したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

若者の●●離れ・・・・

1鶴田浩二:2010/10/13(水) 22:33:32 HOST:119-175-163-178.rev.home.ne.jp
 オーディオもしかし、車もしかり、時計も、ペンも、
革靴も・・・

 草食系とか言いますが、結局違うのかもしれませんね。
世の中が豊かになって、モノも安くなって高性能化。いつ
でも必要充分の性能機能が得られるから、拘る必要も無しと。
モノだけじゃありません。サービス等もそう。人間関係ですら
無難に無難に・・・みたいな。セックスだってそう。現代は、
多くの人々が、少ない労力で、軽い気持ちで得られている。

 ま、それもいいけど、一つだけ問題が。「使い捨て社会化」
する事。少ない労力で得られるモノや人は、大事にされないん
ですよ。まさにこれが、今の時代の問題点な訳です。

 年配者は気がつかないのか、見て見ぬフリなのか、社会的
対策がなんら打たれない。ま、馬鹿な人がいてくれるから、
利口者が得をするということでしょうか。

 本当に安くて良い古き良き物は手元に置いといて、どうでも
良いゴミの相場を吊り上げる操作を行うようなw(まとめ買い
⇒自分で出品⇒自分で高値で購入⇒相場が上ったところで残り
を全部売る⇒ボロ儲け・・・みたいなw)

141D−150:2010/11/01(月) 16:37:11 HOST:p4200-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp
マッキントッシュのカーオーディオみたいに立派ではありませんが、純正の
10SP、DVD5.1CH、テレビも映画の5.1Ch放送対応、HDDでナビ、録音何でもOK。

こんな車に乗っていますが、2Ch(CD、FM)では何故か音が大したことない。
10個もSPいらんし、5.1Chもいらんから、頼む、自動車メーカーさん!
2Ch(ステレオ)でエエ音なるのもオプションでだしてよ。

142前期高齢者:2010/11/02(火) 10:39:45 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp
>>138
>蛇足ですが・・・・・

この辺はRW-2さんがお詳しいのですがミシュランも最初からプジョーやシトロエンに付いて来るそれと
日本のタイヤショップで売られているものはまるで違うそうです。
逆のケースは石橋が現地生産して米国フォードに収めた粗悪品。事故多発、裁判沙汰になりました。

143RW-2:2010/11/02(火) 11:44:50 HOST:113.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
金型は同じでも材料が違いますからね。安いモノはやはり安いだけの性能しか
ありません。

家電製品なら安売り店やTVショッピング物(筺体同じでも中身は違う)で
あっても命は落しませんが、タイヤは命乗せて走るわけでやんすからね。
拙者はカーオーディオなんかどうでも良いのですがタイヤだけは正規代理店
から買っております。

新製造タイヤなのか古い製造なのか確認しましょ。見分け方は・・・秘密だす(略)

144前期高齢者:2010/11/02(火) 11:53:32 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp
>タイヤは命乗せて走るわけでやんすからね。

この辺が物事の本質という訳ですが、解かっている人もいればそうでない人も・・・・
かく申す小生も昔は安いタイヤショップでミシュランやピレッリを購入し「流石にグリップがいい!」
なんて喜んでましたが、今にして思えばプラシーボだったでしょうね。事故に会わなくて良かった!

145ビックリマスダ:2010/11/02(火) 14:27:00 HOST:p3015-ipad29niho.hiroshima.ocn.ne.jp
ミシュランって長持ちタイヤだと昔は言われてましたよ。グリップが悪いから磨り減らないって。

146薬漬け:2010/11/02(火) 15:39:58 HOST:zaqdb7341d3.zaq.ne.jp
ゴルフ13さん、こんにちは。
先般は、後で読み返せば何とも程度の低いレスをしてしまい、大変失礼しました。
ところで、プレーヤーの自作のほうは(もちろんフォノモーターなどメーカー製を使うことが前提で、
自作といってもその周辺をどうするか、という程度ですが)ある程度雑誌等でも紹介されていたような
気がするのですが、カートリッジのほうは、不勉強の故かあまり仄聞しておりません。
これはけっこう昔は例があったのでしょうか。いささか興味を惹かれています。

147鶴田浩二:2010/11/02(火) 17:02:10 HOST:119-175-163-178.rev.home.ne.jp
皆様こん○○は。

そういえば、私のC31ローレルもミシュラン履かせてます。
といってもエコタイプなので調子に乗ってコーナーで踏むと
プッシュアンダー出ますけどね。ロードノイズもかなり静か
で良いですよ。

レガシイはやはり、スバル車ですから、オーディオ鳴らすと
内装の剛性感の乏しさはシロウトの私でも感じますよ。

内装とテールゲートの剛性感、ナントカしてください!
富士重工さん!

 テールゲートなんかセンターで押して締めないと、
閉める瞬間にウネってしまって閉まらない!テールゲート
なんか重くていいから頑丈に作ってください!(笑)

161SX-3Ⅲ:2010/11/04(木) 00:07:16 HOST:so5-1.cty-net.ne.jp
ミシュランと一口に言っても世界各地に工場があり、日本で独自企画した日本向け限定の
の銘柄もあったりしますね。アウトバーンがある高速走行の本場で、メルセデスやBMW
の純正装着に指定される性能を維持したものが欲しいですよね。今履いているブリジストン
のレグノの感触は、誇張していうと、ゴム底の靴を履いているような感触がシックリこないので、
使えるうちは使って、次はやっぱりミシュランのスポーツ系タイヤにしようと思っています。

日本ローカル向けのパイロットスポーツなんて企画はまず無いでしょうが、メイド・イン・フランスか
メイド・イン・ジャーマニーと刻印してあるもので、たまにはZR規格に手を出してみよーか、大人しく
プライマシーHPにしとこうかと思案してます。価格は大して違わないんですよね。ネット通販では
製造国の刻印が確認できないので駄目ですね。ただ、スタッドレスに関してはブリジストンのブリザック
に信頼を置いています。

167D−150:2010/11/04(木) 18:31:20 HOST:p4200-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp
鶴田浩二さん 

皆さん、車に詳しいので感心してスレッドを拝見しております。

最近、飛行艇の置物に興味がありまして♪
手始めに、関空の展望塔のショップを覗いてみよかと。
好きなオーディオに好きな飛行艇の置物に囲まれる。夢です。

若者は●●ばなれ!で仮想現実のコミュニケーションを求め、 
年寄りは好きな物に囲まれて想像力で遊ぶ。

184RW-2:2010/11/06(土) 01:13:26 HOST:113.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>飛行艇の置物に興味がありまして

やっぱ新明和(旧川西)でしょ。97式、2式、US−1。US−2。
デザインも秀逸、性能もバツグン。皆名機。プラモ作りやんした。

US−1の時でしたか富士重工が汚職事件起こしてパートナー解除されたのは。

185SX-3Ⅲ:2010/11/06(土) 11:10:13 HOST:so5-2.cty-net.ne.jp
RW−2様

当時の日本はまだなかなか4発機を作るのが技術的に困難だったようで、
辛うじて「連山」と「深山」くらいしかなかったでしたよね。ところが川西は4発の
高性能な二式大艇を作る力があった・・なんで川西はその技術でもって陸上機を
造らなかったのかな?と素朴に思ったものでしたね。

186RW-2:2010/11/06(土) 13:33:09 HOST:113.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>なんで川西はその技術でもって陸上機を造らなかったのかな

拙い記憶ですので間違いあったら訂正願いやんす。確か商人川西さんが中島さんに
働きかけて飛行機を造り始めたが、あることがあって川西さんが会社を出された。
そうしてる間に中島、三菱、川崎社は軍と太いパイプが生まれ、川西さんの新会社は
飛行艇や水上機あたりしか発注を受けれなかった。結果的には紫電(紫電改)を
生み出すことになりましたが。川西の技術主任はたしか菊原さんでしたね。
水銀を利用した空戦フラップや油圧引込式主脚等、技術は凄かったんですよね。

戦後、バイク(ポインター)で関西を一世風靡。その後は油圧技術にてダンプ
カー類の工作車、理容椅子。立体駐車場など日立傘下ながらかなりのシェアを
誇ってるはずです。哨戒機や飛行艇は今でも盟主といえるでしょうね。

187SX-3Ⅲ:2010/11/06(土) 13:41:27 HOST:so5-2.cty-net.ne.jp
なーるほど、そんな経緯があったんですね。いろいろあったんだなと納得しました。
外国の飛行艇では、まず頭に浮かぶのはカタリナ飛行艇ですね。

188RW-2:2010/11/06(土) 13:45:39 HOST:113.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
↑拙い記憶の元は城山三郎氏の「零からの栄光」ですが、書棚探しても見つからん。
川西航空機→新明和工業という企業ドキュメンタリーです。

189RW-2:2010/11/06(土) 13:49:03 HOST:113.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
Vトピ長様
>>184のHNにカーソルを(だはは)

190D−150:2010/11/08(月) 15:29:13 HOST:p4200-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp
飛行艇ですが、新明和(旧川西)のUS-2(救難用)が気にいっております。
神戸の魚崎工場に飛行艇用の誘導路(海につながっています)にたまに停まっています。

川西の水銀U字菅なんていうセンサーも当時では凄い技術ですよね。
旅客機に乗るための自走式通路(名称失念)も新明和を良く見かけます。
帝国工業(ミキサーとか)も関連会社のような?

自分が昔、読んだのは<鳴尾のヒコーキ野郎>です。本は紛失。これも絶版か?

昔は西宮市の鳴尾の海岸にも工場があって、ここで二式大艇とか
紫電(紫電改)とかを作っていたらしい。

国破れて山河あり。 みんな本当に頑張りました。 
この先、日本は大丈夫なんだろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板