[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
サンスイのアンプから買い換えた方
1
:
907DR好き
:2010/12/06(月) 13:18:13 HOST:185.116.231.222.megaegg.ne.jp
私はAU-α907DRを使用していますがサンスイアンプは
販売からすでに20年が経過しようとしているモデルも多く
買い替えを余儀なくされた方も沢山おられるのではないでしょうか?
実際そういった方はどのメーカーのどのモデルへ変更された
のか気になります。
私自身この古さゆえに何度か買い替えを考えたこともありましたが
予算(実売15万円まで)もそれほど使えない為、907DRのような余裕の
パワー感と表現力に近いアンプに出会えていません(個人的に)。
同じような状況で買い換えた方や買い替えを考えている方の
ご意見やご感想をお願いいたします。
2
:
カナレ
:2010/12/09(木) 10:05:11 HOST:p1069-ipbfp904kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
私も同様です。今、907MR使っていて満足しています。
山水はサービスのみ存続しているようなので、メンテナンスの心配もいらないようです。
とはいっても何せ年代物ですので、問題は、そのうち修理不能になった時どうするかです。
907MRを入手した時同様に体の良い比較的新しい中古品を探すか、低い価格帯の新品を購入するか、
長いスパンでサービスを受けられるラックスマン製品を探すか、、、、、
いずれにせよ、どの選択肢を選んでも今気に入って使ってる907MRに見劣りするような気がします。
悩みますよね。私もこの件は日々考えて、結局答えを出せないままです。
3
:
音狂
:2010/12/14(火) 13:52:49 HOST:61.215.24.158
907クラスを使っているとなると、
山水のカスタマーセンターが存在するうちはこれをメンテナンスしながら使い、
カスタマーセンターが無くなり907もお陀仏になったときは、
私ならマッキントッシュやLUXMANの最上位のインテグレーテッドアンプに行きますね。
清水の舞台から飛び降りたつもりで・・・(^^;
4
:
オーディオ捕物帳
:2011/05/04(水) 22:15:56 HOST:p656cb0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>3
私もLUXMANにしますが、
使用しているのが2105のペアなので、
1000クラスに行くかもしれません、もちろん中古で・・・(^^;
6
:
BLA-40
:2011/05/05(木) 18:47:42 HOST:FL1-220-144-116-216.kng.mesh.ad.jp
私はサンスイのアンプではありませんが、オーディオ機器の修理専門店に持ちこむつもりでいます。
いま使っているアンプも四半世紀以上使っているので。
その前に使っていた真空管アンプは真空管が入荷するようになったので、修理専門店に持ち込みたいと思っています。
7
:
BLA-40
:2011/05/05(木) 21:46:26 HOST:FL1-220-144-116-216.kng.mesh.ad.jp
前述の書き込みをした前提を書かせていただきます。
私は音楽や音を楽しむ以外の趣味を持っていて、メーカーの撤退、サービスの打ち切り。
山水と同じでメンテナンス、修理を受け付けているメーカーもありますが、古いものは自分の会社を退職した社員が起こした、そのメーカーの製品専門のリペア会社。
古いものでも文化財として後世に残す意義があるとゆうことで、現在、販売されている製品の修理の他に、メーカーが受け付けてくれない製品のメンテナンス及び、時にはパーツがないときには精密部品のパーツを自作する会社もあり、古い製品でも安心して使える状況があります。
山水のサービス部門は存続していても、メンテナンス、修理はこのような会社に出しているものと思われるからです。
8
:
B2103
:2012/12/02(日) 01:09:32 HOST:102.232.12.221.megaegg.ne.jp
私も2103を使用しておりましたがそろそろサンスイも卒業しようと2103を処分して清水の舞台からアキュE460に飛び降りて即死しました。そして再び2103をゲットして蘇りました。サンスイの代替えはアキュでは無理のようです。907i・907XR・907MRも聴きましたがやはりサンスイは元気よくはっきりした音質ですがアキュはフラットな音質でガッツがなく物足りない音でした。よって2週間で手放しました。ただしアキュはE460しか聴いたことありません。(^。^;)ONKYOの M588もつかってますが元気よくて◎・・・しかし今後はどのメーカーにするかまだ決めてませんがいつかまた清水の舞台から飛び降りる日がやってくるでしょう(-_-;)その時はマッキン????
9
:
権○衛
:2012/12/02(日) 01:31:43 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
↑
わかります。
10
:
T.H
:2012/12/02(日) 18:47:56 HOST:EM117-55-68-6.emobile.ad.jp
最近、外国製のジャンク・アンプを自分で直して使っている者ですが
低音に腰がある、そういう表現を国産アンプに求めるのはヤボです。
反対に国産のキメの細かい仕上げ等の細かさを馬力のある米国のパワーアンプに
求めるのも無理です。
TRアンプは、100Wクラスでは、NS-1000Mが鳴りませんでした。
200Wクラスになるとチカラがちがいます。
SAEのMARK2600やGASのAMPZILLAIIとか
マッキンのMC2105のトランス付なら105Wでも厚みがありました。
11
:
ジークフリート
:2012/12/02(日) 20:02:47 HOST:113.97.234.111.ap.yournet.ne.jp
〉8 山水はプアマンズマックみたいな雰囲気もあるのかもしれませんが、いざマッキントッシュを使ってみると、想像よりも輪郭が甘いとか、低音がファットとか、しかも喧しいとか・・・
セパレートアンプも幾つか使ってはみたものの、結局、良い時代の山水とかラックスのプリメイン辺りが一番まとまりが良かったとか・・・マッキントッシュに限らず不満を感じない物てぇのは、ナカナカないもんですねえ。(なんちゃって、実は、自分のウデの悪さと部屋の問題が一番大きいことに後から気付く。)
13
:
音狂
:2013/09/12(木) 08:01:59 HOST:61.215.24.158
私の場合は2302V、2105V、共に健在で、
新品購入でマダ2年しか使っていなかった707NRAも、
最近引っ張り出してヘッドフォンアンプとして使っています。
当分、サンスイのアンプには困りません!
14
:
果報モン
:2013/09/12(木) 18:21:18 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
>>10
わかります。
300余年昔、SAE2500を使っていますたでつ。
強制ファンの音で手放しますたでつ。
独立したアンポンタン室の必要性をかんじますたでつ。
でつね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板