したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

渋谷のキング

827オールナイト名無しさん:2018/06/09(土) 22:46:55
2016年3月26日以降の運行概況は次のとおり[2]。

基本は京都 - 関西空港間で運行され、概ね30分間隔で1日60本(30往復)が運行されている。ただし、関西空港行きのうち朝の3号が草津発・9号と13号が米原発として、関西空港発のうち夜間の50号・54号が米原行きとして設定されている。列車番号は10xxM(臨時は8060番台から)で、末尾二桁は本列車群の号数(臨時は号数に7980を足す)と一致している。

特急「くろしお」と同じく、東海道・山陽新幹線の停車駅である新大阪駅には停車するが、東海道本線と大阪環状線とは線路が直接繋がっていないため、大阪駅は通過扱いとして、大阪駅の北側を通る梅田貨物線を経由して大阪環状線に乗り入れる。ただし、梅田貨物線には営業キロが設定されていないため、運賃計算上、営業キロは東海道本線から大阪駅を経由し大阪環状線に入るものとして算出する。なお、大阪環状線には運賃・料金を計算する上での特例が設けられており、大阪 - 天王寺間は実際には西九条駅を経由(営業キロ11.0km)しているが、営業キロに関しては鶴橋駅経由(営業キロ10.7km)で算出することになっている[3]。

運転開始当初は需要動向の不透明さから、一部の列車が新大阪発着とされたが、実際にはその新大阪発着の列車も新大阪 - 京都間は毎日運行する臨時列車として運行されていたため、実質的に全列車が京都発着であった。1996年3月16日に1往復を増発し、新大阪発着の列車も京都発着に変更された。1995年には臨時列車として1往復が草津発着として運行された。

2001年3月3日からユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの連絡駅である西九条駅にも一部が停車するようになったが、2010年3月13日のダイヤ改正で取り止められ、現在は再び全列車が新大阪 - 天王寺間は無停車となっている。日中に運行されている列車のうち6往復については、2010年3月13日のダイヤ改正で毎日運転ながら臨時列車へと変更され、更に2011年3月12日のダイヤ改正以降は繁忙期のみの臨時列車[4][5][6]に格下げされていたが、その後、インバウンドによる利用が好調な背景もあり、2016年3月26日のダイヤ改正から再び定期列車化された[7]。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板