[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ONKYO MONITOR 2000のネットワークについて
1
:
80's
:2012/05/28(月) 12:08:11 HOST:cb.asask.co.jp
ONKYO MONITOR2000ユーザーです。30年選手で、エッジは2回交換しました。
アンプは、サンスイAU-X1111Mos Vitageです。こっちも25年選手です。
メンテナンスを1回しています。両機の相性は、抜群で、ずっと使い続ける
つもりです。
今回、MONITOR2000のネットワークのメンテナンスをしようと思い(コンデンサーの交換等)
箱を開けてみましたが、コンデンサーに表示のないものがあり、容量等が、
わかりません。回路も通常とは少し違うような感じです。ウェブ上で、いろいろ
検索しましたが、信頼できそうな情報が見当たらず、やっとここにたどり着きました。
ONKYO MONITOR2000のネットワークの回路、コンデンサーの容量、コイルの値等
詳しくわかる方がおられたらぜひ教えて下さい。実際交換などされた方など
いれば、どのようにされたか、教えて下さい。なお私、SPのネットワークは
自作したことがありますが、電気知識は、初心者レベルです。
みなさん宜しくお願いいたします。
2
:
RW-2
:2012/05/29(火) 11:15:31 HOST:253.69.134.27.ap.yournet.ne.jp
十分良い素子で組んでありますので手をつけなくとも良いのではないでしょうか。
やるとすればウーハー用のインダクター4.0mHを空芯型に換える。ツイーター用の
ハイパスコンを高速型(ASC X335なら3.9μF)に換えるくらいでしょうか。
ウーハー用のインピーダンス補正回路のセメント抵抗とケミコン(100μF直列)を
無誘導巻線とフィルムコンに換えても、ボイスコイルに並列ですので効果はさして
上がらないと思います。
仮にミッドとウーハーのインダクターを交換すると@5000円×4=20000円。
ハイパスコン@2000円×2=4000円。結構な出費ですが効果は如何ほどでしょうか。
3
:
80's
:2012/05/29(火) 13:53:23 HOST:cb.asask.co.jp
RW-2さん、ありがとうございます。
結構、費用がかかるもんなんですね。(すいません、電気関係はシロートなので)
ネットを、みるとsolenやJANZENのコンデンサーなどが、結構安くでているので
安易に考えていました。そのぐらいのに交換しても、変化は、微々たるものか
へたしたら、悪くなるかも、という感じなのでしょうか?
逆にいうと、MONITOR2000は、それだけコストをかけたSPということなんでしょうね。
話は、少し変わりますが、80年代から90年ごろのオーディオ全盛期は、
メーカーも、コスト度外視して作ったと思われる製品がたくさんありました。
私が、使ってるMONITOR2000や、サンスイAU-X1111MOSなどは、最近の製品に
買い換えようという気が起こらないです。これはいいというものも、たまに
ありますが、値段が異常に高くて、とても手がでないです。
寂しいかぎりですね。
4
:
80's
:2012/05/30(水) 09:49:54 HOST:cb.asask.co.jp
RW-2さん、先日は、ありがとうございました。
少し誤解があってはいけないと思いましたので追記します。
私が、考えているのは、いわゆるメンテナンスで、チューンアップしようと
いうものではありません。私は、今後もMONITOR2000は、10年、15年
と使いたいと思っており、自分でできる範囲のメンテはしたいと考え、投稿
した次第です。某大手検索サイトで、ONKYO MONITOR2000で検索
すると、ネットワークの回路図が、ある程度載ってるサイトが1件あり
参考にしましたが、なにぶん、私、シロートなので、よく理解できませんでした。
RW-2さん、おっしゃているように、ツイーターには、0.68μFと3.3μF(計3.98μF)
のハイパスが、はいってますが、その手前に0.33mHのコイルが、シリーズに
入ってるように見えます。このコイルは、どうゆう動作(役割)をしている
のでしょうか?また、スコーカーには、ハイパスコンがシリーズにはいってるはずと思うのですが
この回路図を見る限り、見当たりません。(多分私の知識不足です)。
スコーカーのハイパスはスルー?全く理解できません。RW-2さんは、
かなりお詳しいようですので、ご教授いただければ、幸いに存じます。
また、ウーハーのインピーダンス補正回路のケミコンは、少し頭頂部に、
膨張がみられたのでで、寿命と考え、同等品のケミコン(一個100円ぐらいでしょうか)
に交換しようかなと思っています。
5
:
RW-2
:2012/05/30(水) 10:41:47 HOST:253.69.134.27.ap.yournet.ne.jp
>>手前に0.33mHのコイルが、シリーズ
>>スコーカーには、ハイパスコンがシリーズに
拙者は昔Monitor100を使用していましたが2000は残念ながら持っていません。
ネットワークの現物確認にて回路図を起こしてみてください。シリーズではなく
パラに入っている可能性もあります。ツイーターの場合は共振回路の可能性も
あります(ミッドレンジの場合はパラではなくシリーズに)。御健闘期待しておりますよ。
6
:
80's
:2012/05/31(木) 08:51:12 HOST:cb.asask.co.jp
RW-2さん、ありがとうございます。
実際、ネットワークのメンテといってもシロートには、結構ハードルが
高いようですね。私、大昔に自作SPなど、製作したこともあり、その時は、当然
ネットワークも自作したので、安易に考えていました。
先日、お世話になっている、オーディオ専門店(修理などもやってるところです)
に、行って話を聞いてみたのですが、結論は、やはりRW-2さんと同じく
”MONITOR2000のネットワークは、良くできているので下手にいじらないほうが
良い”というものでした。コンデンサーひとつにしても、同じ容量のものに
交換しても、耐圧が違ってただけで、バランスがくずれ調整に難儀することも
あると、言っていました。
自分で、できる範囲なら、挑戦してみたいと考えていましたが、
もう少し勉強してからの方がよさそうです。
RW-2さん、ありがとうございました。
かなり悩んで、書き込みをしていたのですが、レスを頂いたのは
RW-2さんだけでした。ご好意に感謝いたします。なんとか、自分でもできるよう
に健闘してみます。MONITOR2000は、30年近くも愛用しており、オーディオ、
音楽に関して、青春時代からともに歩み、喜怒哀楽を、共有した家族という
ぐらいの思いいれを感じています。(私が変人なのかもしれませんが)
今後も、大事に使っていきたいです。
7
:
RW-2
:2012/06/03(日) 17:14:44 HOST:253.69.134.27.ap.yournet.ne.jp
大事に永く使ってください。拙者もいにしえのE-83A new mkIIIを保管してあります。
何時かNW等レストアしてまた活躍させるつもりでおります。
8
:
アルニコ
:2015/01/26(月) 15:15:28 HOST:i114-191-110-27.s41.a034.ap.plala.or.jp
ウーハーのネットワークは触ってもさほど影響はありませんが
ミッドやツイーターのネットワーク素子は、交換すると驚くほど
音が変わってしまうことがあります(よくもわるくも)。
ヤマハなどはネットワークの素子で音作りをしていますから
交換してしまうと、あれ???みたいな音になってしまうことがあります。
また、交換後も音がおちつくまで暫く時間がかかり
素子を交換して、音調を自分好みにする、あるいはオリジナルを崩さないようにする・・・には
莫大な時間と根気を必要とします。
電解コンデンサーをSOLENなどの無難なコンデンザーに交換したい気持ちは判りますが
交換すればよいというものないということをご理解のうえ、手を出してください。
もちろん、期せずして良い結果に終わることもありますよ。
9
:
ディラン
:2015/01/27(火) 09:40:34 HOST:nptky103.jp-t.ne.jp
マルチから撤退してネットワークに戻った者ですがアルテックN500Gと言う奴を入手、N500FAが無かったN500Fはイロイロ工夫して使った事はあります。
オクで入手し中を見たら惨憺たる姿、機能は果たしていた様でしたが不安感が募りコンデンサを交換して貰いました。交換前、後の特性表を貰いましたが大きな差は見られませんでしたよ。然しながら一月余り経って音は駄耳でもハッキリ判る位変わりましたです。明らかにウ−ファ−、ドライバ−共活き生き鳴り出しました。偶然かも知れませんが私の求める音に為りました。音楽を楽しんでオリマス。御参考までに。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板