したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デジタルアンプとは?

1ぼん:2006/12/03(日) 11:32:42 HOST:softbank220028156002.bbtec.net
最近SONYやONKYOから「デジタル・アンプ」というものが
発売されていますが、このデジタルアンプとは、いったい・・・?。
比較的、小型のアンプにもかかわらず、価格は大型ですね。
そんなにいいものなんですか?今までのアナログ・アンプ(?)との
決定的な違いと、サウンドはどんなんでしょうか。
個人的には、デジタル=人工的な音とのイメージがあります。
そんなことはないのでしょうか?。

846SAT-IN:2013/01/11(金) 02:03:44 HOST:s596135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
このスレ改めて>>1を見たら2006年から有るのですね~
>>402からどういう訳か>>407へ4年かかって飛んでます。
付録アンプが新たな起爆剤になったようですね。

847前期:2013/01/11(金) 09:24:41 HOST:h220-215-168-005.catv02.itscom.jp
>起爆剤・・・・・

おまけについてきたタダのアンプが「ある部分」では自作アンプより高性能、
正直いってショックでしたね。やはりプロの設計にはかないません。

848RW-2:2013/01/11(金) 10:03:21 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
>「ある部分」では自作アンプより高性能

こんなモノは一般の自作者にゃ絶対に作れませんね〜。回路設計はもちろんですが
チップ部品の基板なんて無理でしょ。また、一個づつ部品を集めたら結構な金額に
なるでしょね。自作より付録アンプやキットアンプを改装したほうが遥かに高性能。

849前期:2013/01/11(金) 20:41:10 HOST:h220-215-168-005.catv02.itscom.jp
>回路設計はもちろん・・・・・・

果たして何人のアマチュアが胡椒を駆使してアンプを設計していることやら。
小生には無理です。

850たそがれ:2013/01/11(金) 22:50:54 HOST:FL1-133-205-110-243.myg.mesh.ad.jp
すいませんがそれに使われているデジアンチップのアプリケーションノートをご覧ください。

851前期:2013/01/12(土) 21:12:18 HOST:h220-215-168-005.catv02.itscom.jp
>>850 たそがれさん、今晩は。

アプリに記載されている使用方法と大きく異なる点は入力にOP ICを追加した
ことでしょうか。その使い方が秀逸ですね。Rさんもご指摘のようにこのICの
使用が動作を安定させ全体の音決めに貢献しているのかもしれません。

852RW-2:2013/02/16(土) 11:53:28 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
使い続けて驚き。ますます低域のヌケと拡がりがでてきましたよ〜。カップリングの
フィルムコンが馴染んできたのかシルミックⅡが目覚めたのかは判りません。まだまだ
良くなっていく気配があります。

853権○衛:2013/03/05(火) 20:11:08 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
付録デジアンポがヤフオクに出品されてますでつ。
落札タイムまで後3時間。現在6,750円也。
ひょっとして天城を越えて諭吉越え成るか・・・・・マサカ!

854前期:2013/03/05(火) 20:43:18 HOST:h219-110-53-005.catv02.itscom.jp
いろいろな意味で罪なアンプですねえ・・・・・

855SAT-IN:2013/03/05(火) 20:46:56 HOST:s1104075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
先月だったか某所に定価で置いていたのをミタ!
いっちょ行っといたほうがイイかな?𪐷

856哲人:2013/03/06(水) 09:31:13 HOST:p4140-ipbfp504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
付録は絶好調です。気軽に使えるので我が家では一番メインのアンプになりました。
消費電力も少なそうで一日中つけています。
たまにけし忘れる事も有ります。

857RW-2:2013/03/06(水) 10:34:59 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
只今2台稼働中。未開封2台ありますので、その内3チャンネルマルチアンプ仕様で
使ってみる手もあります。入力セレクター付きですと単独でもマルチでも使えます。

858権○衛:2013/03/08(金) 00:56:01 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
この付録アンポは歴史に残るでせう・・・・・・・・多分!!!?

買っておいて良かった&余分に2台ぐらいも(年金生活では断腸の思いで断念!???)
マサカでつ♪(*^_^*

859RW-2:2013/03/08(金) 04:26:46 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
権○衛宅→パラゴンを付録アンプで・・・今世紀最大の贅沢 (略)

861権○衛:2013/03/09(土) 15:33:14 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp

おいどん昨今は、種々のオークションで調達した、内外の中古管球ラヂオや中古レシーバーに嵌りきってりまする。
おかげでパラゴンはココ1ヶ月余り転寝中でつ。

年金タ●コのエコーからMEVIUSに昇格しますた。♪(*^_^*
生涯最大級の贅沢(♪(*^_^*))

862哲人:2013/03/09(土) 18:12:54 HOST:p4140-ipbfp504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
↑やってみました。個人的には気に入っています。

863RW-2:2013/03/09(土) 22:55:26 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
当時のJBLのユニットは何を繋いでもJBLの音がしますね〜。羨ましい限りです。

864前期:2013/03/11(月) 09:10:20 HOST:h219-110-117-039.catv02.itscom.jp
付録アンプはいろいろな意味でプロの凄さを感じます。
但し、誤解されるといけませんので断っておきますが使い方を限定されるのは
当然でしょう。まさかアレでオートグラフを鳴らそうなんて人もいないでしょうが。

865哲人:2013/03/11(月) 13:06:22 HOST:p4140-ipbfp504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
↑やってみました。何の問題もなかったです。
私は、あまりアンプの音の違いが解りません。諸先輩からみましたらどうしようも無い
駄耳だと思います。
かろうじてスピーカーの違いだけは解ります。

866SAT-IN:2013/03/11(月) 13:16:37 HOST:s502155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑駄耳(ご本人曰く)最強(最高)ですね。

867哲人:2013/03/11(月) 13:51:24 HOST:p4140-ipbfp504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
現在我が家にはデジタルアンプが4台有ります。
デジタルアンプの好きなところは熱くならないところです。
熱くならない=効率が良いと勝手に判断しています。
余分なところに力の入らない素直な音と思い込んで聞いています。

868D-150:2013/03/11(月) 14:38:16 HOST:d54.Osa16P6.vectant.ne.jp
拙者は駄耳でおまけに極楽耳だす。
最強のコスパ耳を誇っております。

安物でも脳内では世界一\(^o^)/ う〜ん、この音タマラン♪極楽じゃわい!

869なんだか?:2013/03/12(火) 07:04:55 HOST:27-141-48-139.rev.home.ne.jp
手持ちの米国製アンプ 修理依頼の梱包のまま棚積み。
その後、もっぱら付録アンプに頼りきって、今は毎日SW/ON状態。
若い頃、秋葉原に寄っては設備投資。今、思うと音より収集癖?買い癖、
外国製商品への憬れ(劣等感?)・・・。定年退職後に再開したオデオ
もっぱら付録アンプで落ち着いて音楽を楽しめるようになりました。
かつて収集したアンプ、SP類の処分をと・・・思い悩む今日この頃です。
アンプ自作しても、自身もてない、飽きる・・・

870哲人:2013/03/12(火) 08:22:30 HOST:p4140-ipbfp504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
いろんな物を足していくのもオーディオですが、
余分な物を省くのもオーディオなのかなと思います。
私も友人からはコレクターと呼ばれていますが、
最近は好みの傾向も固まり、必要の無い物は処分したり
友人にあげたりしています。
今後凝るとしてもスピーカーだけのような気がします。

871D-150:2013/03/13(水) 17:22:16 HOST:d54.Osa16P6.vectant.ne.jp
最近はプリメインやら昔のレシーバーの方がお気にいりだす。

スピーカーはタンスの親戚と思えば苦にならんが、アンプやCDなんかの重量級
がしんどくなってきた。
どうせ拙者のガラクタ部屋では見た目も映えないし音も大差なし! ガハハ〜

肘痛に悩んでいる爺の本音だす。

872RW-2:2013/03/13(水) 18:08:05 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
軽薄オーディオでもそこそこ音楽は聴けるだろと色々やってるうちに、大鑑巨砲
オーディオより感動の度合いが大きいことに気付いてしまった (略)

873SAT-IN:2013/03/13(水) 19:01:09 HOST:s1410174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
「煩悩」の類いは早く捨てて「解脱」したほうが楽になるのかな?

今またマラ鬱病が再発して2年間禁煙したら買えるなぁ~とか考えてますた。

874でしべる:2013/03/13(水) 21:30:16 HOST:116-91-163-54.east.fdn.vectant.ne.jp
ニンゲンハ、ヨクノカタマリ
欲と理性は紙一重?
いずれ、デジタルもアナログと紙一重と、なるのでしょう。

875MT:2013/03/14(木) 09:26:44 HOST:PPPpf521.aichi-ip.dti.ne.jp
アナログ信号をデジタル信号とみなして処理しています。

876SAT-IN:2013/03/14(木) 13:37:50 HOST:s501228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
レーザー・ターンテーブルを調べてみると、いっさいデジタル変換しないと書いてある。
もしやRIAAイコライジングまで含めてデジタルかと思っていたので以外でした。
音溝壁面に直接レーザーを当てて距離を測定(検出)する仕組みは埃に弱いそうです。
ならば通常カンチレバーの動き(針に近いほうが良)にレーザーを当てて検出しても良いのではないか?
針を使わないターンテーブルからは離れるが「レーザー・カートリッジ或いはアーム」
も可能でしょうね。

877RW-2:2013/03/14(木) 14:42:03 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
>レーザー・ターンテーブル

20年くらい前に300万円でしたか。いったい何台売れたんでしょかね。

878SAT-IN:2013/03/14(木) 15:20:21 HOST:s501228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>876訂正
以外→意外

>877
>いったい何台売れた・・・

2007年時点で1300台売ったとか。今は100万チョイじゃないですか。

879RW-2:2013/03/14(木) 16:50:49 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
EMTより数倍音が良いなんて方もおられました。ホントかどうか眉唾なのか。
聴いたことがないので判りません。にしても100万円超で1300台も売れてる
となればそこいらのオーディオ機種以上の販売台数ですね。

880D-150:2013/03/14(木) 18:21:49 HOST:d54.Osa16P6.vectant.ne.jp
非接触が好きなのかもね。
1300台は全世界での販売累計でしょうか?

日本国内だけなら驚きの販売台数だ!

881SAT-IN:2013/03/14(木) 20:39:59 HOST:s501228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
D150様、wikiには書いてあったのですが、130台の間違いではないか?と首を傾げました。
ライブラリーのような所が所有するケースが多いのではないかと思います。

882SAT-IN:2013/03/14(木) 21:01:43 HOST:s501228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
開発ヒストリーを見ると米国での開発に24億円、日本の企業家が技術と権利を買って
からも数億かけていますから130台では到底引き合わない話です。
当初300万円で100台売ったとしても3億(売上高)ですから、100万円代で130台じゃ
とっくにポシャってますよね。

883RW-2:2013/03/14(木) 21:56:42 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp
昔はファイナル社?(だったか?)だかと言うメーカーが300万円くらいで売り出して
青木氏とか池田御大が褒めてたような記憶があります。130台じゃ金型はペイしても
2〜3年で倒産でしょね (略)

884黄金のアンコール:2013/03/16(土) 09:33:44 HOST:ntszok130240.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
このプレーヤー、なじみのお店に置いてあって知り合いで使っている人も
居ます。SPまでかけられるやつ、フォノイコライザー内臓のモデルと入って
ないやつ、など様々なヴァージョンがあります。

個人的には、フォノイコライザー無しのやつに、お気に入りのフォノイコラ
イザーを繋いで聴くのが一番気に入った音質に近づけられます。

また、最近のモデルでは改良が加えられているため、初期のモデルより音質
がかなり良くなっています。ハウリングが全く無いのが良い。非接触ですか
ら、何十万とか百万を超えるような貴重盤を聴くのには良いと思います。実
際、そういうマニアとか図書館、博物館などの購入もあるのだそうです。

欠点は、チリやホコリのノイズを拾いやすいので、キースモンクスやVPIなど
のバキューム・クリーナの併用は必須です。

885SAT-IN:2013/03/16(土) 12:55:52 HOST:s596017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アイピ○オーという所がデジタル処理のレーザー・ターンテーブルを開発中みたいです。
PDF一件くらいしか情報がなく完成品がヒットしないので良くわかりません。

886SAT-IN:2013/03/17(日) 16:04:30 HOST:s1407162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
デジアン讃歌の傾向は掴めるのですが、では何故デジアン一辺倒にならないのか?
さすがの日本人もソコは微妙に踏みとどまった感あるやうな希ガス。
ヒント:資産運用?

887哲人:2013/03/17(日) 17:13:00 HOST:p4140-ipbfp504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
デジアンも使うのですが、球のアンプも多いです。
理由は見た目。
音の違いは解りませんが真空管のほのかな灯りがいいですね。
デジアンもデザインを考えて欲しいです。

888ディラン:2013/03/17(日) 18:28:03 HOST:nptky403.jp-t.ne.jp
当方は部屋の明かりを消しても球の明かりを楽しむ事は出来ないです。プリ、石アンプ、チャンデバ、チュウナ−のランプが明る過ぎます。あれ消せれば良いのに。

889くろねき:2013/03/18(月) 01:22:35 HOST:wb92proxy05.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。


☆ディランさん☆

こんばんは。
それなりの製品であれば、ディマーというものが付いてますけどね。
でも割に古い製品だと無いこと多いような。


デジタルアンプといえば、うちにあるCAVのデジタルアンプ駆動スピーカーラック。
これはちゃんとタイマー式のディスプレイ・ディマーがあり、しかも動作時間を選べます。
最近の製品で、国内で企画しているホームシアター(の端くれ)用、というところが効いてるのかも?


私の部屋にある古いソニーのクロックラジオは、ネオン管表示のデジタル時計の明るさを切り替えられます。

明るくするか暗くするかの二者択一ですが、節電の意味もあって暗いポジションにしてあります。

890ディラン:2013/03/18(月) 01:46:04 HOST:nptky406.jp-t.ne.jp
>>889
くろねぎさん、今晩は。小生のアンプ類は古物ばかりランプは消えません。唯一アキュのT−100に明るさが選べるのみです。しかしマンハッタンの夜の明かりと思えば之はこれで。
デジタルアンプのマルチならA5はどんな音を出すのか?小生のアルテックA5は変化し続けております。時代錯誤、時代に逆行です。でも、私の目指す音に確実に近づいていると嬉しく思ってます。

892RW-2:2013/12/29(日) 14:12:36 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
またまた付録のデジタルアンプが配給。5Wから15Wにパワーアップしとりました。発売
翌日早速ケース入れして友人に1機贈呈しました。

手前のモノは先に電源を作りました。二日酔いのまま工作しましたが、この程度の簡単
工作なら脳内回路図にて作れますからテスターで短絡無し確認後1発始動のホイサッサ (略)

893SAT-IN:2013/12/29(日) 20:13:16 HOST:s674177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
2A3シングルからLXA-O3Tに変えてリチャード・アランでFMを鳴らしてみました。
一聴してツイーターの必要性を全く感じないほど高域のエッジが立っていること。
それは歪みっぽいとかキツイとか、マイナスイメージではなくて唯々ストレートに再現された波形という感じです。
ユニットにしてもフルレンジ一発、ソースのFMにしても15k止まり、しかしそんなことを感じさせずに聞かせる能力は有るようです。
また2A3に戻すと高域はマイルドになるものの温かく血の通った音で和みます。
それぞれに別の良さが有り、どちらが最良と簡単に決められるものではありませんね。
みだエージングしてない段階のブレークインですから使い込んで変化する可能性は有りそうです。

894RW-2:2013/12/30(月) 01:03:42 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp
裏板に挙げたLAX-OT3用電源について補足しまっせ。裸トランスですのでコアが振動しないように
エポキシを塗布して固めています。ケース底部にアースを落しますが、菊座金ワッシャーを間に
噛ませてアースラグをギッチリ締め込みます。アルマイト仕上げは不導体ですので単にネジ止め
しただけでは接地しません。ケースカバーも同様で、普通の平ワッシャーとネジが付属しますが、
1ヶ所は座金かスプリングワッシャーに変えて締込みます。ケース全通電し全面シールドとなり候。

3端子ディバイスにはリップル用のケミコン放電、出力ケミコンの短絡等による破壊防止のため
保護としてダイオードを2個使用しております。入力ショートも怖いのでこの手の機械には必須。
電源スイッチはこの規模のアンプでは両切りの必要はありませんから小型片切りで十分でしょ。
セラコン様の青い素子はR+Cパックされたスパークキラーでノイズ防止と接点保護に有効です。

配線は主にベルデンの7本撚りを使っております。形状記憶線でハンダ乗りもグンバツです。背面の
ACコンセントは電源ONリモートとしてありイコライザーアンプやレコードプレーヤーに重宝でっせ。

895SAT-IN:2013/12/31(火) 15:08:26 HOST:s1729191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
デジアンの解像度・シャープネスに驚くのも確かなら、真空管シングルに或種の気配を感じるのも確か。
録音からプレスまで、多種多様な加工を施されたソースの何処にそんなエッセンスが隠れていたのかと思うほどに再現して余りある世界。
オーディオって摩訶不思議な要素満載です。

デジアンとは自らの存在意義を知らしめながらも、改めてアナログ球アンの良さを再確認させてくれるシロモノかも知れない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板