したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

オーディオ評論家列伝 その1

1:2009/11/01(日) 12:31:58 HOST:121-84-118-139.eonet.ne.jp
亡くなられたオーディオ評論家の話をしてください。
私が一番気になるのは山中敬三氏です。雑誌にあの方の
リスニングルームの写真が載るたびにあのおびただしい
超高級オーディオ製品は自腹で購入されたのかいつも疑問に
思っていました。やはりメーカーから借りていたのでしょうか。
どなたかお答え願います。

27ビックリマスダ:2009/11/02(月) 16:00:58 HOST:p6053-ipad203niho.hiroshima.ocn.ne.jp
(JBLで極上のクラシックを鳴らすというセンス)
なかなかやるなー・・・

28:2009/11/02(月) 18:37:19 HOST:119-228-185-27.eonet.ne.jp
RW-2さま
日本で人気があり、見過ごせないマーケットであるなら市場調査とともに、
実力と人気のある瀬川さんの話を参考にしたかもしれませんね。
sonyのアンプの開発にも携わったと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。

29ジークフリート:2009/11/02(月) 18:38:52 HOST:wb56proxy16.ezweb.ne.jp
瀬川さんがモニターゴールドを使っていたのは亡くなってから知りましたが・・・タンノイを設置した部屋がやはり本音の部屋だったのか?

私が興味あるのはアキショム80を如何に鳴らしていたかですが・・・桜の無垢板を使っていてある朝割れていたとか・・・

瀬川さんが尊敬していた青木周三さんが残した資料を参考に私はアキショムの箱を用意しましたが・・・果たしてどんな箱で瀬川さんは?・・・ま、ドーデもいいことですけどね〜。

30世直し奉行:2009/11/02(月) 19:07:34 HOST:p1156-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
本音はREDでしょう、多分?
立場上中古は買えず・・・

31Shino:2009/11/03(火) 11:20:16 HOST:adsl-087.ehm.enjoy.ne.jp
山中敬三さんは宇部興産創業者の一族で、最後までサラリーマンをやっていた。
当然、物凄い資産家だからオーディオは自費購入。
評論にメーカーを気遣う必要は無かった。
どこかのホールでクラシックを鑑賞中に亡くなられたとか。

瀬川さんは謂わば貧乏人だった。
それなのに死を賭してオーディオを追求したところに凄さがある。

32前期高齢者:2009/11/03(火) 11:47:10 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp
瀬川氏がデザイン、長島氏が回路設計、山中氏が製作したといわれる超豪華プリアンプ、コンソリデーター601という作品が昔某誌の表紙を飾っていました。
今でも現存するのでしょうか?
歴史的な作品を集めたオーディオ博物館みたいなものがあるといいですね。

33:2009/11/03(火) 13:37:03 HOST:121-84-162-217.eonet.ne.jp
なんだかすごい話が出てきて面白くなってきました。
山中さんがそのようなお金持ちで誰に気遣うことなく評論ができる立場というのは
評論家として我々から見て理想的な人でありますよね。でも氏の評論活動は海外製品を
中心とした選りすぐった中の逸品の紹介であり批判ではなかった。もちろんそれは
有意義なことですけど、でもそれだけでは評論家とはいえない…と思うのですが。

34黄金のアンコール:2009/11/03(火) 15:11:30 HOST:ntszok208068.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
山中さんは、自腹を切ってCES(シカゴオーディオショウ)に行ったりしたと聞
いています。一度だけですが実際にご本人お会いしたことがありますが、紳士
でしたね。Celloの製品を評価し、自分でも使っていたことで親しみのもてる方
だった。

評論家は、製品の批判を雑誌に書くことはできないのですよ。そんなことすれ
ば営業妨害で訴えられます。気に入らない良くないと思う製品は取り上げない、
あるいははっきりその製品であることがわからないようにして批判しなければ
ならないのです。だから、山中さんは、特に良いと思うものを自分で購入して
紹介する、そういった方向で評論家活動をしていたんだと思います。

35前期高齢者:2009/11/03(火) 17:02:41 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp
>>33
>なんだかすごい話が出てきて面白くなってきました。

そうですね、オーディオが輝いていた時代かもしれません。いや、オーディオだけでなく世界が輝いていた、と言ってもいいでしょう。
アメリカにもホームレスなど無く、日本にも派遣村など存在しなかった時代です。
世界はどこでどう間違えたのでしょうね。

36メモリー:2009/11/03(火) 17:36:43 HOST:p10134-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
初期のステサンは五味康祐氏が今のレコード演奏家の先祖にあたるようなコーナーが
たまに掲載されておりそこで超マニア所有の機器の再生音を思いっきり
ぶったぎられていた。
しかし超マニア諸氏がリベンジで五味氏を唸らせ自身のオートグラフに無い
魅力に感心させられはするが結局オートグラフにしか出ない五味氏の琴線に触れる
音を再確認する結果にいたる事になる。

これは読み物としては非常に面白くしかもマニア諸氏のリベンジ時の音を非常に
持ち上げているので読者はその装置の性能をほぼ発揮した状態と当然理解するので
その上でオートグラフの良さを語られては根底では他の機器を痛烈に批判している
状態に近い事をやっている訳でこれが繰り返されればオートグラフは神格化された理由だと
思うんですよね。

今の菅野先生は私はとても尊敬していますがレコード演奏家をあからさまにぶったぎる事は
ありませんからね。
ぶったぎったり褒めたりの抑揚のある文章は見てて面白いけど
それでは登場者は少なくなるだろうし継続するには安定性に欠けるから
今のレコード演奏家訪問は五味氏と趣旨も違う訳ですからいいと思いますが
製品の評論は特に高価な物はどれもあたりさわりの無いように褒められており
オーディオ評論としての魅力が無くなってきてしまいました。

個人的には長島達夫氏が死んでしまった頃からステサンの魅力も半減していき
継続的に買っていたのが買わなくなってしまった。
長島氏のような意外性のある視点を持った評論家も必要と思うし
五味氏のような歯に衣着せぬ客人の評論は雑誌の権威を上げる効果にも
非常に重要な存在だったと思う。

37神々のたそがれ:2009/11/03(火) 17:52:57 HOST:FLA1Aac145.myg.mesh.ad.jp
愛される商品を開発しなくなったからではないでしょうか?
初めから戦略と称して、良くも無いものを売る、そのための人員は
大切にするが、良いものを開発する人員は不要。あとは売るほうで
何とかする。良くても売れないものを開発するような逸材は、大切に
されないのではないでしょうか?

70年代の評論と今の評論では違い過ぎます。
並みのものを相当良い様に評論しているのが分かるでしょう。
オーディオ雑誌の広告料から評論費(良い評価を書く)が出ているで
当たり前のことですが、差し触り無い評論は、面白くありませんね。
痛快評論があったので昔は、メーカーが評論家のお宅に試作機持ち込んで
その後、量産なんてのもありました。
よく○月○日△社の試作機試聴、なんて言う記事もありましたね。
ま、今の時代テキトーなこと書けばネットで総攻撃受ける時代ですから
評論家諸氏も大変ですね。

38Shino:2009/11/03(火) 19:59:49 HOST:adsl-415.ehm.enjoy.ne.jp
菅野さんの瀬川評に「オーム(瀬川さんの仲間内愛称)は私が大したことが無いと思う機器を
良いんだこれはと言ってしつこく追求するんだ。センスが無い奴だなと思ってみていると、
深夜を過ぎてその機器がいい音を奏で始めるんだ。これには参ってしまうんだね」というような
文章がどこかにありました^^。

39:2009/11/03(火) 20:07:18 HOST:119-228-193-251.eonet.ne.jp
雑誌に関していえばいわゆるソフト系の雑誌(stereo sound, stereo)は
技術系の雑誌ほどではありませんでしたが、技術的なことを測定写真や
グラフ、そして少ないですが数式等を使って説明していました。そして
評論家の中にもそういった資料を示しながらわかりやすく説明されていた方も
おられたのですが、今は皆無といっていいのではないでしょうか。
今はデジタル時代全盛ですから技術的なことはより難解になっているのかも知れませんが、
少し寂しいような気もしますし、そのせいかどうかわかりませんが犯罪的な価格をつけた
霊感商法まがいのアクセサリーが脇役から主役になってしまったような気がします。

40世直し奉行:2009/11/03(火) 20:18:45 HOST:p1156-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
霊感商法まがい?(霊感商法です!)のア犯罪的な阿漕価格のアクセサリー云々>同感です。騙されないように・・・特にカーボンetc

41メモリー:2009/11/03(火) 20:27:29 HOST:p10134-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
瀬川さんの死ぬ前って瀬川さんのオーディオ界での影響力というのは凄く大きな
力があって
菅野先生や仲間であった柳沢氏でさえ瀬川さんを警戒してた感じがするんだなあー。

42TADファン:2009/11/03(火) 20:35:08 HOST:PPPa851.nagoya.acca.dti.ne.jp
ドライバー使い、で有名なI田先生。
AA誌のツィータ実験の取材でのこと。パイオニアの試聴室で、我師匠が二時間かけ
入念にセッティングした、TADの2404を聴いて。。。
 このスピーカーって、何度も聴いてますが、こんなに良い音だったの?
とおっしゃったそうだ。  俺はそれを聞いて、ガックリした。。。
2002年の話だよ。 それからは、彼の記事を、冷ややかに読むことになった。
それ以前は、ホーン型、ドライバー、といえば、彼の記事を真剣に読んでいたが。。。

43:2009/11/03(火) 20:35:22 HOST:119-228-193-251.eonet.ne.jp
メモリーさん、そこらへんのあたりもう少し詳しく話してもらえないでしょうか。
瀬川さんを知っている技術者とかにいろいろ話を聞いていてもどうしても
歯切れが悪いというか、あまり話したがらないようなところがあるんですね。

44メモリー:2009/11/03(火) 20:44:14 HOST:p10134-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
あの頃のオーディオというのはやはり商業的にも全盛期で凄く業界自体に
パワーがあったと思うんですよ。
それでメーカーとのしがらみや利権のようなものも拡大していった時期だと
思うんです。
私は当事者ではないので知りませんがその頃のステサン読むと
瀬川さんを警戒していたような事が感じられる文章が確かあったんですね。
その辺の所は業界の人でなければ分からないんじゃないでしょうか。

45前期高齢者:2009/11/03(火) 21:06:42 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp
これだけ話題になるところを見るとやはり瀬川という人は一頭抜きん出ていた、というべきかもしれません。
あの時代に国産スピーカをけなし、AxiomやJBLを露骨に褒め上げた「まともな神経」こそ立派だったのかもしれません。
よくもまあ業界から暗殺されずに活躍できたものですが、それだけ日本のオーディオ製品がまだまだだった証拠ではないでしょうか。
しかし、今でもこの傾向はアル、と私は感じています。

46世直し奉行:2009/11/04(水) 00:05:56 HOST:p1156-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
shinoさま
菅野氏の瀬川評>評論仲間同士のヨイショ、ヨイショの応酬では???

そうではないかと・・・・お互いとオーディオ業界保身の為に

47ジークフリート:2009/11/04(水) 08:15:54 HOST:wb56proxy04.ezweb.ne.jp
瀬川さんも、本名の「大村一郎」のまま出ていたら、影響力もちょっと違っていたかもしれませんナ。

48:2009/11/04(水) 08:47:48 HOST:121-84-147-246.eonet.ne.jp
しかしオーディオ評論家は、それぞれ個性的であろうとしていますね。
ほかの評論家のまねはしないぞ...みたいな。それに対して我々マニアは
一生懸命評論家のまねをしている方がわりと多いですね。

49神々のたそがれ:2009/11/04(水) 16:21:24 HOST:FLA1Aac145.myg.mesh.ad.jp
羊さん
評論家の真似しているマニアには、少々私は、頭に来る性質です。
評論家のようにべらべら知ったかでしゃべるマスターがいて、
何使ってるのと、人の装置を聞き、次々と貶す貶す。
店の隅にあったSS誌見たら、評論家の記事に赤ペンでマーキング
する位、熱心な似非評論家でした。

50世直し奉行:2009/11/04(水) 17:53:49 HOST:p1156-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
JAZZ喫茶のマスターですか?似非評論家は?
返す刀で、ココの「ネスカフェー」はも一つですね、クリープを入れたCoffeeなんてと後からリボ!♪
せめて、UCCのフリーズドライorマキシム&ブライトorメロディアン・ミニが王道と嘲笑ってください。即座に!

51神々のたそがれ:2009/11/04(水) 18:10:57 HOST:FLA1Aac145.myg.mesh.ad.jp
世直し奉行殿
似非ジャズ喫茶に負けるとは拙者修行が足りませぬ、返す刀を持ち合わせぬ
ため御奉行殿の助言に従い修行いたします。
(まあその店も、得意にすすめていたメーカーも潰れてしまいました。)

しかし本日、修行に伺ったお店は、初めてにも関わらず拙者を知って
おりました。1枚上手であったということ!まだまだ修行が足りぬとは
このことか?

52SATIN派:2009/11/04(水) 18:12:22 HOST:br1031.jig.jp
評論家もやがては評論されるのですね。

53:2009/11/04(水) 18:17:08 HOST:119-228-171-150.eonet.ne.jp
神々のたそがれさま
“一生懸命評論家のまねをしてる...”と書いてしまいましたが、
考えたら私もその口で...大阪のHIFI堂という中古屋さんがありますが、
店員さんは若い人ばかりで、あまりオーディオのことを知らないんですね。
そんな時、調子に乗ってべらべら説明している自分がいるわけで....ハハハ。

54世直し奉行:2009/11/04(水) 19:21:35 HOST:p1156-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
日本橋のブルックリンの南西角地のHIFI堂の2F「モデル・ガレージ・ロム」が在りました。
拙者、ミニカー&モデルカーの仕入れ先?でした。帰途、良く冷やかしました。商品知識や商品の状態&価格etc、小生の琴線には触れず終い。

価格は、立派なA級!?  ホコリ?高き店でした。確かに・・・

55神々のたそがれ:2009/11/04(水) 20:51:54 HOST:FLA1Aac145.myg.mesh.ad.jp
羊様
知識となる評論は、結局役に立つものであります。
口先だけの評論の受け売り、マッシブとか躍動感がとかまぁ適当って
ことですね。理にかなう説明は調子に乗って話しても違和感はありません。
使ったことの無い製品を使ったことのあるように、受け売りはいけませんね。

56:2009/11/04(水) 21:22:46 HOST:119-228-185-100.eonet.ne.jp
神々のたそがれさん
おっしゃられることはよくわかります。決して使ったことのない製品を
さも使ったようなことは言いませんし、評論家の受け売りでこれはこんな
音とか透明度が高いとかそんなことも言いませんね。よく店員の方に
話すのは、これはとても人気のあった機種だとか、あのころ高かった、
「どうしてこんな高い売値なんだよう」ぐらいなんですが。でも話した後で
少し後悔するんですね。これはまあ個人的な感じ方なのかもしれません。

神々のたそがれさんの言われるように理にかなった説明は説得力があり
聞き手も真面目に受け止めてくれるものでしょうね。

57神々のたそがれ:2009/11/05(木) 06:56:33 HOST:FLA1Aac145.myg.mesh.ad.jp
>「どうしてこんな高い売値なんだよう」
これを言えるお店は良いお店だと思います。こんなことを言ったら
怒る店も多いですね。
見知らぬ店で以前、色々お話していたら、奥から機器を出してきて
これはいくらぐらいが適価か、聞いてきたところもありました。
話を真摯に受けてくれたのだと思います。
ネット検索で値を決める中古市場ですので、仕入れに利益は何割
と決めていないところが多いですね。まさに生ものと同じ時価!
新品売るより儲かる中古。それだけ今の製品には無い魅力がある
ともいえます。やっぱり輝いていた時代のものはいつまでも輝き
が消えません。

売り手と買い手の騙し合いも時には面白いのですが、度を越えない
程度が、良いようです。

58RW-2:2009/11/05(木) 15:39:47 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
S派様
 オシロ1台、スライダック1基持ってなくとも評論はできやすからねェ。

59前期高齢者:2009/11/05(木) 17:32:37 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp
>>58

横レス失礼します。

>オシロ1台、スライダック1基持ってなくとも評論はできやすからねェ。

これは結構恐ろしいことじゃないでしょうか?

60神々のたそがれ:2009/11/05(木) 17:36:48 HOST:FLA1Aac145.myg.mesh.ad.jp
さらに横レス失礼します。
最近はPCにFFTアナライザソフトっていう手もありますが・・・
評論諸氏はお使いですか?

61S派:2009/11/05(木) 19:08:49 HOST:br1031.jig.jp
RW-2さま
前期高齢者さま
神々のたそがれさま

お晩でやす

最近は酔いに自覚症状がないため、酩酊タイムに書き込みしないよう注意しておりますが、ついつい出て参りやした。

以下省略(ご想像ください)

62:2009/11/05(木) 19:15:40 HOST:121-84-126-93.eonet.ne.jp
音響ソフトならここがお勧めです。
//www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/myspeaker/index.htm
シェアウエアですが試用版は無期限で使えます。
ただし、サウンドカードは少し注意が必要かもしれません。

63:2009/11/05(木) 20:53:43 HOST:121-84-126-93.eonet.ne.jp
池田圭さんという方が、瀬川さんの最晩年のことを書かれたことを昔読みました。
理想的なリスニングルームを何らかの理由で手放さなければならなかったそうです。
経済的に窮するようなことがあったのでしょうかね。

64くろねき:2009/11/05(木) 21:00:43 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
こんばんは。


☆羊さん☆

こんばんは。
ん?このホムペ見たことがあるような・・・
ああやっぱりそうだ!アプレット版のスピーカー設計プログラムがブクマしてありますわ。
2ウェイ用みたいですけどね。


☆S派さん☆

こんばんは。別スレですけど、AA描いた時点で相当酩酊されてますな(笑)。

ならばこの際アレ買いますか。
ネット販売してるらしいっすよ、アルコール検知器(笑)。

65:2009/11/05(木) 21:13:05 HOST:121-84-126-93.eonet.ne.jp
くろねきさん
MySpeakerという測定プログラムはとても役に立つと思われます。
私はつい最近、部屋の残響時間をこれで測定し、グラスウールやカーテンを使い
少し長めの0.5秒に調整しました。

66S派:2009/11/05(木) 23:46:22 HOST:br1031.jig.jp
くろねき様

今まで爆睡してました。
アルコール検知したら書き込めないセンサーが必要です。(//><)

67くろねき:2009/11/06(金) 00:06:48 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
☆S派さん☆

おはようございます(笑)。

爆睡したらたたき起こすセンサーは(笑)?
のん兵衛もやがては呑まれ(笑)。


そういえば、オーディオって耳を澄まして聴いてると眠くなってきません?
私はこっくりしてしまったことが何度も(笑)。
評論家の皆さんも眠気と闘ってたりして。

68:2009/11/06(金) 00:17:29 HOST:121-84-126-93.eonet.ne.jp
オーディオ評論家爆睡列伝…突然失礼しました。

69くろねき:2009/11/06(金) 00:39:39 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
☆羊さん☆

居眠りの寝相の写真とか並べて比較してみたりして(笑)・・・
失礼しました
<m(_ _)m>。

70:2009/11/06(金) 08:03:15 HOST:121-84-151-38.eonet.ne.jp
瀬川冬樹さんのことをネットでいろいろ調べていると、かなり癖のある人だったのでしょうか。
死んだ人に対してはみなやさしく語りがちですが、それでも瀬川さんの偏屈ぶりとかを感じることができますね。

昔、植草甚一という方がおられたそうですが、共通するところがあるのでしょうか。

71立川:2009/11/06(金) 11:57:22 HOST:p4a611e.tkyea101.ap.so-net.ne.jp
そうですね。

72前期高齢者:2009/11/06(金) 16:42:38 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp
>>63

菅野先生が某誌に寄せられた追悼文に「最後は火宅の人にまでなってしまった」と書かれていましたから厳しい状況だったのでしょう。
瀬川氏はもともと優秀な工業デザイナーで初期のアキュ・アンプをデザインされたこともあります。
小生の考えでは本業を忘れてオーディオにのめりこみ過ぎたのが氏の人生最大の失敗ではないかと。

73世直し奉行:2009/11/06(金) 19:55:34 HOST:p1156-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
他人事では無いかも・・・既に手遅れ?トホ・ホのホホザマスです。ガク!

74Shino:2009/11/06(金) 22:06:56 HOST:adsl-033.ehm.enjoy.ne.jp
瀬川さんは、クルマの運転に関して(クルマを持ってなかったかもしれませんが)
ペダルが三つあることが良く分からなかったそうです。クラッチペダルのことなんですけどね。
瀬川さんのメカ解説には一応信頼を置いていたのですが、この一件から、ちょっと
用心するようになりましたね。

75:2009/11/06(金) 22:23:23 HOST:119-228-166-97.eonet.ne.jp
瀬川さんのファンだったり、影響を受けていたオーディオマニアの
現在の瀬川さんの思いとか、感じていることを書いたホームページの
文章はみな優しいというか瀬川さんの文章に似てやや情緒的な感じですが、
評論家の方々は一応にオーディオ界への貢献は認めるが、人間的には
“困った奴”といった印象が行間から感じますね。

76前期高齢者:2009/11/08(日) 18:59:20 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp
>>74
ウッそー、ペダルなんて二個しか無いじゃん!と現代の脳天気お姉ちゃんなら言うでしょうね。
冗談はともかく瀬川氏はあの時代に車があるような境遇に育った人ではないと思います。
小生も含めて貧乏人がオデオに凝ると難しいんですよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板