html

ブラームス ピアノ協奏曲1番、2番/グリモー、ネルソンス(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/12180lp-c5c7.html

いずれのLPも価格はリーズナブルで、特にブラームスは2枚組で¥4000しない。

250黄金のアンコール:2014/11/18(火) 09:49:16
マーラー 交響曲5番 バーンスタイン/ウィーンフィル

http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/52180lp-54f8.html

オリジナルLPは、1時間以上の長い曲を1枚に詰め込んでいましたが、こちらは
余裕を持って2枚4面にカットされ、高音質です。


251黄金のアンコール:2014/11/28(金) 18:47:33
デュオ / グリモー、ガベッタ(180g重量盤LP2枚組)

http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/180lp2-8cf1.html
価格はリーズナブルで、2枚組で¥4000しない。

252黄金のアンコール:2014/12/02(火) 09:40:38
CHEEK TO CHEEK /トニー・ベネット&レディ・ガガ
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/cheektocheek180.html

253やまね:2015/01/18(日) 16:19:55
いつも良盤の御紹介ありがとうございます。
たいへん参考にしております。

さて、今回は発売されて間もない2枚。
Shanti 「Born to sing」
同   「SHANTI'S LULLABY」
どちらも録音良好で、楽しめます。
ボーカルは若いということもあって少々薄味ですが、それを
差し引いても結構いい線いっていると思います。

コロンビアの最近のアナログは平板な感じの物が多く、あまり
期待していませんでしたが、この二枚は比較的良いです。

254黄金のアンコール:2015/01/19(月) 12:57:27
やまね さん、有難うございます。Shanti のLP2枚、早速注文してみました。

255黄金のアンコール:2015/01/23(金) 09:22:30
Shanti 「Born to sing」
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/born-to-sing-sh.html

256黄金のアンコール:2015/01/27(火) 09:25:28
Shanti 「SHANTI'S LULLABY」
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/shantis-lullaby.html

257やまね:2015/01/29(木) 15:24:24
早速楽しまれたようで,良かったです。
Blogも拝見しましたが,Fields of goldはEva Cassidyが最高で異論有りません(笑)。

アナログでは「Songbird」が愛聴盤ですが,Evaは高音質で録音した音源が
残っていないせいか,デジタルと大きな差が無いように思います。
(恐らくアナログ盤も44khz/16bitからのリマスター)
それでも十分に良い音質ではあるのですが。
今も御活躍なら面白い盤を沢山出したのでしょうが,夭折が残念です。

258黄金のアンコール:2015/02/13(金) 09:20:59
diana Krall「wallflower」
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/180lp2-6ca1.html

259黄金のアンコール:2015/03/10(火) 09:32:59
ZAZ(ザーズ)/PARIS〜私のパリ〜
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/pariszaz180glp-.html

260黄金のアンコール:2015/04/21(火) 09:52:06
リフレクション / エレーヌ・グリモー(180g重量盤2枚組LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/1802lp-ade1.html

この前の日曜日に静岡のすみやサウンドキッチン(静岡伊勢丹前の旧すみ
や本店)に行ったら、クラシックの高音質重量盤がかなり安い値段で売っ
ていました。そこで5タイトル買ってきたうちの1つです。

261黄金のアンコール:2015/05/21(木) 09:50:16
2012年の暮れ頃から順次発売されているクラシックの180g重量盤シリーズのカタログをアップしてみました。
http://6623.teacup.com/encore1megaohm/bbs/790

262黄金のアンコール:2015/05/22(金) 11:01:59
CELLISSIMO ミシャ・マイスキー(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/cellissimo-180l.html

263黄金のアンコール:2015/05/26(火) 17:10:44
マーラー 交響曲 第1番 バーンスタイン、アムステルダム・コンセルトヘボウ(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/1180lp-46a0.html

264黄金のアンコール:2015/05/29(金) 10:01:34
マーラー 交響曲 第4番 バーンスタイン、アムステルダム・コンセルトヘボウ(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/4180lp-f3bd.html

265黄金のアンコール:2015/06/26(金) 09:23:23
ムソルグスキー「展覧会の絵」ストラヴィンスキー「火の鳥」ムーティ/フィラデルフィア管(Hi-Q180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/ohi-qsupercuts1.html

266黄金のアンコール:2015/06/30(火) 09:50:11
ビゼー アルルの女 組曲1番、2番、カルメン 組曲1番/カラヤン、フィルハーモニア管(Hi-Q180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/121hi-q180lp-1a.html

267黄金のアンコール:2015/07/07(火) 15:14:11
ドヴォルザーク チェロ協奏曲 フォーレ エレジー/シュタルケル、ジュスキント、フィルハーモニア管(Hi-Q180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/hi-q180glp-05e4.html

268黄金のアンコール:2015/07/10(金) 18:40:30
パガニーニ ヴァイオリン協奏曲1番、サラサーテ カルメン幻想曲/パールマン、フォスター、ロイヤルフィル(Hi-Q180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/1hi-q180lp-480e.html

269黄金のアンコール:2015/07/21(火) 10:18:46
フォーレ レクイエム/ウィルコックス、ニューフィルハーモニア管(Hi-Q180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/hi-q180lp-1e26.html

270黄金のアンコール:2015/08/21(金) 09:20:16
バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータ/クレーメル(180g復刻重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/180lp-0f3a.html

271黄金のアンコール:2015/09/08(火) 12:03:16
ブラームス ピアノ協奏曲第1番/ギレリス、ヨッフム、ベルリンフィル(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/180lp-1094.html

272黄金のアンコール:2015/09/11(金) 13:43:39
モーツァルト クラリネット五重奏曲 オーボエ四重奏曲/デ・ペイエ、コッホ、アマデウスQ.(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/180lp-fa9c.html

273黄金のアンコール:2015/10/02(金) 09:50:28
ストラヴィンスキー 火の鳥/ストラヴィンスキー、コロムビア管弦楽団(180g復刻重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/180lp-de58.html

274黄金のアンコール:2015/10/20(火) 09:02:39
Songs From The Arc Of Life/ ヨー・ヨー・マ、キャスリーン・ストット(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/songs-from-the-.html

275黄金のアンコール:2015/10/30(金) 16:05:31
バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲、ソナタ、ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲/ ミルシテイン、モリーニ、室内管弦楽団(180g復刻重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-d321.html

276黄金のアンコール:2015/11/03(火) 12:53:03
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集/ミルシテイン、室内管弦楽団(180g復刻重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-4d59.html

277やまね:2015/12/28(月) 23:58:37
もしfemale Jazz vocalをお聞きになるようでしたら,こちらお勧めです。

"Born to be Blue", Bevery Kenny, DOXY, DOK229

モノラル名盤の復刻で,たいへんフレッシュな音質です。DL-102で再生。
オリジナルは非常に高価でとても手が出ない代物のようです。
復刻盤とはいえ,いつまで在庫が有るかわかりませんので一期一会ですね。

278黄金のアンコール:2015/12/30(水) 15:28:04
有難うございます。注文しました。CD付きのLPレコードみたいですね。

281黄金のアンコール:2016/02/02(火) 08:41:47
ボーン・トゥ・ビー・ブルー/ビヴァリー・ケニー(DOXY180g復刻重量盤LP:ボーナスCD付き)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/doxy180lpcd-be5.html

やっと届きました。

284黄金のアンコール:2016/03/08(火) 09:29:45
ベートーヴェン 交響曲 第9番/フルトヴェングラー、フィルハーモニア管、ルツェルン祝祭合唱団他(180g重量盤LP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/9180lp2-2537.html

286黄金のアンコール:2016/03/11(金) 09:21:39
チャイコフスキー ピアノ協奏曲1番、フランク 交響的変奏曲/オグドン、バルビローリ、フィルハーモニア管(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/1180lp-ad81.html

289黄金のアンコール:2016/03/22(火) 11:22:00
ベートーヴェン 交響曲第六番「田園」/ワルター、コロムビア交響楽団(Analogue Productions200gLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/analogue-produc.html

291黄金のアンコール:2016/04/01(金) 09:38:23
プロコフィエフ アレクサンドル・ネフスキー/ライナー、シカゴSO(Analogue Productions高音質復刻重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/soanalogueprodu.html

293黄金のアンコール:2016/04/08(金) 09:21:20
SOUL OF TANGO/ヨーヨー・マ・プレイズ・ピアソラ (高音質重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/soul-of-tango-l.html

297黄金のアンコール:2016/04/26(火) 09:52:56
マーラー 交響曲第6番、亡き子を偲ぶ歌/バーンスタイン、ウィーンフィル他(180g高音質重量盤)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/6180-2598.html

298黄金のアンコール:2016/04/26(火) 13:36:07
マーラー 交響曲 3番/バーンスタイン、ニューヨークフィル(180g復刻重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/3180lp-979c.html

299黄金のアンコール:2016/04/29(金) 09:46:55
マーラー 交響曲 7番/バーンスタイン、ニューヨークフィル(180g高音質重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/7180lp-d330.html

303黄金のアンコール:2016/07/12(火) 09:22:00
マーラー 交響曲第9番/バーンスタイン、アムステルダム・コンセルトヘボウO.(180g高音質重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/9o180lp-00ae.html

307黄金のアンコール:2016/07/19(火) 09:47:01
ホテル・カリフォルニア/イーグルス(180g重量盤高音質LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/180lp-2911.html

308黄金のアンコール:2016/08/26(金) 09:24:04
ホワッツ・ニュー/リンダ・ロンシュタット(Analogue Productions 200g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/analogue-produc.html

309黄金のアンコール:2016/09/13(火) 09:49:29
バッハ 無伴奏チェロ組曲 /ロストロポーヴィッチ(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/180lp-19ea.html

310黄金のアンコール:2016/10/04(火) 09:31:15
カインド・オブ・ブルー/マイルス・デイビス(ディアゴスティーニ180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/180lp-5ca9.html

311黄金のアンコール:2016/10/07(金) 08:56:57
ドヴォルザーク チェロ協奏曲/タウアー、マーツァル、チェコフィル(高音質180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/180lp-7175.html

312黄金のアンコール:2016/10/11(火) 09:40:45
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ集/グリュミオー、クリーン(高音質180g重量盤LP5枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/post-d9c2.html

313黄金のアンコール:2016/10/21(金) 18:21:44
52nd Street(ニューヨーク52番街)/ビリー・ジョエル(IMPEX180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/52nd-street52im.html

314黄金のアンコール:2016/11/05(土) 09:00:33
レディ・イン・サテン/ビリー・ホリデイ(DeAGOSTINI180gLPレコード)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/deagostini180lp.html

315黄金のアンコール:2016/11/18(金) 10:31:53
ナウズ・ザ・タイム/チャーリー・パーカー(DeAGOSTINI180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/deagostini180-1.html

316黄金のアンコール:2016/11/29(火) 09:32:45
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲/フランチェスカッティ、ワルター、コロムビア交響楽団(180gLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/180glp-9798.html

317黄金のアンコール:2016/12/02(金) 09:30:52
管弦楽名曲集〜禿山の一夜、スペイン奇想曲、ラ・ヴァルス、中央アジアの草原にて/クリュイタンス、フィルハーモニア管弦楽団(Hi-Q180グラム重量盤)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/hi-q180-15c7.html

318黄金のアンコール:2016/12/06(火) 09:19:36
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番/オグドン、プリッチャード、フィルハーモニア管(Hi-Q180gLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/2hi-q180lp-e2f1.html

319黄金のアンコール:2016/12/09(金) 17:51:39
エラ・アンド・ルイ(DeAGOSTINI180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/deagostini180lp.html

320黄金のアンコール:2016/12/13(火) 09:16:48
シューマン&リスト ピアノ協奏曲/フィッシャー、クレンペラー、フルハーモニア管弦楽団(Hi-Q180gLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/hi-q180lp-2dc3.html

321黄金のアンコール:2016/12/16(金) 11:06:52
ヴィヴァルディ 四季 / アーヨ、イ・ムジチ合奏団(VINYL PASSION 180g重量盤)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/vinyl-passion18.html

322黄金のアンコール:2016/12/20(火) 08:59:04
クリスマス・ソング集/レオンタイン・プライス(VINYL PASSION 180g重量盤)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/vinylpassion180.html

323黄金のアンコール:2016/12/23(金) 08:57:14
スメタナ モルダウ、リスト 前奏曲/フリッチャイ(VINYL PASSION180g重量盤)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/vinylpassion1-1.html

324黄金のアンコール:2016/12/27(火) 09:15:36
チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」全曲/プレヴィン、ロンドン交響楽団(2LP WARNER CLASSICS)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/2lpwarnerclassi.html

325黄金のアンコール:2017/01/03(火) 13:30:09
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番/リヒテル、ヴィスロツキ、ワルシャワ国立交響楽団(VINYL PASSION180gLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/2vinylpassion18.html

326黄金のアンコール:2017/01/11(水) 14:14:14
Some Other Time/Bill Evans(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/some-other-time.html

327黄金のアンコール:2017/02/14(火) 09:03:46
スタディ・イン・ブラウン(ディアゴスティーニ180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/180lp-01e0.html

328黄金のアンコール:2017/02/19(日) 10:47:35
ベートーヴェン 交響曲第5番/フルトヴェングラー、ウィーンフィル(ワーナー180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/5180lp-afb2.html

329黄金のアンコール:2017/03/01(水) 08:44:01
サラ・ヴォーン・ウィズ・クリフォード・ブラウン(Deagostini JAZZ LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/deagosu-cd9d.html

330黄金のアンコール:2017/03/03(金) 09:17:56
2017年ニューイヤーコンサート/ドゥダメル、ウィーンフィル(LP3枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/2017lp3-03a5.html

331黄金のアンコール:2017/04/11(火) 09:21:45
チュニジアの夜/アート・ブレーキー&ジャズ・メッセンジャーズ(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/180lp-d76d.html

332黄金のアンコール:2017/04/28(金) 13:53:01
マーラー 交響曲第8番、10番アダージョ/バーンスタイン、ウィーンフィル(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/810180lp-0887.html

333黄金のアンコール:2017/05/02(火) 09:18:47
マーラー 歌曲集「子供の不思議な角笛」/バーンスタイン、アムステルダムコンセルトヘボウ(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/180lp-19d8.html

334黄金のアンコール:2017/05/09(火) 08:53:24
Another Time/ビル・エヴァンス・トリオ(180g重量盤)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/another-time180.html

335黄金のアンコール:2017/07/21(金) 09:23:59
461 オーシャン ブールヴァード/エリック・クラプトン(180gLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/461180lp-4a1e.html

336黄金のアンコール:2017/08/01(火) 22:31:36
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」/フルトヴェングラー、バイロイト祝祭歌劇場O.(ワーナー180g復刻LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/9o180lp-6866.html

337黄金のアンコール:2017/08/04(金) 09:17:26
エリック・クラプトン/ピルグリム(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/180lp-6004.html

338黄金のアンコール:2017/08/11(金) 08:54:14
Stepping Out /ダイアナ・クラール(180gLP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/stepping-out-18.html

339黄金のアンコール:2017/08/18(金) 09:30:38
All for you(ナット・キング・コール・トリオに捧げる)/ダイアナ・クラール(180g2LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/all-for-you1802.html

340黄金のアンコール:2017/08/22(火) 12:27:43
ラブ シーンズ/ダイアナ・クラール(180g 2LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/1802lp-c839.html

341黄金のアンコール:2017/08/25(金) 09:27:27
When I look in your eyes/ダイアナ・クラール(180g 2LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/when-i-look-in-.html

342黄金のアンコール:2017/08/29(火) 10:07:37
The Look Of Love/ダイアナ・クラール(180g 2LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/the-look-of-lov.html

343黄金のアンコール:2017/09/01(金) 09:41:36
ABBEY ROAD/ビートルズ (DeAGOSTINI 180gLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/abbey-roadbeatl.html

344黄金のアンコール:2017/09/12(火) 09:17:48
The Girl In The Other Room/ダイアナ・クラール(180g 2LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/the-girl-in-the.html

345黄金のアンコール:2017/09/12(火) 09:18:41
from this moment on/ダイアナ・クラール(180g 2LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/from-this-momen.html

346黄金のアンコール:2017/09/15(金) 09:29:04
サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド/ビートルズ(DeAGOSTINI 180gLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/deagostini180lp.html

347黄金のアンコール:2017/09/20(水) 18:50:28
Quiet Nights/ダイアナ・クラール(180g 2LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/quiet-nights180.html

348黄金のアンコール:2017/09/29(金) 09:11:45
ラバー・ソウル/ビートルズ(DeAGOSTINI 180gLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/deagostini180-1.html

349黄金のアンコール:2017/11/11(土) 18:37:20
リボルバー/ビートルズ(DeAGOSTINI 180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/deagostini180lp.html

350黄金のアンコール:2017/11/14(火) 08:58:46
チャイコフスキー 交響曲 第4番/ムラヴィンスキー、レニングラード・フィル(180g重量盤)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/4180-cfda.html

351黄金のアンコール:2017/12/12(火) 09:12:59
ジャクリーヌ・デュ・プレ/5レジェンダリー・レコーディングズ・オン・LP
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/5lp-03c2.html

352やまね:2017/12/17(日) 10:27:44
管理人様 ご無沙汰しております。
仕事に追われているうちに年の瀬になってしまいました。
いつも当websiteを楽しみに拝見しております。

先日,下記LPを入手しましたが,演奏,録音,盤質ともに素晴らしかったのでご参考まで。
"Homage to Sarasate", Rachel Barton Pine
http://diskunion.net/portal/ct/detail/CL-1007165841
まだ在庫有るようです。よろしかったらお試し下さい。

353黄金のアンコール:2017/12/18(月) 10:42:00
やまねさん
情報、有難う御座いました。早速注文しました。

354黄金のアンコール:2017/12/22(金) 09:25:53
クリスマスソングス/ダイアナ・クラール(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/180lp-d0d5.html

355黄金のアンコール:2017/12/30(土) 09:09:14
"Homage to Sarasate", Rachel Barton Pine(180g重量盤LP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/homage-to-saras.html

356黄金のアンコール:2018/03/13(火) 08:50:35
バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ/チョン・キョンファ(180gLP3枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/180lp3-45c7.html

357黄金のアンコール:2018/05/11(金) 09:42:39
珠玉のチェロ小品集/ピエール・フルニエ(180g重量盤LP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/180glp2-e8c3.html

358黄金のアンコール:2018/09/14(金) 08:54:51
CALLING THE MUSE ミューズ召喚 テオルボのための古い曲と新しい曲 /ブルーノ・ヘルストロッファー(アナログLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2018/09/calling-the-mus.html

359黄金のアンコール:2018/11/08(木) 16:07:54
Weihnachten Helene Fischer(180g重量盤LP 4枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2018/11/weihnachtenhele.html

360黄金のアンコール:2018/11/27(火) 08:53:57
オペラ座の夜/クイーン(Deagostini180g重量盤)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2018/11/deagostini180-6.html

361 :黄金のアンコール:2019/01/02(水) 16:40:45
Love Is Here To Stay/トニー・ベネット、ダイアナ・クラール(96kHz/24bit flac)、(180gアナログLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/love-is-here-to.html

362 :黄金のアンコール:2019/01/04(金) 14:40:24
アルベニス イベリア全曲、ラヴェル スペイン狂詩曲/モレル、パリ音楽院管弦楽団(200g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/200lp-8dc4.html

363 :黄金のアンコール:2019/01/23(水) 15:02:42
ハチャトリアン 組曲 仮面舞踏会 カバレフスキー 道化師/コンドラシン、RCAビクター交響楽団(Analogue Productions 200gLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/rcaanalogue-pro.html

364 :黄金のアンコール:2019/02/01(金) 16:03:41
グノー バレエ音楽 ファウスト ビゼー カルメン組曲/ギブソン、コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団(Analogue Productions 200g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/02/analogue-produc.html

365やまね:2019/02/22(金) 13:35:29
これ予約してみました。
PDJC-1001 村治佳織/シネマ【UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤】【アナログ】
UNIVERSALの直販ストアで送込み\5000でしたが,さてその出来や如何に。

到着が楽しみです。

366 :黄金のアンコール:2019/02/24(日) 09:50:00
やまねさん、情報ありがとうございました。私も予約してみました。
アナログLPの発売は2月25日で、直販ストアのみの販売のようですね。

367 :黄金のアンコール:2019/02/27(水) 09:33:04
PDJC-1001 村治佳織/シネマ【UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤】【アナログ】

来ました。昨夜聴いてみました。レビューは近々、ブログにアップします。
DECCAレーベルですが、東洋化成プレスで純日本製のLPレコードです。

368 :黄金のアンコール:2019/03/01(金) 09:04:40
CINEMA /村治佳織(限定180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/cinema-180lp-b9.html

369 :黄金のアンコール:2019/03/05(火) 09:28:04
マーラー 交響曲 第9番/バルビローリ、ベルリン・フィル(180g復刻重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/9180lp-b695.html

370 :黄金のアンコール:2019/03/09(土) 11:28:31
ブラームス 交響曲全集/バルビローリ、ウィーンフィル(180g復刻重量盤LP4枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/180lp4-8734.html

371 :黄金のアンコール:2019/03/12(火) 09:26:35
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第二番他/ミルシテイン、バルサム(180g復刻重量盤)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/180-806a.html

372 :黄金のアンコール:2019/03/29(金) 09:16:55
イーグルス ヘル・フリーゼス・オーヴァー(発売25周年 180g重量盤LP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-ad9f.html

373黄金のアンコール:2019/07/09(火) 14:58:54
悲嘆〜ヴァイオリンのためのロマンティックアンコール集/コルホーネン、ケーニッヒ(180g重量盤LP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/07/post-7f5ddb.html

374黄金のアンコール:2019/07/18(木) 15:15:56
ザ・フレンチ・タッチ / ミュンシュ、ボストン交響楽団(200g重量盤LP Analoge Productions)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/07/post-0d086e.html

375黄金のアンコール:2019/08/30(金) 08:19:58
ラヴェル ボレロ他 /ミュンシュ、ボストン交響楽団(Analogue Priductions 200g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-a01693.html

376黄金のアンコール:2019/10/15(火) 07:56:05
ベートーヴェン チェロ・ソナタ全集 変奏曲集 /フルニエ、グルダ(180g重量盤LP3枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-dba3b7.html

377黄金のアンコール:2020/01/31(金) 09:33:06
バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータ全曲、ミルシテイン(180g重量盤LP3枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-4da8c6.html

378黄金のアンコール:2020/04/17(金) 09:53:16
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」/ペトレンコ、ベルリン・フィル(重量盤LPレコード)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-a47788.html

379黄金のアンコール:2020/07/07(火) 13:05:53
ブルックナー 交響曲 第8番/シューリヒト、ウィーンフィル(Testament Classics 180g重量盤LP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-4a104a.html

380黄金のアンコール:2020/08/01(土) 15:08:54
ビゼー 組曲「アルルの女」、カルメン組曲/クリュイタンス、パリ音楽院管弦楽団(Testament180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-e54c11.html

381黄金のアンコール:2020/09/13(日) 12:02:25
シューベルト アルペジョーネ・ソナタ/マイナルディ(ANALOGPHONIC 180g復刻LPレコード)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2020/09/post-9dd06f.html

382黄金のアンコール:2020/09/15(火) 08:31:49
ナタン・ミルシテイン・リサイタル(ANALOGPHONIC 180g復刻LPレコード)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2020/09/post-86871d.html

383黄金のアンコール:2020/09/18(金) 08:31:15
ピエール・フルニエ:チェロリサイタル(ANALOGPHONIC 180g復刻LPレコード)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2020/09/post-48a779.html

384黄金のアンコール:2020/12/04(金) 12:32:39
THIS DREAM OF YOU /ダイアナ・クラール(2枚組180g重量盤アナログLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/cat7441174/index.html

385黄金のアンコール:2021/03/19(金) 09:32:43
パリ(プロコフィエフ、ショーソン、タウタヴァーラ)/ヒラリー・ハーン、ミッコ・フランク、フランス放送フィル(180g重量盤LP2枚組) )
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2021/03/post-af0d40.html

386黄金のアンコール:2021/10/29(金) 09:22:59
ブルー・バートン/アン・バートン 180g復刻重量盤LP
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2021/10/post-25c754.html

387黄金のアンコール:2021/11/02(火) 09:15:57
マーラー 交響曲9番 バーンスタイン ベルリンフィル (180g2枚組LPレコード)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2021/11/post-9297ca.html

388黄金のアンコール:2021/11/05(金) 08:38:57
アンプラグド/エリック・クラプトン(180g重量盤LP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2021/11/post-24cc9c.html

389黄金のアンコール:2021/11/28(日) 08:47:14
ビートルズ 1/ビートルズ(180g重量盤2LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2021/11/post-038297.html

390<削除>:<削除>
<削除>

391黄金のアンコール:2022/01/16(日) 09:22:37
イザイ:6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ /ユリア・フィッシャー(180g重量盤LP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2022/01/post-f4f2e9.html

392黄金のアンコール:2022/04/19(火) 16:32:22
J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲/フィッシャー(6LP 180g重量盤)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2022/04/post-3b63b8.html

393黄金のアンコール:2022/09/15(木) 09:59:11
Saturday Night in San Francisco/Al Di Meola 、 John McLaughlin 、 Paco De Lucia(180g アナログLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2022/09/post-6a7684.html

394黄金のアンコール:2022/11/15(火) 08:44:22
ベートーヴェン チェロ・ソナタ全集/マイナルディ、ゼッキ(180g重量盤LP 3枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2022/11/post-2090ca.html

395黄金のアンコール:2023/02/07(火) 09:27:18
J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲/ヨゼフ・シゲティ(180g重量盤LP3枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2023/02/post-435d4b.html

396黄金のアンコール:2023/02/21(火) 08:45:39
Easy to Love / ロバータ・ガンバリーニ(180g重量盤LPレコード2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2023/02/post-d565d2.html

397黄金のアンコール:2023/04/14(金) 09:21:32
シャンカール シタール協奏曲第一番/シャンカール、プレヴィン、ロンドン交響楽団(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2023/04/post-339f48.html

398黄金のアンコール:2023/07/25(火) 08:49:26
イザイ 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ/ヒラリー・ハーン(180gアナログLP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2023/07/post-d74668.html

399黄金のアンコール:2023/08/04(金) 08:47:35
エクリプス/ヒラリー・ハーン(180g重量盤LP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2023/08/post-b0f34c.html

400黄金のアンコール:2023/10/03(火) 08:40:28
ホテル・カリフォルニア/イーグルス (Mobile Fidelity One Step 45RPM 2LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2023/10/post-9070a9.html

401黄金のアンコール:2023/12/05(火) 10:14:25
NOW AND THEN/ビートルズ(7インチ45RPM アナログ・レコード)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2023/12/post-a9ace5.htm

402黄金のアンコール:2024/01/30(火) 14:57:16
>>401のリンクが正しくありませんでした。貼り直します。

NOW AND THEN/ビートルズ(7インチ45RPM アナログ・レコード)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2023/12/post-a9ace5.html

403黄金のアンコール:2024/04/23(火) 08:38:16
バラード&バートン/アン・バートン(180g復刻重量盤)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2024/04/post-471e12.html

404黄金のアンコール:2024/08/06(火) 08:58:38
ゴルトマルク ヴァイオリン協奏曲/ミルシテイン、ブレック、フィルハーモニア管(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2024/08/post-bd7239.html

405黄金のアンコール:2024/08/12(月) 10:14:19
ヘッセン放送未発表スタジオ録音集/エンリコ・マイナルディ(180g重量盤LP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2024/08/post-20c651.html

406黄金のアンコール:2024/09/13(金) 11:03:22
ブラームス 二重協奏曲他/ムター、フェランデス、ホーネック、チェコフィル他(180g重量盤2LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/cat7441174/index.html

407黄金のアンコール:2024/10/22(火) 10:57:57
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲他/ドゥエニャス、ホーネック、ウィーン響(180gLP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2024/10/post-4db64c.html

408黄金のアンコール:2025/01/07(火) 08:39:25
ザ・グレート・プッチーニ/テテルマン、リッツィ、プラハ・フィルハーモニア(180g重量盤LP2枚組)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-83a892.html

409黄金のアンコール:2025/03/04(火) 14:43:46
パガニーニ 24のカプリース他/マリア・ドゥエニャス
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2025/03/post-28700d.html

410黄金のアンコール:2025/07/01(火) 08:57:57
ドヴォルザーク チェロ協奏曲/タウアー、マーツァル、チェコフィル(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2025/06/post-f09f2f.html

411黄金のアンコール:2025/07/04(金) 07:08:32
『a time for Ballads』『A Wish 』/ウィリアムス浩子(180g重量盤LP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-1e5420.html

412<削除>:<削除>
<削除>

413黄金のアンコール:2025/07/10(木) 09:49:15
イタリアからやってきた美しいハイエンドスピーカー 、Alare(アラーレ)Remiga 2
の魅力をお伝えする動画シリーズ。今回は4月にLPレコード2作をリリースしたばかり
のシンガー、ウイリアムス浩子さんを特別ゲストにお迎えしてお届けいたします。
                          By STEREO SOUND

https://youtu.be/b6HdVecCRzU?si=9sTjxTtppU6HT28L&t=803

414黄金のアンコール:2025/08/29(金) 06:48:48
アストル・ピアソラ 92丁目通り/ピエルカルロ・サッコ、 アンドレア・ディエチ(140gLP)
http://musickp.cocolog-nifty.com/blog/2025/08/post-b5f3cd.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板