[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Belugaテストちゅー
1
:
白いるか(仮)★
:2008/02/08(金) 16:16:03
ライブドア公式DJアプリテストだお
2
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:29:23
おk、ちゃんと声乗ってるね。
ただ音量が小さすぎるかな
3
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:30:07
なんのテストしてるんですか?
4
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:31:01
Dolphinの中の人、始めましてー♪
今はノイズの中から時々声が聴こえる状態ですよー
5
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:31:04
うん、今度は音量いい感じ
6
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:31:22
なんか、ノイズがびりびりしてる
7
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:35:19
途切れてて、何言ってるかわからない^^;;
8
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:36:01
途切れ途切れで言葉が聞き取れません><
でも期待&応援してますよー
9
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:42:12
ちなみに今は無音状態です・・・
10
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:43:39
終了?
11
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:47:32
お、今度はいい感じ
12
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:47:48
さっきよりちゃんと聴こえてます〜
13
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:51:00
Beluga(仮) ベルーガ(仮)
把握w
Wikipediaにはシロイルカの方で登録されてるね。
シロイルカ - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AB
14
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:51:22
Beluga(仮)、期待です!
ちょっとノイズはあるけど聴こえてますよ
15
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:51:55
きこえてるー
16
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:52:09
ええ声ー聞こえておりますw
17
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:52:45
会議室でやってるから時間制限あるのかw
18
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:54:18
会議室から放送ってのもねとらじ初かもしれませんねw
19
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:54:58
タイトル、ジャンル、リスナー数などのカラム入れ替えが
できたらいいなぁーナンテ(^^;
20
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:55:14
音量調節機能はどんな感じですか?
21
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 16:59:17
軽ければ後は各ボリュームをコントロール出来る(ミキサー的な)
機能があって、それをプリッセト出来たら充分です・・・
切れた?
22
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 17:00:19
大丈夫、今は聴こえてます
23
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 17:00:37
バッファサイズがでかい?
24
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 17:01:02
どころで、Dolphinのお気に入りタブのDataGridViewの並べ替えの実装はまだですか?w
25
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 17:01:10
2台PC用意して、1台で配信用、1台で受信確認をしてます〜
後半は音切れないかんじです〜
26
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 17:01:44
おつー
27
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 17:02:27
もう終わりかよ
28
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 17:03:05
Dolphinの中の人、良い声してますねー♪
乙カレー
29
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/08(金) 17:03:30
再生履歴にリスナー数とかもあれば ちょっと嬉しいw
おつ。
30
:
白いるか(仮)★
:2008/02/08(金) 17:04:18
今日の配信終わりです〜
ベールガ(仮)に対して要望があれば書き込んでおいて下さい〜
※ドルフィンに関しては別の場所でお願いします。
次週読み上げるかもです
宜しくお願い致します。
31
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/09(土) 10:29:57
欲しい機能
番組を配信しながら録音する機能
・ねとらじに登録されるまでのタイムラグがあり頭が途切れる
(登録された事を確認してから放送を始めれば問題ないけれど・・)
・途中放送が途切れた場合などに録音ファイルが分断されてしまう
(後で自分の放送を聞いたり、うpしたりする場合に不便)
ねとらじに登録されたか・放送中も登録されているかチェックする機能
・一々Webやヘッドライン取得ソフトでチェックするのは不便
・放送中に何らかの原因でねとらじから切断されても、レスを読むまでDJには分からず困る事が多々
・DJ数は大して多くないし放送中しか動かない事もあり負荷的には(ry
# DJはやってないけど、特に後者でDJさんが困ってるのをよく見るので書いてみた。
それと、Dolphinで例外(NullReferenceException)が発生した為、問い合わせから報告を送っておいたので見ておいてくだしあ
# exampleなメアドで送ってるけど気にしないでくだs
32
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/09(土) 14:05:05
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080208/tsukumo.htm
こういう機器って、ねとらじ対応してるんでしょうか。
33
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/11(月) 21:40:23
>>32
>米国のインターネットラジオポータルサイト「SHOUTCAST」の形式に対応し、
自分で貼ったリンク先くらい読んでから聞け
34
:
白いるか(仮)★
:2008/02/15(金) 11:48:08
本日、14時〜15時の間に配信テストします〜
35
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:19:24
小さいけどきこえてます
36
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:21:19
若干ノイズが入ってる
37
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:26:42
結構ちゃんと聞えてますよー
38
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:26:53
サーって言うノイズが耳障りw
39
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:26:57
今声おおきくなった
40
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:27:47
ノイズもこの程度ならさほどきにならない
41
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:30:38
ねとらじってoggには対応してないんだっけ?
42
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:31:17
自己紹介ktkr
43
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:33:01
AAC PLUSでは放送できるのに
44
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:37:20
このソフトみたいなリアルタイム再生機能が欲しいな
特にこの部分。
>一定時間分の音声だけをバッファとしてハードディスクに
>保存し続ける仕組みなので、たとえ録音しっ放しでも
>バッファサイズ以上はハードディスクを圧迫することがない。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/10/20/okiniiri.html
45
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:37:34
みなさんのお陰でねとらじを楽しめてるんですね
ありがとうです!!
高ビットレート放送を切るのは個人的には支持します!!
46
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:40:08
今北
ストリーミングサーバ追加wktk って言っていいのか?w
高ビットレートの放送で帯域占領してるのはどうかと思ってたんで今回の対応はGJ
47
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:41:04
ときどき一瞬音が小さくなるね
48
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:41:38
ねとらじってライブドア的にはやっぱ赤字?
ちなみに動画はMPCかMediaunite派です
49
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:43:06
個人的な考えで言うと、音楽垂れ流し聴きたいならShoutcastの方で聴いてる
50
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:45:33
FM・AM系横流しはPeercastの方が盛んだね
51
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:49:40
てんてー観るのかwオレと同じだwww
52
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:49:57
うやむや動画にもラジオうpってる人いるから、色々飛躍して個性だしてくれると
うれしいね
53
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:50:11
やる側、聞く側で言うと、ネトラジの方がはるかに敷居が低い
54
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:50:44
>47
しゃべってる最中にマイクにぶつかったりしてでかいノイズ入ると、
リミッタが効いて一瞬音が小さくなってしまうのだと予想
55
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:50:58
台湾はBIG5コード使ってるんだっけ。
# 以前文字化けしてたやつのコード調べたら、EUC-JP/UTF-8(どっちか忘れた)だったなぁ
56
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:52:45
ライブドアサイトのトップページに
ねとらじへのリンク作ればいいのに
57
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:53:26
確かにときどき一瞬音が小さくなるけど
問題無く会話が聞えてるね
Beluga期待しちゃいますー
58
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:54:28
ときどき「ポートとか」っていうノイズ(声)が入る
59
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:54:43
ねとらじとは関係ないけどテレビ欄を
24時間表記できるようにしてほしいなw
60
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:56:52
オレはねとらじがあるからlivedoorを支持してるw
61
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:57:20
リスナー非表示用のポートの検討をお願いします。
62
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:57:23
ポートはこっちで指定するんじゃなくて、
鯖の方で適宜空いてるポートに自動接続
するって言う方法はどうかな
63
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 14:59:42
乙〜
64
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/15(金) 15:00:13
乙カレー
65
:
白いるか(仮)★
:2008/02/15(金) 16:43:30
とりあえず、こちら側の配信機材の設定ミスがあり、配信らしい配信は短かったのですが、
接続を開始してから放送終了まで通信自体が落ちなかった事で、
配信アプリとしての基本中の基本機能は確保できたのかな?と思えました。
次回は、
>>62
あたりの話もしっかりと話せるといいですね
こちら側で実装したい機能もあるので、完成予想図の夢とか語ったり、語れなかったり・・・
66
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:23:46
音が回ってる〜〜のくだりから聞こえてるよ
67
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:25:33
もっかいwinamp再起動してみたら?
68
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:28:26
放送のってるよ?イルカも反応してる
69
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:28:56
音小さくない?
70
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:30:35
んむ、音量はこんなもんかな
(上げるならもうちょい上げてもいいかも
71
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:35:14
両方初期からずっと言われ続けてた事だな
やっとこうして対応してくれて嬉しいよ
72
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:35:41
なんか最近やる気になってくれてるのがうれしいな。
がんばれ!
73
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:35:54
同時接続=アルカじゃなくない?
74
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:44:17
帰宅したらハイビットレートの釣り放送に引っかかってて
ディスク容量0になってた事が何度かあったなぁ
今は!!! High bit-rate !!!を拒否しててその点は安心
75
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:48:28
放送が乗るまでポートがわからないってこと?
成りすましもわかるけどやるほうとしては
それと同じくらい事前告知できないのもちょっと面倒かなぁ
76
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:52:12
いろいろやってるなぁ
wktkすぐる
77
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:52:50
頭皮マッサージブラシてw
78
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:53:42
おまっ、今なんか凄いこと言わなかったか?wwwww
79
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:54:41
・・・・・元社長狙撃
80
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:55:37
大丈夫、聞いてない聞いてない
でも録音してる
81
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:57:18
LDってアニオタ結構多そうなイメージですw キュアとかあるしw
なんかオタクに優しいですよね。
82
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:58:55
「趣味は?」
「プログラム(゚∀゚)」
('A`)
83
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:58:55
> サバゲーはみんなやってる事
ちょっと待てwww
84
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 16:59:33
リアルなオタ発見ww>百合
85
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 17:01:17
*次回のNGワード
「サバゲー」w
86
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 17:01:35
ハンドガンはオタ友の部屋によく転がってる気がするけど
サバゲーしてる人は周りにいないwww
87
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 17:02:32
夜の方が圧倒的にありがたいです
88
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 17:03:00
若本っぽく〆てください
89
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 17:03:06
乙
90
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 17:03:33
最後はアカペラでEDだろ、常考
91
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 17:03:53
おつかれさまー
92
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/22(金) 17:04:10
乙っしたー
94
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/29(金) 15:58:32
サウンドカード二枚あれば何でも出来る!w
95
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/29(金) 16:00:54
あたまにきたに多人数放送のってなかったっけ?
96
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/29(金) 16:21:24
ファイルバンク改悪されてから使えなくない?
97
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/29(金) 16:26:04
夢が広がりまくりんぐw
なんか実現したら楽しそうだなぁ
期待してるので頑張ってくださいね。
98
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/29(金) 16:40:55
皆さん関わる前から元々ねとらじヘビーユーザーなの?
99
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/29(金) 17:01:55
がんばってね、乙
100
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/29(金) 17:02:47
http://www.uploda.org/uporg1277393.jpg
間に合わなかったorz
釣られにきました 乙
101
:
白いるか(仮)★
:2008/02/29(金) 17:25:37
ドルたんktkr!!!!!!
それいいwwwwwwwwwwww
そのまま作業続行でwwwwwwwww出来たら飾りますw
102
:
白いるか(仮)★
:2008/02/29(金) 17:28:17
あ、今の段階のものをpicsとかにアップしても大丈夫ですか?
103
:
白いるか(仮)★
:2008/02/29(金) 17:31:28
今日の開発日記に貼らせえて頂きます〜感動した!
104
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/29(金) 17:41:57
大丈夫です。きたなくて申し訳ないですがorz
ありがとうございます
色つけ…やってみます
105
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/29(金) 20:02:06
ドルドルラジオ放送のポッドキャスティング配信きぼー
常時PC起動してるわけではないので・・・
106
:
テスト
:2008/02/29(金) 21:52:33
http://203.131.199.131:8000/test.m3u
テストしてます。聞こえてますかね?
107
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/29(金) 21:56:12
>>106
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203668974/143
モノラルはだめらしい
108
:
テスト
:2008/02/29(金) 22:04:48
今度はどうでしょう?
http://203.131.199.131:8000/test.m3u
たびたびすみません
109
:
オールナイト名無しさん
:2008/02/29(金) 22:09:41
無音だね
110
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/02(日) 23:28:35
Win Vista
Realtek AC'97 Audioなんですが、Recording Controlが見当たりません。
おそらくそのせいで音声が流れないと思うのですが、解決方法をお願いします。
111
:
100
:2008/03/03(月) 01:27:36
色つけてみました。どこにあげたらよいのか迷ったんですが、ここに
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d328067.jpg.html
パスは、メ欄です。消えて見られなかったらまた上げ直します。
112
:
白いるか(仮)★
:2008/03/03(月) 14:09:21
見えたっ!そして激しく保存しますた!
この絵を使わせて頂いても宜しいでしょうか?
113
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/03(月) 16:46:13
そちらで、まったく自由に使ってください。
今後特に許可確認などいただかなくて、大丈夫です。
開発お疲れ様です。特にBelugaにwktkしつつひっそり応援してます。
114
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 16:58:24
反映が早くなるのは嬉しいわぁ
115
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 17:05:31
ツールバー周りは改良の余地があるような気がしますね
116
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 17:16:28
LAMEはGPLだからねぇ
「自分でDLL落として入れろ」って言えばGPL回避できるもんなの?
同梱しなくても、動的リンクしたバイナリを配布した段階で感染するような気もすr
# ライセンス関係は全然詳しくないから変なこと言ってるかもw
117
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 17:18:24
ねとらじ放送に限らずマックはどうしても冷遇されちゃうけど
それはどうにもならないかな?
自分放送するとき相当苦労したんだよね。
118
:
116
:2008/03/07(金) 17:20:00
あ、申し訳ない
LAMEはLGPLみたいですね。=同梱して配布してもおk
119
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 17:20:40
うん、それ使ってます。
うん、なんか羨ましかったんだ・・・・・・・
120
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 17:22:27
再生履歴同じやつは消しちゃってると見やすくてありがたい
再生してるリスナ数と録音してるだけのリスナ数とかってわかれば楽なんだけど
やっぱりそれは無理な相談かなあ
121
:
116
:2008/03/07(金) 17:23:57
The LAME Project
http://lame.sourceforge.net/index.php
> LAME is an MPEG Audio Layer III (MP3) encoder licensed under the LGPL.
思いっきり書いてあったんだ。
>>120
っ 再生と録音は区別する事ができない
122
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 17:31:39
>>121
ですよね
マウントだけじゃなく、関連URLで掲示板のレンタルも連動できると、
全く新規な人はやりやすいんじゃない、初回だけ選択式とかで
123
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 17:42:08
バージョン情報にどデカく乗っけようぜ
124
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 17:46:57
俺も、社長が、なにえもんさんじゃなくなった時は、泣いたわー
125
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 17:53:20
2chから来て、2回放送から聞いてるお
126
:
100
:2008/03/07(金) 17:55:38
髪の色等に関して
うちの子はもう嫁に出したので、自由にしてやってください
自分の手は離れたので、出した先で良い家庭を築いてもらうためにも
そちらで改変してしまって結構です
127
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 17:56:43
じゃあ俺は2/1のテスト放送から聞いてるアピール
128
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 17:59:35
>うちの子はもう嫁に出した
全俺が泣いた。・゚・(ノД')・゚・。
129
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/07(金) 18:03:05
放送が切れた?
130
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 16:47:21
こーんーにーちは!
音、ちっちぇeeeeeeeeee
131
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 16:48:25
声小さい人と、大きい人がいる
こんちわー
132
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 16:53:26
女性の声があると聴き応えが違いますね
133
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 16:54:54
ダイフクさん懐かしいな
134
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 17:05:55
ネットラジオっていっても個人放送か公のラジオ局何かの放送とかでイメージ違うんじゃない
前者だとライブ配信のイメージが強いだろうし、後者だとポッドキャストのイメージが強いのかと
135
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 17:22:31
ラジーからのインポートの便利ぶりとか
手順を宣伝したほうがいいんじゃない
あと、某らじお導入サイトで上げられてるから
未だにやりやすいのかも
18時締め切りのwebテスト人大杉でつながらねー\(^o^)/
136
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 17:26:36
告知ちゃんとしましょうねー。 某デザイナより
137
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 17:37:22
それこそラジオ局っぽく外からの中継繋いだり出来るわけか
138
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 17:40:57
暇なときは、ぜひ参加しますー(社内の人より)
139
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 17:41:53
そういえば以前「オールナイトすっぽんぽん」ってCSかなんかと連動してた
ねとらじの番組があったなぁ・・・
140
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 17:46:44
放送コードなんてのは自主規制みたいなもんでしょうからね
えっちぃ声を出してナニしてる放送みたいなのはちょっと前に流行ってましたね
141
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 17:49:53
関係ないけど今ふとドルフィン眺めてて思ったんだけど
自分がラジオはじめたときに見たサイトではビットレートはともかく
サンプルレートは22050、必ずモノラルで!出ないと放送できません。
敵に言われてたんだけど、今は別にいいの?
まぁ、書かれてるままにしてるだけだからそれが何なのかよくわかってないんだけどねw
142
:
141
:2008/03/14(金) 17:54:58
一年半くらい前かなぁ
143
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 17:56:21
風説の流布www
144
:
141
:2008/03/14(金) 18:00:03
うん、今みてきた
ライブドアねとらじのページから見たんだったわwwww
145
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/14(金) 18:03:52
ん??終わったのかな?
146
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 15:45:08
聞こえてまふよ
147
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 15:50:00
livedoorがMacに潜入してきたら俺一気に涙目wwww
148
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 15:53:16
Now Headline Xの中の人ですよ。いーっつも時間があわなくて聴けなかったんですが、今日はようやく初めて(ry
149
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 15:58:34
ぶっちゃけドルフィン使う人いないと思うのでふが・・・
ねとらじレボリューションのページを紹介すればそれでいいのでわ?
150
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:00:02
ドルフィンじゃなかった、
ベンガル、ちがったベルーガww
それといまどきねとらじ公式解説見てる人なんているのだろうか?
151
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:01:35
1.あのお馬さんですか。あれはデジカメで前に撮ったやつをネタ切れだったので掲載したものです。
2.その他についてはナイショ!
3.あのシェアのグラフにパーセンテージも入れてほしいかも。
4.ねとらじライブストリーミング"新ストリーミングサーバ本公開のお知らせ"
の最後のほうに、後日std1も上記のバージョンアップを行うみたいなことを書いてありますが、std1もマウントポイントなし接続ができなくなるのですか?
152
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:05:59
Now Headline classicで探した俺が聞いてます
153
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:10:23
なるほど把握
今はMacでもマウントポイントつけれるソフトがようやくフリーで出てきたので
特に問題ないからいいや
今ジャンルに番組の説明が入ってる件についてもBelugaが普及してくればなんとかなりますかね?
154
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:10:40
昔小学生がねとらじしてたよw
155
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:11:41
なんかどうでもいい話に(´・ω・`)
サーバーとか運営の話聞けると思ってたのに残念だお
156
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:14:23
運営の方はどんなねとらじ放送を聴いてるんですか?><
157
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:15:39
メールでも問い合わせたんですけど
http://yp.ladio.livedoor.jp/stats/list.xml
これをちゃんと吐き出しできるようにしてください
158
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:16:04
理論上の最大聴取者数ってどれくらい?
サーバー一台で
ポート一つで
例えば平均48kbps位で一万人がそれぞれのポートに接続しても耐える?
159
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:18:56
垂れ流し128kbpsを片っ端からアク禁すれば全て解決じゃね?
160
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:19:21
さくーしゃの俺がぶっちゃけるとMac OS 9用のNow Headline Xです
古いMacを24時間立ち上げといてそれを自動録音専用機にしてる人もいるらしいですね。
161
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:20:16
そういえば
ねとらじヘッドライン取得ツールでは、デフォルト設定でのlist.datの取得間隔は60秒が適切ですか?
というかlist.datの更新間隔60秒でした っけ?
162
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:21:34
多重は規制になるんじゃないか?
163
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:22:07
ポートせっかく増やしたんだから、ポートそのものをジャンル分けしちゃえばよくね?
164
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:23:08
多重規制の時も意外と早く知られてたから、お知らせのページで大体把握できるんじゃね
165
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:23:40
livedoorになる前ぐらい昔はリスナ数非表示ポートとか変なのがいっぱいありましたね
166
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:31:36
ラジー上では1000越えのラジオとかあったけど実際はいなかったってこと?
167
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:33:00
さばいばるいとう先生はアク禁になったんですか?
168
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:33:28
ポート一つで1000って少なくない??
500越える放送だってたまにあるし、1500くらい行く放送もあるし。
100越え放送もたくさんあるから1000なんてあっという間じゃないの?
169
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:35:44
公式放送初めて聞くから既出かもしれんけど、
なんで最近になって活発に動いてるの?
170
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:38:46
そういえば多重接続の禁止みたいなのがありましたが、Dolphinなどで
・4番組ぐらい録音(同一ソースへの接続ではない)とか
・ある番組を録音しながら同時に聞くとかならセーフですよね?
171
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:39:55
NHKラジオアニソン祭りのとき1000超えたよ
172
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:41:00
1000越え放送見たこと無いとかwww
どんだけ見てないかよくわかったwww
173
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:41:38
list.datのビットレートに値が入っていないものがありますが
あれはどういうことですか?
174
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:42:09
今いる人はいつ頃からねとらじに関わってるんですか?
175
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:43:00
電凸ラジオとか1000超えるよね
176
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:44:07
権利者「カスラックから来ますた」
運営「大人の対応だ〜」
吹いたwwwwwww
177
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:49:38
メグミルクCMマダー?チンチン☆
178
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:50:31
聞く/録音とかの明確な理由があるならOK!とのことですが、
聞く+録音なのか聞く+聞くなのかとかいうのってUser-Agentで区別つけてたりするんですか?
179
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:52:56
ねとらじレボリューションとかあたまにきたとか外部の人が頑張ってるから
人増えてるよな。運営の人は何もしないのが一番いい仕事かもよwww
180
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:53:23
しかもiTunesはm3uの1行目しか読まないらしくて、メグミルク不評に拍車をかけていましたね。
181
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:56:21
たぶんそのメグミルクCM、そちらさんのサーバにまだ残ってるんじゃね?
182
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:57:21
あったよ!
ttp://live.ladio.livedoor.com/mp3/megmilk_20050920_cm1.mp3
ttp://live.ladio.livedoor.com/mp3/megmilk_20050920_cm2.mp3
183
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 16:59:47
これからねとらじは悪い方向に行くな、と放送を聞いて思った。
184
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/21(金) 17:31:35
ttp://anond.hatelabo.jp/20080312171902
是非このあたりについてひとこと。
185
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 07:52:02
マウント名が必須になったおかげでmacOS9で放送する術が無くなったわけで
186
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 11:50:50
マウント名必須でMacでの放送が困難になったのはとても残念です。
187
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 14:49:10
システムバージョンアップ作業が完了とのことですが
8880ポートが、ずっと落ちたままななのは、どうしてですか?
188
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 16:15:20
>>187
※8880番ポートは一般開放されておりません。
http://blog.livedoor.jp/ladio_staff/archives/51286030.html
189
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 17:57:06
某志向の中の人です。
問題の点ですが、あくまで私的な意見ですので、ご留意のほどをお願いいたします。
・意識の低さ(ねとらじの影響力)
・自分本位の考え
・ねとらじへの愛
・マリオカート問題(著作権)
・ネガティブコマーシャル
この辺りが問題ではないかと感じた次第です。
ただ、最初に申し上げました通り、私的な意見であり、
他の皆様との共通するご意見ではないことを予めご了承ください。
今後ともソフト作りの点でねとらじの活性化に努めてまいりますので、
どうかよろしくお願い申し上げます。
190
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 18:26:35
生扉って給料どうなの?
191
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 18:52:41
前回の放送のくだらない粘着を見て興味がわいたので
録音ファイルをもらって聞いてみました。
粘着放送はかなり痛い編集がされてて悪意があるものだったのは確かですね。
ただ、少なくとも「マリオカート対戦実況を配信した、ベルーガは安定してた」
の発言はかなーりヤバイと思うのですがその点について、
どうか詳細に意見を聞かせてもらえないでしょうか?
ゲーム音楽を無許可で流すのは、普通に著作権法違反、法律違反です。
知らなかったでは済まされないこと、なのは社会人であれば誰でもわかることです。
ましてや、「公式放送」なわけで、社員としての「公式発言」なのですよね?
当然、運営担当者であるわけですから、通常のユーザー以上に
規約や法律に詳しいのが当然であり、それがプロフェッショナルなわけです。
だから知らないはずが無いですよね?ゲーム音楽を流してはいけないことを。
それを踏まえて公式の発言として、マリオカート発言を補足すると
「法律違反なのは知ってたけど、対戦実況を配信した、ベルーガは安定してた」
ということになると思うのですがどうでしょうか?
もしかして任天堂から直接に許可をもらったのですか?
言うまでも有りませんが、ゲームソフトから発するゲーム音楽はJASRACの管理する著作権だけでなく
原盤権を所有する原盤管理者に許可をとって、著作隣接権をクリアする必要が有ります。
そのあたりを詳細に、お答えいただけないでしょうか?
また、この前の放送を、JASRAC、任天堂、または会社の上司、社長様などに
何一つ臆することなく聞かせることはできますか?それをお答えください。
どうかお願いします。
できれば前回の放送、今回の放送、ポッドキャスト形式で
公式放送なのですから生放送以外でも聴きたい方は大勢いると思うので
アップロードしていただけないでしょうか?どうかお願いします。
192
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 18:58:09
音声が聞こえないのはトラブルですか?
それともまもなく音声入るのでしょうか?
番組表に載ってますが無音ですよ。
193
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:01:12
毎度の事ながらはじまりがgdgdですな。中の人達とは思えない。
放送の内容はユルユルで好きだけど、この辺はいただけない
194
:
191
:2008/03/28(金) 19:03:54
説明の前にはレスを読んでいただけないでしょうか?
えっと、一切ゲーム音楽は配信上に乗っていなかってんですね?
マリオカートを楽しんで騒いでいる声がきこえていただけなんですね?
195
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:07:05
ねとらじはどんなんでもリスナもDJさんも楽しく出来たらいいなーって思うよー
196
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:09:10
個人的な考えでは今の著作権形態自体が時代遅れで
こういったネットサービスと折り合いがつかないだけだと思います。
事なかれ主義な担当者より、たくさん利用者と関わってくれる
現在の担当者の姿勢は評価されるべきではないでしょうか?
197
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:09:21
マウント指定ができないMacAmpで放送できなくなっちゃたんですよ。
違うアプリは探すの面倒というか、わからないんです。
今までできてたのに、まさかの展開でございました。
198
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:09:41
今おっしゃった通りうちにはオールドMacしかないんです
少数派だけどマカーにも使えるようにマウントポイント必須だけは寛大にしてくだしゃぁ><
199
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:10:34
切断→すぐ再接続で情報更新ができるのは最高に嬉しいイヤッホゥ
200
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:13:20
Macようのアプリケーションも作っていただけましたら、、、、
201
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:14:57
マウントポイントなし専用のポートをいくつか用意したらいいんじゃないだろうか
202
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:16:34
トリップ機能に関しては新しい項目(DJ名?)だけでなく
放送名、ジャンルにも適用できたらいいかなぁ。
大半のユーザーはRAZIE使ってるのが現状だし。
まぁ、トリップ使いたかったら開発中のアプリ使え、っていうのもアリかとは思うけど。
203
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:17:10
仮想リストビュー&オーナードローにするんだ
204
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:20:38
開発版と安定版に分けたらいいんじゃないかと思うけどねぇ
205
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:21:20
ねえねえ中の人
中の人もネトラジ聴いたりしてるの?
してたら、どんなの聴いてますか?
206
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:25:03
ダイフクさんキタワァ
207
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:26:05
ダイフク かわいいよ ダイフク
208
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:26:13
ダイフクさんってlivedoorの中の人になっちゃってたの?
209
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:26:18
だいふくさんktkr!!
210
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:26:41
おー、ねとらじ作った人か
211
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:26:53
ダイフク君・・・・懐かしいぜええええええ!!
声聞いたのねとらじのツボ以来だぜ!
212
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:29:39
ネトラジで放送してた「あめじ」こと、清水翔太がメジャーデビューしたことと、
ネトラジの将来性について語ってみてください。
213
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:32:16
ねとらじスタッフってのは釣り?
214
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:33:23
>>213
釣りじゃなくて、中の人達がやってる
215
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:34:19
伝説のダイフクさん、初めて声聞いたw
216
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:49:06
笑ったとき耳がいてー
217
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:51:30
ポッドキャストよりネトラジのほうが面白いよ。
掲示板にレスを書くと、DJさんがそれに反応してくれる。
このリアルタイム性はすごく楽しい。
AMやFMにもない、ねとらじ だけでしか味わえない楽しさ。
ネトラジで放送してたアメリカ人に質問したら、アメリカにはこういうリアルタイムなネットラジオサービスないって言ってた。
あっちのほうがネットラジオが盛んだと思ってたけど。
218
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 19:54:20
ねとらじは落ちて何ぼだったろw
219
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:05:20
マウント無しに前向きと聞いただけでも今夜は眠れますw
大したことはやってませんが半ば日課みたいな感じにもなっているのでまたmacampの環境で放送できればと願います
220
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:06:05
今日やっつけでこんなの作ってみたんだけど
ttp://nowheadline.brave-hero.net/MALX_Connection_Proxy/
Mac OS 9版も作ったら需要あるってことかなぁ。
221
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:11:38
>>220
やっつけと言いつつ、説明がやたら良く出来てるwww
222
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:12:16
裏ねとらじスレの存在をどう思いますか
223
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:32:28
>>220
可能であればお願いします
224
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:33:13
PSPにキーボードなんかつけたら自社のパーソナルコミュニケーター製品?のmyloとかぶっちゃいますかね
225
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:33:47
昨日からジャンルに various って乗る放送があるけどこれは何ぞ?
226
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:35:45
ジャンル名なしだとvariousにするようにしたんじゃね
227
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:37:31
>>224
ですよね。あとPSP自体の徹底的コストダウン。PSP買う人はゲームがやりたくて買うわけだから。
使えるようにしちゃうと後続製品との競合、製品のコストアップと、マイナス要因にしかならない・・。
228
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:39:26
イルカがソナー探知するよーなイメージなんですね>Dolphin
229
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:39:31
レイジングハートがよかったな
230
:
100
:2008/03/28(金) 20:42:00
ダイフクさんきてる!放送おつです
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper70003.jpg
231
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:42:52
まあ実際のところ、昨日の夜にこういうことができるのかどうかテストしたので実質2日?(icetestとかいう放送がボコボコあがってたのを見た人はそれだっ!)
仕組みとしては、ローカルの8000ポートとかでサーバ立ち上げて
MacAMPからは127.0.0.1:8000に放送してもらって、このソフトからは
ねとらじのサーバにicecastのヘッダを送って、あとは音声データ横流しみたいな適当な作り
>>223
なんで、もしかしたらOS 9にも移植できるかなぁとか考えています
>>221
ちょっとがんばったwww
232
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:45:20
>>230
ちょwなんてGJww
233
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:46:01
いつもご苦労様です。
これからも私たちDJ一同お世話になります。
234
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:47:12
阿部さんといえば水着で歯磨きしてるビキニ女子ですよね
235
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:47:50
今北
あなた達何歳?
236
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:51:51
>>230
100の人GJwwww
237
:
100
:2008/03/28(金) 20:56:54
まったく面識のない、単なる1ユーザです
サーバもソフトも安定してきていて、ありがたい限りです
これからも開発楽しみにしてます、お疲れ様です
238
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 20:56:58
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD%E3%81%A8%E3%82%89%E3%81%98
だいふくさんてすげー人なんだな
239
:
miti
:2008/03/28(金) 20:59:17
WindowsMobile版とか、iphone版のBelugaがほしいね(笑
240
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 21:01:02
ダイフクさん綺麗だよダイフクさん
おつかれさまでした
241
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 21:01:44
おっつー
242
:
オールナイト名無しさん
:2008/03/28(金) 21:02:48
もっとねとらじをHPの全面にだしてください!
人集めしましょう!
243
:
オールナイト名無しさん
:2008/04/05(土) 10:52:49
マウント無しでも放送させてくだせぇ(´Д⊂
244
:
オールナイト名無しさん
:2008/04/09(水) 16:20:51
>>243
今見たら
>>220
さんのソフト(OS9版)が完成しているようだよ。
ttp://nowheadline.brave-hero.net/MALX_Connection_Proxy/
245
:
白いるか(仮)★
:2008/04/25(金) 20:29:46
Beluga評価テストは終了した為、このスレッドを閉じさせて頂きます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板