[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
タイムドメインのスピーカー
1
:
ZEP
:2009/06/14(日) 19:55:43 HOST:p8222-ipbfp1105kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
懐古録から離れますが、実際、タイムドメインのスピーカーを使っておられる方、いかがですか?
音の良さ(価値観や基準の違いもあるでしょうが)は報じられますが、、、
2
:
ジークフリート
:2009/06/14(日) 23:50:48 HOST:wb56proxy06.ezweb.ne.jp
富士通の初代目玉オヤジは、音場感を表現するにはナローレンジ過ぎましたね。
同軸かダブルコーンユニットでも入れると面白いかも。(しかし、カバッセ(昔はキャバスと読んだ)からクレームの心配が?)
3
:
初老です
:2009/07/24(金) 12:01:57 HOST:p2089-ipbfp204kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
モニタ用のスピーカーとして現在Lightを使用しています。
miniとLightを比較した際、Lightは高域が少し強く低域が弱い感じがしたが、miniの中低域は少し盛り上がりすぎで、長時間の使用や細かい音の再現は弱い感じがしたのでLightを選択しました。
PCや戸外でモニタとして使用する分には広がりもあり、後ろに反射する場所がなくてもそれなりに聞かせます。
カーバッテリーや乾電池でも使用できる(自作です。メーカーの保証はありません)ので、この点は他のスピーカーより使い勝手が良いです。
Yoshii 9については、タイムドメインの本社と他2箇所で試聴しましたが、一番の印象は自然な音で奥行きがあることです。
虫の声や清流のせせらぎのように自然界の音の再現は非常に良く再現されていましたが、天井の高さと材質により中高音の聞こえ方が変わることと、楽器の音色の特徴には弱いということが弱点かな。
フォステックスの小口径スピーカーの割には、良くなっていると思います。
タイムドメインに総じて言えることは、離れて聴く分には今の主流のスピーカーと比べると「全体に音が柔らかい」ということでしょう。
Lightを近距離で聞くと、フォステックスの高域の特徴が出ています。
入力で制限がありますが、アンプ込みでのあの値段は考えようではお得感があります。
4
:
アラン・ドロン
:2013/12/17(火) 09:57:34 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ネットの記事によると、タイムドメイン理論は、学者の間では確立されて
いないようです。
正式な物になるには、論文発表、実験、検証を繰り返し、こういう理由で
こういう風になる、こういう効果がある----というものが、実証されなければ
なりません。
その根拠は何か、何故そう思うのか等、広く認められなければなりません。
これは、医薬品にも一脈通じるところがありますね。
科学的根拠が必要です。
5
:
フォルテ
:2013/12/17(火) 10:41:14 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp
>科学的根拠が必要です
それを言い出すとオーディオはとってもつまらないものになりますよ。
6
:
アラン・ドロン
:2013/12/17(火) 17:58:11 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
さようでございますか。
だから、オーディオの科学という掲示板はつまらないのですね。
というか、レベルが高い人が多くて、よくわからないです。
また、若干頭でっかちになっているのかもしれませんが。
理論、理屈、根拠などなど-----
エクリプスという意味は太陽と月と地球が一直線に並んだ状態を
いうのですね。
富士通様---何故にスピーカーだけを作っておられるのですか。
いや、箱だけですか。
7
:
薬漬け
:2013/12/17(火) 21:03:30 HOST:west10-p52.eaccess.hi-ho.ne.jp
「オーディオの科学」のようなサイトも必要ですよ。オーディオは工業製品ですから。
同時に、オーディオ機器は人間の精神活動に影響に影響を及ぼす楽器的側面も並存します。
だから科学的根拠は必要なれど、それは必要条件であって、十分条件ではないということです。
前にも書いたように思いますが、
「科学的根拠を欠いたオーディオは独善であり、音楽的感動を欠いたオーディオは空疎である」。
8
:
フォルテ
:2013/12/17(火) 21:56:25 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp
>>6
>だから、オーディオの科学という掲示板はつまらないのですね
そういうのを曲解といいます。私が言いたかったことをちゃんと理解していない人は
貴方くらいだと思いますよ。私が言いたかったのは科学的な論拠は必要だが、それに
縛られていると何も冒険が出来なくなってつまらないものになりますよということです。
プロの世界では非科学的な無茶をすることは絶対に許されませんが、我々アマチュアには
そのような縛りはありませんから自由気儘に色んなことを試したら良いと思うし、それが
瓢箪から駒みたいなことになれば趣味としてのオーディオの楽しさも増すというものです。
多くの発見、発明が既成の科学的根拠の枠から飛び出した人達によってなされていると
いうのも愉快な事実ですし、メーカーの研究室でも敢えてそのような冒険を試みている
のではないかと想像します。
9
:
つづき
:2013/12/18(水) 08:59:06 HOST:d-117-74-31-252.d-cable.katch.ne.jp
タイムドメインというのはネットで見たことがあります。
音は聴いたことが無いので知らないです。
私の部屋は和室なので塩ビパイプみたいな円柱を2本立てて音楽を聴く気にはなれないです。
10
:
果報モン
:2013/12/18(水) 22:26:04 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
↑
わかります。
奈良の学園前で起業したときに招待され、ガラスの割れる音を聴かされ且つ、
当方持参のCDの内周部にイキナリ緑の水性マジックをぬられますたでつ。
メランコリーな御仁とみますた。
社長は某有名なメーカーの技術者出身で、欧州に人気があった○プターという
オールホーンの大型で超高額なSPを開発しますたでつ。
毎年、年賀状が届きます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板