したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

レコードのクリーニングにつぃて

1おいちゃん:2013/11/18(月) 23:19:39 HOST:KD113151084030.ppp-bb.dion.ne.jp
ネットを調べて、ATのクリーナやバランスウオッシャーなど購入するも、効果は認められない。 少し置いた方が良いとか、反時計回りとか言うがいずれも効果なし。スクラッチノイズが増えてしまった

63くろねき:2013/11/22(金) 13:12:09 HOST:wb92proxy13.ezweb.ne.jp
皆さんこんにちは。


☆SAT-INさん☆

なんか、やった記憶があるような、無いような・・・。
こんにちは。

そういえば以前、電気ケトルを加湿器代わりに使っていたことがありますが、
蒸気に当てるならそういう方法でいけますね。

ある程度湿度が無いと効果を発揮しないサンダーロンの刷毛も生きるかも?

64SAT:2013/11/22(金) 18:17:45 HOST:s866057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
くろねきさん、どうもです。
冬は空気が乾燥しますから、いろんな意味で加湿器は有効です。
失敗は体感温度を上げようとトイレに加湿器置いてペーパーをベトベトにしました(笑)
パネルヒーターだけで良かったんだ。

65ディラン:2013/11/22(金) 19:32:17 HOST:nptky102.jp-t.ne.jp
私のお気に入りの中古レコード屋さんは熱く絞ったタオルで丁寧に拭くだけです。盤を見ますかと聞かれますが信頼しておりますからほぼOKですよ。

66果報モン:2013/11/22(金) 21:18:16 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
絞ったタオルで拭いた後、乾拭きが大事

乾いたウエスに汚れが瞬間移動!でつ。

67前期:2013/11/22(金) 23:12:37 HOST:h116-0-192-081.catv02.itscom.jp
普段使っているレコード・クリーナーはオーディオテクニカAT6018。
安いものだが使いやすくて重宝しています。

68果報モン:2013/11/22(金) 23:20:37 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
でつね
わかります。

おいどんも2SET愛用中でつ。
エバーグリーン&エバークリーンでつ。♪(*^_^*

69でしべる:2013/11/23(土) 00:56:46 HOST:116-91-163-54.east.fdn.vectant.ne.jp
往年のARGENTO 113使用中
現行の116よりもベルベットの密度が高くて感触がキモチイイ♪^^;
ただし、EP使用も考慮したのか小型なのでLPには不便かもですね。
LPには、オーディオテクニカが便利ですね。

70おいちゃん:2013/11/23(土) 09:10:24 HOST:KD113151084030.ppp-bb.dion.ne.jp
この時期になると静電気がすごいです。加湿器はいいかもしれない。試してみましょう それで音が良くなった・・・・なんて(笑)

71前期:2013/11/23(土) 12:48:47 HOST:h116-0-192-081.catv02.itscom.jp
>>68
>エバーグリーン・・・・・

赤くて透明な綺麗なレコード、ガキだった小生はそれを見てうっとりしたものです。
懐かしい・・・・

72デコポン:2013/11/23(土) 15:22:37 HOST:om126204059225.3.openmobile.ne.jp
レイカの液が高価なので ここ数年は 安価な精製水を使用中です。

73デコポン:2013/11/23(土) 15:23:35 HOST:om126204059225.3.openmobile.ne.jp
レイカの液が高価なので ここ数年は 安価な精製水を使用中です。

74RW-2:2013/11/24(日) 12:33:36 HOST:172.230.241.49.ap.yournet.ne.jp
昨日セコハンレコード店を覘いたらサンタナの名盤「キャラバンサライ」発見。手持ちが歴戦の
仕打ちで悲惨になっておりましたので、すかさず購入。バカ安!レコードなんか今時よほどの珍品、
貴重盤じゃないかぎりタダ値ドーゼンです。

でまた盤の綺麗なこと。盤面ピッカピカ。スピンドルヒゲも1本も入ってません。おそらく未視聴。
なんでこんなモノが出てくるんでしょか。保管用だったかな。ノイズがまったく無いのはイイねェ。
くだんの同軸 ttp://userimg.teacup.com/userimg/535.teacup.com/knisi/img/bbs/0004597_2.jpg
にて、サンタナのギタープレイ、リズム隊のド〜ン、バシャシャンを部屋を揺すぶる大音響で堪能。

75ジークフリート:2014/02/11(火) 10:44:10 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp
パーモスタットの輸入が途絶えて途方に暮れておりましたが、クリーニングマシンと静電気除去ブラシでなんとか凌そうな気がしてきました!
とりあえず、静電気除去ブラシだけお買い上げ。

76D-150:2014/02/11(火) 13:01:50 HOST:zaq7d04b56c.zaq.ne.jp
サンタナのキャラバンサライは最高傑作と思う。
やわな2流フュージョンなどより遥かに良い。

メンバーにニールショーン(ギター)グレッグローリー(キーボード)がいるが
彼らは後にジャーニーを結成して大活躍。
ドラムのマイクシュリーブもソロアルバムを出したりと役者がそろってました。

77くろねき:2014/02/11(火) 17:59:47 HOST:wb92proxy14.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

メガネ拭きに使う、極細繊維の布が使えそうです。
固く絞って水拭きすると、カビ盤もキレイになるみたい。

78ジークフリート:2015/06/18(木) 21:31:57 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp
知り合いが病のためオーディオを止めるてぇことで、先日からいろいろ処分中。
当方も幾らか協力せねば!と、未開封のまま20年隠匿していたと言うVPIを譲り受けました。(勿論有料で)

洗浄液は、ハワイの日系人が配合していたと言う、既に輸入が途絶えたものを別途入手。
使い果たした後の補充液の配合も教えてもらい、「そんなもんなら一本30円くらいでええんじゃね?と、思わず口走る。

79すってんてん(借金漬け):2015/06/18(木) 22:55:44 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp
>当方も幾らか協力せねば!
>そんなもんなら一本30円くらいでええんじゃね?と、思わず口走る。

ガタロウの真髄をみた!!!

ヤッパシ
(〃^∇^)o彡☆がははははっ

80アラン・ドロン:2015/06/19(金) 18:39:25 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

ティッシュペーーパーで拭いておりますです。

81くろねき:2015/06/20(土) 16:33:14 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp
皆さんこんにちは。

いろいろあって水洗い最強説に落ち着きますた(笑)。
やはり、溝の谷にこびりついた塵や汚れが一番悪さをするみたいです。
今、洗い上げたのを聴いてますがスクラッチノイズほとんど無し。

ただ、歯ブラシより極細繊維のメガネ拭きを濡らしたもので磨いたほうが、
一度に拭える面積も広く、素材も柔らかいので安全で合理的なようです。
洗剤と水でビチョビチョの状態でヌルヌル拭きます(略)

82くろねき:2016/09/28(水) 21:18:54 HOST:fpoym3-vezC1pro20.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

知る人ぞ知るドイツ製手動式レコードクリーナー
「ディスコ・アンチスタット」がマイナーチェンジしたようです。
 www.phileweb.com/news/audio/201609/21/17769.html

黒かった本体が白くなり、レーベルのプロテクトカバー兼
回転軸にレコードを回すクランクが付きました(笑)!

乾燥スタンドや、濾過して再使用できる洗浄液も付いて、お値段2諭吉強でお手頃。

83アラン・ドロン:2016/09/29(木) 17:21:46 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

私は、ベルベットの乾式の普通のやつです。
ナガオカとかその他。

84アラン・ドロン:2016/09/30(金) 17:24:36 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

上記の物で、職場の液晶モニターを時々拭いております。

85SAT-IN:2016/10/01(土) 22:32:44 HOST:97.75.239.49.rev.vmobile.jp
針先の拡大画像は自分でも撮影しましたしネット上に有りますが、音溝の拡大画像というのはあまり見たことが有りません。
気が向いたら撮影してみようかと思います。(いつになることやら…)

86でしべる:2016/10/04(火) 07:30:36 HOST:210-170-11-218.east.fdn.vectant.ne.jp
電子顕微鏡が必要なんでしょうか^^;
ttp://gigazine.net/news/20150617-electron-microscope-slow-motion/

87SAT-IN:2016/10/04(火) 08:12:12 HOST:dcm1-60-239-209-21.tky.mesh.ad.jp
針との接触を含めて画像を得るに角度からみて光学的なボケのない電子顕微鏡が必要なのでしょう。
真上から溝の様子だけ写すなら針先の撮影経験から言って、通常の接写で問題ないと思います。
ただし奥行きの有る撮影には披写界深度が浅すぎて一点しかピントが合いません。

以上は理屈ですから、実際にやってみるしかありません。
その意義はともかく、暇潰しにはなりそうです。
あいにく貧乏暇なし?f(^^;

88SAT-IN:2016/10/04(火) 08:14:35 HOST:dcm1-60-239-209-21.tky.mesh.ad.jp
針との接触を含めて画像を得るに角度からみて光学的なボケのない電子顕微鏡が必要なのでしょう。
真上から溝の様子だけ写すなら針先の撮影経験から言って、通常の接写で問題ないと思います。
ただし奥行きの有る撮影には披写界深度が浅すぎて一点しかピントが合いません。

以上は理屈ですから、実際にやってみるしかありません。
その意義はともかく、暇潰しにはなりそうです。
あいにく貧乏暇なし?f(^^;

89SAT-IN:2016/10/04(火) 08:19:48 HOST:dcm1-60-239-209-21.tky.mesh.ad.jp
↑二重投稿失礼しました。 m(_ _)m

90アラン・ドロン:2016/10/04(火) 17:39:26 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

針先を見る5倍位のルーペで見たら僅かには見えるのでしょうかね。

今は真空管アンプより、レコードプレイヤーの方が、人気が少しばかり
多いようです。
書店の雑誌の数を見てみると。
私は関心ありませんけれど。

レコードを拭くクリーナー=ウエットティッシュ=

91SAT-IN:2016/10/04(火) 17:58:25 HOST:dcm1-60-239-209-21.tky.mesh.ad.jp
ネタを振っておいて言うのもあれなんですが、音溝を見てもしょうがないんですよね。(それ言うか)
しいて言えば頭の中の想像だけで物を言うことに対するアンチテーゼでしょうか。
結果的に想像だけで終わらせるのも又真なり?ナンチャッテ(省)
なんせ針先の撮影していて針を飛ばしてしまった苦い経験が有りますのでね。

92りひゃると:2016/10/06(木) 09:47:09 HOST:KD124211110227.ppp-bb.dion.ne.jp
初めて書き込みます。
私もVPIを数年前に購入し使用しています。しかし本来の性能を発揮させ出したのは最近です。
netで見た方法で「数周ブラッシングしてから5分置いてさらに数周ブラッシング」というやり方をするようになって汚れがちゃんと落ちるようになりました。書いてあるようにゴシゴシ擦ることが重要でした。
1枚両面で約15分かかりますが、手間を掛けた甲斐はあります。昔ボンドパックなることをやった盤はそれでもノイズが減らず苦労することもありますが・・・
もう一つ、LPを立てて乾燥する台に100円ショップで買った皿立てを使用するようになったことも効いています!
なお、洗浄液は同じnet記事にあったイソプロピルアルコールを薄めたものを使用しています。安くて助かります。

93アラン・ドロン:2016/10/06(木) 17:36:01 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
イソプロピルアルコールとは、ガソリンの水抜き材ですね。

車に入れても、さほど効果はないそうですね。

手指消毒殺菌液は、レコードを拭くのにどうなのでしょうね。
何でもいいという訳ではないですか。
味噌も糞も一緒とか(笑い)

最近は、レコードは全く聴いておりませぬ。面倒です。
CDばかりです。
一青よう--のファンになりました。

94ジークフリート:2016/10/06(木) 22:41:55 HOST:p187089-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
〉92
レコード洗浄液で気になるのが、洗浄力と併せて、静電気防止効果ですね。

95SAT-IN:2016/10/10(月) 18:36:18 HOST:182.176.138.210.rev.vmobile.jp
洗浄しても帯電はしますので、平素の処理にスタッドバンが良いでしょう。
目的は針との摩擦低減と帯電防止です。
昔は大層な容器にベルベットが付いていましたが今は普通のスプレー缶です。
レコードシャワーと違い一度処理すると暫くは有効です。

96通りすがり。:2016/10/30(日) 20:15:39 HOST:pool-219-131.aitai.ne.jp
究極のクリーニングは流水にての洗浄かもしれませんが私は綺麗な布巾をお湯で濡らし固めに絞ってレコード盤を溝に沿って拭きます。意外と溝に詰った汚れも綺麗にふき取れます。
ツヤも出てスクラッチノイズもかなり減少します。

97MD党:2016/12/11(日) 17:24:44 HOST: i60-36-116-126.s41.a032.ap.plala.or.jp
 究極のクリーニングは流水にての洗浄!
私はそれを実践しております。水道の水を流しながら、歯ブラシの毛先で音溝に沿って
優しく洗い流すのです。
 充分乾かしてから視聴しますとノイズが減って俄然聴きやすくなります。
ダメージのあるレコードは無理でしょうが、ゴミによるパチパチノイズには有効でした。
ちなみにレーベル部も多少水がかかったから剥がれるようなこともありませんでした。
使った歯ブラシは毛先の細くなったもの(デンターシステマ等)が適しています。
 不器用な方にはお薦めしませんが、長年パチパチノイズに悩まれている人は試して
みる価値ありです。

98MD党:2016/12/11(日) 17:40:18 HOST: i60-36-116-126.s41.a032.ap.plala.or.jp
失礼しました。7行目 使った歯ブラシは×で 使う歯ブラシ です。

99アラン・ドロン:2016/12/13(火) 17:06:31 HOST: softbank219168067040.bbtec.net

究極のクリーニング=ベルベットのクリーナーで拭くだけ---。

100SAT-IN:2016/12/15(木) 03:23:57 HOST: dcm1-119-243-23-253.tky.mesh.ad.jp
空気が乾燥する冬場は静電気が起こりやすいのでホコリ取りが大変ですね。
加湿器が有れば、ささっと蒸気に当ててやると取りやすくなります。
その程度の蒸気ならすぐに乾きます。

101もけ:2016/12/19(月) 11:15:09 HOST: 125-31-78-74.ppp.bbiq.jp
レコードの洗い方
中古で買ったカビの生えた汚いレコードの場合は下洗いをする
マイペットをレコード全体にスポンジ(メラミンスポンジ不可)で伸ばしてすぐに水道水で洗い流す
レーベル面に使われている紙は少々濡れても傷まない上等な品質、カビを取ることを優先する
水気をすぐに拭き取る、湿っているうちに仕上げ洗いをする

VPIのバキュームクリーナーを持っていなければ洗浄液を付けた不織布のクリーナーを使い拭きあげる
一昼夜乾かした後、好みでナガオカの562を軽く吹いて仕上げる静電気防止と汚れの防止が同時に出来る
ジャケットの外は拭き上げ内部は掃除機でほこりを吸い取る内袋は新品に交換する外袋は好みだがつける場合は新品にする

VPIのバキュームクリーナーの洗浄液は精製水200ccとイソプロピルアルコール100ccとドライウェルキャップ一杯を混ぜたものを使う
VPI純正洗浄液は発火を防ぐためアルコール不使用なのが特徴、アルコールの取り扱いは自己責任で
不織布と洗浄液はケチケチ使わずパッと使って捨てる事が重要、某社の33もケチると効果がまるでない

レコードを保管するする場所や聞く場所で埃やカビなど傷み具合が全然違う、専用室を設けたい
水回り近くや寝室にしかレコードを置けないのであれば条件が悪いと妥協すべき所も出てくる

102でしべる:2019/08/22(木) 09:02:02 HOST:210-170-11-218.east.fdn.vectant.ne.jp
ナガオカが、レコードの水洗いでラベルを保護する
「CLP01」を8月23日に発売するそうです。
価格も2,200円と良心的 ですね〜。

103アラン・ドロン:2019/08/22(木) 09:27:45 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
水道水で水洗いでいいそうですよ。そして自然乾燥。
スポンジは、針先をクリーニングする時の、白いスポンジで、軽く
洗い流します。

104でしべる:2019/09/04(水) 20:37:06 HOST:210-170-11-218.east.fdn.vectant.ne.jp
ヒノ・エンタープライズは、新ブランド「MiCoraSound」から
乾式ゲルを使用したレコード針クリーナー
「SDR-5010」を発売するそうです。2,400円
良さそうですね〜

105アラン・ドロン:2019/09/05(木) 08:44:08 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
私は、ベルベッドの普通のクリーナーしか使った事ないです。
昔は、ローラー式のべたべたしたクリーナーもありました。

針のクリーナーは、テクニカのエタノールのを持っています。
わざわざ買わなくても、無水エタノールでもいいと思います。

106ジークフリート:2019/09/07(土) 22:19:25 HOST:p349241-ipngn200107okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
本日はレコード屋からダンボール箱でLPが届いたので、明日は久しぶりにVPIの出番。
スキャンテックが扱っていた頃の洗浄液が未だに残っていて、やっと最後のボトルが終わりそう。
既に次の良さげな洗浄液の2Lボトルを用意しているので、そちらを早く試したいんですが、果たして・・・

しかし、ソロソロVPIのノズルやブラシも交換時期かな?と思いながら、ブラシなんかティアックに注文しなくても、毛先を切り揃えたら復活しないかナ?と。
たぶん、ブラシは毛先が命です!

107アラン・ドロン:2019/09/08(日) 05:28:13 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
レコードを洗うのですね。最近は、レコードを聴いてないですね。
面倒です。
CDか、カセットテープか、ラジオ(ラジカセ)です。

108海苔好き:2021/12/24(金) 09:20:18 HOST:111101075072.userreverse.wvs2.kddi.ne.jp
私はレコパックもどきでクリーニングしています。
カビなんかばっちり取れます。

109M21:2023/08/15(火) 23:36:51 HOST:fp8fbda23a.ap.nuro.jp
バスクリンから発売されている食卓用洗浄剤「アクアショット」を使っています。
所謂アルカリイオン水(界面活性剤・添加物不使用)0.18%水酸化ナトリウム相当
のアルカリ性だそうですので安心して使っています。
LP盤面にたっぷりスプレーして1分程度放置した後レコクロスで拭きあげています。
カビだらけのSP盤も綺麗になりました。
清掃作業はターンテーブル上で行わず作業マットの上で行う事をお勧めします。
エクセーヌなど綺麗な柔らかい布を机に敷いて行っています。
清掃後は時々新しい中袋に入れ替えましょう。

110M21:2023/08/15(火) 23:53:33 HOST:fp8fbda23a.ap.nuro.jp
因みに、オーディオ機器の外観、端子、カメラの外観も
アクアショットとキッチンペーパーでクリーニングしています。
昔喫煙していた頃のヤニも綺麗に落ちます。

111RW-2:2023/08/16(水) 11:25:49 HOST:104.3.52.36.ap.yournet.ne.jp
百均でもけっこうイケる物がありまっせ。「セスキ」スプレーとかね。
これもアルカリ電解水+炭酸ソーダで界面活性剤不使用。

サランネットの洗浄にも。全面にスプレーしましたら汚れがどんどん滴り落ち
ました。2回繰り返したら見事に綺麗に。どれだけ汚れてたんでしょって。

112前期:2023/08/16(水) 11:38:53 HOST:h219-110-038-060.hikari.itscom.jp
当方は中性洗剤で水洗いです。
いささか脱線ですが昔(まだCDが存在しなかったころ)某局を見学したら
レコードに盛大に帯電防止スプレーをふきかけていました。
当時レコードは消耗品だったらしく古いレコードをお土産にたくさん頂戴
しましたが帰宅して再生してみたらジャリジャリジャリと猛烈な雑音に閉口
した記憶があります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板