[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
DENON DL-1000をご存じの方は居られるでしょうか?!
1
:
まあちゃん
:2007/03/08(木) 00:47:54 ID:RpXwSEYk
1970年代半ば、ダイヤモンド針を使った一体型の整形とその破格な価格設定が話題をさらいましたが、当時にあっては殆ど売れ無かったと聞いています。
百万円はしたと記憶しています。
実は、このカートリッジ、得れなかったにもかかわらず、音の方は物凄く素晴らしかったらしいです。
ところが、その値段の余りの高さに誰もが買うのを躊躇ったものと思われます。
この貴重なカートリッジについて、それを使用した感想などをお寄せ下さい。
お待ちしております。
宜しくお願い致します。
2
:
DL-1000A
:2007/03/08(木) 01:16:34 ID:???
まったく違っていたら申し訳ないですが、DL-1000Aが何とか質量をテクニク
ス・ヤマハのカートリッジとトップを争ってましたよね。DL-1000Aの値段は10
万円だったと記憶しています。DL-1000というのはこれとはまた別のカートリ
ッジなんですか?
3
:
dl1000
:2007/03/08(木) 10:56:47 ID:AfA.lhOg
100万のなんて無かったですよ、勘違いでしょう
4
:
Pure Audio香具師
:2007/03/08(木) 18:43:38 ID:yEepyNfA
DENONがDL-1000を発売したが、一部の材料が入手難に成って
急遽モデルチェンジしたのがDL-1000A。
両方共値段は10マン円。
5
:
Moon
:2007/03/08(木) 19:06:07 ID:rvCoFHl2
ダイナベクターったでしょうか
確かにダイヤモンドカンチレバーはあったと記憶しますが
ortofon MC5000が300k円で別格の価格だったかと
1000k円と言う価格は記憶にありません。
DL-1000は内部のコイルが純アルミ線
DL-1000Aでは無酸素銅線に変わっただけの違いで
80年代当時の銅線の開発競争の真っ最中で新素材に変わったと言うことで
一部の材料が入手難に成ってと言うことはないと思いますよ。
DL-1000AとDL-305を使用していますが
1000Aはあまり滑らかすぎて、中音量で聴く私には305の方がおもしろみがあります
大音量までレベルを上げるとさすがに歪みのない良さが出ます
6
:
角ゲツタ
:2007/03/08(木) 19:37:12 ID:qJ7pNZow
無垢のダイアチツプを使ったカートZYXで600K弱で出してるよ。
7
:
奈々氏
:2007/03/08(木) 22:28:09 ID:???
DL-1000が急遽DL-1000Aに変わった経緯が
雑誌STEREOに昔記載されていたよ。
DENONが謝罪していたね。
8
:
MOS
:2007/03/08(木) 22:31:31 ID:BXymb5YQ
アルミ線は断線トラブル続出で銅線に変わったのでは。
9
:
鉄造
:2007/03/08(木) 23:33:01 ID:zIMiZcD6
「長岡鉄男の日本オーディオ史2」(音楽之友社刊)より抜粋
デンオンはDL-103に始まってDL-103に終わる感じだが、一時期軽針圧化に熱中、DL-1000を作った。振動系の超軽量化を狙ってコイルにもアルミ線を使ったのだが、これが失敗、断線しやすいのである。実は僕の持っているDL-1000もすぐ断線してしまったのでろくに聴いていない。デンオンはすぐコイルを銅線に換えたDL-1000A(10万円)を出す。しかし、1000の方がよかったという人もいる。今、音の出る1000があれば貴重品だ。
10
:
智
:2008/10/26(日) 14:41:30 HOST:FLH1Acg117.fko.mesh.ad.jp
自分は今だDL-1000を使っていますよ。
少し繊細過ぎる音かもしれませんが、CDでは絶対に出せない雰囲気が出ます。
ジャズボーカルなどは最高です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板