[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
70年〜80年代ラジカセ
1
:
エステバンデヘスス
:2007/05/28(月) 04:20:14 ID:???
ものすごいのありましたよね。
2
:
名無し
:2007/05/29(火) 00:36:37 HOST:p7108-ipad05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
忘れもしない小学校5年生の時、ビクターRC-M70というのを買ってもらいました。
当時8.5万円くらいしまして、家は貧乏だったので、親は相当無理したのではないかと思います。
メタルテープ対応ラジカセとしては初、出力10W+10W、16センチウーファー+ホーンツイータで
当時ラジカセとしては最大出力を誇っていました。
買ってもらった日の夜に興奮して録音した将来の自分あてメッセージが残っています(笑)。
このラジカセは中学生時代を通じて宝物でした。
あと魅かれたのはやはりパイオニアのランナウェイですね、少年の心をくすぐる
テレビCMが印象的でした。
3
:
冬の川
:2007/05/29(火) 21:57:00 HOST:p1075-ipbf06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
おそらく76年頃、マランツ・スーパースコープに、3ヘッドで録再同時モニター可能なラジカセがありました。ドルビーNRが付いていたかは覚えてはいませんが、値段は7万円弱だったと思います。
4
:
名無し
:2007/06/30(土) 23:48:29 ID:???
パディスコに世話になったよ〜。
5
:
管理者
:2007/07/01(日) 23:32:56 HOST:54.51.215.220.ap.yournet.ne.jp
バブルラジカセともいうべきすごいラジカセがたくさんありましたよね。これも
ページを作りたいくらいですが・・。管理人のオーディオの原点もラジカセで
ソニーのZILBAPっていうのを使っていました。
マランツ。スーパースコープも凄いラジカセを作っていましたよね。3ヘッドの
ラジカセは確かCRS5000じゃないでしょうか。定価は¥89,800でし
た。これってスピーカーはコアキシャル2ウェイなんですよね。あと,同時期に
CRS7000というスピーカーが別筐体の20cmウーファーの2ウェイの
ほとんどミニコンポみたいなのも出していて,これには当時憧れました。
6
:
幸福の水先案内人
:2007/08/03(金) 11:06:07 HOST:61.196.220.131
小生も30余年前、ソニーのステレオZILBAPを愛用していました。
かなり本格仕様のスグレモノ、想えばオーディオへの登竜門?でした。
マランツの1連のラジカセやシャープ「ザ・サーチャー」等懐かしい!
ラジオも大好き!英国製ブッシュのオリジナルや復刻版、米国のGE、ゼニス
国産のミッドセンチュリーな昭和モダン(シャープ・ゼネラル・サンヨーにスグレモノのデザイン多し)
やBCLラジオまで20台ぐらいコレクションしてます。
7
:
ビクター
:2008/04/02(水) 11:17:36 HOST:122x210x10x140.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>2
修理や調整をしながら使っています、RC-M70。
中身も見たけど、かなりのオーバースペックですね。いい部品使っていますし、
モーターで回すフライホイールは滅茶苦茶な大きさです。低ワウ・フラッターな
のが分かります。
CDやMDプレーヤーのアンプとしても使いますが、出力20Wなので室内だと持て余
し気味です。
8
:
ユーザー
:2008/04/25(金) 04:38:23 HOST:p1121-ipad605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
AIWAのTPR-820はいいラジカセだったな。ワウフラも0.07くらいだったし、レコードプレーヤも
つなげることも出来た。出力も十分な2WAYSP。今なら10万以上で売れそう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板