[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
YAMAHA GT-2000について語ろう!
1
:
koyama
:2005/07/07(木) 19:52:27 HOST:p292c81.narant01.ap.so-net.ne.jp
今も語り継がれ、愛好者も多いヤマハの名器、GT−2000
について語りませんか?
2
:
名無しさん
:2005/07/08(金) 02:31:45 HOST:i219-167-98-107.s02.a001.ap.plala.or.jp
トヨタ2000GTはかっこいいですよね。
3
:
名無しさんⅡ
:2005/07/08(金) 23:11:41 HOST:YahooBB220009068121.bbtec.net
ヤマハGT−2000は、DDドライブですよね。究極は、マイクロあたりのベルトか糸ドライブでは無いでしょうか?
4
:
koyama
:2005/07/09(土) 01:08:18 HOST:p292c76.narant01.ap.so-net.ne.jp
これもカートリッジと同じで、好みだと思います。
GTにはGTの楽しみ方がありますし、ベルトや糸ドライブ
にも魅力を感じます(実際ほしいなぁ、と思っていますが
なかなか実現できていません)。僕は今はGT-2000を経て
GT−2000Xを使っていますが、これで所有欲はなんとか
満たされています。本当はこれにトーレンスあたりのベルトドライブ
を手に入れて、2台体制でそれぞれの音の違いを楽しみたい、
というのが夢ですね(^^;
5
:
ZERO1000
:2005/07/09(土) 01:36:05 HOST:202.239.148.13
初めまして。
GT-2000Lを手に入れてから、レコードにはまりました。
初めて動かした時、大きいターンテーブルが回っているのに
止まっているように見えたのに、感動した思い出があります。
6
:
macransa
:2005/07/09(土) 23:42:57 HOST:YahooBB219004148023.bbtec.net
私も最近入手した者です。初期型のノーマルで使っていますが、どっしりと安定
したターンテーブルの動きに満足しています。止まるまでに1分くらいかかるの
でレコードのかけかえに時間がかかりますが(^^ゞ
ところで、オプションの専用電源が結構な値段で取引されているようですが効果
のほどはいかがなものでしょうか。アンプなどと違ってターンテーブルの電源が
音に与える影響を想像できないものですから(^^ゞ
7
:
コニタン4
:2005/07/11(月) 02:25:58 HOST:p0a3430.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
ロクサンのラディウスでは、電源ケーブルの交換だけでも信じられないほどの変化がありました。
LINNのLP12にnaimのアーマゲドン(電源)の組み合わせで劇的に変化するのは、かなり知られています。
推測ですがかなり変化すると思われます。
理屈はわかんないけど(笑)
8
:
macransa
:2005/07/14(木) 23:18:16 HOST:YahooBB219004148023.bbtec.net
なるほど劇的に変化するのですか、困ったゾ(^^ゞ オーディオマニアの友人
も「最後は電源とケーブルだよ」とのたまうし・・・
9
:
ユーザー
:2005/07/15(金) 01:16:01 HOST:p8052-ipad510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
macransaさん
入手できるなら、外部電源ゲットしてください。私はGT−2000に専用電源つないでますが
あるのと無いのとでは雲泥の差があります。
10
:
コニタン4
:2005/07/15(金) 12:16:40 HOST:p0a3445.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
ほ〜らね(^^)/
11
:
macransa
:2005/07/16(土) 13:41:50 HOST:YahooBB219004148023.bbtec.net
劇的!!! 雲泥??? むむむ、ヤバイです(^^ゞ 欲しくなってきました。
オートリフターも欲しいしスタビライザーとか・・・アナログは楽しいです(^_^)
12
:
koyama
:2005/07/16(土) 19:50:34 HOST:p292c76.narant01.ap.so-net.ne.jp
ストレートアームYSA-1の威力も凄いですよ。標準YA-39とは大違い
です(^^v
13
:
ユーザー
:2005/07/16(土) 22:06:32 HOST:p8052-ipad510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
macransaさん
私はサエクのWE−407GTを使ってます。GT-2000シリーズはアームを
交換できるのも魅力です。ピュアストレートのYSA-2?が欲しいのですがなか
なか出ものがありません。
14
:
BNR4344
:2005/07/20(水) 21:00:30 HOST:p6228-ipad01motosinmat.mie.ocn.ne.jp
私はノーマルGT-2000を使用しており、テーブルシートのみJP-501に交換
しています。純正シートよりもクリアで定位の良い音を聴かせてくれます。
ユーザーさんのWE-407GTはうらやましいですね。
15
:
ユーザー
:2005/07/21(木) 01:05:14 HOST:p8052-ipad510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
BNR4344さん
私もJP-501使ってます。時々、テクニカの吸着シートやテクニハードのも使いますが
やはりJP-501がバランスも使い勝手もいいですね。でも、汚れが付きやすいので家庭
用洗剤(ジョイとか)たまに洗ってます。
16
:
BNR4344
:2005/07/22(金) 12:45:24 HOST:220.110.193.90
ユーザーさん
やはりJP-501をお使いでしたか。でも本当にホコリが付きやすくて私も水洗いを
しています。
JP-501は音はもちろんですがGT-2000のターンテーブルに乗せるとテーブルが大きく見えて
ルックス抜群だと思います。私だけ
17
:
ひまじん
:2005/07/22(金) 14:25:15 HOST:YahooBB220009068121.bbtec.net
私もJP−501使ってます。スタビライザーとビクターの皮シートを合わせて使っています。針鳴きがしないので、音にうるささがないので、200W入れてもうるさくないです。
JP−501は音楽以外の余計な音が出ないので、優れものだと思います。
18
:
ユーザー
:2005/07/23(土) 00:02:07 HOST:p5104-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
BNR4344
JP-501に水洗いは欠かせませんね(笑
ひまじんさん
200Wはすごいですね。私のアンプはMOSFETのプリメインなのでそんなに出せません。もっとも、
スピーカーの能率に助けられてなんとか大音量出せますが。
19
:
koyama
:2005/07/28(木) 23:12:08 HOST:p292cb3.narant01.ap.so-net.ne.jp
最近某所で、GT-2000X用の茶色のシートをした
GT-2000を見ました。そういう趣向があったのかな?
20
:
泥舟たぬき
:2005/07/31(日) 00:58:04 HOST:219-122-158-121.eonet.ne.jp
GT-2000Xのシートは、表面硬化処理がしてあって、2000ノーマルシートの柔らかい音の感じから、かなり変わっている気がしますねえ。
2000ノーマルのシートには、不満があって、シート交換される方が多かったですし・・・
2000X用のシートなら、ぴったりですから、取り寄せた方もおられたかもしれませんねえ。
21
:
koyama
:2005/07/31(日) 04:25:00 HOST:p292cb3.narant01.ap.so-net.ne.jp
なるほど,,,「通」の選択だったのですね。
それはそれで価値があるかも。
やはりGTにはいろんなこだわりがあって、
楽しいですね(^^
22
:
ユーザー
:2005/08/01(月) 00:16:21 HOST:p5104-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
GT-2000XのシートよりもパイオニアのJP-501のほうが安くて音もいいんですけどね。
23
:
koyama
:2005/08/05(金) 23:48:24 HOST:p292cb3.narant01.ap.so-net.ne.jp
そのJP-501が今や入手困難なんですよね...。701も
アナロググッズには、売っているとき買っとけば
よかった、ってものが沢山ありますよね。
24
:
ユーザー
:2005/08/06(土) 00:45:02 HOST:p5104-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
koyamaさん
JP-501は今では入手困難なんですか。私は故長岡先生がJP-501は一枚一枚音が
違うと仰っていらしたので5枚ほど所有してます。確かに微妙に違うのですが
購入当時は騙されたかな?と思ってましたが結局は良かったんですね。
その他のアナロググッズも少ないバイト代をやり繰りして買い集めました。テクニクス
の針圧計とかラックスの消磁器とか、今では手に入りにくいですね。
25
:
koyama
:2005/08/06(土) 01:05:21 HOST:p292cb3.narant01.ap.so-net.ne.jp
YSA-2も売っているときに買っときゃよかった。
まあその頃は僕はまだ中〜高校生なので、
まだGTなんてとても買えませんでしたが。
80年代を社会人で過ごした方々は、ドカドカ
とオーディオに投資されていたのではない
でしょうか。
26
:
ユーザー
:2005/08/06(土) 01:33:51 HOST:p5104-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
koyamaさんとは比較的年齢が近いかもしれませんね。私は80年代半ばころ大学生でした。
その頃はオーディオフェアの説明員や秋葉の大型店でヘルパーなどのバイトに明け暮れて
ました。これらのバイトは時給も良くて、製品を格安でゲット出来たりしてよかったです。
あ〜あの頃に戻りたい。
27
:
koyama
:2005/08/06(土) 07:18:21 HOST:p292cb3.narant01.ap.so-net.ne.jp
ユーザーさん
僕も80年代中盤〜後半まで大学生で、しかも大阪日本橋の大型電器店
でオーディオメーカーのヘルパーをやっていました。でも時給は安かった
ですね〜。製品は家電店の社員価格で買えましたが、バイト代は部費に
飛んでしまい、目立った買い物はエアコンくらいでしたね。もっといろ
んなものを買っときゃよかった。なんばCITYのすぐ前の店だった
ので、女の子のお客が多くて楽しかったです(^^
28
:
ユーザー
:2005/08/07(日) 00:22:14 HOST:p5104-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
koyamaさん
>女の子のお客が多くて楽しかったです(^^
うらやましいです。秋葉は今も昔もお宅の聖地ですから・・・。それにしても
同年代で趣味を同じくする方に会えるのもこういった掲示板ならではですね。
管理人さんに感謝感謝です。
29
:
きりり
:2005/08/23(火) 23:16:33 HOST:ppp2248.hakata02.bbiq.jp
GT−2000使用の友人がオプション電源のYOP−1を欲しい欲しいと駄々をこねます。
スイッチOFFで瞬時にストップするとは聞きますが、音はどの様に変化するのでしょう?
実際に使用された方、いかがでしょう?
駄々をこねる友人を見てるのもまあ楽しいのですが。
くすくすっ。
私はマイクロ使用です。
30
:
QUINT
:2005/10/12(水) 09:05:37 HOST:61.120.205.101
GT2000の外部電源ですが、純正品と自作品を使用した感想は、
大差はない、というのが正直なところです。
(多分毎日相当聞きこんでないと、変化は聞き取れないのでは)
もともと外部電源は砲金製ターンテーブルに交換したさいの電源強化と、
本体で省略されたブレーキ回路の組み込み目的ですので、オリジナルの
アルミターンテーブルのままではそれほど意味がないような気もします。
31
:
きりり
:2005/10/13(木) 18:31:05 HOST:ppp1413.hakata02.bbiq.jp
レスありがとうございます。
ナルホドですね!
わざわざ別電源が用意されてましたので、何か素晴らしいご利益が
あるんじゃないかと邪推していましたが。
本来の目的はそっちだったんですね。
ところで自作品と仰いますのは、どのような物でありますか?
どこかに回路図等御座いませんか?
32
:
QUINT
:2005/10/17(月) 00:26:15 HOST:218-223-17-247.bitcat.net
自作については以前MJ誌94年2月号に掲載された読者投稿を参考に製作しました。
図書館ならコピー可能なはずですが、ごく簡略な、回路の動作のわかる方向けのものです。
その気さえあれば、純正程度のものをかなり安くつくることができるはすです。
本当は金田式NO.80の製作をしたいのですが、長らく挫折したままです。
ちなみにこれは知人の製作したものを聴きましたが、全く別物の音に激変します。
33
:
きりり
:2005/10/17(月) 07:52:31 HOST:ppp1413.hakata02.bbiq.jp
貴重な情報ありがとうございます。
白状しますと私、その記事は知っていたのですが、
何となく踏ん切りがつかず、TOP−1により近い回路を探しておりました。
これでやってみます!
これは友人が欲しがっている物ですが、オークションに出てても、
全く太刀打ち出来ないので、「何とかしてくれ〜。」としきりに
言うものですから。
どうもありがとうございました。
34
:
名無しさん
:2005/10/19(水) 21:32:20 HOST:EATcf-74p74.ppp15.odn.ne.jp
YOP−1は電子ブレーキ機能以外はさほど意味はなさそうですね。
やはり最強のオプションはWE−407/GTでしょうかね。
35
:
koyama
:2005/10/19(水) 21:48:53 HOST:p292cbf.narant01.ap.so-net.ne.jp
YSA-1もかなり標準YA−39に比べたら音のグレードアップに
なりますよ。カートリッジ交換がしにくくなるのが難点ですが。
37
:
きりり
:2006/01/06(金) 20:05:27 HOST:ppp3296.hakata02.bbiq.jp
例の自作電源ですが、とりあえずバラックに組んで友人宅に持ち込みましたが、
ターンテーブルはウンともスンとも動きませんでした。
私としてはいつもの事です。もう馴れてます。
解体して、再度パターンを追っかけてみます。
38
:
QUINT
:2006/01/19(木) 09:11:13 HOST:61.120.205.101
自作電源ですがMJ掲載の回路図には、たしか一ヶ所誤りがあったと思います。
コネクタの極性だったかと思うのですがちょっと失念。
私はもう既に別回路を設計して組み直してしまったので、資料が残ってるかどうか。
このプレーヤーのオーナーの集まったWEBに設計者がいらっしゃるので、
聞いてみられてはいかがでしょう。
39
:
QUINT
:2006/01/19(木) 22:55:50 HOST:218-223-17-247.bitcat.net
キャノンコネクタのピンアサインは
出力② NFB検出③ アース①
ですので、これで動けば聞くまでもないですね。
41
:
きりり
:2006/02/02(木) 23:28:54 HOST:ppp2611.hakata02.bbiq.jp
QUINTさん、ありがとうございます。
本日、友人宅で確認しまして動きました。止まりました。
元々、電圧はしっかり出てましたので変だなあとは思っていたのですが、
回路図のミスプリントはあり得る事とはいえ、全くの想定外。
自力では永遠の謎のままで分からなかったと思います。
(プレーヤーを開けてみるかしない事には。)
ありがとうございます。
拝ませて頂きます。
音はかなり変わりました。
メリハリがあり、奥行きもあり分離感も良くなって驚きました。
とても嬉しいです。
42
:
おやじ
:2008/07/03(木) 20:23:33 HOST:p1155-ipbf702akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
アナログレコードをGT-2000で再生する。...ナイスですね。
私は、マイクロのSX-8000Ⅱのサブとして使ってます。
GT-2000は、復刻限定生産品を購入しました。...使いやすいと思います。
やはりSX-8000Ⅱにはかないませんが良いです。
傷をつけないように使っており、新品に近い状態を保ってます。
私も皆さんと同じ様に改造してみようかと思いました。
43
:
おやじ
:2008/07/03(木) 20:24:27 HOST:p1155-ipbf702akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
アナログレコードをGT-2000で再生する。...ナイスですね。
私は、マイクロのSX-8000Ⅱのサブとして使ってます。
GT-2000は、復刻限定生産品を購入しました。...使いやすいと思います。
やはりSX-8000Ⅱにはかないませんが良いです。
傷をつけないように使っており、新品に近い状態を保ってます。
私も皆さんと同じ様に改造してみようかと思いました。
44
:
GT+KP
:2008/07/08(火) 22:17:32 HOST:p1065-ipbfp1701tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
ぼくは、GT-2000LとKP-1100、KP-880DIIを使っています。
値段からいうと安い880がきっちりとした「いい仕事してますね」状態です。
ストレートアームがよいのかな。GTもYSA-1はきっとよいと思うけれど縁がありません。
シートは、ヤマハに拘り、昔のYP-Dシリーズに使われていたのを使っています。
これ、GTのより、絶対よいと思います。どうして、GTのシートって、
あんなにへなへなでひび割れもしやすいんでしょうね。
45
:
ヤナ
:2008/07/10(木) 11:20:18 HOST:p6248-ipad02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
2000GTほしいですね、機能ヤフオクで未開封新品269,000円で落札されてました。
私はビクターのQLーA95を使ってますがあこがれですね。
46
:
ポキ男
:2008/07/12(土) 14:34:33 HOST:116-64-182-95.rev.home.ne.jp
GT-2000を使い続けて25年。
GT-2000が出た当時、SL-1200を使っていましたが、こりゃかっこいいプレーヤーが出たぞなんて感じですぐ衝動買いしてしまい、買った後で気づいたが後の祭り。
電車で秋葉原に来ていた為、クソ重たいプレーヤーを担いで帰った思い出がありますね。
本当はCDPを買うつもりで秋葉原に行ったのだが・・・・
子供にクレヨンでイタズラ書きされるし、外観はキズだらけ トホホ
47
:
ニッポンバシのヌシ
:2008/07/17(木) 21:18:32 HOST:p8168-ipbfp2003osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ロビン企画だったっけ?GTをピアノブラックにしてくれるところ
があったはず。ポキ男さんいかが?
48
:
ポキ男
:2008/07/18(金) 20:13:57 HOST:116-64-182-95.rev.home.ne.jp
ニッポンバシのヌシ様
真赤なGT-2000ってのもいいかも??
まぁ 落書きがあるGTも乙な物ですよ。(単なる親バカ・・・いやバカ親かも)
49
:
ヒデ
:2009/04/04(土) 06:18:26 HOST:u10k098019.ictv.ne.jp
どなたかオプションの吸着ディスクスタビライザーYDS−1を使っている方はいませんか。音質アップの効果など教えて下さい。
51
:
セパレート
:2009/05/03(日) 21:38:10 HOST:140.158.50.121.ap.yournet.ne.jp
皆さん初めまして。私もGT−2000を使用しております。中学生の頃、オーディオショップで
GT−2000を見かけて以来、バイトをして購入しました。現在は、GT−2000とパイオニアの
PL−50LⅡ、デンオンのDP−59Lを所有しております。ターンテーブルシートはJP−501
と、リンのフェルトのシートを使用しております。リンのターンテーブルシートは、音色がカリッとして、
フュージョン系を聞く時に愛用してます。バイトで買ったのでオプションまでは買えず、ノーマルのGT−2000
ですが、20年以上アナログ再生に付き合ってもらってます。
52
:
外部電源購入
:2009/05/08(金) 04:15:08 HOST:gp-cm71-0571.lcv.ne.jp
ヤフオクで自作の外部電源を購入しました。
過去履歴を見ますと効果が無いとか砲金ターンテーブル用とか
言われていますがとんでもございません。
YOP-1にしても良いと思わなかった人には、断言出来ませんが、
純正のYOP-1より性能が良いのかもしれません。
静かで高SN比になったので分解能が上がりました。特にオケの
残響感が本当に美しいです。また音像定位が明確でしかも広が
り、ついつい聴きこんでしまいます。
私のシステムはGT-2000Lのノーマルなアルミのターンテーブル
ですが益々アナログ好きになりそうです。
ちなみによくいわれているストップはすぐききますが、スター
トの早さは変わりませんでした。
53
:
ありんこ
:2009/05/08(金) 23:59:30 HOST:FLA1Aax104.fko.mesh.ad.jp
外部電源購入さん
外部電源を追加すると、解像度が格段に向上しますよね、YOP−1でも自作でもあまり変わりませんが
電流が大きい方が僅かですが、良くなるようですね、
計画していることがありまして、30Aの電源を作ってもらっています、2000Xを4台糸で繋いで
5000をHS-80みたいに回してみたらどうだろう?これ以上のトルクはないだろうなんて思ってます
したい事ばかりでいったい、いつになることやら。
54
:
外部電源購入
:2009/05/09(土) 07:21:16 HOST:gp-cm71-0571.lcv.ne.jp
ありんこさん
電流の差だったんですね。
私の自作品はYOP-1の3倍と聞いているのでより良かったのだと思います。
30Aと言えばもうコンポの大きさではないでしょうか。すごいです。
でもそんなすごい物を作ってくれる方はおられるのですか。
しかも2000Xが4台もあるのですか?うらやましい限りです。
58
:
GT-2000
:2012/04/04(水) 18:36:12 HOST:softbank220050066074.bbtec.net
GT-2000もそろそろ30年選手ですね、長持ちだ。
60
:
koyama
:2014/05/12(月) 20:14:03 HOST:p15140-ipngn100104osakakita.osaka.ocn.ne.jp
僕がこのスレを立てたのは9年前か、、、。
61
:
アラン・ドロン
:2014/05/13(火) 18:20:58 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
黒い仏壇プレイヤーGT-2000ですか。
重すぎますわ。
9年前は、私は42歳、まだ40代前半の若者でした。
職場の女の子達からは、郷ひろみと呼ばれていました。
62
:
すってんてんの果報モン
:2014/05/13(火) 22:20:02 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
わかります
よろしくアーメン・・・・・合掌!♪
63
:
アラン・ドロン
:2014/06/15(日) 14:33:28 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
分厚い、まな板プレイヤー、ヤマハGTシリーズ。
64
:
SAT-IN
:2014/06/16(月) 21:35:25 HOST:s952211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まな板プレーヤーですか…
ケーキ切り分けるのにイイかも。
65
:
アラン・ドロン
:2014/06/21(土) 07:38:41 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ヤマハは今もプリメインアンプを発売していますね。
66
:
アラン・ドロン
:2014/06/21(土) 07:40:07 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ヤマハは今もプリメインアンプを発売していますね。
67
:
SAEC308
:2015/01/09(金) 22:01:17 HOST:KD124215035086.ppp-bb.dion.ne.jp
SAECの308にトーンアームを交換しました。
まだまだGT−2000には頑張ってもらいます。
68
:
アラン・ドロン
:2015/01/10(土) 17:15:21 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
GT-2000、1000もそうですが、キャビネットの塗装が、NS-1000Mと
似ていますね。
GTラックと言うのもありましたね。
そういえば、何のメーカーだったか、ハヤマという企業がありますね。
ヤマハと似た名前です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板