したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【エチヲピア】みんな大好き、カレーを語るスレ【共栄堂】

1いつもの彼:2004/01/11(日) 11:29
たてました。
煽り、荒し、ラーメンネタは完全スルーで

101いつもの彼:2004/03/28(日) 00:06
今日(27日)の晩飯はすんずく御苑のシディークの豆カレー。タンドーリチキン。モルツ1、コロナ1、マンゴラッシー1。

102いつもの彼:2004/03/28(日) 14:53
今日のランチは牛⑧のカレー牛丼セット(小)

103いつもの彼:2004/03/29(月) 23:57
さて、意外なトコロで賞金マッチの実施が決まったわけだが(w

104里(ry:2004/04/01(木) 03:06
>>103
俺にも詳しく教えろ(・∀・)!!

カレー、賞金、それと意外と聞いて黙っている私ではない。
で、さっそくダークマッチとして渋谷のチェーン店「POT&POT」へ。
ビーフカレーにロースカツと煮込みチキンをトッピング。
どう? 牛!豚!鳥!とバランスがとれたヘルスィーカレーを。

だが、世の中には偏屈な人間がいるもので
「牛、豚、鳥以外でワシを納得させるカレーを作らなければ
大事なかわいい孫を嫁にくれることはできん!」なんて言いやがるですよ。
まあ、そんな輩は牛の骨髄カレーでも食ってなさいってこった。

105いつもの彼:2004/04/01(木) 09:40
>>104
なんか、亀有に住む大富豪が
「一週間連続でカレーを食った(※)勇者に賞金を出そう!」
と言い出し、勇気ある若者が名乗りをあげたとかひょっとことか。
※ただし大手チェーン店は不可

106いつもの彼:2004/04/01(木) 12:27
つーことで『カレー一週間』、本日から開始しようかと思っております。 禁じ手は大手チェーンのみでよろしいか?>協賛スポンサー
レポはここやいつ彼日記でやる予定ですが、写真メルマガほしい方はおっしゃってください。
随時配信します。

107いつもの彼:2004/04/01(木) 16:15
<初日>

でまさー、さっそくランチに6億茶荘に赴いたわけですよ。小生。
な!ん!と!
「しばらくランチのカレー休みます」の張り紙キター!
(ちなみに、夜はバー(notハプニング)というか、カレーは出さない営業形態)

しばし呆然。
のち。「こんなことで負けてられん。パパは悪役になってもオマエラを守り抜くぞ!」とムスコを握り締め(嘘)ハチクのスペシャルカレーセット850円を。
タケノコと卵の入ったアジアンテイストカレー。
なかなか美味なんだけど、最後のほうは飽きるんだよね。

あと6日間。
ナニを喰おうか。。。

108たとえば屑:2004/04/01(木) 20:53
さーて、これから寿司でも食いにいこっかなー。
それともラーメンかな、やっぱ。ソバもうどんもいいし、
てんぷら、揚げ物もいいよね。

109いつもの彼:2004/04/02(金) 13:20
仮に!本当に仮にの話だが、本日、ギ〜ヤナに行くヤシが居たら、店員のお姉たんにヨロピク言っといてちょ(はぁと)

110いつもの彼:2004/04/02(金) 16:53
本日はボンディの海老カレー辛口!昼から1417円!(税込み) 豪華!
生ビール(小)なんかもついちゃったりしてな!

111>>70:2004/04/02(金) 19:09
仕事中の昼休みにビールかよ。めでてえなw

112たとえば屑:2004/04/03(土) 00:10
>>109
お船ちゃん声のお姉さんはいませんでした。

113いつもの彼:2004/04/03(土) 03:11
これはノーカウントでオーケーなのですが、昨日の晩飯(の一部≠アバウト半分)がパンofカリーだったのはいかがなものか。

114フールオブエイプリル:2004/04/03(土) 14:05
>111
じゃあ思いきったことをいいましょうか…とか言って。実は今月から無職なんです。

115いつもの彼:2004/04/03(土) 19:49
ちなみに今日のランティは魔女のカレーで食しました。
略してマジョカリョ。

950円!

116いつもの彼:2004/04/03(土) 23:46
晩飯は(受け狙い重視で)カレー雑炊。なんだそりゃ(;゜д゜) (゜д゜;(゜д゜;)

117いつもの彼:2004/04/04(日) 18:53
自由が丘の(夫婦喧嘩で)話題店、レインボウが閉店したっぽいよ
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

118いつもの彼:2004/04/05(月) 00:05
しかたがないので、自由が丘某店でチキンビリャニ、小サラダ、ビールを。
悔いが残る内容でちた(つД`)

119野(ry:2004/04/05(月) 14:47
わずか数日で大変な出費と見たが。
そこまでしてこの賞金マッチを続けるということは、
かなり高額な賞金が提供されるんでしょーう!
スポンサーの人はかなり太っ腹なようで。
M資金か?もしかして。

120いつもの彼:2004/04/05(月) 22:38
今日のランチは謎のジャズバー(notハプニング)で激ウマ!タイ風グリーンカレー。(原文ママ)
晩飯は某夫妻とエチヲピア→クアアイナの最強コンボ!


食い杉です
┐(´ー`)┌

121事!情!通!:2004/04/06(火) 08:21
>>105
極秘情報ですが、大富豪が破産寸前との街の声。亀有ネバーランドも既に抵当まみれらしいぜ。

122いつもの彼:2004/04/06(火) 22:52
今日のランチはとんかつかつ壱で、グンバツに美味いカツカレー。
マジック1です。
ちとさみしい。

123いつもの彼:2004/04/07(水) 23:40
一週間メの本日は、ルソイ豆カレーでシメましたから。

124いつもの彼:2004/04/10(土) 20:15
所用があり神保タウンへ。 とろカツカレーの店は閉まっていた→南海は店の外まで行列。つーことで恒例のエチヲピアへ。
野菜カリーの5倍。(゚Д゚)ウマー

125いつもの彼:2004/04/12(月) 22:45
チャンカンZepp帰り((゚Д゚)ハァ?)の本日は、大井町のアスコでスタミナカレー(小)セット。

126里(ry:2004/04/12(月) 22:53
小でもスタミナがついちゃうんだったら、大を食った日には倫オブ絶にならんばかりの勢いだな。いったい何のためのガイドry

127里(ry:2004/04/13(火) 15:12
ZepPいく前にヲタの水の花麗に寄り切る予定。ガイドの(ry

128いつもの彼:2004/04/13(火) 22:15
本日ディナー、大井町の入ったことないお店で、㌧点DONカレーなるミステリアスメニューを。

129いつもの彼:2004/04/18(日) 12:19
【今日のカレー】
駒沢競技場にサッカーを見に来るついでに、数年ぶりにピキヌー(名店!)でカントリーカレー。
(゚Д゚)ウマー
…カレー優先にして、サッカー遅刻ですが

130いつもの彼:2004/04/20(火) 23:20
週プロカレーガイドでお馴染、ギーヤナ行っていました。茄子カレーとサワー。
正直、載る前のが混んでました(´・ω・`)

131いつもの彼:2004/04/23(金) 13:44
本日のランチは(久しぶりに)6億茶荘に行きました。
生まれて初めて食べる「スペシャルクリーミーカレー」だわ。

132いつもの彼:2004/04/27(火) 12:50
久々のカレーランチは、恵比寿のローカルインディアでターリーランチ1,250円。
本日のカレーは、魚とバタチキですた。

133里(ry:2004/04/28(水) 16:52
昨日の夜はハイチカレー。単なるカレー屋かと思ってたら
新宿西口本店は夜はハイチ料理屋になるのね。
それでも食ったのはいつも通りのハイチカレーとチキンスウプ。

今日もカレーな予感…。

134いつもの彼:2004/04/29(木) 23:48
遅いランチがエチヲピア

135いつもの彼:2004/05/03(月) 14:38
ギョウムがひと段落の(自分への)お祝いに、エチヲピアで海老ミックス5倍。ライス大。でした。昼飯。

136里(ry:2004/05/04(火) 14:18
昨日はビッグエッグに新日本版レッスルマニア(ソース・安田拡了文献)を見に行きました。
ドームといえばドームカレーです。ボクはジャンボカツカレーをたべました。
プロレス観ながら食べるカレーはサイコーです。
夜中には富士そばでカレーそば温玉トッピングを食べました。
カレーで始まりカレーで終わった一日でした。

13770:2004/05/04(火) 16:24
>>136は、>>133への自己レスというか事後報告をしたまへ。

138里(ry:2004/05/06(木) 16:11
昨日、厳寒の中おこなわれた川崎方面におけるイベントにて、さんざんカレーカレーと唱えながらタイミングを逃し施せなかったリベンジを今スマトゥーラで果たしてきますた。私の勝ちですよおおおぉぉぉ〜バンバン!

139いつもの彼:2004/05/09(日) 17:26
そういや本日の遅いランチは(噂の!)ハイチ本店に行きますた。
カレー食わなかったけど。

140いつもの彼:2004/05/11(火) 20:49
最近、カレー食べてないナァ(´・ω・`)

141いつもの彼:2004/05/12(水) 13:28
本日のランチは6億茶荘のモミジカリー
美味!

142いつもの彼:2004/05/16(日) 11:27
朝昼兼用の食事を(また!)神保タウンで。豆カレーです�
http://wwwd.docomo-camera.ne.jp/photo?key=BGPzkGPoBonr2TKIYNMWWWMWWKNY20040516112536i4G2PQe98765.org.jpg
保存期限:04/05/26

143いつもの彼:2004/05/16(日) 11:34
ところで>>70
エチオピアの隣が築地銀だこになってるの知ってた?前はなんだったっけ?

144いつもの彼:2004/05/17(月) 23:59
本日のディナーは東京の外れ(wの若鯱屋(仮)でカレーウ㌧゛のセット。特にコメントはありませぬ。(大人の態度)

145いつもの彼:2004/05/18(火) 12:38
ランチ。冴えない居酒屋の『特製カレー580円サラダ付き』。
まあ値段を考えたらあんなもんかな。
もう食わないと思いまつが。

146そして街にはこんな意見も(チョイ古い):2004/05/20(木) 16:41
http://www.enqtstyle.com/report/20040317.html

147ガンヲタ@大阪支部:2004/05/20(木) 21:09
某所の書き込み若干アレンジ

「アムロ!貴様なぜエビフライをのせようとしないんだ!?」
「ブライトさんはなんでカレーを食べてるんです」
「今はそんな哲学など語っている暇はない!立てよおい!」
「やめて下さいよ。そんなにエビフライをのせたいんなら、あなた自身がのせればいいんですよ」
「金があればのせている。貴様に言われるまでもなくな」
「ぼくだって、金があってのせてるんじゃないんですよ」
バッバッ!
「福神漬けをのせたね!」
「ブライト少尉!」
「のせてなぜ悪いか?貴様はいい、素カレーでも腹がふくれるんだからな!」
「ぼくが…そんなに安っぽい人間ですか!」
バッバッ! !
「二度ものせた!親父にものせられたことがないのに!」
「それが甘ったれなんだ!福神漬けなしで一人前になった奴がどこにいるものか」
「もう食わないからな!誰が二度とカレーなんか食ってやるもんかよ!」
「アムロ、いいかげんにしなさいよ。しっかりしてよ!情けないこと言わないでアムロ」
「俺は二軒目に行く。アムロ、今のままだったら貴様は小食だ。俺はお前なら
カツカレーも野菜カレーも食える奴だと思っていたがな!残念だよ!」
「カツと野菜…!?ブライトさん!」
「アムロ、カレー屋にメニューってあるんでしょ」
「え?」
「あたしカレーを食べるわ。自分の好みにうぬぼれられない人なんて嫌いよ。
今日までエビフライをのせてきたのは誰でもない俺だって言えないアムロなんて
男じゃない!あたし…」
「フラウボウ…カレーを食べるのは君には無理だよ」
「アムロ…」
「悔しいけど…ぼくは男なんだな…」
「アムロ!クウノカ!アムロ!」

148たとえば屑:2004/05/24(月) 17:53
こんなのもあり鱒

〜〜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/03 22:54
店員 「今・・・なんていった?・・・」
客  「ですから あなたに私の『ハヤシライス』を交換していただきたい・・・店員さん。
    かわりに『カレーライス』を・・・。」

店員 「・・・・・・・今・・・なんていった?・・・おまえ・・・」
客  「こんな時になんだが・・・『交換してくれる』だけでいいんだ。
    メニューを・・・ 交換してくれるだけで・・・
    それだけでオレは救われる。
    今のオレには必要なんだ・・・一言でいい・・・『交換する』と・・・」
店員 「‥‥‥言ってることがわからない‥‥‥
   イカれているのか?‥‥‥(すでにルーをかけてしまった)、この状況で」

149たとえば屑:2004/05/24(月) 20:44
ここでちょっとコマーシャル。
あなたは掲示板で、グウの音も出ないほどやりこめられて、動悸・息切れ・めまい・吐き気などを感じたことはありませんか?そんな諸症状には、相手に向かってこの一言。

『 釣 れ た 』

あなたもぜひ一度お試しください。

使用上の注意。
使いタイミングを間違えると、あなたのイタさを倍増してギャラリーに印象づけてしまうことがあります。形勢が悪いと感じたら、早めのご使用をオススメします。

150いつもの彼:2004/05/25(火) 13:33
今日のランチは久しぶりにカレー!
自由が丘、タージマハールのBランチ。(シーフードカレー、チキンと報・連・相のカレー、タンドリチキン)。まぁまぁ。

151里(ry:2004/05/26(水) 03:24
月曜は九段下での用件のあとにヴァルティックカレーに。
何度かいってるのでそれ自体はなんでもないのですが、
食べ終えて料金を払おうとしたところでふと気がつけと
いつの間にか横に立っていたのは世を忍ぶ仮の姿の怨霊(体重0ポンド)!
カレー屋さんのエプロン白衣ないでだちに顔は白くはなかったのですが
髪の毛はブルーのまんまなので、コントをやらされてるかと思いました。
というのは冗談で、彼がこの店で働いているのは以前から知っていたのですが
(あえて書かなかった。「おお!あえて!?」)
店であったのはこの日が初めて。
「前に里(ryさんがいらっしゃったことを店の者から聞いてました…」←淡古印文字
この人は世を忍んでいるときも気配を消しているのかと感心!
ホントにわからなかったんだよ、いつ横にいたのか。

火曜は立地条件的な流れから都庁の職員食堂へ。
いろいろあったのですが、さほど食欲がなかったのでカレーに。
360円という安さ…なんですが正直、味の方は海の家や、ドライブインの
ような懐かしいもの、とだけ報告しておきましょうか。
都知事も食ってるかもしれないんだからさ、な!

充実しているのやらなんなのやら、わからぬまま
日々を過ごしている気がした15の昼(尾崎豆)。

152いつもの彼:2004/05/28(金) 12:43
本日ランチは、かつ①のかつカレー。850円。激(゚Д゚)ウマー

153いつもの彼:2004/05/30(日) 16:28
只今、生涯二度目の吉野家のカレー丼中です

154いつもの彼:2004/06/03(木) 19:48
本日のディナーは、ボンディのチーズチキンミックス(中辛)

155いつもの彼:2004/06/11(金) 22:22
晩飯。
不動前の某店(バングラーじゃない方)のコロッケカレー。
ちゃんと揚がってなかったポ…_| ̄|○

156里(ry:2004/06/12(土) 19:58
最近報告を怠っていましたが、食べていますよ、カレー。ねえ。
日にちは忘れたけど、この前食べたのは5月5日に新宿南口に
できた「55(ゴーゴー)カレー」ね。
ここは郷土の英雄・松井秀喜に心酔する5人の若者が金沢から上京、
550円のカレーを提供するというもの。
お店のマークはゴジラじゃなくゴリラなんだけど、
店内にはNYの背番号55のユニホームが展示されていたりで
身も心も松井色の染まってるという。
味の方は悪い意味じゃなく独特の製法をしているようで
見識の浅い私めは「たとえて言うなら…」のたとえが出てきませんでしたわ。
コクがある、とだけいっておきましょうか。
お店の目標はもちろん、松井に食べに来てもらうことだそうです。

で、今日の昼はスープカレーの聖地・札幌にて「PULUPULU」へ。
普段はチキンベジタブルカレーをノーマルに食うのですが、
土曜は「実験カレーの日」ということで、豚アスパラカレーというのを
やっておりました。同伴した国営熊のおすすめもあったのですが、
当方アスパラはできたら避けたい人種。
そこで「豚アスパラカレー」からアスパラを抜いて
チキンとときたまごをトッピングしてもらうという
相変わらず店員泣かせなオーダー。一応、その通りのがきたよ。

豚の方は御茶ノ水のゲンコツカレーよりもさらに巨大な
ゲンコツ肉が入ってて大!満!足!
東京にもスープカレーは進出してきてるから(シモキタとかな)
逝った方がいいぜ。

157いつもの彼:2004/06/12(土) 20:51
そーそー、今売りの東京2週間がスープカレー特集なんだよね。そろそろ芸域をひろげるために買うべえかなあ。

158いつもの彼:2004/06/15(火) 15:30
今日のランティは久しぶりにルソイの豆カレー(ナン)。
つうか漸く東京2週間を買いました。しばらく時間があるときはカレーの旅でもほどこそうかしら。とか言っちゃって。

159いつもの彼:2004/06/17(木) 13:37
結局昨日も一昨日も他に予定があったので夜のシャイニングスープカレーツアーは敢行できず。

それはそうと今日のランチは恵比寿の某居酒屋。
ここはスペシャルアジアンカレーが美味(でも飽きる)なんですが、同行人がソレを頼んだ(&おそらく小生に3ぶんの1くらいくれるに「相違ない!」と思えた)ので、あえて!カツカレーを。980円。

160いつもの彼:2004/06/17(木) 22:35
晩飯。
自由が丘大大の味噌2刀麺と(Why?ウィリーさん?)煮干しカレーミニサイズ。
…(´-`).。oO(煮干しっぽい味だナァ

161いつもの彼:2004/06/18(金) 19:35
本日の晩飯。
アゼリアのピノ。辛口チキンカレー。にチーズトッピング

162いつもの彼:2004/06/19(土) 23:40
今日は緒事情で高田馬場に行く用事があり「こりゃあオヤツは夢民だナァ。いひひ。」なんて思っていたら、小生の空き時間は店がbusiness hoursじゃなかったよ…_| ̄|○
(本日、カレー食えず)

163いつもの彼:2004/06/22(火) 14:54
ランチは某ナナオでコロッケカレー。
ああそうですかって味だったナァ。

164里(ry:2004/06/22(火) 23:22
あれから松井カレー2週間で4回も食ったよ。

165いつもの彼:2004/06/22(火) 23:44
>164
近いからナァ

166いつもの彼:2004/06/25(金) 19:33
今日の朝飯は大井町のあすこで中辛カレー牛丼(!)セットキター!

167里(ry:2004/06/26(土) 17:34
最近、漏れの周囲でも55カレーにハマる者どもが続出。知り合いのうなはら雄三も「むう…こ、これは!」と、一口食べるや絶句。この値段(午後5時55分まではゴーゴータイムで450円)でこの味は庶民の気持ちを考えておると主に太鼓判。え、いつもの彼はまだ食べてないの? おっくれてるぅ〜!
というわけで今からブルーフィールドへ向かう前に食ってしまいましたよおおおぉぉぉ〜バンバン!

168いつもの彼:2004/06/26(土) 19:48
しょーがないから晩飯は中野シーサーのチキンシルーカレー

169カレーなる名無しさん:2004/06/28(月) 18:47
26日(土)の日経
「幸福なミスマッチ☆我が家の隠し味コンテスト」金賞は「カレーに黒砂糖」キタ━━━━(・∀・)━━━━!!

170いつもの彼:2004/06/28(月) 23:10
今宵は久々に共栄堂でカレー会議でしたよぉ〜!バンバン!

171いつもの彼:2004/06/29(火) 21:43
そーいや本日のランチは(大好きな)ルソイの豆カレーだったのですが、920円だっつーから千円札を出したんですよ。奥さん。
お釣りで35円渡されてびびったかんなー。

172たとえば屑:2004/06/30(水) 18:57
吉野家新メニウ、牛カレー丼キタ━━━━(・∀・)━━━━!!(まだ食べてません)

173いつもの彼:2004/07/02(金) 22:33
今日のランチは某Yさんのお誕生日会をルソイで開催。(゚Д゚)ウマー

174大阪支部:2004/07/04(日) 19:09
>京王線新宿駅、西口を出たところにあるC&Cカレー

某劇団の人オススメの店ですが、美味いっすか?

175里(ry:2004/07/05(月) 13:59
>>174
場所柄、利用客の数はハンパじゃないみたいですが。
まあ、いわゆるチェーン店の味なのでは?
それなら南口のゴーゴーカレーへGOGO!

176大阪支部:2004/07/05(月) 18:44
いわゆるチェーン店なわけですが、新宿駅西口店は
【本店】なだけあって、そこいらのC&Cとはラベルが
違うとのことだす。まぁどっちも食ってみます。

177いつもの彼:2004/07/06(火) 21:14
今月のダンチュウ、カレー特集キターY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!

178いつもの彼:2004/07/08(木) 19:26
今宵のダイナーは、(東京1週間でみつけた)目黒からちょい歩くうどん(店名)のにんにくポーク800円。
いろんなメニューを試したいので、時間があるときはしばらく寄ろうかしら。

179里(ry:2004/07/13(火) 00:47
GOGOカレーの店長の
名札にあったホーリーネームが「ハリーポッター」から
「ひろきぃ」にCIしたのは
2chの同店スレでいじられたためというのが
新宿界隈の都市伝説。

180いつもの彼:2004/07/14(水) 23:20
久しぶりにエチヲピアでハッスルカレーミーティング開催アゲ

181里(ry:2004/07/17(土) 02:22
我らが総裁が本日GOGOカレーでゴーゴーしたそうです。

182いつもの彼:2004/07/17(土) 08:49
うちの部長は、昨昼、業務ランティでスマトラデビューですと(゚Д゚)ウマー

183里(ry:2004/07/17(土) 16:07
ゴーゴー店長のゴーゴーネームがハリーポッター→ひろきぃ(短期政権)→ぴろきぃと変貌を遂げている理由をだれか私に教えてくれまいか。

184たとえば屑:2004/07/18(日) 23:45
ところでゴーゴーカレーのトッピング無料券は、
カツとかものっけられるのか?
考えたら眠れません。

185里(ry:2004/07/19(月) 01:40
玉子、らっきょう、納豆とかそんなところ。
揚げ物はトッピングとカテゴライズされません。

186いつもの彼:2004/07/19(月) 11:10
そーいや昨日、コーンチーズカレーパンを食べたような記憶が。

187いつもの彼:2004/07/24(土) 01:18
そーいやぁ、先ほろ食べた晩ごはんはカレー味のナーメンでした

188里(ry:2004/07/24(土) 04:24
そーいやぁ、昨日誤ってココイチで食ってしまった気が。あすこはよくできてるよ。大あたりでも大はずれでもなく、最大公約数の味だもん。

189大阪(ry:2004/07/24(土) 06:32
その昔、どこぞの誰かが
W★INGとU系のリポートを続けて書けることについて
「結局ちょっと変わったモンが好きなのだ」
みたいなことを言ってたのをフッと思い出した。

190いつもの彼:2004/07/24(土) 09:10
ココイチは他のチェーン系(カレーに限らず)と比べると、値段が高いんじゃよね。
味はフツーと思いますが、「この値段出すならヨソ(例えばルソイであったり4川屋台であったり、すんずくならば鶴亀とかね)で食べよう」と思ってしまいます。夜中で他の選択肢がないならアリかなぁ。

191里<ry:2004/07/24(土) 13:41
>>189
わかるなあ、それ。漏れもちょっと変わったもん好き。だからココイチは率先してはいかんなー。最初の頃はいろいろトッピングできるのがよくて画期的だなと思ったけど。
一度に8種類ぐらいトッピングして、できた時にフルネームで叫ばれ店内の視線を集めたことがあった。
自分次第でちょっと変わったもんにできるのだ。

192いつもの彼:2004/07/27(火) 14:50
本日ランチは6億(ryのもみじカレー

193里(ry:2004/07/28(水) 18:00
いやあ、驚いたよ。

本日、例によってゴーゴーカレーにいったところ、
カウンター席下の物を置くところに週プロが置いてあったんすよ。
しかも今日は今週号の発売日なのに先週の墓掘り人表紙のやつ。

おい、もしかしてここ見られてんのとちゃうか?ぴろきぃに。

194いつもの彼:2004/07/28(水) 18:11
>>193
前の客の忘れ物?
お店からお客様への「嫁」ってメッセージ?

195いつもの彼:2004/07/29(木) 23:19
マジックスパイスデビューしますた。
キーマビーンに納豆トッピン、(゚Д゚)ウマー

196いつもの彼:2004/07/31(土) 13:37
昨夜はもうやんの全部乗せを食べました。イモ4ケ。

197いつもの彼:2004/08/02(月) 20:38
>>196
訂正ですが、

誤: 全部乗せ
 ↓
正: 全部乗せに目玉焼き乗せ

です。(里予郎のファインプレイ)

198いつもの彼:2004/08/02(月) 20:39
そして翌31日のランティは(一部でウワサの)55カレー。
二人で手を取り、GO!GO!剛!郷!

199大阪支部:2004/08/08(日) 19:28
プラモ界の大御所MAX渡辺氏が副業でカレー屋さんを
経営してるんだとか。場所は松戸。
皿はすべてMAX塗りなんだろうか?なら行ってみたいなぁ。

200大阪支部:2004/08/08(日) 22:06
調査の結果、MAX氏のカレー屋さんの名前は「印度亭」。
とくに変わったところはない、普通のカレー屋さんのようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板