したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ブラボーおじさん

1前期高齢者:2010/12/28(火) 20:19:33 HOST:h219-110-122-182.catv02.itscom.jp
ここ20年ぐらい東京のクラシック音楽会に出現した珍種の動物。
演奏が終わるや否や間髪を入れず「ブラボー!」と学生応援団も真っ青の大声を発する変なオジサン。
余韻を楽しむこともできない。
皆さんの土地にもいますか?

2家庭菜園:2010/12/28(火) 20:27:54 HOST:softbank221095086177.bbtec.net
いますよ〜!

ぞくに言う、事務所のさくらです!

ステージから視ていて誰だか分かっています、何か変な感じを受けますが、もう今では慣れっこになってしまいました

        家庭菜園
    ときにはオケマン

3前期高齢者:2010/12/28(火) 21:58:33 HOST:h219-110-122-182.catv02.itscom.jp
オケマンさん

レスありがとうございます。
事務所のさくらだとしたら大馬鹿者ですな。多くの音楽ファンが雰囲気ぶち壊しだと怒っていますよ。
昔サントリー・ホールで演奏終了後「犯人探し」が始まり険悪な雰囲気になったことがあります。
ブラボーが悪いとはいいません。もう少し間をおいてから喚いてもらいたいだけです。
NHK-FMで海外の実況録音を聞くと皆さん一呼吸おいてから叫んでいますが、あれなら結構です。

4オケマン:2010/12/28(火) 22:20:35 HOST:softbank221095086177.bbtec.net
本当におっしゃるとおりですね!

「ブラボー」を遠慮して欲しいと言ったのですが・・・・・。
事務局の権力者がなかなか聞く耳もたなくて困っています。

5フォルテ:2010/12/28(火) 22:32:11 HOST:baidcd0202c.bai.ne.jp
事務所のさくらさんも居るでしょうが、自己顕示欲の塊みたいな人もいるんじゃないですか?
なにがなんでも誰より先に拍手とかブラボーの声かけをしなければ気が済まない様な人たち
ですね。せっかくの良い演奏もぶち壊しになり、指揮者が苦々しい顔で振り向くなんてことも
ありますね。

しかしタイミングの良いブラボーはこちらも共感して嬉しいときがあります。そんなときは
指揮者も満面の笑みで振り返り、深々とお辞儀したりしますね。いつもそうしたコンサートで
あってほしいですが、なかなか思い通りにはなりません。私も家庭菜園さん同様に慣れっこに
なってますから、フラブラに遭遇しても額の血管が浮き出るような事はもう無いですね。(^^)

6オケマン:2010/12/28(火) 22:40:26 HOST:softbank221095086177.bbtec.net
数年前の事実です

某演奏家が〇〇コンクールで優勝し、日本各地でカンサートを開いたのですが、某ホールで1楽章が終わった時点で拍手が起きました
若い演奏家は何を思ったか「拍手は曲全体が終わってからにしてください」と聴衆に・・・・・・・

エッ、途中で拍手はいけないのかな?

某演奏家って、1位かなんだか知らないけれど、若いね!

7前期高齢者:2010/12/28(火) 22:51:45 HOST:h219-110-122-182.catv02.itscom.jp
先日NHK-FMを聞いていたらバレンボイム来日演奏で最後の幕が終了する前に拍手した人がいました。
こういう調子だからあのマエストロが昔来日したときに日本の聴衆について強烈な嫌味を言ったわけです。
無知なら無知なりに大人しくしているのが社会の掟かと。

8オケマン:2010/12/28(火) 22:53:58 HOST:softbank221095086177.bbtec.net
1楽章で拍手され、もし私だったら「ありがとうございます」とお辞儀するのに・・・・・・!。

9フォルテ:2010/12/28(火) 22:59:57 HOST:baidcd0202c.bai.ne.jp
私、自慢じゃないですが、神尾さんの凱旋公演で第1楽章の終わりで拍手しましたよ。拍手せずには
居れなかったからですね。そのとき神尾さんは指揮者と目配せしてしていましたね。あまり自慢には
ならないですね(^^ゞ

10オケマン:2010/12/28(火) 23:05:56 HOST:softbank221095086177.bbtec.net
なるほどね・・・・・・

ブラボーに 拍手か

11SAT-IN:2010/12/31(金) 02:00:07 HOST:re0505.pfst.jig.jp
管理人さまはじめ皆様方、本年中はお世話になりましたが、いよいよ今年も残すところ後22時間弱となりました。

皆様良いお年をお迎えください。
では…。

「ブラボー!」

12あらい:2010/12/31(金) 08:07:34 HOST:p123.net219126016.tnc.ne.jp
今日から、寒い長野に行ってきます。
今年は色々と教えていただき、有難うございました。

2011良い年でありますように!!

13SAT-IN:2015/03/02(月) 17:40:31 HOST:s1442078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ギョエッ!
ついこの前立ったスレかと思ったら4年以上前だったか?!
歳を取るはずです・・・・・

14くろねき:2015/03/02(月) 20:10:01 HOST:wb92proxy02.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

 ブラボー集解説
 (サリエーリ音楽塾)

 www.jouhoumou.net/~au-saga/salieri/bravo_note.html

ブラボーおじさんは日本の専売特許ではなく昔から欧米にいて、
昔の録音を聴くとむしろあちらのほうが激しかったくらいだったらしいですね。

ここで取り上げられた録音の中では、一番ひどいのはイタリアだとか。
一方でちゃんと間を置いているのは英国とドイツ。

15RW-2:2015/03/03(火) 14:20:29 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
当時(35年ほど前)ハタチになっていたが、友人達3〜4人と松田聖子ちゃんのコンサートに
いそいそと出かけた。周りは当然のことながら見渡す限り中高生。曲が始まると速攻で
総立ち! 拙者たちのグループのみ座りこんだまま。20歳でオッサンを感じた瞬間だった (略)

レコーディングウォークマンを隠し持っていたのはすでに時効。オッサンだからメドレー部は
テープかけのクチパクなのは見抜いてしまった。可愛いかったな〜聖子ちゃん。ブラボ〜 (略)

16SAT-IN:2015/03/03(火) 17:53:04 HOST:s1732040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ブラボーではないのですが、電話会社の待合で「遅いぞ早くしろ、裏で遊んでるヤツ呼んでこい!」と怒鳴っているおじさんが居ました。
言ってることは間違ってないのですけどね。
切れやすい人は何処にもいるようです。
(人のことは言えないか?)

17RW-2:2015/03/05(木) 01:43:47 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>切れやすい人は何処にもいる

拙者もそのクチです。郵便局なんか行きますと郵便の窓口だけズラリと待ち人並んでる。
切手買いたいお方。封書や小包出したいお方。不在便受取たいお方。特産品の受付等々。
ヨボヨボのお爺さんお婆さんがたった1枚の切手を買うために5分も10分も並び、挙句
立っていられず座りこんだり。拙者は毎回叫んでますよ。「おら〜、後ろで座ってお茶
飲んでる偉い様たちよ〜、見て見ない振りしてないで切手くらい売れるだろが〜」(略)

18SAT-IN:2015/03/05(木) 11:49:02 HOST:pl018.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
郵便局のカウンターは見ててイライラしますね。
新人が横の局員にいちいち聞きながら対応してたりして、早く代わってやれよ!と心の中で叫んでます。
あと安売り(たいして安くないが)ドラッグストアのレジは常にゴタゴタしていて、ここでも叫んでる爺さんがいました。

19RW-2:2015/03/05(木) 13:48:33 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
拙者は銭湯や温泉でも怒鳴ってますよ。
「おいこら、いきなり湯船入るな!かぶり湯で身体洗ってこいや」
とか、サウナにて会話してるオッサンらの話声がデカいと
「うるさい!叫びあうな。テレビが聴こえんだろ」

ある日、サウナで三下奴2人がある親分や番頭の悪口を言い合ってたので
「○○組の舎弟たちか。壁に耳あり障子に目あり知らね〜な。お前ら名前は?」
奴ら血相変えて土下座するやいなやサウナ飛びだし、脱衣所までまっしぐら (略)

20SAT-IN:2015/03/05(木) 16:53:23 HOST:pl018.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
アニキ「あの御方はな、毎晩塩ビ管鳴らしてる有名な御方らしいぜ…」
三下奴「なにそれ!?マジ怖ぇ〜〜〜!」

21RW-2:2015/03/05(木) 17:31:46 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
アニキ「それで階上揺すって家人からドヤされてる御方らしいぜ…」
三下奴「なにそれ!?マジ哀れ〜〜〜!」

22くろねき:2015/03/05(木) 20:29:19 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp
↑アニキといえば「ウ○ウ○ルーガ」か「超兄貴」な私…
てか何この流れ(笑)。

とあるブログに、歌舞伎の大向こうの人が
ブラボーに参入、というジョーク記事書いてた御仁が。
動機としては両者似たよなモンだろう、と(略)

23薬漬け:2015/03/08(日) 03:03:34 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp
>>22

案外ジョークではないのかも知れませんね。
歌舞伎の大向うは“通人”しかできない――かけるタイミングや屋号の(○○屋!という
アレ)約束事、かけていい場所(座席)等、非常に細かい決まりがありますので、素人の
出る幕ではないという共通認識があります。迂闊に声を発しようものなら恥かくどころか
演目ぶちこわしになりかねない怖さもあります。

そういうプロトコールをわきまえた人が、コンサートで「間」を見計らったブラボーを
してくれるならば、結構サマになるかも知れませんね。

怒鳴るといえば、どこかで聞いたか読んだ話…。
相当以前ですが、大フィルでマーラーの第九を演奏していて、最終楽章の音が消え行って
行く…その消えきらない瞬間に、誰かが早とちりで拍手してしまったようです。
普通なら顰蹙で終わるのですがこの時はさにあらず、近くの誰かが拍手をした人に怒って
怒声を浴びせたらしく、そしたら拍手した御仁も、「いい演奏に拍手して何が悪い!」と
怒鳴り返し、とうとうフィナーレは無茶苦茶になったとか。(聞いた話です。)
まあいろいろあるようで…(汗)

24くろねき:2015/03/08(日) 03:55:03 HOST:wb92proxy14.ezweb.ne.jp
☆薬漬けさん☆
こんばんは。

>早とちりで拍手

あるいはインフォメーションを徹底する、という手もあるかもしれませんね。

例えば、ステージ上に専用の行灯式表示器を置いておき、
手のピクトグラムが浮かび上がったら拍手OK、とか。
テレビ映りが問題かもしれませんが(略)

25薬漬け:2015/03/08(日) 11:59:43 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp
くろねきさん、おはようございます。

拍手にせよブラボーにせよ、タイミングが難しいのは確かですね。
今回例に出したマーラーの9番のような終わり方の音楽でしたら、音楽が消えていく…それを
聴衆が固唾を飲んで見守って(聴き守って?)いる…。何時音が消えたかは分からないけど、
指揮者がテンションのかかった指揮姿を崩して「OK」とオケに目で合図したらサーッと拍手と
いうのが一番ポピュラーでしょう。

ただこれが、ベートーヴェンの第7交響曲等のような“歯切れのいい”終わり方をする曲だと、
曲の終わりと拍手の間は第三者的に聴いていると結構難しいですね。曲が終わると間髪入れず…と
いうのはno goodですが、いささか間延びすると微妙に感興が削がれる。ちょうどいい塩梅で
拍手されたライヴなどは実に感動的です。
ブラームスの交響曲1番のような、定番の?終わり方も同様のニュアンスがありますね。
ライブは演奏者と聴衆の共同作業というか、結構奥の深いものだと思います。

26SAT-IN:2015/03/08(日) 12:21:38 HOST:pl031.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
大向こうもブラボーも怒鳴りも、オーディエンスを意識して目立ちたい自己中がやっちゃ駄目なんでしょうね。

27RW-2:2015/03/08(日) 17:02:27 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>非常に細かい決まりがありますので、素人の出る幕ではないという共通認識
>その消えきらない瞬間に、誰かが早とちりで拍手してしまった

そんなところに目くじらを立てるので今以上ポピュラーにならないんでしょね。
当初はそんなお決まりはなくて、観衆(ヒエラルキーの高い庶民)たちがそのような
文化を作ってしまった。それがアダとなって素人の足かせになったんでしょう。

歌舞伎観て感動のままに「お〜〜〜っ、カッケ〜〜〜!」とかバイオリンソロの
パートで「イエ〜ッ。グレート!」なんて盛りあがった方が愉快。それでロック
なんかは観衆のための演奏なんですが、近年のクラシックは演奏家のためのコンサート。
聴かせてやってるの意識がありあり。黙って聴いてろってさ (略)

28フォルテ:2015/03/08(日) 17:22:52 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
>近年のクラシックは演奏家のためのコンサート

そんなことはないですよ。演奏家はみな聴衆と一体となることを望んでいると思います

29くろねき:2015/03/08(日) 18:06:03 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>近年のクラシックは演奏家のためのコンサート
>聴かせてやってるの意識がありあり

最近はこの状況に危機感を感じている人も多いようで、
カジュアル感を前面に打ち出したクラシックコンサートなどが
開かれているようですけどね。

現状「聴かせてやってる」も多いのかもしれませんが、
むしろ気難しい○ソ真面目系の一部聴衆から
「強いられているんだ!」
(by機動戦士ガ○ダムAGE)
という側面もあるのかも?

以前別スレに書きましたけど、海外で実績のある
某日本人指揮者が、司会をしているテレビの音楽番組で観客と一緒に
「音楽の扉を、開きまー、しょう(^O^)/」
(↑何かを開くフリ付き)
だなんて恥も外聞も無くやってるのも、ひとつには
そういう危機感から、というのが多分あるんでしょう。

またこういう状況が無ければ天下のN○K Eテレだって、
クラシック音楽の番組タイトルにATMのCMみたいな
「らららクラシック」なんてのを採用したりしないのではと(略)

30フォルテ:2015/03/08(日) 20:18:14 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
>だなんて恥も外聞も無くやってる

くろねきさんは真面目すぎるからそう感じるんでしょうね。テレビの番組なんですから
多少のおふざけはあっても良いんじゃないですか?テレビではなく実際のコンサートで
終始聴衆を馬鹿にするようなおふざけで辟易したことが一度あります。なのでそのお方の
コンサートにはニ度と参加するつもりはありません。

今迄幾多のコンサートに参加しましたが、聴かせてやってるというような演奏家に一度も
お目にかかったことはありませんが、逆に素晴らしい演奏を聴かせてもらっているという
感激を抱いたことはいくらでもありますね。

ところでRW-2さんやくろねきさんはクラシック音楽界が危機状況にあるように危ぶまれて
いるようですが、決してそんなことはありませんよ。その気になればほぼ毎日でも行きつけの
複数のホールでコンサートに参加することが出来ますし、この秋には英国ロイヤルオペラの
引っ越し公演が予定されています。そのお代金、なんと¥50,000也でございます。

これなんぞはクラシック音楽界が盛況でなければ出来ない企画だと思いますけどね

31くろねき:2015/03/08(日) 20:51:00 HOST:wb92proxy08.ezweb.ne.jp
>多少のおふざけはあっても良いんじゃないですか?

本人も結構好きでやってそう、とは思うんですけどね。
そこはちょっと盛りました。
<m(_ _)m>

>そのお代金、なんと¥50,000也でございます。
>これなんぞはクラシック音楽界が盛況でなければ出来ない企画だと思いますけどね

人数が呼べないので客単価を上げてる、ってことでは無いんでしょうか?

32RW-2:2015/03/08(日) 21:15:50 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>演奏家はみな聴衆と一体となることを望んでいる

であれば嬉しいことです。『のだめカ○タービレ』のあと急激にクラシックソフトが
売れました。日本人の一過性は毎度のことなんで驚きませんが、一部演奏者には
野に下ったと思われたのか、高飛車な演奏と態度が垣間見られましたので危惧して
おりました。

33フォルテ:2015/03/08(日) 22:02:24 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
>高飛車な演奏と態度が垣間見られました

その演奏家がどなたかは知りませんが、その高飛車な態度というのは演出ではないかと
思いますがどうでしょうね?何分ドラマなので

ちなみに英女王からたいそうな勲章を頂いたという内田光子さんですが、彼女のご面相から
私も含めて大抵の人はとっつき難い、お高く留まっているような人だという印象を受けると
思いますが、彼女のコンサートで舞台に現れて聴衆にお辞儀をする際、満面の笑みとともに
頭を床に付けんばかりに深々とお辞儀をなさったのには正直驚きました。

演奏は彼女の弾き振りでモツのPf協だったのですが、弾き振りなので演奏の間中彼女の
お尻を見る羽目となり、しかもピアノを通常の向き(屋根がこちら向き)ではなく屋根が
横向きになっていたので肝心のピアノの音がハイオチになってしまったのは残念でした。
しかし彼女の優しい人柄を知ることが出来たのはとても良かったです。

34アラン・ドロン:2015/03/10(火) 17:57:13 HOST:softbank219168067040.bbtec.net

昔、ブラボーコロナと言われていた車がありました。

35前期:2015/03/10(火) 19:15:30 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
フォルテさん、ご帰還おめでとうございます。真空宇宙でのご体験やいかに?

36フォルテ:2015/03/10(火) 22:02:51 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp
>>35
Welcome backメッセージ有難うございます。結果的にはRW-2さんに釣られたかたちに
なりますね。(^^;

RW-2さんの>>27のレスを読ませて頂いて、それはないだろうという気持ちを抑える
ことができなかったのでレスしてしまったような次第です。

まあお蔭で半年くらいのレスを一気にやってしまったように思いますので、また暫く
大人しくしていたいと思ってます。(^^)

37RW-2:2015/03/10(火) 23:10:59 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>RW-2さんの>>27のレスを読ませて頂いてそれはないだろうという気持ちを抑える
ことができなかったまあ。お蔭で半年くらいのレスを一気にやってしまった・・・

あらら。そういうオチだったんですね。すみませんでした (略)
しかし拙者のような天邪鬼は無視してまたいろいろレスしていただけますよう
宜しくお願いいたします。

38おいちゃん:2015/03/11(水) 16:36:44 HOST:p1244-ipngn2601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
オペラを聞いていて、アリアが終わったときに絶妙のタイミングで、短く 「ブラボ!」とバリトンで声かける人が居て、かっこいいなぁと思いました。
「ブラボォ〜〜〜〜」 は、おいちゃんもやりたい口ですが、ああいうカッコいい掛け声もいいな・・・・と
ちなみに、女性は 「ブラーヴァ」 複数は 「ブラビ」 と使い分けてる人もいるが、海外はどうなんだろぅ?

39SAT-IN:2015/03/11(水) 16:54:15 HOST:s651234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ガキの頃は映画館で見終わった後に拍手していたような気がします。
記憶違いだろうか…

40SAT-IN:2015/03/11(水) 17:15:16 HOST:s651234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ちなみに日本人が拍手するようになったのは明治以後らしく、比較的近代からとされています。
拍手の代わりが掛け声だったのでしょうか。

41RW-2:2015/03/12(木) 14:57:15 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
>日本人が拍手

日本人の風習ではミッション始めの景気付けや、終了したさいのお祝いに手締めします。
3本締めは「タンタンタン タンタンタン タンタンタン タン」×3回で問題ありません。
1本締めはヨ〜ォ「タン!」で済ませていましたが、「タン」1発は1丁締めというらしい。
知りませんでした〜。

本来の1本締めは「タンタンタン タンタンタン タンタンタン タン」とか。しっかしそんな
手締めはやったことも聞いたこともなし。3本締めの優雅さもなければ「タン!」1発の潔さ
もない。たいがい1本締めといったら「タン!」なのでは?

42おいちゃん:2015/03/13(金) 14:53:46 HOST:p2184-ipbf3503hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
映画でも、やったねーーって共感できる場合は、観客が拍手する場面に遭遇したことありますよ。
昔の鶴田浩二や高倉健の任侠映画などは、掛け声など有ったのではないかと推測しますが・・・・ガマンに我慢を重ねた主人公が、ついに立ち上がり、相手方に切り込みをかける・・・・その場に向かうシーンで演歌が流れ、観客も待ってました!と盛り上がる・・・・・映画っていいもんですね〜

43RW-2:2015/03/13(金) 15:22:01 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp
観客がスクリーンに向かって拍手したり掛け声とかは昭和40年代頃まででしょか。
最近は泣き笑いはあっても拍手や掛け声はまず見かけませんね。上映館地の土地柄、
文化的な違いもあります。漁港地の映画館と農村部の映画館では温度感が違います。

44SAT-IN:2015/03/13(金) 15:37:56 HOST:pl019.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
舞台挨拶付きの先行上映なんかでなら今でも有るでしょうね。
内容に拍手がふさわしいかどうかは別にして…(省)

45前期:2015/03/13(金) 17:09:21 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp
BS には Booing Service の意味もあるという人がいます。欧州でのそれは
組織化されているのかもしれませんがロベルトみたいにこれを食らって怒り
心頭に達し途中で帰っちゃったなんて逸話もあるようです。そのときのそれは
天井桟敷からやられたようですが実際の録音(流石にブーは入っていませんが)
を聞くと素人の小生が聞いてもあの歌い方は嫌だな、という感じでした。
イタリア人は血の気が多そうでつ。

46くろねき:2017/05/10(水) 01:00:46 HOST:fpoym3-vezC1pro21.ezweb.ne.jp
【新証言】直前まで居眠りしていたおじさんが「ブラボー!」【春風亭昇太が目撃】

↑9日深夜に放映のテレビ東京「チマタの噺」にて。
ブラボーは居眠りのバツの悪さをごまかすためだった!?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板