したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

NS-1000Mのウーハーが鳴らなくなった

1福助:2005/12/21(水) 21:20:18 HOST:PPPax51.toyama-ip.dti.ne.jp
中古のNS-1000Mを買って1年程経つのですが、
最近、片方のウーハーが鳴らなくなってしまいました。
接続はすべて再確認しましたが、問題はスピーカー側にあるのは間違いありません。
こうなってしまうともはや修理しかないでしょうか?
実は以前にも全く同じ症状のNS-1000Mをヤフオクで買ってしまい返品したことがあります。
(その出品者は問題に気がついていなかった)
NS-1000Mにはウーハーが鳴らなくなるというトラブルがよくあるんでしょうか?
よろしくお願いします。

2風来坊:2005/12/21(水) 22:59:56 HOST:p2087-ipad08yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
鳴らないユニットは、全く音が出ませんか?僅かでも音か出ている場合は修理が可能です。
私も以前NS-1000Mのウーハ−ユニットマグネットがセンターズレ(錆が接着したマグネットを浮かせる)
でコイルと干渉し音が出なくなりましたが、B太郎様のH.P『楽しいB趣味』に
ヤマハNS-690のマグネットの固着修理方法が、取り上げられております。
当方もこれで修理成功しました。マグネットの磁力が強力でてこずりますが、
材料費は用は\2000程度で出来ました。くれぐれも指を挟まないように注意してください。
ちなみに補修部品(ウーハ−ユニット)はヤマハに在庫はあると思います(\19000程度)

3福助:2005/12/22(木) 07:36:02 HOST:PPPax37.toyama-ip.dti.ne.jp
風来坊さん、ご丁寧にありがとうございます。
早速「楽しいB級趣味」ページみてみました。
ウーハーからはかすかに音が聞える気がしますので、
近日中に自己修理チャレンジしてみたいと思います。
貴重な情報本当にありがとうございました。

4名無しさん:2005/12/22(木) 20:19:18 HOST:p57b98e.narant01.ap.so-net.ne.jp
自己修理は危険だと思います。
せっかくの名器ですし。
まだヤマハに新品ウーハーの在庫があるかもしれません。
確か1本18kくらいだったと思います(修理より安い?)。
もし無いなら、オーディオラボオガワさんに修理を頼みましょう。
バッチリ直してくれますよ。

5福助:2005/12/22(木) 21:03:03 HOST:PPPax62.toyama-ip.dti.ne.jp
アドバイスありがとうございます。
ヤマハに連絡すればウーハーユニットだけを送ってくれるということでしょうか?
それとも故障しているスピーカー本体をヤマハに送らなければならないのでしょうか?

6名無しさん:2005/12/23(金) 07:26:01 HOST:p57b98e.narant01.ap.so-net.ne.jp
ウーハーユニットだけを新品で買うということです。
近くにヤマハサービスがなければ、宅急便で送ってもらえます・
確か代引き可能のはず。

7福助:2005/12/23(金) 16:35:48 HOST:PPPax6.toyama-ip.dti.ne.jp
ありがとうございます。
ウーハー購入も検討したいと思います。

8名無しさん:2006/01/18(水) 15:26:16 HOST:ZQ082104.ppp.dion.ne.jp
個人的には、また将来同じ問題が発生しますので、ボイスコイル・ダンパー・等に問題がないのであれば修理のほうが、有利かなとも?。
特に天然セーム皮ですと音も良くなるし、・・・問題なのは価格でしょうか。

9パルジファル:2006/01/18(水) 18:03:08 HOST:cf01.pref.okayama.jp
 問題は、張り替えのウデの良し悪しと材質の違いによる音の変化の結果、それが成功かどうかということでしょう。
 材質が変われば、当然立ち上がりや立ち下がりの動作も変わってきますし、その材質のエッジの音も乗ってきますから。

10名無しさん:2006/01/19(木) 22:03:41 HOST:ZL023012.ppp.dion.ne.jp
どうもこのプラスチック製の塗装・部材が、音の品位を下げてるみたいです。
エンクロージャーもプラスチック系の塗装-ウレタンとか-ですと、なんかプラスチックの音がします。ウエスタンのように、漆塗り系とかが良いみたいです。

12hiroshi:2006/01/28(土) 11:18:08 HOST:softbank219179030007.bbtec.net

NS1000Mのウーハの音がほんの少ししか出なく
なりました。自分で修理したいと考えています。
そこで、B太郎様のH.P『楽しいB趣味』のページを見たい
のですが入り方が判りません。
どなた様でも結構ですのでURLを教え
ていただけないでしょうか。

13通りすがり:2006/01/28(土) 11:28:07 HOST:l218232.ppp.asahi-net.or.jp
http://wanwanshiba.hp.infoseek.co.jp/index.html

14hiroshi:2006/01/28(土) 12:30:20 HOST:softbank219179030007.bbtec.net
通りすがり 様

早速のご教示、心からお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
助かりました。自分で修理できるかどうか
早速、ホームページを見で考えたいと思います。
その結果については、後程、報告申し上げます。
                  hiroshi

16旅人:2006/02/06(月) 09:57:17 HOST:ntchba126155.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>12
私も最近中古で1000Mを買ったのですが、ウーハーが少ししか稼動していない
状態で、近く、メーカーサービスにてユニット交換をする予定です。
もともと、新品購入(ラスト限定生産)のものを持っていて、セカンドとして
新たに買ったものですから瞬時にその違いが異常が判りましたが、もし、
初めて1000Mをビンテージで買われた方の場合は、こんなものかと誤った
評価をしてしまいますので、中古といえども販売者はその辺の劣化を説明して
おくべきだと思います。

唯、私の場合は、入手価格からみて、新たに新品購入したとしてみて、その
範囲内の金額で納まるので、その他が良好なので納得しております。

従って、製造中止でさえなければ、当然、新品購入で追加するのですが、
現時点ではこのような形がベストでしょう。

修理も廉価でよいかもしれませんが、在庫部品があるうちは、名機なので
新たにスピーカーを購入するというつもりで、交換したほうが本当の意味
で御得だと思います。

19デンスケ:2006/03/24(金) 14:16:42 HOST:30.96.99.219.ap.yournet.ne.jp
私も最近NS 1000Mを入手しましたが、案の定片方のウーファーが鳴らなかったので思い切って両方とも交換しました。
ヤマハより40,026円(税・代引き手数料込み)で入手できました。既存品と比較して接続端子の形状が違うのと、コーン
紙の色が違うくらいでした。まだエージング中ですが、巷で言われているようにアンプを選びそうな感じです。今後が
楽しみです。でも外見は主張が強すぎて私の好みではありません。せめてサランネットがあってくれたらと感じます。
YAMAHAのロゴももっと控えめであってくれたならいいのにと思います。

20デンスケ:2006/03/31(金) 21:17:25 HOST:45.96.99.219.ap.yournet.ne.jp
NS 1000Mはまだエージングの最中ですが、スコーカーとツィーターはかなりの暴れん坊ですね。
現在私のメインJBL 4428と比べると元気すぎて曲の雰囲気が違ってくる感じです。
たしか管理人様がどこかで中高域を絞り込むようなことを書いておられたかと思いますが、
まさしくそのとうりですね。でもうまく設定できればとてもいい結果が期待できそうです。
それとYAMAHAのアッテネーターってこんなにレベル範囲が広いんですかね。

21デンスケ:2006/06/21(水) 19:33:19 HOST:21.96.99.219.ap.yournet.ne.jp
エージングもほぼ終りましたが、どうもこの鳴り方にはなじめません。
基本的にはどこも問題らしき物は見当たらないのですが・・・・。
1000Mユーザーの方々はノーマルの1000Mに満足なさっておられるのでしょうか?
あえて問題とするならネットワークやアッテネーターあたりでしょうか。
どなたかご教授していただけませんか?

22馬の骨:2007/01/23(火) 02:44:38 HOST:softbank219044021019.bbtec.net
NS1000M を 26年 使ってきましたが、未だに好きになれません。
CD だと金属の共振音が響いてるようです。アンプを選ぶ、使いこなしが
難しいと云われていたので、機材や配置を散々変えましたが
只、五月蝿いだけです。

23Pure Audio香具師:2007/01/23(火) 10:23:49 HOST:ntfkok230237.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
26年間使用しているってことは
好きだからでしょ?。

24ポパイ:2007/01/23(火) 20:05:06 HOST:n95.m49.ix1.co.jp
馬の骨 さん
私も以前1000Mを使用しており、悪い癖みたいな物を、ラインケーブル、spケーブル、ネットワーク配線変更で自分好みの音に仕上げました。

25馬の骨:2007/01/23(火) 23:22:02 HOST:softbank219044021019.bbtec.net
海外放送局への供給、評判の良さ、メリハリのあるデザインだったので買いましたが、
高価で馬力のあるアンプでなければ良い音を得られないと思います。
ケーブル類の変更、ネットワーク配線、アッテネ―ターのメンテナンス等々、
手を入れました。もっと音楽を聴きたいと思っても、耳と神経が疲れるような音質ですけども。

26ポパイ:2007/01/23(火) 23:37:04 HOST:i58-89-164-81.s05.a015.ap.plala.or.jp
そうですね、確かにアンプの馬力も必要だと思います。私の場合1000Mの音の重心を下げてまろやかな音になるようケーブルを選び自作致しました。

27馬の骨:2007/01/23(火) 23:41:26 HOST:softbank219044021019.bbtec.net
宜しければ、使用アンプを教えて戴けますか?

28ポパイ:2007/01/23(火) 23:46:31 HOST:i58-89-164-81.s05.a015.ap.plala.or.jp
ラックスマンL−570です。

29馬の骨:2007/01/23(火) 23:56:04 HOST:softbank219044021019.bbtec.net
ラックスマンはデザインが好きでなかった(失礼)ので買わなかったのですが
見た目だけで選ぶのは最低だと、今更ながらつくづく思います。

3021世紀:2007/01/24(水) 01:01:23 HOST:EAOcf-223p72.ppp15.odn.ne.jp
中古のNS-1000Mを買って1年程経つのですが、
最近、片方のウーハーが鳴らなくなってしまいました。
全く音が出ないとすればヴォイスコイルが切れているのではないですか?配線を調べて異常が
ないとすればそれしか考えられません。テスターのプローブをウーファーの+-に当てて6−8
オーム程度の抵抗があるかどうかお調べらになれば直ぐ判ります。断線していれば抵抗測定が
出来ません。鳴らなくなるのは致命的でそんなトラブルなど聴いたことがありません。

31通行人1:2007/01/24(水) 12:21:32 HOST:user202235213126.otc.ne.jp
NS-1000Mの音が出なくなるのは、マグネットがずれてボイスコイルを挟み込むのが原因ですが、
製造時の防錆処理に問題があると思います。運送時の振動で取れてしまいトラブルに成ることが良くあります。

32馬の骨:2007/01/25(木) 05:52:59 HOST:softbank219044021019.bbtec.net
NS-1000M の スコーカー が鳴らないので清掃がてら分解。
ボイスコイル の 一部分 が青銅色、アルコールをつけた綿棒で優しくなぞると
髪の毛より細い 銅線 が、ものの見事に崩壊。
スコーカ― が使えなければ意味が無いので、バイパス用 の細めの リード線 を
無理矢理ハンダ付け。極細の銅線同士を接続させるのは、専用の ハンダ、テクニック が
無ければ素人には不可能だと思います。それでも、ちゃんと鳴ってます。

33馬の骨:2007/01/26(金) 04:25:16 HOST:softbank219044021019.bbtec.net
アッテネ―ター も ガリ が凄いので分解清掃。スライド接点をアルコールで磨くと
微細な信号が流れてくれたようです。音色が違います。

34スピーカー好き:2007/05/01(火) 06:39:14 HOST:p6232-ipad04yosida.nagano.ocn.ne.jp
NS−1000Mのウーハーの修理するのが ヤフーオークションで出品されて居ます。
ウーハー 修理で検索すれば見つかると思います。

35実の所:2007/05/13(日) 18:24:15 HOST:softbank221080156008.bbtec.net
YAMAHA開発部門在籍でした
段階の世代で退職しましたが
一番コストを掛けたのは690Ⅲで、私自身一番の秀作だと、

1000Mは話題性と新素材&加工技術のアピールの為に日本楽器のイメージ刷新として出した物です。

純粋にスピーカーの完成度では690Ⅲとでは大きく異なります。

36パルジファル:2007/05/13(日) 20:08:38 HOST:pr-out-f136.google.com[wacc1s3.ezweb.ne.jp]
実のところさんにお尋ねします。
昔、ヤマハにもFXなんとかっていう、ホーンを用いたシステムがありましたが、あれはなんの目的で作られたのでしょうか?
ちょうど、JBLのモニターSP全盛のころですが。

37A100:2007/05/14(月) 13:08:17 HOST:p3044-ipad08morioka.iwate.ocn.ne.jp
NS1000Mが発売されて、すぐを購入。メリハリのある音が気に入っていたのですが、使っているうちに何を聴いてもつまらなくてオクラ入り。
数年前また引っ張り出し、ダメもとでネットワークのコンデンサーを交換。フィルムコンと高容量はBPコンデンサーにしました。
音が激変してイイ感じになりました。音楽がつまらなく聴こえたのはネットワークのMPコンと確信しました。オリジナルには無かった「活気」が出てきました。
TADの2WAYで聴いていましたが、今は、NS1000MがメインSPに復帰しました。ユニットが優秀であることを再確認しました。

381000M初心者:2007/07/22(日) 10:23:54 HOST:softbank219040250064.bbtec.net
1000Mのツィーターのネットが歪んでいます。
どなたかネットのはずし方を教えてください。
よろしくお願いいたします。

39黒田隆盛:2007/07/23(月) 17:33:30 HOST:i220-108-3-7.s02.a001.ap.plala.or.jp
タガネとハンマー使って力いっぱいぶったたくのが一番良い。

402ちゃん1000Mスレ住人:2007/07/23(月) 18:41:52 HOST:210.203.223.169
先の細く尖った千枚通しの様な物で
ネットの外周の黒いパッキンの接着財を剥がし
パッキンを取り外すとネットは外れます。

4138cm:2007/11/04(日) 02:51:49 HOST:p4227-ipbf507aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
NS1000Mも最近諦める人が多くなりました。もったいないことです、修理すれば何とかなると思います。・・・復活させたいです

42ミーハー:2007/11/04(日) 05:05:11 HOST:proxy3140.docomo.ne.jp
私も入力端子とネットワークまでの配線を変えました 微妙に少し低い音が出てるように聞こえます

4338cm:2007/11/20(火) 23:06:25 HOST:p4227-ipbf507aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>高価で馬力のあるアンプでなければ良い音を得られないと思います。
確かにの感でも有りますが、そこを何とかするのが腕でしょうか?。個人的には、ネットワークを改造しマルチアンプにしてしまいますが・・・。

44センモニユーザー:2009/02/10(火) 14:57:19 HOST:FLA1Abd191.fko.mesh.ad.jp
ageます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板