したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【もちっとだけ】SNUFFLEスレッド4【続くんじゃ】

1しんや:2012/09/02(日) 18:03:12
今の気分にぴったりのAAが無いけれどだらだら続きます。
実質管理人のツイッター状態ですがお客様の書き込みは歓迎です。

613しんや:2015/12/20(日) 22:27:37
あDemmamussabebokと一緒に買ったトレーナーが届いたぜ

614しんや:2015/12/20(日) 22:29:45
開けた、Duncanのサイン入りwhat's in the pastiesのジャケ(というか紙ぺら)だけ入ってた

615しんや:2015/12/21(月) 22:19:04
おーいよいよignite来るかー、楽しみー
https://www.youtube.com/watch?v=HXHjAS-QwLs&feature=youtu.be

616しんや:2015/12/23(水) 05:28:51
おっと新epから新曲のサンプルが馬ドラマのカバー、曲を聴くとやりたいことがなんとなくわかりそうな

617しんや:2015/12/25(金) 20:52:04
一年遅れなのは申し訳ないがbodyjarの何が素晴らしいってのは
これまでBANDが一度アルバムでメロコア極めてから10年以上紆余曲折があって
それからさっぱりな期間が合って(それは単に活動知らないだけかもしらんが)
やってきたと事全部飲み込んで今のサウンド作ってきたことに尽きるという。
最後にニュース見たのが再発ツアーの話だったから枯れてしまったか、仕方ないと思ってた。
でももーno touched red からhow it works, plastic skies, S/Tなんだかんだ全部好きなのよ
そこで来るRole modelは全肯定しちゃったからね、素晴らしすぎる。

一方今年のバンドはhow it worksの再発やってた、おい

618しんや:2015/12/25(金) 21:04:43
how it worksから15年……あイタタタタ頭が……

619しんや:2015/12/26(土) 22:05:44
igniteのour darkest daysが9年前……あイタタタタ頭が……

来年SNUFF30周年、うんそれはFAT世代関係ないから大丈夫
でも先月再結成20周年……

620しんや:2015/12/27(日) 15:23:32
かなりガンスルーしてるけどSNUFFと対バンするし今年のベストに選ばれてるっぽいbad copをチェック

あーなるほどー納得
ライブはどうかな

621しんや:2016/01/09(土) 11:04:40
SNUFFでフォローしてたけどノリッチでライブバー閉鎖の危機ってまたか(再開発エリア巻き込まれ案件
ノリッチは行ったことないんだよな、あっち方面の用事ないし

確かDuncanの地元で好きなチームも地元シティFC

622しんや:2016/01/09(土) 11:08:42
なおLeedsのJosephs wellがthe wellに変わった話があったけど
改装して店名だけ、じゃなくレストランになってたのかー、街はずれなんだけど

623あぼーん:あぼーん
あぼーん

624しんや:2016/01/11(月) 11:09:08
イーモバイルで書き込みって……偽装なのかそうでもないのか

625しんや:2016/01/11(月) 20:31:43
igniteの国内流通価格が高いでござる

626しんや:2016/01/18(月) 22:32:19
職場のPCでいきなりヌンチャクとか出てきたらびびるわー
http://ascii.jp/elem/000/001/104/1104210/

627しんや:2016/01/18(月) 22:33:49
ハウリングには残んなかったんだな、この人

628しんや:2016/01/20(水) 05:30:00
snuff新譜発売開始
http://snuffband.com/no-biting-ep

demmamussabebonkを発注済みかどうかで選択が異なるので注意ー

629しんや:2016/01/22(金) 22:41:51
どうしよう、腹くくらないと

630しんや:2016/01/27(水) 22:56:14
さておきそろそろSNUFF新譜が届きそうだな楽しみ

631しんや:2016/02/04(木) 22:59:09
先日のノリッチのライブハウスの件は移転で片が付いたと……

632しんや:2016/02/04(木) 23:07:28
先日SNUFFのDemmamussabebonkと新epがリリースされた模様

633しんや:2016/02/10(水) 23:21:51
Snuffのパックが届くも送り先は実家……

最近の郵送早いよな

634しんや:2016/02/12(金) 21:12:38
snuff30周年UKツアーは今日から

635しんや:2016/02/14(日) 19:58:05
当方ついにSNUFFの新譜ゲット、おまけでDEMOmussabebonkもあるよ、Duncanサイン入り!

636しんや:2016/02/14(日) 20:05:22
FAT25周年でやった新曲もナイスなNo biting
馬ドラマカバーの良いよね、聞いてて楽しくなってくる
そして注目のディスチャージカバーはオールディポップスに仕上げてキッチリ殺し久てくれました(笑)、流石
https://www.youtube.com/watch?v=cHgMTr88RhU

637しんや:2016/02/14(日) 20:07:53
スマン、知識ないのでわからんがこれがノーザンモータウンなのか?ディスチャージ

638しんや:2016/02/14(日) 20:24:07
最後の曲が白眉というかマジでブリティッシュロック(???)なのかサザンロックなのか?
ビートルズ想像させるとかそのまんまですが全部通り越して導入はオアシスです、ありがとうございました。

639しんや:2016/02/14(日) 20:37:46
"DEMO"mussabebonkすっげえ!!!!!アレンジ違うとかnick nothernのLeeのキーボード炸裂
とかもあるけどアルバムに入んなかったのが収録されてる!!!!
in the fishtank再録のGuinevereとlong ball to no-oneが

640しんや:2016/02/14(日) 20:41:22
つかGuinevere入れなかったのは凄い正解だな!

641しんや:2016/02/14(日) 20:42:24
10past12のロゴのDemmamussabebonk感慨深いな……(版権ゴロ的に)

642しんや:2016/02/14(日) 20:48:35
あ、デマムッサ曲順がイギリス仕様だ、こだわりあるんだろうな
でもこれに関してはFATが正しいと思うぞ、1曲目からのあの流れでMartin→Nick northernは
完璧すぎるし締めがSunny placesだもの

643しんや:2016/02/16(火) 22:32:03
あ、ディスチャージは素直にこっちか?(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=bbr60I0u2Ng

マジだったら原曲のベースラインで爆笑だな。
the knackってバンド名初めて知ったよ

644しんや:2016/02/18(木) 21:51:15
あわわわわわ、とうとうjcomのホームページサービス終了通知来ちゃってるよ

……更新しないんだろうなあ。

645しんや:2016/02/20(土) 21:11:04
あーロンドンのelectric ballroom、行ったことないけど思ったより結構でかいんだなー

646しんや:2016/02/24(水) 05:50:05
何度目だTERROR

647しんや:2016/03/06(日) 17:55:53
雰囲気あったが10年かかってDuncanとSimonが仲直りしておる。
お前らもう好きにしてくれと。

あと痩せたSimonはかえって大丈夫か?

648あぼーん:あぼーん
あぼーん

649しんや:2016/03/16(水) 23:30:01
超スルー、東京は遠いなあ

650しんや:2016/03/20(日) 05:45:13
俺の知らないUSハードコアバンドが俺の知らない招聘で俺の知らない内に来日が
告知されてるようなので俺死んだと思ったね。もちろんファーストソースじゃなくて
フォロワーとしてだが、そもそもフォローすらしてねえじゃねえか

651あぼーん:あぼーん
あぼーん

652しんや:2016/03/22(火) 23:50:50
>>651ナルシスと宣言か(違う

653しんや:2016/03/26(土) 06:56:39
Bane最終公演瞬殺ビビる

654しんや:2016/03/26(土) 06:59:58
CD一枚も持ってないけどRotting outのボーカルがマリファナの売人で逮捕で笑う
ストレートエッジと真っ向勝負な

655しんや:2016/04/01(金) 05:40:31
うん個人ごとだが日程が悩ましい

656しんや:2016/04/01(金) 05:47:28
あれDuncanソロ演奏やってる?今週末トイドールズで元気だな

657しんや:2016/04/01(金) 05:48:31
水曜日だった

658しんや:2016/04/03(日) 21:02:20
個人ごとでやってもうた
2月をパスした戦犯僕ですがどうなるのか……

659あぼーん:あぼーん
あぼーん

660しんや:2016/04/14(木) 05:51:46
切実だなあ(棒読み)

'00年代のホームページ遺産(黒歴史を含む)2TB超が自動消滅の恐れ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160401_751124.html

661あぼーん:あぼーん
あぼーん

662あぼーん:あぼーん
あぼーん

663しんや:2016/04/17(日) 06:33:31
人が出かけてるすきにwwww

664しんや:2016/04/17(日) 06:38:48
Direct hit!の新譜待ってたらいつの間にかFATに移籍してて茶吹いた
マジでFATはRed scareから人引っ張ってくるしか能無いのかー

665しんや:2016/04/17(日) 06:49:32
この前出てたB面集がゴミに等しい内容だったのは収録曲がほとんどbrainless godで
再録された曲だらけでアルバムの内容が素晴らしいから。バンドの才能を信じて
持ち曲に意味を持たせて、再構成して、作品として完成させたプロデューサーなり誰かなりの功績が半端ない。
ただの想像だけどバンドがバンドメンバーだけで成り立っていない一つの例では

666しんや:2016/04/26(火) 22:38:51
1カ月前に注文したCDがやっと届いた。
miles awayのCD販売終了は無念の極み、レコード買うならまとめて買わないと
送料がかかって買えないわけだがbigcartelって小売りじゃないんだよな?

667しんや:2016/04/30(土) 17:43:54
millencoliのtrue brew、ジャンル一周まわってBad religionに帰ってきたバンドは無敵だな
NOFXの例もあったけど好きなものをはっきり出してくるのは気持ちいいもんで。
しかしこう正しくメロコアをできるバンドがおっさんしかいないというのは……

668しんや:2016/05/04(水) 11:57:52
>>667時代と世代が変わっただけなので死ね老害

ただねえ、下の世代は常に上を狙って殺しにかかってくるべきで
上は上で受けて立つ、真正面からやりあうノリがないと伸びないというか
もうジャンルが終わってんだよ、やはり老害は死ぬべきという結論

669しんや:2016/05/10(火) 05:33:46
ダンカンさん今月アコースティックミニツアー

670しんや:2016/05/14(土) 20:09:17
昨日はSNUFF

671しんや:2016/05/14(土) 20:15:17
引用

SNUFF

5/13 Parrish Huddersfield
5/15 Craufurd Arms Milton Keynes

ダンカンアコースティック
5/16 Canterbury
5/21 Sheerness
5/27 Norwich
5/28 Ipswich
5/29 Cambridge

672しんや:2016/05/14(土) 20:19:30
LagwagonのResolve(2005)の存在を完全スルーしており探していたのだけれど
やっとこ捨て値の中古を発見してゲット。どうして反応がなかったかは俺がLive in a diveと
混同してチェックしてなかったのもあるけど周囲の反応が一切なくお察しー
あー2005年のfat tourは俺の人生ワーストライブだったなあ、千年の恋も冷めるレベル

673しんや:2016/05/14(土) 20:21:17
これでJoey capeのアコースティック版は最高なんだからな、常々彼だけでいいんじゃないかと思う(次点でドラム、resolveではぱっとしてない)

674しんや:2016/05/15(日) 22:05:38
millencolinですら日本飛ばしてオーストラリアだけー
死んだ方がいいよな日本シーン

675しんや:2016/05/15(日) 22:13:01
life on the plate君最高w
https://youtu.be/AE5yTEYwSX0

676しんや:2016/05/21(土) 18:57:54
あー知らん間にFACT死んどったの
ラスト千葉でやるのは偉いと思いつつ柏が無かったのかーい

677しんや:2016/05/21(土) 19:17:42
新譜変に高くて買えててなかったigniteのa war ageinst youをようやく購入
前作(手ごろな中古が見つからない……)と比べてテンションは若干落ち着いたものの
すんばらしい内容です。バッドレリジョンやStrung out風味、果てはSNUFF似(これは偶然だろ)
の曲が出てきたときにはどうしたものかと思ったけど、良いものは良い

678しんや:2016/06/03(金) 05:27:01
Baneの解散ライブにSaves the Dayとかー!すごいなおい

679しんや:2016/06/03(金) 05:42:22
てTERRORが消えとる、なんという……

680しんや:2016/06/08(水) 05:23:28
descendentsクルー!?と思ったらガチだった。わーい
そういえば出すとは言ってたっけ

681しんや:2016/06/20(月) 19:46:56
というわけでBANEファイナル行って帰ってきた

682しんや:2016/06/20(月) 19:51:06
本題さておきSaves the day見れてラッキー、だったのは確かなんだけど
と予想通り選曲が1st、2stの俺が嫌いな初期(ゴメンでも入った順序が違うので許さん)
Day breakあたりの自分が持ってない音源がメインという3rdも新譜もない30分セットってー

良し悪しは抜きにしてセルアウトな感じがゲスいですのう。
期待はしてなかったけど悪い意味で予想を裏切らなかったな

683しんや:2016/06/21(火) 23:03:15
改めて撮ったビデオ見るとすっげー……
立ち位置が悪く反響で音潰れちゃってまともにアップ公開できなさそう

684しんや:2016/06/21(火) 23:07:46
BANE土曜日はライブ2時間で観客の方が死んでた
それを可能にするのもベースとドラムがそれぞれ3人交代とか反則な。

ボーカルMCでうまく調整したりとかだけどギター連中と併せてすげえ体力

685しんや:2016/06/29(水) 05:46:09
ああところでtitle fightは全力でスルーした

686しんや:2016/07/02(土) 21:44:47
Can we start again こっそりアップロード中
https://www.youtube.com/watch?v=Yk5zt8ULxGY

687しんや:2016/07/19(火) 21:12:30
そういえば行きの飛行機でズートピア見てたらいきなりシャイフルードとか出てきて
お茶吹いた、なんだシャイルーじゃないじゃないかマットフォックス!
(まあゴディバをゴダイバと読む国だし……(また聞き))

688しんや:2016/07/19(火) 21:14:01
その単語、翻訳どーなんだろ?

689しんや:2016/07/24(日) 16:18:23
いやー素養がないのでamazon musicのスラッシュメタル配信のラインナップみて
これでグループ分けされてるんですかほうほうと半信半疑

ところでwikiペデの日本のスラッシュにガーリップボーイズないじゃんと思い立ち
いや音源買ってねえけど。Jurasic jade入ってるの見て思った。

690しんや:2016/08/12(金) 05:48:14
green dayが新曲ってビリージョー脱退(笑)の話はどうなったんでしょうか……

691しんや:2016/08/21(日) 21:37:34
はっ、いかん、夏休み気分で音楽のこと忘れてる

692しんや:2016/08/21(日) 21:38:37
毎年都合が悪くてオナフェス行けてないのう

693フランキー:2016/09/16(金) 16:11:49
しんやさん ご無沙汰です!SNUFF の新譜聴きましたが、正直あまりピンときてません w
来日情報ないですかね- fat フェス以降見てないので 寂しいですわ

694しんや:2016/09/19(月) 16:57:37
フランキーさんこんにちわ。すいません連休不在でチェックできていませんでした。
日本向けはSNUFF動きないですねー。今からネタ仕込んで動ける人がいないと思う現実と
まだ一年経ってないですしなんだったらイギリス行っちゃったほうが手っ取り早いとか
(三十周年記念ツアー終わってますけど、クリスマス前なら何かあるかも等々)

695しんや:2016/09/19(月) 17:06:08
アコースティックは時々(告知もろくになく)やってたり、Simonとの絡みが復活してる節があり
10年前の件からおいおいそっちは大丈夫かーと遠巻きから生暖かく見守ってる状況です。
Simonは動いているようでやっぱり動いてない?

696フランキー:2016/09/23(金) 23:47:19
>>695
なるほどイギリスに、直で行けば会えますもんね(;´_ゝ`)
サイモンとの絡みですね・・・ダンカンソロアルバムで
曲書いた以外に何か動きがあってたんですか?
ダンカン、サイモン、アンディのスナッフって思えば奇跡の組み合わせでしたね- アンディにはもう会えないけれど、サイモンとのアクションはやっぱみたいですね!

697フランキー:2016/09/23(金) 23:53:28
LEATHER FACE の「ANDY 」の和訳に挑戦した際に、意味を掴んだ時は
感情が溢れてやばかったです・・・
何年経っても聴き続ける大名曲ですね

698しんや:2016/10/01(土) 07:20:52
遅レスすんまそ
思い返せば2005年にPot kettle blackが正式にオリジナルSNUFF再始動になりかけたところで
何があったのか喧嘩別れしてfive shitty fingersもろとも中断。
しばらく完全絶縁状態で同時期にBilly no matesとSouthportで来日しておいて
お互いにガン無視とか非常にめんどくさいことになっていました。
Decadence withinのUKメロコア本でも2期以降のSNUFFをSimonさんバッサリディスってたり。

前もそうだったみたいですがほとぼりが冷めたころに仲直りするみたいで
実はどうも3年位前からコンタクトを戻していた様子、アコースティックに顔を出してたのが最近のことでした。
まあ下手にライブとか目指さずにゆるゆる言ってほしいと願う傍観者ですわ。

699しんや:2016/10/06(木) 23:55:46
ハイスタの活動に騒然とならない我がサイト
遠くへ来ちゃったなあ

700しんや:2016/10/16(日) 21:30:21
ちゃんと追っかけてないけどTodd jones既にまたかー
てかNails音源持ってねー

701しんや:2016/10/22(土) 13:27:49
わがサイト更新以前に時間切れの危機
やる気がー

702しんや:2016/10/29(土) 06:21:23
よし年末いっぱいをもってこの掲示板に書き込むのもやめよう

703not listeningさん:2016/11/04(金) 13:36:13
>>702 困るぅ〜
情報源として、いつもありがとうございます。

今度、ダンガンさん新宿ロフトでライブやりますね。

書き込みはしてませんが、貴重なサイトからの掲示板なので存続を希望します。

704しんや:2016/11/05(土) 20:22:08
>>703
ごめんそれ聞いてねえわ、ハイ情報源として死んだー
しかも予定かぶってて行けねえし

705しんや:2016/11/05(土) 20:23:18
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft/52163
だそうです。みんな代わりに行ってきてくれ

706しんや:2016/11/19(土) 10:41:25
あと来週日曜ムーンステップでダンカンアコースティック

707しんや:2016/11/23(水) 20:16:17
なぜか日本にいる、んだけど自宅だよ
みんな今からでも遅くないからロフトに行くんだ!

708しんや:2016/11/27(日) 08:04:54
今日は中野でダンカンさん、
現場で暇してると思うのでキッズはガンガンアタックして話しかけてみるといいと思います。

酒は強いけど飲ませすぎ注意(自分でチューハイ買ってるくらいなので……)
タバコは銘柄知らない。

709しんや:2016/11/27(日) 08:10:09
ムーンステップは意味不明のサービングで超スピードでギネスが出てきて
しかも世界レベルのおいしさなんだけど意味が分からない。今でもあれは健在だろうか。
ギネスも導入時に販売の講習が入るんだよね?

ちなみに適当に注いだギネスは簡単にクソまずくなります。
海外の大きなライブハウスが地雷。

710しんや:2016/11/27(日) 08:27:51
というわけで同じことを何度も書くわけだ、とても大事

711しんや:2016/12/04(日) 19:42:48
ていうか自サイトたたむ直前だし書きたいこと書いてこうぜ俺

712しんや:2016/12/04(日) 20:22:37
Air jamのラインナップを見て眩暈が


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板