したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【もちっとだけ】SNUFFLEスレッド4【続くんじゃ】

1しんや:2012/09/02(日) 18:03:12
今の気分にぴったりのAAが無いけれどだらだら続きます。
実質管理人のツイッター状態ですがお客様の書き込みは歓迎です。

546しんや:2015/08/06(木) 05:54:20
あ、Rehasherの新譜出てた、買わねば
(ティーザーが微妙でなかったんだっけ?ベースの別バンドか??)

547しんや:2015/08/07(金) 19:22:11
”最後の”BANEジャパンツアー詳細出てますなー
チケ代思わず二度見しちまったよわっはっは
でもどれかは行かないとね。最後だからね。

と言うかいい加減本当に最後に向けてアップしていかなきゃいけない気がしてきた。

548しんや:2015/08/08(土) 14:06:51
うええ!?FATツアー米国やるんだったらF2F呼ばなきゃだめじゃんなあ(フフリ
とか斜に構えていたらSick of it allがいたー!
やるじゃん

549しんや:2015/08/09(日) 16:23:42
SNUFF30周年ツアーキター
まずは英国欧州、良いな、行きたいな

550しんや:2015/08/09(日) 17:38:18
いかんイギリスは欧州だけどヨーロッパツアーは特になかった

551しんや:2015/08/09(日) 20:08:27
あれBitter endアルバム出てた、まだDeath wishなんだな

552しんや:2015/08/12(水) 09:29:12
あDillinger Fourの存在自体忘れてた→FATのバンドの件

553しんや:2015/08/14(金) 19:47:06
snuff週末フェスティバルなの
今年は少なめ?

554しんや:2015/08/26(水) 21:56:57
four year strongの新譜勝った
CDにダウンロードクーポン付いてて意味不明
これがゆとり世代というやつか(違います)

555しんや:2015/08/30(日) 19:09:06
FYS聞いた、こいつら界隈(横のつながりまったくわからない)がパクリパクられで成立
しているのは理解してるが本物には至らないのう、ボストンハードコアの後継者……
しまいにゃあprotest the heroかなんかわからんピロピロまで始める始末、うーん

556しんや:2015/08/30(日) 19:11:58
しかもセルフタイトルで
何がしたいんだ

557しんや:2015/08/30(日) 19:25:08
シングルリリース曲のGo down historyとか可能性を感じるんだけどなあ
ってアルバムのさらに1年前の発売かあ

558しんや:2015/09/08(火) 21:53:15
久しぶりにユニオン行って100円CDのみ買い漁る
おまいらにはもう価値の無いものだが、俺も無いか

559しんや:2015/09/12(土) 20:45:00
100円CDレビュー Dynamite boy "somewhere in america"

kid dynamiteとごっちゃになるアレ(無い無い)
2001年リリースとかでGlasseterと同時期のメロコア、この時代がバランス良いようなあ
つっても当時の自分には引っかからないと思われる。つーか同時期のVanilla podとよく似ており
イギリスのあっちが良くできていたってことに思いをはせるがいかんせんアメリカとイギリスの地理差が。
件のバンドは2005年解散と、10年持ったの

560しんや:2015/09/12(土) 20:46:48
今じゃFearlessもネタなし迷走気味、と(前からだが)

561しんや:2015/09/12(土) 20:51:04
あと同時代で思い出すstudent rickは最高(100円で置いてあったが持ってるし)
エモ・メロコアで輝く音源でもビジュアルがダサすぎた、友達力が不足だった。

562しんや:2015/09/21(月) 08:38:22
とりあえずBANEは観ましたがまた後日
渋谷とか?なにそれ知らんなあ

563しんや:2015/09/25(金) 21:09:22
とりあえず10年も20年も停滞すんなメロコア。
最終的に子供を釣ってお金を集める商売になってしまった(元々か……)

564しんや:2015/10/04(日) 21:38:39
BANEの話書いてねー
まあいいや?もう後はフィナーレを待つのみの気持ちで

565しんや:2015/10/06(火) 22:30:58
やたーflatlinersクルー

……単独でお願いします。SNUFFと(もう無理か

566しんや:2015/10/06(火) 22:32:01
ストエニのトーマスのバンドもうアルバム出るんだ

567しんや:2015/10/06(火) 22:39:27
って待てギターex.reach the sky,ライアゲのサッシーとドラムがCBKのカイルってなんじゃそりゃー
SYG?シラネ

568しんや:2015/10/07(水) 21:50:57
ううホームページをきちんと移転して再構築してえ
気持ちだけだけど

569しんや:2015/10/19(月) 21:47:04
さすがにシャイルーとFFAFの組み合わせわかんねえよ

570しんや:2015/10/22(木) 22:29:23
ビクトリーレックゥ……

571しんや:2015/10/22(木) 23:10:30
SNUFFが再発カラービニール出すってよ

572しんや:2015/10/25(日) 21:00:47
うわー来年のRebellionでDescendentsとFLAGがってすっげー

と思ったらメンバーかぶってた、それはそうだ

573しんや:2015/10/25(日) 21:02:43
そんなことよりSNUFF30周年行くべきでしょうか?
殺人的スケジュールにすれば何とかなる!

その前に幕張メッセだなあ

574しんや:2015/10/25(日) 21:04:24
あ、案の定ハイスタ出んのね、混み混みは御免だー単独やってくれい

575しんや:2015/10/25(日) 21:06:52
まさかこれで確定?前座がメインですよ?

576しんや:2015/10/26(月) 22:00:48
はやりも過ぎたがブラックレーベルってのを考えてみたが何その酒たばこ類

つーか普通に零細すぎるのだけな気もするので涙が

577しんや:2015/10/30(金) 20:13:18
単独なさそうで悔しいけどメッセのチケットを予約ぐぬぬ

578しんや:2015/10/31(土) 20:46:55
げえDickie hammond(Leatherface)死去!!!!マジで?

579しんや:2015/11/11(水) 22:41:26
というわけでDemmamussabebonk再発カラービニールの販売が開始されました
http://snuffband.com/world-zone-1-demmamussabebonk-packages
現在予約受付中、日本に向けてはZONE1を選択する、Tシャツ、デモ版CD、トートバッグ付の
フルパッケージは送料を入れると約1万円ほど。

これとLeatherface3枚組LPとどっち買うかであなたの愛が問われますな

580しんや:2015/11/11(水) 22:52:28
10 past 12から出るぽいが(過去FATからのカラービニール再発もありましたオレンジ)
版権はFATが持っておりたとえ親兄弟だろうが権利を卸さない伝説を持つFATなので
SNUFFがいかに特別扱いかわかるというもの。

デモCDってのはベスト盤のあれじゃないのか、WALKの初期バージョン音源化してくれよ

581しんや:2015/11/11(水) 22:56:30
なんかもう調べもしないのでSNUFF第一期だけ好きな人も現在絶滅したように感じるが、
彼らを一発で殺す言葉を贈るなら(再掲)、

SNUFFオリジナルメンバー最後のアルバムはDemmamussabebonkだからな? 除く再発

582しんや:2015/11/11(水) 22:57:54
>>580誇張しすぎて変な文章になってるゴメン

583しんや:2015/11/16(月) 13:38:29
チェックしてないけどバレバレじゃんmoonstepで卓球とか

584not listeningさん:2015/11/16(月) 15:27:02
葉っぱか何かで捕まったブライアンは歌手なのか

585not listeningさん:2015/11/18(水) 07:59:48
今晩ムーンステップだってよー、代わりに誰か行ってきてくれ
http://wall-moonstep.com/moon/top.html

586フランキー:2015/11/19(木) 11:41:45
しんやさん ご無沙汰してます。
FATのフェス、来週行きますよー!
ダンカン見れるの楽しみにしてます。
前日のエキストラショーで卓球大会が開催されるとか?

587しんや:2015/11/19(木) 22:01:22
>>586
フランキーさんどもー
横浜で卓球ですか、物販エリアでやったら偉いなあ

588しんや:2015/11/19(木) 22:05:06
うおう、アマゾンプライムミュージックのパンク選にSNUFF、Reachのteabagだ!

589しんや:2015/11/21(土) 12:42:25
やたー月曜日見たいの見たら3時に帰れる!(待てこら

590しんや:2015/11/21(土) 12:43:56
同時期に日本に主要メンバーがいるのに選外のOnly crimeェ……

591しんや:2015/11/21(土) 13:01:02
ただ訴えられた方のBLACK FLAGが全員いるのか、ライブをやるのかもさっぱりだよなアレ

592しんや:2015/11/23(月) 04:49:22
あぶな、今日マスクド11時半からだ

593しんや:2015/11/23(月) 13:03:20
まさかのスナッフ売り切れ
つーか今度のチクタク再発のやつ持ってきてた?

594しんや:2015/11/23(月) 23:07:02
とりあえずいっぺんハイスタを見た、ということでそのことには満足です

595しんや:2015/11/24(火) 22:37:30
いやーmasked intruderとFlatlinersは凄い見たかったから良かったー。
MIは小さい箱で見たいが、Flatlinersはでかいレベルでもやれる安定した演奏
ま、もちょい速い曲とか1st中心で受け狙いしてもよかったと思うが

596しんや:2015/11/25(水) 23:12:37
そして驚いたLagwagon、10年前に見てあまりのひどさにCDだけでいい、ライブで見たくないバンド
自分内ベストワンだったのが今回は比較的普通だった、おふざけはあったけど気にならないレベル。。
でもってHangの曲の方が演奏力が高いになんか納得。もはや別バンドである。

個人的には初期よりBlaze前後が好きなのでやってほしい気もするが、色々仕方ないんだろう

597しんや:2015/11/25(水) 23:17:55
訂正Blaze前後が好きなのでもうちょっと〜

あーなんで俺Resolve持ってないんだっけと言ったらあれ2005年リリースか、
そりゃチェックする気も起きんわな

598しんや:2015/11/27(金) 05:44:26
みんなのハイスタを見た感想っていかがだろうか
なんか見たってことに満足してないかな。
演奏はどんな感じだったろうか。
ハイスタの凄さって何だったろうか(俺は言えるけどまだ言わない)

599しんや:2015/11/28(土) 22:12:45
んで驚いたのが横山健(敬称略)の演奏力!
並みの次元じゃないフィーリング。まさにロックスターの風格。
あのギターのポジションでだぞ、なんて音出すんだ。
むかしPunkspringで鼻くそほじりながらソロを見ていた頃からととんでもない変化だわ。

Duck Duck gooseのころから感じてたけどこの人バンドに向いてないんじゃなかろうか。
ギターで会話するみたいな。

600しんや:2015/11/28(土) 22:20:54
んでその超絶横山健はハイスタのために一歩引いて立っていたように見えました。
彼が先頭立った時点でバンドが崩壊するんで。なんか逆クリームの素晴らしき世界
見たことなかったんでmaking roadなんかそっち側で作られていたと解釈していたけどそんなマインドー

そんな急斜度の直角三角形バンドがは正しいのか
バンドが客とコミュニケーションを取れてない、ってか客がか、の空気は正しい

俺は今回自分の回答を持てたのでみんな好きにすればいいんじゃなかろうか

601しんや:2015/11/28(土) 22:22:33
ゴメンまた誤植だ
〜ってか客がか、の空気は正しい→のか

602しんや:2015/11/29(日) 21:49:12
SNUFFの感想?
いやいつも通りだねえ大好きすぎる
新曲もよかったし期待、どの音源に入るの?
Lee.M日本には確実に来るよね、子供と一緒にほかのバンドと絡んでるし。

dickie hammondとTony slyに捧ぐって言ってからToo late入るのやめれ、遠位ぎ悪すぎ
Reachの曲が聞きたい俺もゲスいな。

Duncan50過ぎてハゲが……もはやモヒカンも……
演奏は素晴らしいよね、技術的なあれこれというか円熟の極みね渋いんだ

603しんや:2015/11/29(日) 22:31:35
あと太るLeeとちょっと痩せたかなLoz、体調には気を付けて大きなお世話だ

604しんや:2015/12/02(水) 05:55:04
すげ、メルトバナナがナパームデス

605しんや:2015/12/09(水) 22:44:31
SNUFFの新譜情報キター
新曲5曲と2曲カバーで一つはイギリスのテレビ番組からインスト?
もう一つはなんとまあディスチャージ来ちゃいましたと、原曲ぶち壊しに期待

606しんや:2015/12/14(月) 23:37:08
snuff新epの話題とテストプレスプレゼントキャンペーンと
日本盤は出るのか?FATはどうなんだ?

607あぼーん:あぼーん
あぼーん

608しんや:2015/12/15(火) 23:37:07
久々にうっとおしいの来たな眠いのに、しかもくそつまらん

609しんや:2015/12/15(火) 23:38:16
新epのジャケ画像……

610しんや:2015/12/18(金) 05:53:04
レコードテストプレスプレゼントクイズ(公式ページより

新しいepのタイトルの次の三つのうちのどれ?
A: No Fighting
B: No Biting
C: No Shite (ing)

一つ選んでsnuffukband@gmail.comにメールを送りましょう。
締め切りは本日(時差あり

611しんや:2015/12/18(金) 05:55:10
久々にCD買い
去年出てたのに気づかなかったボディジャーがよすぎる!よくぞ生きてたというか

612しんや:2015/12/20(日) 22:19:02
クイズの正解はNo bitingでしたっと
ひねりねー、とはいえなぜそのタイトルなのか相変わらず意味不明な

613しんや:2015/12/20(日) 22:27:37
あDemmamussabebokと一緒に買ったトレーナーが届いたぜ

614しんや:2015/12/20(日) 22:29:45
開けた、Duncanのサイン入りwhat's in the pastiesのジャケ(というか紙ぺら)だけ入ってた

615しんや:2015/12/21(月) 22:19:04
おーいよいよignite来るかー、楽しみー
https://www.youtube.com/watch?v=HXHjAS-QwLs&feature=youtu.be

616しんや:2015/12/23(水) 05:28:51
おっと新epから新曲のサンプルが馬ドラマのカバー、曲を聴くとやりたいことがなんとなくわかりそうな

617しんや:2015/12/25(金) 20:52:04
一年遅れなのは申し訳ないがbodyjarの何が素晴らしいってのは
これまでBANDが一度アルバムでメロコア極めてから10年以上紆余曲折があって
それからさっぱりな期間が合って(それは単に活動知らないだけかもしらんが)
やってきたと事全部飲み込んで今のサウンド作ってきたことに尽きるという。
最後にニュース見たのが再発ツアーの話だったから枯れてしまったか、仕方ないと思ってた。
でももーno touched red からhow it works, plastic skies, S/Tなんだかんだ全部好きなのよ
そこで来るRole modelは全肯定しちゃったからね、素晴らしすぎる。

一方今年のバンドはhow it worksの再発やってた、おい

618しんや:2015/12/25(金) 21:04:43
how it worksから15年……あイタタタタ頭が……

619しんや:2015/12/26(土) 22:05:44
igniteのour darkest daysが9年前……あイタタタタ頭が……

来年SNUFF30周年、うんそれはFAT世代関係ないから大丈夫
でも先月再結成20周年……

620しんや:2015/12/27(日) 15:23:32
かなりガンスルーしてるけどSNUFFと対バンするし今年のベストに選ばれてるっぽいbad copをチェック

あーなるほどー納得
ライブはどうかな

621しんや:2016/01/09(土) 11:04:40
SNUFFでフォローしてたけどノリッチでライブバー閉鎖の危機ってまたか(再開発エリア巻き込まれ案件
ノリッチは行ったことないんだよな、あっち方面の用事ないし

確かDuncanの地元で好きなチームも地元シティFC

622しんや:2016/01/09(土) 11:08:42
なおLeedsのJosephs wellがthe wellに変わった話があったけど
改装して店名だけ、じゃなくレストランになってたのかー、街はずれなんだけど

623あぼーん:あぼーん
あぼーん

624しんや:2016/01/11(月) 11:09:08
イーモバイルで書き込みって……偽装なのかそうでもないのか

625しんや:2016/01/11(月) 20:31:43
igniteの国内流通価格が高いでござる

626しんや:2016/01/18(月) 22:32:19
職場のPCでいきなりヌンチャクとか出てきたらびびるわー
http://ascii.jp/elem/000/001/104/1104210/

627しんや:2016/01/18(月) 22:33:49
ハウリングには残んなかったんだな、この人

628しんや:2016/01/20(水) 05:30:00
snuff新譜発売開始
http://snuffband.com/no-biting-ep

demmamussabebonkを発注済みかどうかで選択が異なるので注意ー

629しんや:2016/01/22(金) 22:41:51
どうしよう、腹くくらないと

630しんや:2016/01/27(水) 22:56:14
さておきそろそろSNUFF新譜が届きそうだな楽しみ

631しんや:2016/02/04(木) 22:59:09
先日のノリッチのライブハウスの件は移転で片が付いたと……

632しんや:2016/02/04(木) 23:07:28
先日SNUFFのDemmamussabebonkと新epがリリースされた模様

633しんや:2016/02/10(水) 23:21:51
Snuffのパックが届くも送り先は実家……

最近の郵送早いよな

634しんや:2016/02/12(金) 21:12:38
snuff30周年UKツアーは今日から

635しんや:2016/02/14(日) 19:58:05
当方ついにSNUFFの新譜ゲット、おまけでDEMOmussabebonkもあるよ、Duncanサイン入り!

636しんや:2016/02/14(日) 20:05:22
FAT25周年でやった新曲もナイスなNo biting
馬ドラマカバーの良いよね、聞いてて楽しくなってくる
そして注目のディスチャージカバーはオールディポップスに仕上げてキッチリ殺し久てくれました(笑)、流石
https://www.youtube.com/watch?v=cHgMTr88RhU

637しんや:2016/02/14(日) 20:07:53
スマン、知識ないのでわからんがこれがノーザンモータウンなのか?ディスチャージ

638しんや:2016/02/14(日) 20:24:07
最後の曲が白眉というかマジでブリティッシュロック(???)なのかサザンロックなのか?
ビートルズ想像させるとかそのまんまですが全部通り越して導入はオアシスです、ありがとうございました。

639しんや:2016/02/14(日) 20:37:46
"DEMO"mussabebonkすっげえ!!!!!アレンジ違うとかnick nothernのLeeのキーボード炸裂
とかもあるけどアルバムに入んなかったのが収録されてる!!!!
in the fishtank再録のGuinevereとlong ball to no-oneが

640しんや:2016/02/14(日) 20:41:22
つかGuinevere入れなかったのは凄い正解だな!

641しんや:2016/02/14(日) 20:42:24
10past12のロゴのDemmamussabebonk感慨深いな……(版権ゴロ的に)

642しんや:2016/02/14(日) 20:48:35
あ、デマムッサ曲順がイギリス仕様だ、こだわりあるんだろうな
でもこれに関してはFATが正しいと思うぞ、1曲目からのあの流れでMartin→Nick northernは
完璧すぎるし締めがSunny placesだもの

643しんや:2016/02/16(火) 22:32:03
あ、ディスチャージは素直にこっちか?(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=bbr60I0u2Ng

マジだったら原曲のベースラインで爆笑だな。
the knackってバンド名初めて知ったよ

644しんや:2016/02/18(木) 21:51:15
あわわわわわ、とうとうjcomのホームページサービス終了通知来ちゃってるよ

……更新しないんだろうなあ。

645しんや:2016/02/20(土) 21:11:04
あーロンドンのelectric ballroom、行ったことないけど思ったより結構でかいんだなー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板