したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

おぼっちゃまオデオ&成金オデオ&ボンビーオデオ(自作含む)

1すってんてん(借金漬け):2014/12/14(日) 16:23:33 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
表記における、おのおの方の定義&概念&位置づけヨロピク
心あるまま本音でお願い須磨ノ浦(裏)♪(*^_^*

2すってんてん(借金漬け):2014/12/14(日) 16:38:46 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp

我楽多オデオ&ガラクタオデオ&国産VS舶来オデオ&国産主義オデオもこの際OK!づら

3くろねき:2014/12/14(日) 16:59:27 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp
スレ立てのときぐらいはちゃんと志摩町。
おぼっちゃまとか成金とか・・・。

4SAT-IN:2014/12/14(日) 18:01:15 HOST:pl029.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
何はともあれ初スレ立てですから、お祝い申し上げます。
私怨、いや、紫煙を燻らせながらまったり拝聴と行きませう。(^.^)yー~~~

5すってんてん(借金漬け):2014/12/14(日) 20:26:22 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>紫煙を燻らせながらまったり拝聴

奮闘努力の甲斐もあり?ここ2年、年金○草がエコ○(響き残響)から
キャ○ターOne(昭和残侠伝)に成り上がりますたでげす。

総て男の?甲斐性?・・・・・・・・・・合掌!

6ディラン:2014/12/14(日) 21:10:49 HOST:FL1-211-135-187-219.kyt.mesh.ad.jp
ボンビーなれどオーディオ一点豪華主義者と思っている者も宜しく。

7前期:2014/12/14(日) 21:26:22 HOST:h115-165-106-028.catv02.itscom.jp
>>4

そうですね、パイプでもふかしながら、あるいはコニャックでも舐めながら
マッタリとだべりあいましょう。

8すってんてん(借金漬け):2014/12/15(月) 00:22:44 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>ボンビーなれどオーディオ一点豪華主義者と思っている者も宜しく。

ワカリマス?♪(*^_^*

A5は我楽多(オンリー1)ゆえ、決して手放さないように・・・
代々の家宝になるかもシンナイ。

日本人の声がまともに聞えてこそ名器(A5はさらに妖艶な色香まであり)
XOでゲス(本日VSOPから昇格)。

9RW-2:2014/12/15(月) 12:26:00 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp

 おぼっちゃまオデオ ビクトローラ
 成金オデオ JBL or タンノイ
 ボンビーオデオ フォステクス


 おぼっちゃまオデオ 付録スピーカー
 成金オデオ フォステクス
 ボンビーオデオ JBL or タンノイ

すんません。もう結論出ちゃいました (略)

10すってんてん(借金漬け):2014/12/15(月) 17:00:30 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
でつね

理解で期末。

SP部門でつね?

アンポンタン部門もヨロピク♪(*^_^*

11前期:2014/12/15(月) 18:01:56 HOST:h115-165-106-028.catv02.itscom.jp
アンポンタンやぶにらみ

昔  おぼっちゃま アキュフェーズ
   成金  マキントシュ
   ボンビー  自作6BM8

今  おぼっちゃま マランツ
   成金  CAT
ボンビー  雑誌付録のラックス

12すってんてん(借金漬け):2014/12/15(月) 19:06:28 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp

スッ、スルドイ♪(;一_一)(*^_^*♪(*^_^*

13アラン・ドロン:2014/12/17(水) 19:33:22 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

おぼっちゃまオーディオと成金オーディオは、同じですかね。
JBL,タンノイ、その他、聞いた事もないような高額メーカー。

ボンビーオーディオ----

ダイトーボイス----と言いたいところですが、必ずしも貧乏とは
限らないですよ。それなりにいい物もありますよ。
DS-16Fなんか、そこそこいいです。

アメリカにデイトン・オーディオと言うのがありますが、何か安物ぽい
感じです。

14すってんてん(借金漬け):2014/12/17(水) 22:01:20 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>おぼっちゃまオーディオと成金オーディオは、同じですかね。

似ているようで違い待つ。

お坊ちゃまオデオはそれなりに高額商品が多いでつが
A型に多くみられる特徴でつが、品位&評価の有る意味定まった物が多いのが特徴でつ。
決して冒険はしません。
アキュや飢えすぎ&タンノイなどを好み待つ。
W篤の建物探訪スタイル。BMW&アウディ&プジョウ&アルファロメオ


成金オデオは相対的に品位が有馬温泉。
金額もハイエンド、オデオルームもバカデカイ。
専用電源も確保。
アバンギャルドやノーチラス&Gムンド&マークレビンソンを好みます。
必然でマルチ。アンポンタンの摩天楼に大蛇のケーブル類が30畳の床をのた打ち回ります。
ネットワークオデオ&グルメにも熱心。
都市に隣接し半農をしながらの本業(不動産&IT&歯医者etc)

超弩級と云う言葉とドイツ車&フェラーリー&ピンクのクラウン&アルマーニ&ベルサーチ&ロレックス(18K)が好き♪(*^_^*な習性
目だってナンボ!か家訓でつ。
青年実業家&起業と云う言葉が好き(大概は親の七光りで地盤&稼業家業を引き継ぐ)
コンクリート打ちっぱなしも好き。

灰汁まで個人的感想に付き、ご無礼は御容赦くだされたく候。

15前期:2014/12/18(木) 12:12:07 HOST:h115-165-106-028.catv02.itscom.jp
>>14
>親の七光りで・・・・・

こういうお方が現役を卒業されると始末が悪いのでつ。
頼まれてもいないのにアチコチの会合に顔を出し奇妙なご高説を披露したがります。
裸の王様ですから、みな自分の意見に感心していたと自己満足。
いませんか?オデオマニアにもその類・・・・・

16RW-2:2014/12/18(木) 12:40:44 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>頼まれてもいないのにアチコチの会合に

青年会議所とか商工会議所とかでも仕切りたがるし、いろんなイベントに
押しかけては文化人のごとくの所作。地方紙のスペース分捕ってコラムを
書き、付け焼刃の知識を披露。飲み屋でも王様のように振る舞い、1度しか
会ったことがないのに竹馬の友のごとくのタメ口で失礼千万。

ビートルズとサイモン&ガーファンクルしか聴いたことがなく、AKBメンバー
覚えるのに必死。仕方ないので驚いたふりしてオーマイ&ガーファンクルと
返しても ?という顔するだけで、そちらのセンスもゼロ。自分では光れず。

17すってんてん(借金漬け):2014/12/18(木) 14:44:55 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>>15
>>16

わかります。

アジェンダ!??

18すってんてん(借金漬け):2014/12/18(木) 22:04:33 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>オーマイ&ガーファンクル

わかります。

僕とチミと校庭で♪&旧友♪でつね

わかります。♪(*^_^*

19前期:2014/12/23(火) 09:29:45 HOST:h115-165-106-028.catv02.itscom.jp
ボンビーオデオの真骨頂はジャンクを拾ってきて蘇生させることでしょうか。
更に病気(?)が悪化するとニコイチ、サンコイチでオリジナルを上回る高性能機器を完成させる。
ドヤ????

20××-2:2014/12/23(火) 14:06:11 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>ボンビーオデオの真骨頂はジャンクを拾ってきて蘇生・・・

げげっ。何もそこまで拙者の実態を蔑み卑下しなくても・・・(略 略 略)

21前期:2014/12/24(水) 09:44:53 HOST:h115-165-106-028.catv02.itscom.jp
>>20

いえいえ、そんな、教祖さまを蔑むなんて恐れ多くて小心者の私めにはできません!
駄言は小生自身のことでございます。
オクで買ったジャンクのB226を一年かけてヒツコク修理し今では拙宅のメインCDPとしてアナログのような音で鳴っています。
ニコイチ・アナログ・プレーヤは以前表板にウプしますた。
狭い内部のトーンアーム直下に自作イコライザを組み込むとア〜ラ不思議、アノM44-7から鮮烈な響きが!!
馬鹿と鋏、じゃなかった、オツムと指先は使いようでございます。

22RW-2:2014/12/24(水) 12:50:11 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
>M44-7から鮮烈な響き

V15シリーズと比べても遜色ない銘機ですね。価格の違いは筐体の立派さ、スタイラスの
違い、ケースの豪華さくらいなもんで、内部はたいして変わらない、価格ほどの差はあり
ませんからねェ。むしろM44-7のような大出力モノのほうが有利な場合もありますからね。

23すってんてん(借金漬け):2014/12/24(水) 15:41:59 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>>21
>>22

どこかのお坊ちゃまオデオでは味わえない思考&至高&嗜好&歯垢の世界為り。

24前期:2014/12/25(木) 11:12:04 HOST:h115-165-106-028.catv02.itscom.jp
>歯垢

大変だ、腕だけじゃなくて歯も磨かなきゃ! ボンビーも楽じゃない?

25すってんてん(借金漬け):2014/12/25(木) 11:33:52 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>ボンビーも楽じゃない?

ボンビーは楽じゃないが、楽しいんでつ。
ボンビーを愉しむ・・・・粋&域???

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

26何技:2015/03/08(日) 20:46:15 HOST:softbank221066252217.bbtec.net
>>14
おっしゃる通り
お坊ちゃまオデオ用のスピーカーとして
タンノイのオートグラフ、ウエストミンスター、カンタベリー
が、とっさに思いつきますね
また、パイオニアEx.240X系やダイヤトーンDS-9000、10000、20000もよいかも

ヤマハ GF-1というお坊ちゃま用か成金用かわからないのもありますけれど

27すってんてん(借金漬け):2015/05/12(火) 21:30:24 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>お坊ちゃまオデオ用のスピーカーとして
>タンノイのオートグラフ、ウエストミンスター、カンタベリーが
>とっさに思いつきますね

でつね
わかります

>ヤマハ GF-1というお坊ちゃま用か成金用かわからないのもありますけれど
成金用で太鼓判!
マークレビンソン&アヴァンギャルド&EMT&トーレンスのリファレンスetcも同類でゲス。

28すってんてん(借金漬け):2015/05/13(水) 16:59:29 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
本日、散髪の帰路、阿漕OFFを2件【長田(鷹取)、垂水(星陵台)】ハシゴ。
オデオコーナーの品定めと価格を検証。
ゴミ同然のものが専門店並みのビックリ仰天価格。(;一_一)

ボンビーオデオの世界を愉しむのにも非常にキビシイありさま・・・・・・・。
ガックシ

29前期:2015/05/14(木) 18:55:57 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>28

わかります。専門店じゃなくてゴミ捨て場を漁るほうが正解かも。

30くろねき:2015/05/15(金) 00:52:11 HOST:wb92proxy06.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

夜中に街歩きをするマツコ・デラックスの番組。
訪れたお店のアイドルグッズを後日購入した、ということで
自宅リビングらしき写真が出てきたんですが、
大きなテレビの下の平べったいラックに、
マランツPM-15S1orS2らしきアンプがさり気なく…。

本人のチョイスなのかは不明ですが、秋葉原のテ○オン辺りで
「この曲なら、音で選ぶとこっちだな…でもこの外観は
捨てがたいんだよなぁ〜(悩)」なんて言いながら
選んでる光景が目に浮かびまつ。

しかし、カタログ写真みたいにキレイな部屋ですた。
テレビの自虐トークと違ってちゃんとした生活してそうぢゃないか(略)

31SAT-IN:2015/05/15(金) 00:59:33 HOST:pl019.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
昔はゴミの日に業者が待ち構えて持ってったものです。
今はそれが出来ないので昔ながらのリサイクル店はお宝が減りました。
もう、よっぽど運が良くないと美味しい思いは出来ませんね。

32RW-2:2015/05/15(金) 16:01:49 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
最近ではネットラジオも流行っておりますが、海外ではFM放送をやめてデジタル
ラジオ放送に移行するお国もあるそうです。日本もそうなるんでしょうか?
成金チューナーも9連バリコン物も部屋のお飾りか〜 (略)

33くろねき:2015/05/16(土) 06:34:47 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp
↑日本では、10年以上前から米国のベンチャーと組んだ
ケ○ウッドが自爆してから沙汰止みっぽくなってまつ。
実用放送でのデジタル送信は「見えるラジオ」が精々。

それどころか首都圏では、地デジ化で空いた帯域(90〜95MHz)でAM局の番組を
サイマルで流す「ワイドFM」なるものが今年の冬頃から始まる予定で、
名古屋、大阪など他の大都市圏でも同様のことを行うとか。
成金チューナーも9連バリコン物も、FMワイドバンド
(〜108MHz)対応なら今後益々元気かも(略)

海外でも、日本のテレビ地デジ化のような一斉移行は
あまりしてなかったと思いまつが、
アナログのラジオ放送はまだ当分現役でせう。

34RW-2:2015/05/18(月) 01:42:02 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
今一番売れているレコードカートリッジはAT100EとM44-7だそうです。マニア様や成金族には
洟も引っ掛けられない安物ですがやはり新品は音もフレッシュです。草臥れたコイルやダン
パーの昔の骨董銘機より精神的にも宜しい。

AT100EとM44-7とは対極的なカートリッジです。新しいモノと50年になろうかという古参モノ。
片や楕円針で片や0.7ミル丸針。針圧も出力電圧も2倍違います。繊細で鮮度感あるAT100Eと
ガッツのあるM44-7。今の購入者さん達もやはり判っているというか良いチョイスですね〜。

35くろねき:2015/05/19(火) 19:33:51 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

エソ○リックのラインナップって今どうなってるのかな?
…と思って見てみたら「うそ〜ン!」てなことに。

30諭吉級、50諭吉級などが姿を消し、基本100諭吉以上の製品ばかりに。
グランディオルソって何でソ?パワーアンプが何気に怪物級なんですけど。

ブランド名にふさわしく?おぼっちゃまオデオまっしぐら。
ま、中途半端なモノ出すよりはよっぽどいいですけどね。

36すってんてん(借金漬け):2015/05/19(火) 22:10:31 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>中途半端なモノ出すよりはよっぽどいいですけどね。

わかり松。

37前期:2015/05/20(水) 20:28:47 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>35
>パワーアンプが何気に怪物級・・・・・

同社が輸入している Kingdom Royal をこれまでのアンプではドライブできなかったからでしょうね。

38アラン・ドロン:2015/05/21(木) 17:15:47 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

シュアのカタログを持っています。M-44-7は出力が9.5ミリボルトも
ありますね。
M44-7Hという、テクニクスのシェルがついた物もありますね。

39RW-2:2015/05/23(土) 14:20:32 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
昔のオーディオ少年はプレーヤー付属のカートリッジからのプチ上級嗜好にて別の
カートリッジを求めたくなりました。懐具合の兼ね合いもあって当時は、シュアーの
M44系、グラドの塩ビ管色ボディのシロモノ、もしくはADCのQ30あたりが定番でした。
全部買いました。各6000〜8000円程度でしたが高校生には精一杯でしたね〜。

それから10年。V-15Ⅲ、エンパイアの4000D/Ⅲ、エラックのSTS 455Eという3種の
神器を入手してすっかりマニア気分に浸るのでありました〜。じゃんじゃん (略)

40すってんてん(借金漬け):2015/06/05(金) 21:28:23 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
昨日、愛車(28年落ち)のウォーターポンプ&ラジエーターの修理に
西宮の専門店からの帰路。プチへべれけツアー。
道中、モトコーのガラクタ屋でテクニカの新品未使用AT-140E/G(正) を発見
お値段も2,500円也、恫喝し2,000円に♪(*^_^*

翌日、商品を精査・・・・・(;一_一)
中身はパイオニアの安物PC-110/Ⅱ(多分)、オマケに使用した痕跡有り。

ボンビーオデオにも真贋の目利きが必要な今日この頃
愛車の修理費用の見積もりが10諭吉越え

ボンビートンネルを抜けようとすると、ソコは「すってんてん」だつた。

別板に参考画像ウプしますたでつ。トホホ

41SAT-IN:2015/06/05(金) 23:22:25 HOST:s1442026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
何回かそういうパターンありましたが、いずれも中身の確認で難を逃れております。
ただしF-8L?のカンチレバー先端欠けと接合針チップだったのは見抜けませんでした。
魔窟探索にルーペは必携ですね。

42前期:2015/06/06(土) 09:51:10 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>40

28年とは凄い。西部も真っ青の骨董品鴨。イシゴニスの背後霊がついていたりして!?

43アラン・ドロン:2015/06/06(土) 09:56:47 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
すってんてんさんへ

愛車の車種は何ですか。私は昔、いすゞのピアッツアに乗っていました。
個性的な車です。

1986年式、グレードは、イルムシャー、レカロのシートと
モモのハンドル、OHCターボ、ネットで150馬力、1本ワイパー、
記憶に残る珍車?でした。

新品と名乗っていて、中身は違うわ、中古品だったら返金出来るのでは
ないですか。出来ないと言われたら、消費者センター行きですね。
一種の詐欺と同じですからね。

サト-インさんへ

私は、4年位前、カートリッジを集めていたときは、100円ショップで
買った、ルーペ=眼科で使うような丸いやつ---で、カンチレバー、
針先を確認した上で買っていました。

中には、針がなく、カンチレバーだけなんていうのもありました。

44すってんてん(借金漬け):2015/06/06(土) 10:40:10 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>すってんてんさんへ

Mr,ボン&ビーンの愛車と同じヤツでつ。

本日、モンキーにまたがり現場へ急行!(往復電車賃約1,500円節約の為)
店主を恫喝!の予定!

45アラン・ドロン:2015/06/06(土) 13:43:49 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

恫喝、威圧もそこそこに---です。

関係ない話ですが、札幌市---北海道以外では多分ニュースに
ならなかったと思いますが、東区のある衣料品店で、2年位前、
当時43歳の女=元介護氏が、ハンカチ1枚を買いました。
多分500円だったと思います。テレビ、新聞で見ました。

そのハンカチに孔が開いていたそうです。
家に帰ってからきずいたそうです。そうして後日、その店に行き、
色々脅した上で、店員を度下座させました。多分他にも客は
居たろうと思います。

返金したのか違うものに変えたのかは、私は忘れました。
店員、店側は、後日警察に相談しました。

さて、この女の罪は、どの位と思いますか。
書類送検?

とんでもない、裁判にかけられ懲役何年、執行猶予何年でした。
テレビ、新聞も住所=何町、何条何丁目までと、名前も載りました。

脅しと、土下座と言う名誉毀損が重なり、罪が重くなりました。

補足

店に落ち度があったとしても、交通費は支払う義務はないそうですね。
法律的に。

46アラン・ドロン:2015/06/06(土) 13:46:04 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
訂正
介護氏--×、介護士でした。

47前期:2015/06/06(土) 15:11:26 HOST:115.165.108.224
↑ 高貴なおフランスにおける基準は違うのかもしれませんが、消費者を
  騙した反応が恫喝・恐喝として罪になったんじゃかないませんね。悪
  者が勝つ嫌な世界になります。

48SAT-IN:2015/06/06(土) 16:33:11 HOST:s661149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
柴田翔「ロクタル管の話」を思い起こさせますね。
ご存知かとは思いますが、多感なラジオ少年の心の有り様を緻密に描いた名作です。

49アラン・ドロン:2015/06/07(日) 09:49:35 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

すってんてんさんへ

おそらく店主は、中身が違うと知っていて売っていても、知らなかったと
言うでしょう。確認しなかったと。
返金はするはずですね。

50RW-2:2015/06/07(日) 10:38:42 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
シェル込みで2000円なら目くじら立てるほどでもないでしょね。PC-110は以外に
良い音がしますよ。日がなポップスなんかを聴くには十分でっせ。続きは裏板で (略)

51くろねき:2015/06/07(日) 13:53:59 HOST:wb92proxy06.ezweb.ne.jp
↑裏板見ますた。
PC-110(オーディオテクニカOEMカートリッジ)ファミリーのひとつと
1番違いのトリオV-39を持ってますが、あれもテクニカOEMなんでしょうか?

それにしてもMMカートリッジの交換針は、ノブ取っちゃったら
ぶっちゃけあんま変わんなくね?なんて思ってしまうことがありますね。
普及品や付属カートリッジは実際、そういう針が大半だったりして…。

52SAT-IN:2015/06/07(日) 14:01:48 HOST:s661149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
針の差し替えにあたってマグネットとコアの位置関係は出力とキレに於いて思いの外クリティカルでしたから、調整して一番良いところを探すのも一考です。
少なくともシュアーV15Ⅲの植え替えはそうでした。
ドラムソロのアタックがテストに向いています。

53すってんてん(借金漬け):2015/06/07(日) 19:01:34 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>シェル込みで2000円なら目くじら立てるほどでもないでしょね。

でつね
ワカリ松。

オイラは欲オク用の仕入れで小銭を稼ぐつもりですた。
愛車の修理に、17諭吉が飛び松、飛松ので、少しは足しに・・・・
ガックシ

54前期:2015/06/07(日) 19:35:50 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>53 すってんてんさん、今晩は。

年式を考えればラジエータの交換は初めてじゃないですよね?
欧州車の冷却系は暑い日本の夏には弱いらしく先輩のフィアットは9年で
駄目になりました。
やはり修理代が凄くて諦めホンダに買い替えた彼は今でもフィアットがイ
カッタなぁ、とぼやいております。

55すってんてん(借金漬け):2015/06/07(日) 21:16:10 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>年式を考えればラジエータの交換は初めてじゃないですよね?

実は初めてでつ。
何故か?アフターブーツは2年ごとに没・・・・・・・・

愛車のモンキー&ゴリラは購入後38年
アレコレの修理代(SPU-ゴールドGE修理含む)で年金が飛んで飛んで・・・・・で
本日も欲オクで残業(雀の涙&焼け石に水)でつ。

トホホ

2週間前の横浜2泊3日の大名遠足の祟りかも・・・合掌!

56すってんてん(借金漬け):2015/06/07(日) 21:16:40 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp
>年式を考えればラジエータの交換は初めてじゃないですよね?

実は初めてでつ。
何故か?アフターブーツは2年ごとに没・・・・・・・・

愛車のモンキー&ゴリラは購入後38年
アレコレの修理代(SPU-ゴールドGE修理含む)で年金が飛んで飛んで・・・・・で
本日も欲オクで残業(雀の涙&焼け石に水)でつ。

トホホ

2週間前の横浜2泊3日の大名遠足の祟りかも・・・合掌!

57SAT-IN:2015/06/08(月) 11:24:57 HOST:s575032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
参詣ニュースによりますと、日本から?ベトナムの廃品回収業者に流れたスピーカーの中から500万円が出てきたそうです。
前にもあったような話ですが、心当たりのある方はベトナム行ってください。

58RW-2:2015/06/08(月) 11:31:44 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
バスレフポート預金ですね〜。お金以外にも○○写真など色々出てきます (略)

59くろねき:2015/06/08(月) 20:46:39 HOST:wb92proxy05.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>スピーカーの中から500万円

高校の同級生に、夏休み前に教室の机の引き出しを片付けたら
計5,000円の現金が出てきた、という男がいました。
なんかそーゆータイプのオーナーのよな悪寒。

60アラン・ドロン:2015/06/20(土) 10:52:12 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

皆様方へ質問です。ハードオフの愛媛県松山久米店で、テクニクスの
ホーンツイーター(ドライバーとホーンが一体型で着脱出来ないやつ)
EAS-25HD22がありましたが、古い物は、振動板、磁気回路とか
内部に、錆、汚れ、カビなんかあるのですか。外側からは
見えないですが。

初期性能は維持されているのでしょうか。
保管状況にもよると思いますが。以上、宜しく回答お願いします。

上記型番で検索しても詳しく出てこないので、ほぼ同じ物と思われる
EAS-25HH22NAで検索してみて下さいませ。

オフは、ハードオフネットモールで検索して、ドライバーの分類
の中に入っております。

61RW-2:2015/06/20(土) 17:28:02 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>ドライバーとホーンが一体型で着脱出来ないやつ

スロート部がネジ込み式あって廻せば簡単に外れますよ。ホーン型の一般的な装着法ですよ。
ちなみに -25HN20がホーン。 -25HD22がドライバー。合体させたのが -25HH22NAとなんでしょ。

ダイヤフラムの状態はドライバーをさらに分解してみれば判りますが、ダイヤフラム交換を
前提として作られていないと、カパッと空けた瞬間にボイスコイルまで引きづられてオシャカ
の場合もありますからね〜。裏の銘番を剥がすと分解ネジが出てくるかもしれません。

62くろねき:2015/06/20(土) 18:07:39 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp
>ドライバーとホーンが一体型で着脱出来ないやつ

↑詳しく出てこないほうの型番でググってみたら、
某所にホーン外してある画像出ててワロタでつ。

63アラン・ドロン:2015/06/21(日) 11:17:06 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

外せるのですか。知らなかったです。1974年発売なので、
それなりに、錆、汚れ、もしかしたらカビもあるかもしれませんが、
ドライバーの中まで見るのは,気が引けます。

本格的な、コンプレッションドライバーと、ホーンは、非常に高価
ですね。

比較的安価なフォステクスの、ウッドホーンと、ドライバーで、
実売価格ペア18万円位です。なので、くっついている、
コンプレッション・ツイーターというのを狙おうと思います。

ベイマのCP-25というのもあります。JBL4430、4425の
おっぱいホーンを小さくしたようなやつです。

以前、RW-2さんは、ここに、こんな安い物がころがっていたでー---
という、買い方をするのではなく、自分はどんな音楽を聴き
どんな音を望んでいるのか、そういうことを考えた上で、
買うのですといっておりましたね。

記憶に残る言葉でした。

64SAT-IN:2015/06/21(日) 11:42:28 HOST:s578039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
SX-3Ⅲのソフトドーム・ツイーター銀リード線が真っ黒です。
あれ音に影響ないもんかな?と思います。
さりとて下手に擦ると愚痴をツイートしなきゃなりませんし、現状放置です。

65RW-2:2015/06/22(月) 12:56:38 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
酸化してサビたのではなく、塩化or硫化して表面が変色しただけでしょうから、
たいした害はなかろうと思います。変色を取りさるのは困難ですから下手に手を
付けない方がイイでしょね。

66RW-2:2015/06/22(月) 13:10:23 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>本格的なコンプレッションドライバー

JBLの#2441やTADのTD-4001を使いましたが、家庭で使うようなシロモノではありません。

>記憶に残る言葉

毎度その場しのぎの天邪鬼のタワゴトですからスルーしてくださいまし (略)

67アラン・ドロン:2015/06/22(月) 18:45:20 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

そうですか。高い金を出して買っても、家庭じゃだめなんですね。
知らなかったです。

時々オーディオ雑誌で、60代から70歳位の方が、
自宅オーディオルームでう高価なスピーカーの写真なんか
見たりするので、相当いいのかな---と思いました。
一人悦に浸っているだけなのですね。

ん〜、ならば、何がいいのかな、です。
安価なコンプレッションツイーターにしますか。

68くろねき:2015/06/22(月) 19:58:32 HOST:wb92proxy02.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>家庭で使うようなシロモノではありません

部屋が狭くて音量も大して出さない場合は全く無駄ですよね。
スピーカーにしてみれば役不足というか。
それこそ「成金オデオ」かも?

69すってんてん(借金漬け):2015/06/22(月) 20:59:05 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
>一人悦に浸っているだけなのですね。

左様、正にカッペ
(〃^∇^)o彡☆がははははっ


>それこそ「成金オデオ」かも?

正統の「成金オデオ」そのものでつ。
(〃^∇^)o彡☆がははははっ

70SAT-IN:2015/06/22(月) 23:12:31 HOST:s959166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>65
R様の御墨付き?をいただきましたので現状維持といたします。(ペコリ)

71前期:2015/06/22(月) 23:29:26 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>68-69

部屋という根幹の要素を無視して機材談義にあけくれるとヘンなことに?

72ディラン:2015/06/23(火) 00:30:23 HOST:nptky207.jp-t.ne.jp
部屋という根幹の要素を無視して機材を語らねば夢が無くなると思いますがな。

73RW-2:2015/06/23(火) 00:42:43 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>家庭じゃだめなんですね

家庭でも部屋が30帖間くらいあれば本領発揮できるんですけどね。本来SR用(PA用)ですから。
4インチドライバーの爆発力ったらとんでもない音圧でっせ。ウーハーは105dB以上の能率が
必要であって、97dB程度なら2発。拙者は盆踊り大会や海水浴場でのイベントで使っておりました。

マニア様たちがなんで使うのかと言いますと、ショートホーンでも500Hz程度から使えるからですね。
耳に敏感な500Hzから、15000Hz以上まで高能率ハイスピード再生できるのはコレしかありませんから。

>安価なコンプレッションツイーターにしますか

コンプレッションドライバーとコンプレッションツイーターがごちゃ混ぜになってる気もしますが、
コンプレッション型とはダイヤフラム面積とスロート断面積の・・・エセ薀蓄書くと叱られますので
止めます (略)

74前期:2015/06/23(火) 09:22:27 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>家庭でも部屋が30帖間・・・・・・

スタジオが放出したウェストレークのダブル・ウーファ・システムをお買いに
なった紳士がいました。なんでも財閥系企業のご子息だとか。お坊ちゃまオデ
オの見本か。

75すってんてん(借金漬け):2015/06/23(火) 09:48:28 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
所謂、馬鹿息子でつね。

わかりまつ。

76フォルテ:2015/06/23(火) 11:19:48 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
発明とか新規事業の多くは馬鹿げたことを承知でやった結果が多いですねえ

それに比べて口先だけのほんとの馬鹿もいますが、そういう人には何も期待できないし
単に迷惑な存在でしかないですねえ。「そういう人に私はなりたくない」by宮沢賢治?

77すってんてん(借金漬け):2015/06/23(火) 12:55:34 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
そして銀河鉄道に乗って・・・・・・・・・合掌!

私は貝になりたい(無口)

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

78フォルテ:2015/06/23(火) 17:35:52 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
>>77
>私は貝になりたい(無口)

それは無理でしょと私は言いたい^^

79すってんてん(借金漬け):2015/06/23(火) 18:34:43 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
でつね
わかりまつ。

無理は止そうぜ身体に悪い♪
洒落たつもりの泣き笑い♪
どうせオデオはそんなモノ
そうじゃ無いかえ「皆の衆」♪

80前期:2015/06/23(火) 19:09:58 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>79

禿同。

81アラン・ドロン:2015/06/23(火) 19:17:17 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
JBL2441,TAD TD-4001を、ネットで見ました。
オーディオの足跡というものです。化け物、怪物みたいな物のを
使っていたのですね。

重量に関しては、軽めの38センチウーハーより重く、価格も高い。

あっぱれです。

82くろねき:2015/06/23(火) 20:38:12 HOST:wb92proxy06.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

そういえば私の知ってる人で、オンキヨーのセプター5001
(懐古録 www.niji.or.jp/home/k-nisi/scepter5001.htm )から
エクスクルーシブの2402に乗り換えたって人がいました。

セプター時代に阪神大震災があり間一髪の目に遭った
(家は大阪)そうですが、このときは一軒家二階の六畳和室だった模様。
2402を置いているのはそことは別の家のようですが、
そんなに広い部屋ではなかったような。

2402の場合は元々小型のコントロールルーム用に開発された
モデルらしく、システムとしての能率も95dBとなっているので、
ある程度狭くても何とかなってしまうのかもしれませんが。

83ディラン:2015/06/23(火) 22:06:22 HOST:FL1-118-111-160-204.kyt.mesh.ad.jp
フレディハバードのペットなんかはやっぱドライバーホーンで直接音を浴びたいと
思うのは、若年時のトラウマか。ウッドホーンより金物でしょう。

84すってんてん(借金漬け):2015/06/23(火) 22:29:04 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
>ウッドホーンより金物でしょう。

蜂の巣か黄金の翼でつね。

わかりまつ。

85RW-2:2015/06/25(木) 16:05:42 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
本堂でのお経のさいバシャンバシャンズシャシャシャと摺られるハチ(シンバル)の
音が天蓋(キンキラ金のシャンデリア)に乱反射しての音の絢爛、煌びやかなこと。
JBLのホーン+黄金の翼の原点ですね〜。

86アラン・ドロン:2015/06/25(木) 18:13:23 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

鋳鉄のホーンはどうなんですかね。鋳物ですが。昔の石炭ストーブ
みたいな材質です。同種でホーローもありますね。

昔、ラジオ技術者でRG-H1という3500円の安価なホーンツイーター
がありました。
鋳鉄みたいでした。コイズミ無線で通販で買いました。

フォステクスFT-17Hやテクニクス5HH10よりも良かったです。

87くろねき:2015/06/25(木) 19:30:16 HOST:wb92proxy05.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>>85
>本堂でのお経
>JBLのホーン+黄金の翼の原点ですね〜

↑えっ、そうなんスか?
それぢゃなんでB○SEが手掛けなかったんだ(略)

88すってんてん(借金漬け):2015/06/25(木) 19:33:09 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
>それぢゃなんでB○SEが手掛けなかったんだ(略)

それこそB○SE○儲け・・・・・

89前期:2015/06/26(金) 18:04:05 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
↑ 座布団一枚。

90すってんてん(借金漬け):2015/08/08(土) 14:16:28 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
由緒正しい!? 成金オデオ

別板にウプしときますたでつ。

オデオ&世の中、1,000人○色(上流、中流、下流(ボンビー)、お坊ちゃま
成金(イモ・カッペ)、似非セレブ・・・・・・・・・

91前期:2015/08/08(土) 18:10:44 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
↑ 拝見しますた。くろねきさんのコメントには失笑。10畳はあるでしょうね。
  でも天井が低そうでつから調整はキビチイかも?

92すってんてん(借金漬け):2015/08/09(日) 01:01:12 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
>調整はキビチイかも?

不可能でつ。(奮闘努力の甲斐もなく)
カッコ(見栄)が良ければ満足らしい・・・・・

とりあえず即決価格での落札を止めたのでつが
熱意!???に負けますたでつ。

ヨセヤオデオもウプしときますた。(ガレージ兼ガラクタ置き場)

93前期:2015/08/09(日) 07:50:26 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
↑ 拝見しますた。マラネッロのお馬ちゃんがヒンヒン言ってますねぇ。ボクをイタリアに連れて帰ってよ〜?

94アラン・ドロン:2015/08/09(日) 10:21:21 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

おぼっちゃまオーディオと成金オーディオは、差がないように思います。
ボンビーオーディオ(自作を含む)とありますが、自作=ボンビー
とは言えません。

95すってんてん(借金漬け):2015/08/09(日) 11:03:37 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
>自作=ボンビーとは言えません。

甘い!
鉄男精神のことでガス。ブリッ♪ξ

>おぼっちゃまオーディオと成金オーディオは、差がないように思います。

スルドイ!けど甘い!甘すぎる!
おぼっちゃまは世間様の評価にコダワリ
成金は有名ブランド&派手さに拘るのでつ。
ドヤ顔!が生きがいなのでつ。
全国津々浦々、そうじゃ有馬温泉???

96RW-2:2015/08/09(日) 17:55:40 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
ビンボーオーディオとボンビーオーディオも実は似て非なるものなんです。

ビンボーオーディオはポリシーが希薄のため色々惑わされてナケナシのお金を叩いて
しまうが抜けだせない。ボンビーオーディオはカルト製品やオカルト製品に惑わされ
ませんからお金を使わない。知性と精神力の差が両者を分けます (略)

97SAT-IN:2015/08/09(日) 18:08:38 HOST:s580001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
人からどう思われようが無い袖は振れないと開き直り、妄想フル回転でひたすら安くあげるのが我貧乏オーディオ。
妄想のまま終わると一文もかかりませんから酒代が助かるというものです。

98すってんてん(借金漬け):2015/08/09(日) 20:29:31 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
あこがれの成金オデオ風システム、完成真近!
別板にウプこきますたでつ。

>知性と精神力の差が両者を分けます
ワカリ松。

知性皆無(成金)イタ車(スーパーカー)が好きVS
 少しの知性と小銭(似非セレブ)ドイツ車&ワインが好き

99前期:2015/08/09(日) 22:28:19 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>98

拝見しますた。これで意外にイイ音だったりするからオデオは怖いのだす。

100すってんてん(借金漬け):2015/08/10(月) 00:46:05 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
100GET!

>拝見しますた。これで意外にイイ音だったりするからオデオは怖いのだす。

残響調整だけで済みそうな塩梅でつ。
アンポンタン&CDPを含めてシステムがタッタの諭吉60人弱・・・

(〃^∇^)o彡☆がははははっ
ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪

オデオと素人&欲オクは怖い。 JUNと寝んね♪

101RW-2:2015/08/12(水) 12:04:25 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>別板にウプしときますた

仰々しいスタイルの割には各ユニットがプアですね〜。いにしえのJBLの物量絢爛な
感じは無し。昔は見えないところにも金かけておりましたが、今は見えとるのに金
かけない。時代ですね。ケーブルが普通のベルデンなのが宜しい。

102アラン・ドロン:2015/08/12(水) 18:25:59 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
95番様

鉄男=てつおとこですね。アーノルド・シュワルツ・ネッガーですね。

103すってんてん(借金漬け):2015/08/12(水) 20:41:25 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
>仰々しいスタイルの割には各ユニットがプアですね〜。

でつね
ワカリ松。

プアと云うよりはチープでつね

JBLシアター用SPのオーナーには
14日にホンマモンのドライバー288-16G(A5)etcを体感してもらう予定でがす。

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

104前期:2015/08/13(木) 18:05:58 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
>>103
>ホンマモンのドライバー

あの時代のラッパは贅沢にできていましたね。
そのうち貧弱な磁気回路に怪しげなコーン紙、それにベタベタと奇妙なものを
塗りたくって共振をダンプ、石アンプを組み込みMFBかけて・・・・と悪知恵
が発達した結果、オデオは本質を見失った、なんて言うとギョーシャから石
でも投げられそうでつが。

105すってんてん(借金漬け):2015/08/13(木) 18:54:37 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
>貧弱な磁気回路に怪しげなコーン紙
>ベタベタと奇妙なものを塗りたくって共振をダンプ
>石アンプを組み込みMFBかけて・・・・と悪知恵

アコギでつね
ワカリ松。

明日、小銭○金&似非競れ部?さん。
ビックらこいて、ガックシ
「こんなハズでは有馬温泉!(;一_一)」・・・・・・・

これがシネラマだド!♪(*^_^* 総天然音「オデオ開拓史」封切でつ。

106RW-2:2016/02/18(木) 14:36:22 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
リサイクル屋さんにてヤマハのイコライザーアンプHA-5発見!。通電のみ確認で
ケース汚くジャンク扱いにて税込1000円也。買います買います。ハイ1000円。

拙者が使用中のビクターAC-S100と同じモノです。というかHA-5の方がオリジナル
らしく、ビクターがOEM貰ってホームセンターで8000円で吊るし売りしてたのを買って
使ってるのです。AC-S100が2001年製。今回のHA-5は1998年製でありました。

安モノなのに意外に良い音がするんですよ。ディスクリートではなくIC使用なのが吉。
電源がスイッチング式やアダプターではなくちゃんと巻線トランスを使ってるのも宜し。
繋いでみたら普通に音が出ました。ラッキー。ってなわけで、また改造して遊びます。

107 SAT-IN:2016/02/18(木) 16:04:52 HOST:207.75.239.49.rev.vmobile.jp
HA-5のHAでドキッとしました。
我オーディオの原点NAPOREXのヘッドホンアンプHA-3の未使用品が出品されているからです。
なんとも厄介な物が出たもので、勿論あんな値段では買いませんが気にはなります。
手持ちのはバッテリー駆動に改造してい使っていましたが壊れました。(当時はスキルが無くて復原不能にしてしまった)
昔はこれに6半を繋いで鳴らしていたのです。

108 SAT-IN:2016/02/18(木) 16:09:19 HOST:207.75.239.49.rev.vmobile.jp
↑以前これが程々で出た時は出た時で、同じ物を買っても仕方なかろうかと見送った経緯が有りますけどね。(省)
そんなもんです。

109前期:2016/02/18(木) 16:50:32 HOST:h220-215-129-102.catv02.itscom.jp
>>106
>ディスクリートではなくIC使用・・・
>ちゃんと巻線トランス・・・

つまり由緒正しい設計をしてるわけでつね。アムクロンのプリもそうですた。

110RW-2:2016/02/19(金) 14:00:08 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
HA-5。あっという間に改造完了。某社や某社のウン十万のイコライザー/プリアンプに
負けません。なぜなら基板上の見た目が綺麗でしょ。見てくれが良いと音も良いのです。

ttp://535.teacup.com/knisi/bbs/6803

こんなアンプ拵えて、聴いてるのはテトラグラマトン時代のディープ・パープルだったり (略)

111前期:2016/02/20(土) 11:18:12 HOST:h220-215-129-102.catv02.itscom.jp
>見てくれが良いと音も良い・・・・

御意。綺麗なナオンは気立ても良いのと同じでつ。

112アラン・ドロン:2016/02/21(日) 09:06:01 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

松嶋菜々子、吉瀬美智子など----

若手では、長澤まさみ、綾瀬はるか、比嘉愛未など

113くろねき:2016/02/21(日) 17:42:03 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

☆前期さん☆

>>104
> ベタベタと奇妙なものを
> 塗りたくって共振をダンプ、石アンプを組み込みMFBかけて

> ギョーシャから石
> でも投げられそうでつが

石を積み込みベタベタと奇妙な絵柄を塗りたくったダンプが突進、
降りてきた男がパイルドライバーとSTFかけてきて…なんちって。
あるいは違うドライバーで後頭部を(略)

>>111
> 綺麗なナオンは気立ても良い

↑中までキレイならヨロピーのでつが、人間の場合は地雷もおまっせ(略)

114アラン・ドロン:2016/02/22(月) 18:00:05 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

男でも女でも心底心根が綺麗な人は、まれにしかいないと、
看護師の書いた本に書いてありましたね。

看護師という職業は、人の本音、こいつはどういう人間か
というのを見抜くのでしょうね。

115前期:2016/02/22(月) 19:09:07 HOST:h220-215-129-102.catv02.itscom.jp
>>113 くろねきさん、今晩は。

地雷どころか自爆なんてのもありまつね。それにしてもヒジャブかぶった女
ども、そうしてアアまでブスなんでしょうね???

116前期:2016/02/22(月) 19:11:10 HOST:h220-215-129-102.catv02.itscom.jp
↑ 訂正 そうして ⇒ どうして  orz

117くろねき:2016/02/22(月) 20:32:26 HOST:wb92proxy02.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

☆前期さん☆
こんばんは。

> それにしてもヒジャブかぶった女
> ども、そうしてアアまでブスなんでしょうね???

ハニートラップ要員になれないから選ばれたとか、
その腹いせ半分とかだったらヤでつねぇ。
秘孔を突かれて「ひでぶっ!」ってなった後ってワケでもないでしょうし(略)

118RW-2:2016/02/23(火) 14:25:33 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
前記のイコライザーアンプ。整流後の一般電解コン330μF×2をど〜んとケチッて
有機半導体コン100μF×2にしたんですね。設置面積が小さいのでそれ以上は無理。
問題ありませんでした。リカバリーの早いSBDを使ったのと、半導体コンは低ESRで
ハイリップルということで救われました。平滑はそこそこでもデカップルを厳重に
しますと塩梅が宜しい。平滑コンを大容量にするほど音がボケてダルくなります。

119くろねき:2016/02/24(水) 19:25:25 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

デカップルといえば…
パスコンについて調べていたら「EMC@みやぎ」なるホムペを発見。

 www.mit.pref.miyagi.jp/emc/digital-archives/index.html

宮城県産業技術総合センターが2005年から取り組んでいるプロジェクトらしく、
いわゆる74系(74xx04)のロジックICを主な叩き台とし、
組み込み基板での実測データに基づいたEMC対策情報を、
宮城県内の事業者向けに提供しようという趣向。
「RING!RING!プロジェクト」の補助金で測定器(一般利用可)買ってる!

実測データについては今後大幅追加の予定もある模様。
特にチューナーやDACの自作をされている方には参考になりそうです。
アンプ作りでも参考になるかも?

120RW-2:2016/02/25(木) 09:21:29 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
↑デカップリングコンデンサ(通称パスコン)

このへんの語句の使い方は難しいというかアナログ的にはイメージで使ってます。
平滑電源部に揺さぶられないようにした2段目3段目をデカップリング。対アース
接地用をパスコン。個人的勝手解釈で使ってるところが天邪鬼 (略)

球のカソードに並列に入るのはバイパスコン。これまたパスコンと呼んでおります。
インピーダンスを下げる、ゲインを増し高域周波数を維持する、等々色んな役目が
あります。コンデンサーとはまことに働き者なんです。

121前期:2016/02/25(木) 16:45:58 HOST:h220-215-129-102.catv02.itscom.jp
↑ パスコンとはバイパスコンデンサのことだとばかり思っていました。
  チト恥ずかしい(汗)。

122RW-2:2016/02/25(木) 17:17:53 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
↑パスコンとはバイパスコンデンサのこと

正解です。あれこれの役目でアース接地で働いてもらうのは皆パスコンでイイのでしょ。
なので電源デカップリングもカソードコンもノイズ逃がしもインピ補償用も皆パスコン。

バスコンだとバスキャンピングカーやらバストコンプレックスに・・・ (略)

123玉の井(処方箋漬け):2016/05/25(水) 07:38:02 HOST:126.172.104.127

ボンビーオデオに
<<<普通はレシバーで充分間に合い松。(オデオ雑誌付録のデジタルアンポンタンも可)
欠かせません。

124すってんてん(借金漬け):2016/05/25(水) 09:34:56 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp

本格派、王道でつ。

ビリャボ!

125アラン・ドロン:2016/05/29(日) 08:47:46 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
普通はレシバーで充分間に合い松。

=普通は、ラジカセで充分間に合います。

126玉の井(処方箋漬け):2016/05/30(月) 08:13:11 HOST:ai126170115104.41.access-internet.ne.jp

ドロンさま、

さすがにラジカセではちょっと、

でもコンポ並のごついのは存在してましたね。

127アラン・ドロン:2016/06/02(木) 17:24:01 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

ボーズのCDシステムみたいな、ラジカセ風の物ならOKでしょうか。
以前、丸善が販売元のCDシステムを買いました。
茶色いやつで、両サイドにスピーカーがついていて、一体構造でした。

半年位で、故障しました。読み込まなくなりました。
そして、捨てました。

ラジカセ---いい響きですね。青春を感じます。
横幅が60センチ位ありそうな、かなり大きいラジカセを時たま
ハードオフで見かけます。

ほとんどの物は、カセット不良、ラジオは鳴りましたと書いてあります。
メカ部分は、もたないのでしょうね。

128玉の井(処方箋漬け):2016/06/03(金) 12:55:33 HOST:ai126170115104.41.access-internet.ne.jp

MARANTZ METAL6000なんていうレコードプレーヤー付きのタイプもありました。

129アラン・ドロン:2016/06/04(土) 08:46:11 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

見た事はないですが、電音の音聴箱(おとぎばこ)みたいなものですか。

コストパフォーマンスという点では、中古品で2万円位の
プリメインアンプ、16センチ口径位の2ウエイスピーカーで
箱ががっちりしたやつ、CDプレイヤーは中古品では、
動作品はなくなってきたので、ヨドバシドットコムで、
安価な物=売値2万円位、ここいらが、
最コストパフォーマンスな物かと思いますが。

以上、郷ひろみでした。-----ファンです。

130玉の井(処方箋漬):2016/11/04(金) 12:22:15 HOST:ai126172053183.49.access-internet.ne.jp

郷ひろみっていくつになりました?

131アラン・ドロン:2016/11/04(金) 17:58:43 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

彼は、今年で61歳です。1955年10月20日生まれです。

132アラン・ドロン:2016/11/05(土) 09:07:45 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

訂正です。
10月18日生まれでした。

ところで、ボンビーオーディオ(自作も含む)とありますが、
自作は、ボンビーではありませぬ。

高価な自作品もあります。私も自作は好きでした。

133玉の井(処方箋漬):2016/11/29(火) 07:08:04 HOST: ai126172036037.49.access-internet.ne.jp

ドロンさん、自作にはどんなものがあるのですか。

1番高価なものでどれくらいの金額がかかりましたか。

134アラン・ドロン:2016/11/29(火) 17:10:39 HOST: softbank219168067040.bbtec.net
ドロンさん、自作にはどんなものがあるのですか。

沢山あります。ユニット売りしているもの、していないが、ハードオフ
等で、売っている、補修用パーツとか。

1番高価なものでどれくらいの金額がかかりましたか。

私は、比較的安いものばかりでした。一番高くても、テクニクス
EAS-20F20というフルレンジと、ツイーターEAS-5HH10です。

箱は、フォステクスのBK-45というキットを使いました。
総額で、5万円ちょっとでした。

箱自体の自作も複数あります。一番大きくても38リットルの箱です。
小さくて13リットルです。

135玉の井(処方箋漬):2016/11/30(水) 07:50:59 HOST: ai126172036037.49.access-internet.ne.jp

>>134
まあやはり、それなりにかかるものですね。

音には満足しましたか。

136アラン・ドロン:2016/12/01(木) 16:54:01 HOST: softbank219168067040.bbtec.net

音には満足しました。しかしながら、自分で作ったものは自己評価が
甘くなると思います。

友人、知人3人位に聞かせないとだめでしょうね。

安さだけなら、今では、中古品が一番いいですね。
しかし、38センチウーハーの3ウエイとかなら、自作でも
安く出来ると思います。

完成品の中古品では安く売っていないので。日本製品は非常に
少ないです。
JBLとかなら高価ですからね。

自作は、その人の腕、技術力次第でしょうね。

試行錯誤さえすれば、それほど、知識と経験がなくても、
時間をかければ、それなりに、満足するものが出来ると思います。

私はもう、自作する気力がありませぬ。面倒です。
面倒と思ったら、もうだめですね。止めたほうがいいですね。

137RW-2:2016/12/12(月) 02:51:34 HOST: 94.233.156.59.ap.yournet.ne.jp
昔、300Lの箱を自作。駐車場で作っていたらお隣のご主人が「まことに立派な
犬小屋ですね〜」で爆笑。その犬小屋にウーハー12万円、ドライバー28万円、
ツイーター8万円のユニットを仕込んで楽しんでおりました。まことに良き時代です。

新自作システム作りましたよ〜(旧掲示板)。製作費3万円。こっちの方が宜し。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板