したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

別館独り言

468独り言:2006/08/21(月) 15:28:55
日経平均 15969円98銭 −136円94銭安
大幅安。

新興も一服。
ガス抜きにはかえって良かったかも。
明日の押しの局面で狙えるものが有る筈。
ここのところ、鞘抜き出来る値幅が少ない銘柄が多いので、無理して参戦するより押し目待ちの様子見も一考。

469独り言:2006/08/22(火) 15:46:38
日経平均 16181円17銭 212円13銭高
大幅高。

新興は、急騰銘柄多々有り。
玉集め株や騰げ待ちと思われるものも見受けられますね。
25日移動平均線が下向基調だったものが、横這い、上向きに転じてきたものも増えてきました。

今後の為にガス抜きしたい銘柄も多々有り。

470独り言:2006/08/23(水) 17:01:59
日経平均 16163円03銭 ー18円14銭安
小幅安。

新興はまずまず。
ネットビレッジが更に上値を獲ってきた。
モーニングスターは出来高待ちか?75日線と25日線のゴールデンクロス狙いか?監視銘柄!
東新住建が戻してきましたね。出来高少なく見てるだけ。
ダイヤモンドシティーは順調。
サイバーエージェントの騰げにはびっくり。
昨日のアイデーユー、サイバーコミュニケーションズにはもう少し調整して欲しかったですね。
カブドットコム、イートレは美味しかった(今日の勝負株)
遊びで買った川辺も美味しかった(早実の和田投手効果)
穴で、アドバンスクリエイトがそろそろ底打ちか?監視しとこ。

471独り言:2006/08/24(木) 17:14:30
日経平均 15960円62銭 −202円41銭安
大幅安。

新興は、高安まちまち。
アイデーユーは、いつもながら稼ぎ頭。
目一勝負の株はないが、サイバーコミュニケーションズとサイバーエージェントが今日の勝負株。
エージェントのミクシー効果は凄い(明日は分からない)
ソフトバンクが2500円に抜けてくると面白いのだが!
アドクリが臭い!

472ウラドラ:2006/08/24(木) 19:21:59
今晩わ、私も毎日拝見しています。
独り言さんの推奨していたダイヤモンドシティーを、300株だけですがまだ持っています。
どこまで上げていくのか楽しみです。

IDUでもかなり儲けることができました。
いままで、とったりとられたりの繰り返しばかりでしたが、損きりができるようになってから勝ち続けています。
これも独り言さんのお陰です。
ありがとうございました!

473独り言:2006/08/25(金) 16:04:29
ウラドラさん、こんにちわ!
ダイヤモンドシティは今日も順調ですね。
あの時に一緒に話したキッズも騰げてきていますし、アイデーユーは今日も美味しかったですね。
損切りが出来るようになってから順調に儲けているとの事、なによりです。

日経平均 15938円66銭 −21円96銭安
小幅安。
リーマンのSB目標株価900円にはあきれました。
この前のGSと同じで、売りで儲けて、買いで儲ける仕手と同じですね。

新興は軟調。
前場勝負で終わりましたね。
サイバーエージェントの引け戻しはミクシー効果か。

来週は、実質的に9月相場入りになるので期待したいですね。
良い週末をお過ごし下さい!

474独り言:2006/08/28(月) 17:02:58
日経平均 15762円59銭 −176円87銭安

新興共々に売られましたね。
ソフトバンクが元気ないと駄目ですね。
新興の新たなる下げは、結局のところ、買い場である事に変わりはないので
上手く押し目を拾って波に乗りたいところです。

31日は変化日、SQは来週。
臭い相場です。

475独り言:2006/08/29(火) 17:35:46
日経平均 15890円56銭 +127円97銭高
昨日の下げを埋めるには至りませんでしたが、上々です。

新興は良し。
ソフトバンクが騰げると一味違いますね。
ダイアモンドシティとキッズは順調。
この2銘柄は長期用にお話した株ですが、特に、ダイアモンドの騰げっぱなしは大したものですね。
ウラドラさんが羨ましいです。
キッズも、1000円の攻防戦に入りましたね。
サイバーエージェントのミクシー効果はすごいね。
カブドットコムの後場の急騰はなんだろう?
アドクリは下げたが、まだ臭い!
モーニングスターも下げてるが、騰げ時を逃したのか?

ジャレコとカーチスの安いところは、妙味があって面白い。
アイデーユー、サイバーコミュはいつも美味しい。

押し目をじっくり待つ人は、MACDを参考にすると良いでしょう。
ラインを下抜けると、確実に騰げてきます。

476キムタク似のひきこもり:2006/08/29(火) 22:36:54
おす!!!
あれ?今日の書き込みないじゃん!!

477キムタク似のひきこもり:2006/08/29(火) 22:38:45
気付かないよ・・・・・・・・
というか垂れ流しですか?

   ショボーン

478独り言:2006/08/30(水) 16:04:23
キムタク似のひきこもりさん、こんにちわ!
今のところ、放送はせずに書き込みのみなのですみません。

日経平均 15872円02銭 −18円54銭安
小幅安

新興共々に軟調な地合いでした。
ソフトバンクが落ち着かないと個人投資家に買い安心感が出ませんね。
この地合いの中、アドクリが急騰。
臭いものは、やっぱり臭かった!
後場1時5分頃からの攻防戦は見応えがありましたね。
まだまだ面白い株なので、引き続き監視。

モーニングスターは、やはり、騰げ時を逃したようです。
下げ止まり待ちといったところでしょうか!

今日の売買
まずまず2銘柄
買値撤退1銘柄
損切り1銘柄
大儲けアドクリのみ。

今の相場は上げ下げの繰り返しなので、騰げたら売り、下げたら買いの基本が大事です。
明日は試金石!

479独り言:2006/08/31(木) 16:23:02
日経平均 16140円76銭 +268円74銭高
大幅高。
今日は試金石と書きましたが、思った通りの結果になりました。
個人に投げさせて、大口が拾う。
昔も今も変わる事無し!
個別的には、指数ほどの騰げは感じられませんでした。

新興は伸びきれず!
アドクリは強かったですね。
後場の、高値を獲りにいった時の攻防戦は見応えがあったです。
昨日の終値で指値して正解。
18万7千円で売り約定。

ダイヤモンドシティは株主孝行ですね。立派!

キッズも、1000円を攻めに行ってる。立派!

その他の株も、鞘抜きには最適でした(押し目買いがものをいう展開)
ジャレコ、ソフトバンクが目一勝負の出来る日でした。

週刊誌を読んではいませんが、楽天が騒がしいですね。
三文記事に躍らせられるのにも困ったもんです。
一時期、週間現代の株特集が受けていたけど今は?
上げ下げに大儀名文証券屋!

明日は名実ともに9月相場入り。
週末なので慎重に!

480浦島:2006/09/01(金) 16:11:10
どうもこんにちは。
知り合いの勧めもあり、
今日決算発表のあった日本駐車場開発(2353)を今週水曜買いました。
結果、よろしい決算発表でした。
独り言さんが以前に駐車場関連の事を話題に取り上げておられたましたし、
その話も参考にしました。
それほど株数は買ってないんですけれど、
一応ここに報告しておきますね。

481独り言:2006/09/01(金) 18:13:54
浦島さん、こんにちわ!
いつもありがとうございます。
2353いい時に買われましたね。
週末の引けピンですので、月曜日が楽しみですね。
RSI、サイコロジカルが売り圏内にありますので、前場の高いところが利確時かも知れません。
25日線が横這いになってきましたので、線上で推移して行く様なら押し目買い有効となります。
テクニカル的には中立、ホルダーの殆んどが含み益状態ですので、上を目指すには新たな買いが入ってくる必要があります。
貸借銘柄ではないので判断に迷う局面です。
騰げ続けて行ったらごめんなさい。
ジャスダックにも上場しているのは知りませんでした。
そちらのチャートを見ると面白いかもです。

日経平均 16134円25銭 −6円51銭安。

新興共々に、週末としてはまづまづでした。

アドクリ今日も強し。
ダイヤモンドシティも利食いをこなして堅調。
キッズがついに1000円大台突破。
アドクリ、ジャレコ、モーニングスターが勝負株でした。
その他の株も、鞘抜きには良い日でした。
時々、三菱製鋼に深く押しが入った時に買いを入れるのですが、その度に獲ってます。
千株の遊びですが、美味しいです。

良い週末をお過ごし下さい!

482独り言:2006/09/04(月) 17:13:47
日経平均 16358円07銭 +223円02銭高
大幅高。

新興共々に強かったですね。
ソフトバンクが強いと、さすがに、新興も強い。
直近で急騰していたものは、利食いで押されたものが多々有りましたが、
その他の銘柄でも、ソフトバンクがそうであったように、騰げていっても上値抵抗ラインで頭打ちの銘柄が多かったのも事実です。
いつの場合でもそうですが、騰げたら売り、下げたら買いの押しめ買いが有効です。
アドクリは、売りに押されて急落。
ダイヤモンドシティは小幅調整中。
キッズは堅調。
ジャレコは押し待ち。
モーニングスターは、出来高待ち。
その他、いつもの銘柄はいつも通りで結果オーライ!

分割の日本ロングライフを監視していたのですが、いきなりのストップ高で残念!
デイトレは、これが獲れないのが短所。

明日もまた頑張りましょう。

483独り言:2006/09/05(火) 15:59:47
日経平均 16385円96銭 +27円89銭高
小幅高。

新興もまづまづ。
アイデーユーの強さが印象に残った日でした。
サイバーエージェントもそう。
共に、今のテクニカルで上を獲りにくるのはすごい。

なんといっても、今日の主役はソフトバンク。
昨日抜けなかった上値抵抗ラインをあっさりと抜いてきましたね。
目標株価900円の嵌め込みが、いまさらながらですがあきれます。

多くの銘柄が踏み上げ相場になっているので、高値掴みに気を付けながら押し目買い方針でいきましょう。

484独り言:2006/09/06(水) 15:43:59
日経平均 16284円09銭 −101円87銭安
大幅安。

新興も安い。
クレデイスイスによるソフトバンクの売り仕掛け。
外資系はえげつないですね。
ガス抜きが必要な銘柄が多かったので丁度良かったのも事実ですが!
押し目買い方針の場合、こういう相場の時は痛手を負わずにすみます。
明日は、抜き安い相場になると思いますがどうなるか?

485独り言:2006/09/07(木) 15:44:30
日経平均 16012円41銭 271円68円安
大幅安。
引けにバスケット買いが入って戻したように、明日はSQですが、騰げてくるものと思われます。

新興は小幅安。
日経平均の下げを考えると底固い。
ソフトバンクが下げなかったのも一因。
値幅はたいして抜けませんでしたが、アイデーユーのお陰でしっかり!
全般的に様子見の為か、出来高が少なかったですね。

486オールナイト名無しさん:2006/09/07(木) 19:56:12
放送しないの?

487独り言:2006/09/08(金) 01:29:41
オールナイト名無しさん、今晩わ!
今のところ、放送は未定です。
たまには放送をしようかなとは思っているのですが、すみません!

今日の書き込みで、週末のSQにもかかわらずに明日は騰げと予想したのですが、
ダウが60ドルくらい下げていますので、上下どちらに振れてもいいようにと思い掲示板を覗きにきた次第です。
下げから始まるようなら絶好の買い場になりますが、あまり欲を出さずに利食われた方が良いでしょう。
買い場は、いつもの時間帯、押し目買い。
始値を上回ってからが利食い場になります(始値よりかなり下で買えた場合は適当なところで!寄り天に備えて)
時間帯を過ぎても買い場が来ない時は見送りましょう。
5銘柄くらい監視してれば大丈夫です。
反転したものから買いを入れていきましょう。
ハイリターンを狙うなら一点勝負で!
銘柄によっては抜きづらいものもありますので、アイデーユーのように、値動き、出来高の良いものを手掛けるとよいでしょう。
目論見がはずれた場合は、即撤退の決断も必要です。

健闘を祈ってます!

488独り言:2006/09/08(金) 16:40:59
日経平均 16080円46銭 +68円05銭高
小幅高。
米国株安、SQ、週末ということもあり、前場大幅安でしたが、当初の予想通り騰げてきましたね。
安値からの戻りは大幅高、これが相場というもの。
ソフトバンクの切り返しも凄かったですね。
住金、新日鉄、三菱製鋼、住友チタニウムは堅調。
昨日、関東つくばがきたように、りそながしっかり。

新興はまづまづ。
5銘柄手掛けましたが、小幅からまづまづと色々でした。
個別的には値動きが少無かったので、上記要因を考えたら上々でしょう。
ソフトバンクの動きが絵に描いたようでした。
一目均衡表転換線2157円を割ったところで反転、基準線2237円を抜けてから週末の手仕舞い売りに押されましたが、しっかり。
下値支持線、上値抵抗ラインの大切さが良く分かります。
前夜の検証、分析をしておくとこれらが生きてきますので、勉強は怠らないようにしましょう。

良い週末をお過ごし下さい!

489浦島:2006/09/09(土) 13:23:10
久しぶりの放送ですね?!
ベビー関連のキムラタン(8107)すごかったですね
知り合いが短期で扱ってましたよ

490浦島:2006/09/09(土) 13:25:59
総裁選の時期ってどういう相場になるんですか?

491名無しさん:2006/09/09(土) 13:27:40
こんにちわ
久し振りの放送ですね^^

492ウラドラ:2006/09/09(土) 13:30:42
今日わ!
楽しみにしていたので嬉しいです。

493浦島:2006/09/09(土) 13:36:33
トークの時は全然問題ないですよ

494オールナイト一本:2006/09/09(土) 20:49:32
コンバンワ
放送やってたんですね
録音しとけばよかった(TT)

495浦島:2006/09/09(土) 22:02:58
今日はロング放送スペシャルですね。
さすがですw晩飯かいにいってました。

496浦島:2006/09/09(土) 22:49:16
お疲れ様です

497独り言:2006/09/09(土) 22:55:14
お疲れ様でした。

498独り言:2006/09/11(月) 16:49:23
日経平均 15794円38銭 −286円08銭安
大幅安。
機会受注統計ー5%ぐらいと踏んでいたのですが、予想以上のマイナスでした。
今日は騰げと予想していたのでおかしいとは思いましたが・・・。

新興も弱かったですね。
ソフトバンクも弱かったし・・・。
買いに入れたのが、サイバーエージェント、ネットビレッジの2銘柄のみ。
まづまづだったのでOK!
アドクリは買わず。
押し目待ちのものが下がってきたので、そろそろか?

今日の収穫は住友チタニウム。
新高値をつけてきたので300株利確、残り100株は保有。
一旦売ると、買い戻すのがおっくうになる株なので残しただけ。

今日も、筋の入ったものが騰げてきてますね。
中長期の人達にとっては、やりずらい相場。
デイトレの人達も、今日は獲りずらかった事でしょう。

日経平均は、1万6千円を挟んでの攻防。
上げ下げの繰り返しだけど、今のところは読みずらい相場ですね。

ネットエイジが今日も強かったけど、ミクシィの初値がいくらになるのか興味ありますね。

急騰しているものも、信用規制がかかってくるものがあるので注意!
また、株不足になってきているものも有る筈。
日々公表銘柄になったら、即撤退。

君子危うきに近寄らず!

499独り言:2006/09/12(火) 15:49:08
日経平均 15719円34銭 −75円04円

新興共々、指数以上の下げ。

さすがに、住友チタニウムも売る羽目に(残念だが)

モルガンが、ソフトバンクの目標株価を2330円に!
外資の相場操縦にもあきれてものが言えない。

東邦金属、兼松日産が早速、信用規制で下げた。
ルックも注意喚起銘柄となり下げ。
君子危うきに近寄らず!

ソフトバンク、アイデーユーでまづまづの儲け。
ジャレコは、買わなかったが惜しかった。
サイバーコミュニケーションは、昨日、206000円を割ったのでまだ様子見。

例の、急騰するものが多いチャートの形からブロッコリー2706を買ってみましたが、
いきなりきました(笑)これは美味しかった。
苦労した甲斐が大有り!やってみるもんですね。

今日は、疲れました。

500独り言:2006/09/13(水) 19:11:48
日経平均 15750円05銭 +30円71銭高
小幅高。
9月6日から、右肩下がりなのが気になりますね。

新興も変!
寄付きの勢いからすると、総じて売られすぎですね。
何も買えず、というより買わなかったのですが、ボードに乗せてあるものの中から
25日線上にあるカブドットコム、ネットビレッジの動きに注目していました。
カブドットの方は25日線上で下げ止まり、ビレッジは25日線で反転。
新興を手掛ける人達にとっては、判断に迷う局面です。
押し目待ちのものが下げてきたのは良いのですが、全体的に下げてきたのではあまり意味がありません。

取り敢えず、押し目買い方針と撤退は素早くのスタンスは堅持しましょう。
迷っている時は様子見しましょう。

ソフトバンクの例を見れば分かるように、メディアを使った証券会社の相場操縦はあからさますぎます。
サプライズなどが出されたら、取り敢えずはそこが天井というような感覚でいると対処しやすいでしょう。
下値支持線を割ってしまったものが多いのでやりずらいとは思いますが・・・。

健闘を祈ってます!

501独り言:2006/09/14(木) 16:16:33
日経平均 15942円39銭 +192円34銭高
大幅高。
取り敢えず良かった。

新興は弱すぎ。
ミクシィが、買い気配のまま引け。
資金もかなり流れている筈。
サイバーコミュニケーションが、出来高を増やしてプラス引けは良かった。
下げ基調になると、デイトレにとっては抜き易くなるが、騰げてる方がリスクが少なく買い安心感があるので騰げて欲しいですね。

今日の売買
アイデーユー、サイバーコミュニケーションズ、遊びで三菱製鋼。
まづまづでした。
抜けるものは多々有ったが、手を出さず。

ソフトバンクは、モルガンの目標株価2330円が出て騰げたところが一旦の売り場でしたね。
下がれば、当然の買いが入る。
ミクシィの、値が付き次第か?!
関連銘柄で騰げてきたダブルクリックはどうしたかな?
後で確認してみます。

新興がここまで下げてくると、必ずと言っていい程、後だしジャンケンの弱気虫がシャシャリ出て来るのにも困ったものですね。
安部銘柄が9月初めに数銘柄出たようですが、銘柄名と値動きを知りたい今日この頃。
別に、買いはしませんが・・・。
シキボウも、いい時にサプライズが出ましたね。
ダイアモンドシティの寄りにも驚き。

502独り言:2006/09/15(金) 16:18:06
日経平均 15866円93銭 −75円46銭安
竹中大臣の辞職が惜しまれますね。

新興はまづまづ。
主だったものは強かったですね。

今日からナイターの始まるカブドットが案の定騰げてきた。
サイバーコミュも、昨日の安値が2番底でやっぱり騰げてきた。
ソフトバンクはしっかり。
新興で感じた事は、週末の引けピンが多かった事。

ランキング1位の川崎化成は誰かが推していたけど、すごいね。
2位の三井住友建設も、75日線から見事な反転で、これまたすごい。

今日は4銘柄を手掛けましたが、すべて良し。
アイデーユーは言うまでもないが、カブドットも良かった。
他にも狙える株は多々有りましたが、4銘柄に集中していたので手を出せず。

良い週末をお過ごし下さい!

503独り言:2006/09/16(土) 00:29:37
カブコムナイター速報!

値上がり率ランキング
5017 2520円 +400円 18.86%高 すごいね!
7729 6540円 +370円
2779 560円 +30円
6988 7960円 +400円
4842 999円 +35円
1893 155円 +5円
2353 19500円 +600円
7202 375円 +11円
4755 47450円 +1100円
8035 8910円 +200円

ソフトバンクは、2125円 +30円で引けました。

値下がり率ランキング
4776 92600円 −2000円
9205 238円 −4円
5110 1240円 −9円
4503 4860円 −30円

クリード、ダヴィンチ、タカラバイオ、アルデプロ等いろいろ騰げてるものが結構有りましたね。
5017はすごいけど、何かのサプライズでもあるのかな?
来週のザラ場に反映するのかどうか検証したいですね。

結構面白いので、株漬けにならないようにしないと。
ザラ場の見れない人にとっては便利かも・・・。
手数料も安いし。

取り敢えず、見れない人達の為にの報告でした!

504独り言:2006/09/16(土) 00:42:26
5017AOCは、エジプトの油田試掘に成功したのですね。
持ち越した方、おめでとうございます!

505オールナイト名無しさん:2006/09/19(火) 16:48:41
日経平均 15874円28銭 +7.35円高
売り圧力で後場失速。
米国の金利引き上げは無さそう。

新興も軟調。

アイデーユーが、買い気配スタートで上値抵抗ラインを抜いてきたのでしっかり獲れた。
抵抗ラインが下値支持線になれば良かったが、地合い悪で割ってしまったのが惜しまれる。
バルスも同じスタートをきったが、こちらはプラスのまま反転。
前場もしっかりだったが、後場1時頃から動意づき、一時は、ストップを目指す勢い。
板が薄く、買いに入れませんでした。
そのかわり、ジャレコが後場に動意づいたので良かった。
こちらは、板が厚く手掛け安いが出来高が乏しいのが難点。

サイバーコミュも下値固めの段階。

ソフトバンクはしっかり。

キッズの押し目を前週に拾っといた人は良かったですね。

AOCHは市場では反応薄でしたが、いずれくるでしょう。

他の下げてる銘柄は、ほぼ予想通りの展開。
下げてテクの良くなったものは抜き易く楽ですが、テクの下がったものは予想通りの下げで買いに入れないですね。
もう一押しくると一変しますが・・・。

日々の検証を怠ると、獲れるものも獲れなくなりますので頑張りましょう!

506独り言:2006/09/20(水) 16:46:30
日経平均 15718円67銭 −155円61銭安
大幅安。
ネガティブな事が重なった。

新興もさんざんなめに。

買いに入れるものが無く様子見。
アドクリが、あいおいに関連してストップ安まで売られたが13万円台に値をもどした。
よくあるパターンだが、明日は分からない。

全体的に下げっぱなしで値動きに乏しい一日でした。
空売りで下げてるという感じも無いし、獲りづらい相場。
値上がりランキングを見ても出来高の少ないものが多く、買えば高値掴みになりそうで買えない。
買い安心感、物色意欲に欠ける相場。
明日はどうか?

507独り言:2006/09/21(木) 16:07:54
日経平均 15834円23銭 +115円56銭高
大幅高

新興も良かった。

今日は4銘柄手掛けましたが、すべて良し。
時間通りに入れたアドクリがストップ高。
ストップの前に利確したのは残念ですが、大きく獲れたので良し。
アイデーユー、サイバーコミュ、カブドットは後場買いでしたが、予想以上のパフォーマンス。
パフォーマンスでは小さかったのですが、サイバーコミュが勝負株でした。

サイバーエージェント、ネットビレッジ、イートレも買いたい銘柄でしたが、
欲をかくとやられので見てるだけにしました。

明日も、いつものスタンスで頑張るだけ。

508独り言:2006/09/22(金) 15:41:38
日経平均 15634円67銭 −199円56銭安
大幅安。
好取組のソフトバンクはしっかり!

新興も弱かった。

減額修正を出してきたアイデーユーが売り込まれた。
05年度比は3.5倍。
経常益は上方修正で、前年度比2.7倍の最高益となった。
内容としては悪くないが、減額は嫌気されますね。
今日は手を出さず。

株数は少しですが、アドクリが美味しかった。
前場引け前の攻防戦は見事。

サイバーコミュはいつも通り。

この地合いの中、1615銀行ETFが寄り高だったので、りそなに買いに入った。
前日終値までの5千円は抜けると思ったが、予想以上にしっかりで7千円抜いて利確。

週末としては上々でした。

朝の気配を見て、持ち越しの怖さを再確認!

良い週末をお過ごし下さい!

509独り言:2006/09/24(日) 18:46:13
明日25日は分割銘柄の権利獲り最終日。
利鞘稼ぎ、権利獲りで面白いものがあるかも知れませんね。

28日は、ソフトバンクの孫社長の記者会見。
今度の材料はなんだろう?
安いところを拾っている人達も多いんだろうな!

9月の中間決算期末で証券ディーラーも動きづらい相場。

債権を買っている人達が結構居るということは、不動産セクターがくるのか?

思惑が入り乱れた相場展開!

510独り言:2006/09/25(月) 18:09:10
日経平均 15633円81銭 −0.86銭安
指数の割りには下げてるもの多し。

新興は弱かった。

3銘柄手掛けて、3〜6000円抜きで終了。

ゲオを219000円で購入。
優待カードが欲しい為(笑)
JFLAを119円で購入。
優待の自社製品が欲しくて(笑)

いつもは配当獲りのついでに優待等を貰っていたのですが、今回は見送りました。
株主優待を検索していたら面白そうなものが結構有ったので、来月も買いたくなりました(笑)
損得抜きの優待獲りです。

カーチスに乗り遅れました。
3回転はいけたのに〜 残念!
初動で乗らないと回転は難しい、これが現実!

511独り言:2006/09/26(火) 17:45:19
日経平均 15557円45銭 −76円36銭安
軟調ですね。いつまで続くのやら・・・。
買い場を与えてくれていると思えば気が楽。

孫社長は凄いね。
ボーダフォンを証券化して大金を生み出すなんて、まるで錬金術士のようだ。
頑張れ!

新興は高安まちまちだったが、引けにかけて売られた。

テレウェイヴのストップは何だったのだろう?
戻りも凄く、アイデーユーみたいでしたね。

ジャレコの寄り天は、あるものを見た人達の買いでしたね。
100円割れからの参戦か?

三菱製鋼、丸紅がいいところまで下げてきた。
反転はいつか?

今日は、4銘柄手掛けてまづまづでした。

新内閣もスタートしたことだし、ここらで相場も騰げ始めて欲しいですね。

512独り言:2006/09/27(水) 18:04:57
日経平均 15947円87銭 +390円42銭高
久し振りの急騰!
新内閣御祝儀相場。

新興も良かったが、主力がいまいち。

今日は、りそなとアドクリを買って、アイデーユーを後場買い。
いつもと変わらずでした。

指数ほどの騰げを感じなかったので、明日は、反動売りも少ないかも!

513独り言:2006/09/28(木) 08:42:43
今日は、サイバーコミュ、イートレ、ジャレコを要注目しています。

514独り言:2006/09/28(木) 11:14:32
結果報告!
サイバーコミュ 7000円抜き 狙い通り
イートレ    2000円抜き まだ早かったようです
ジャレコ    買値撤退 見込みはずれ(申し訳ない)

その他では、アイデーユーをいつも通り買い
ジャスト10000円抜き やっぱりこれが稼ぎ頭

後場はお休み。

515独り言:2006/09/28(木) 17:20:00
日経平均 16024円85銭 +76円98銭高
続伸!

新興は手応えがあった。
サイバーコミュ、アイデーユーの後場の強さは凄かったですね。
指を咥えて眺めてました(笑)
ジャレコも109円までいったとさ(笑)
急騰銘柄が多かったので、朝の書き込みは不要でしたね(誰も見やしないってか)
欲をかくとろくな事はない・・・。

516ウラドラ:2006/09/28(木) 20:43:14
今晩わ!きょうIDUで15万儲けました。
一日でこんなに儲けたのは初めてなので、うれしくて報告にきました。
独り言さんがいなかったら今の自分もないです。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
4788を推奨していたのは知りませんでした。
知ってたら買ったとおもいます。
こまめに見ないと駄目ですね。
またよろしくおねがいします!

517オールナイト一本:2006/09/28(木) 23:06:10
コンバンワ
家に帰ってきてPC見たらびっくり
4788が凄いことになってました
この前の書き込みで、値固めの段階とかいてあるのを見た翌日に買ってそのままにしておいたのですが、
195000まで上がったんですね
3株でけですがうれしかったです
ありがとうございました
掲示板は毎日見ていますが朝はみてませんでした
今度は朝も見るようにします

518独り言:2006/09/29(金) 16:40:57
ウラドラさん、こんにちわ!
おめでとうございます。
順調そうでなりよりです。
ダイヤモンドシティも、今日は新高値更新かな?
取り敢えず、良かったです。
その調子で大きく儲けて下さい!

オールナイト一本さん、こんにちわ!
あの後すぐに騰げずにハラハラしたのでは?
2番底を打ったと思った後に、ちょい下げがありましたから・・・。
今日の寄り後の勢いも凄かったですね。
利食い千両なので、保有するにしても益出しをしながらすると良いですよ。
頑張って大きく儲けて下さい!

日経平均 16127円58銭 +102円73銭高
今日は、ソフトバンクの騰げにつきますね。
外資系証券に売り仕掛けされたのに、その時点の株価を抜いてきました。
これの繰り返しが相場。

新興は、寄り後の憩いは凄かったですが、その後だらだらの下げ。
高値掴みの人も多かったことと思います。

期末の週末だったので、今日は売買せずに板を見ながら分析していました。
サイバーコミュ、イートレ、カブドットは予測がついていたので、ソフトバンク、アイデーユー、サイバーエージェントを中心に見ていました。
サイバーの癖の確認、アイデーユーがどこまで下げてくるか、ソフトバンクがどこまで騰げてくるか等です。
それなりに収穫はありましたので、あとで生かせるかな?と!
上値抵抗ライン、下値サポートライン、出来高、テクニカル等はとても大事なので、毎日の検証を怠らずにしましょう!

良い週末をお過ごし下さい!

519オールナイト名無しさん:2006/10/02(月) 16:43:01
日経平均 16254円29銭 +126円71銭高
堅調。
ソフトバンクは利食いで下げたが完璧な踏み上げ相場入りしてをり、売り方全滅状態。
取り組みも良い為、今後、更なる買いが入る様なら売り方の損切りは続く。

新興は続落。
金曜日に上値抵抗線で戻された株が多く、買いが続かなかった。
デイトレにとっては殆んど買い場無し。
アイデーユーは有り難い株。

ダイヤモンドシティが新高値更新!
おめでとうございます。

東新住建が面白いチャートだが、板が薄いのがネック。

こういう時は、押し待ちの様子見か優良株でコツコツぐらい。
出来高の少ない株での急騰に乗ると、高値掴みの恐れ有り。
下げ基調の株での勝負は、その日限りと割り切って望む事。
(撤退の決断が要求される為)

健闘を祈ってます!

520オールナイト名無しさん:2006/10/03(火) 06:52:19
ガンホーは今期見送り!
デイトレで遊ぶ程度に留めたい。

521独り言:2006/10/03(火) 08:56:23
520>>は私です。
今日は外資が売り越しですが、4751に要注目しています。
さあ、どうなるか?

522独り言:2006/10/03(火) 17:16:48
日経平均 16242円09銭 ー12円20銭安
小幅安
ソフトバンクも貢献していますね。

新興もなかなか買いが入らないところを見ると、まだ様子見の人が多そう。
この地合いの中、マザースの主力株の4751が予想通り強かった。
板の厚さ、売買高が他の株とは桁違いなので、150000円まで獲りにいったのは凄いです。
143000円で楽に買えました。
148000円で利食い。
安心して買えたのが良かった(この前の勉強が早速生かされました)
値幅は少ないですが、予想が当たって良かったあ〜。

アイデーユーはいつも通り(デイトレ孝行な株です)

ソフトバンクの踏み上げは見ていて気分が良い。

ダイヤモンドシティが強いですね。
高値引けですが、明日が中間決算発表なのかな?
明日はまた新高値更新をすると思いますので、そこが一旦の利食い場になる可能性が高いかもです。
ウラドラさん、頑張って下さい!

新興の多くの銘柄でテクが下がっているので、高値掴みにならない様に気を付けましょう。
押し目買いの利食い千両方針で!

523オールナイト一本:2006/10/03(火) 18:27:52
コンバンワ
このまえはありがとうございました。
4751を144000で買いましたが持ち越してしまいました><
5株なので明日も上がって欲しいのですがどうでしょうか?
勝手言ってすいません。

524独り言:2006/10/04(水) 00:56:10
オールナイト一本さん、今晩わ!
押しが入ったとこで買えたのは良かったです。
今の相場、特に新興では米国の影響を受け易いので、あちらが大きく下げた時等は翌日下げまたは売り気配スタートになる事が多々あります。
それらを避ける為にも、持ち越しはなるべくしない方が損を避ける投資スタンスに適っています。
翌日にまた同じ値段で買い戻せる確率も高いし、敢えて持ち越す必要もあまりありません。
獲れるときに獲っていくというのが相場のコツです。

取り敢えず、米国が大きく下げなければ明日も上値を試す展開になると思いますが、
昨日5日線を割れ、今日も5日線を抜きながら引けでは押し戻されていますので、その事を頭に入れて上手く高値で売る事です。
1テック上に5日線、また雲も控えていますので注意が必要です。
いずれは抜いていくラインですが、ザラ場次第でどちらにころんでもおかしくはない相場なので・・・。
テクはまづまづ、現物の平均含み損は2万円くらい、信用売りの平均含み益が1万4千円くらいで売り方有利になっています。
新興の多くの銘柄が同じ様な状態になっていますが、ここはいい方です。
加重平均を上回って引けているのもいいですね。
5日線を上回って引ける様だと面白くなりますね。
業績良し、ミクシィの売却益、ファンドと持っている7%の持ち株の含み益も凄い。
ロックアップがかかっていないので、いつでも売却できるのも有利です。
上手く利確できることを祈ってます。

本当は、今日もっと騰げていれば何の問題もなかったのですよね。
今日の地合いではこれが精一杯だったということです。
売りを誘っての買い上がり戦法はさすがでしたが・・・。

おやすみなさい

525オールナイト一本:2006/10/04(水) 10:30:12
コン二チワ
4751無事152000で売り。
おかげさまで4万円の儲けになりました。
大変な分析と見通しを書いていただきとても勉強になると共に感謝しています。
まずはお礼まで。

526独り言:2006/10/04(水) 17:02:28
オールナイト一本さん、今日わ!
今日の高値での利確、おめでとうございます。
最高の決断でしたね。
あの後のことを考えるとぞっとします。

日経平均 16082円55銭 −159円54銭安
大幅安。
ソフトバンクをはじめ各銘柄の昼からの急落には驚きました。
昼の立会い外バスケット取引で若干の売り越しとなり下げムードが広がった時に、先物で仕掛け的な売りが出たとの事です。
業務停止等の処分を受けても懲りないのが証券会社。
ソフトバンクの急騰で尻に火が付いたようです。
株価操作等、形振り構わぬ姿勢にはあきれるばかりです。
仕掛けですから、予想が出来た人も居ないでしょう。
困ったもんです。

新興も同じく。

ザラ場を見れない人達にとっては気の毒な一日でした。

527ウラドラ:2006/10/04(水) 20:02:28
今晩わ!
8853を今日売りました。
寄りが安かったので成り売りでしたがいい時に売ったと思います。
25日線まで下げてきたら又買うつもりですが、今度もうまくいくといいな。

先物の売り仕掛けには参りますね。
水を差されたようで気分が悪い。
自分は分析が苦手なので独り言さんの書き込みはとても参考になります。
これからも宜しくです。

528独り言:2006/10/05(木) 15:52:11
ウラドラさん、今日わ!
よく辛抱されましたね、ダイヤモンドシティは今日も堅調ですが、現金化しておけばいつでも買い戻し可能ですし気持ちに余裕も出て来ますので良かったと思いますよ。
取り敢えず、おめでとう御座います。

日経平均 16449円33銭 +366円78銭高
大幅高。
指数ほどの騰げを感じなかったので、何が騰げたの?といったところでしょうか。
16400円は今週中にくるとは思っていましたが・・・。
高島が凄いね。これは、落ちる時も凄い株だから気をつけて下さい。

新興は連れ高しても良さそうだけど上値が重いですね。
全体的にテクの下がってたものが多かったので仕方なし。
売りの銘柄とホールドの銘柄が殆んどで買いは見当たらずでした。
明日は3連休を控えていますので、売買は慎重に!

ソフトバンクは相変わらず強いね。
買いたくても手を出せませんが・・・。

529オールナイト一本:2006/10/05(木) 17:06:55
コンバンワ
今日は録音しながら聴いてます

530独り言:2006/10/06(金) 02:24:49
お疲れ様でした。

531独り言:2006/10/06(金) 04:09:35
明日から監視してみたいと思います。
買うという意味ではなく、ここが底なのかどうか?
8701イートレ 動くようなら買いに入ります。
当分、監視!

532独り言:2006/10/06(金) 08:52:02
三菱東京UFG銀行が96万人分の顧客情報を紛失。
印影のあるものも含まれているという。
住所、氏名、TEL、出入金利用明細等。
去年の9月に引き続き2度目。
事の重大さが自覚欠如している典型。
税金を使って再生させた事が仇になってしまった。
民間だったらとうの昔に倒産。
金利引き上げなんて10年早いということだ。
売り銘柄だね。

NHKの強制徴収決定。
領収書無しの出金120億円問題はどうなった?
懐に入れた金を返してからが先ではないか?

ふざけた奴等が多過ぎ!

533独り言:2006/10/06(金) 11:13:00
イートレが120000で反転。
121000円で買い、4000円抜きで利確。
カブドットに材料が出たので参戦。
10000円抜いたところで早めに利確。
アイデーユーはいつも通り。

連休を控えた週末としては上手くいきました。
後場は休みます。

534独り言:2006/10/06(金) 13:20:25
ザラ場中継をリアルタイムで放送してみます。

535オールナイト名無しさん:2006/10/06(金) 13:25:31
声小さいよ

536オールナイト名無しさん:2006/10/06(金) 13:25:50
ミクシー株どうなってますか?

537オールナイト名無しさん:2006/10/06(金) 13:28:30
爆下げ

538オールナイト名無しさん:2006/10/06(金) 13:32:37
サンクス

539オールナイト名無しさん:2006/10/06(金) 15:16:43
ザラ場中継 楽しかったです。

540独り言:2006/10/06(金) 16:33:50
今、叔母さんから先程送られてきた麻布の「永坂更科」の御前そばを食べていますので
しばしの間、演歌でも聴いていて下さい。

541ウラドラ:2006/10/06(金) 16:37:31
美味そうですね^^
真っ白い蕎麦でしょう。

542名無しさん:2006/10/06(金) 16:45:50
俺も食べたことがあるけど、東京で一番じゃないかな。

543オールナイト一本:2006/10/06(金) 17:18:25
コンバンワ
8701買いましたよ。
146000で売りました。
ごちそうさまです!

544独り言:2006/10/06(金) 17:58:20
良い週末をお過ごし下さい!

お疲れ様でしと。

545ウラドラ:2006/10/06(金) 17:59:45
お疲れ様でした。

546オールナイト名無しさん:2006/10/06(金) 18:00:42
お疲れさん

547オールナイト一本:2006/10/06(金) 18:02:16
おつかれさまでした^^
また放送してくださいね!

548たけし:2006/10/06(金) 18:03:50
今北産業
終わっちゃうの><

549独り言:2006/10/06(金) 18:28:09
日系平均 16436円06銭 −13円27銭安
16400円を死守して引けたのは良かったですね。

新興は指数以上にきつかったかも!
イートレが騰げたのは嬉しかったです。

来週も頑張りましょう!

550浦島:2006/10/06(金) 21:13:02
ザラ場中継してたんですね。聞きたかったです。
プロバイダー契約しなおし期間なので当分聞けませんw

話は変わりますが個人的にはこれからテレビゲーム関連に期待していますw
ただソニーは雲行き怪しいですけど。。

551独り言:2006/10/07(土) 03:32:03
浦島さん、いつも有難う御座います。
今度また、ザラ場放送をするかも知れないのでその時は聴いてみて下さい。
   お休みなさい!

遅くまで聴いて下さった皆さん、有難う御座いました。
  お休みなさい!

552独り言:2006/10/09(月) 14:46:40
北朝鮮核実験実施!

オンラインゲーム市場見通し(野村総合研究所)
05年  850億円
06年 1130億円
10年度には2370億円になる見通し。

ネット証券5社の7〜9月期。
株委託売買16%減、口座増加数も鈍化。
手数料マイナス幅ではイートレが一番少なくー11.6%。
マネックスが一番大きくー27.5%。
口座増加数では唯一カブドットコムだけが前月の増加数を上回った。

損保保険金不払い 31万6千件(186億円)を超える規模に!
昨年11月の時は18万件(84億円)
まだ増える見込みだという。

ソニーのリチウム電池が発火したPCを見たが酷いものだった。
消火器で消せずに消防車が出動したという(米国)
リチウム電池の世界市場規模はサンヨーがダントツで、ソニーは韓国のサムソンに抜かれた。

IR優良企業に新興から唯一選ばれたサイバーエージェントのように、他の新興企業も見習って欲しいですね。

明日の相場はどうなるのか?
今のところドル高円安。

韓国市場への影響は避けられないと思う。
ミサイル発射の時もそうだった。

553独り言:2006/10/09(月) 14:56:32
訂正
サムソンはサムスンの間違いです。

554独り言:2006/10/10(火) 17:49:41
日経平均 164777円25銭 +41円19銭高
小幅高。
下げなかったのは良かったが、ほぼ全面安で、騰げているのは小口投資家が買っていないようなものが多かったから儲かっている人は少ないですね。

新興は、主力株をはじめとしてきつい下げ。
核実験の影響が新興の下げに拍車をかけたね。
分かっていた事なので今日は買いに入らずでした。

カブドットとイートレを見比べたいましたが、後場1時過ぎからの騰げ、その後の下げの違いは東証1部とJQの
違いですね。

売り継続のアドクリとアイデーユーでは、人気の有るアイデーが下値に買いが控えていますね。
アドクリの引け値は偶然なのか?今日に限って言えば、偶然では無い!
114000円で買いが入ってきて、引け近くに一瞬騰げてきたのも理解できます。
結局は114000円引け。
どこまで売られるのか、それとも明日から反転するのかは今の時点では分かりません。

サイバーコミュは、今日の地合いでなかったら騰げていた筈。
これで、明日も分からなくなってしまった。

大証がこの地合いで新高値更新と上を獲りにきたのは凄かった。
過熱感があったにもかかわらずに・・・。

東都水産も凄いね。買わないけど・・・。

値上がり率ランキングのもので買えるものは殆んど無いですね。

もう一度核実験がおこらないように願うだけ。

ザラ場放送で言ったアドクリの130000円20株買いの2人は損きり、又は塩漬けだね。
核実験の予告中で3連休を控えているのに買ったら駄目な場面で買ってしまった。
持ち越すメリットが何もない株では気をつけないと。
売り継続が外れてからでも遅くはない。
検証、分析、ニュースはとても大事。
下げトレンドの株に執着しない事も大事(今の相場では)

それにしても嫌な相場です。
13日の金曜日はジェイソンではなくSQが控えてる。
あとの頼りは、12日からの日銀金融政策決定会合での良い話を待つばかり。

555独り言:2006/10/10(火) 19:02:26
今晩わ!

556オールナイト一本:2006/10/10(火) 23:31:08
コンバンワ
今日8701で2000円下で損きりでした><

557ウラドラ:2006/10/10(火) 23:39:06
今晩わ!
ナイター放送お疲れ様でした。
私はIDUで3000円抜きができましたが、株数が少なかったので
6000円の儲けでした。
明日もIDUを買ってみます。

558独り言:2006/10/11(水) 00:24:42
皆さん、遅くまでお付き合い下さり有難う御座いました。
お疲れ様でした。

559ウラドラ:2006/10/11(水) 00:42:53
おつかれさまでした。

560オールナイト名無しさん:2006/10/11(水) 00:44:04
お疲れ様^^

561オールナイト一本:2006/10/11(水) 00:46:24
お疲れ様でした!
いい曲ばかりですね^^

562独り言:2006/10/11(水) 16:54:39
日経平均 16400円57銭 −76円68銭安
ほぼ全面安で指数以上のきつい下げだった。

新興はもっときつい下げ。
昨日、放送で話したアイデーユーの下値220000〜210000円。
早速下げてきた。
安値213000円、引け215000円だったけど、まだ、下を想定しておく必要がありそうです。
新興は、昨日今日のきつい下げで追証売りが出始めているからです。
材料にそれ程反応しないので、地合いが良くならない限り駄目ですね。
売り銘柄でないものまできつい下げをするようでは・・・。

下げに歯止めがかからない内は買い下がり戦法も延期ですね。
今日も前場は買い場無し、後場始まりの時が唯一の買い場でしたが、抜けたのは小幅のみの一日。
板と睨めっこで動けずの一日でした。

初心者の方は、CP100%にして相場が落ち着くまでは様子見していた方が良いでしょう。
持ち越しの怖さ、持ち越しにメリット無し、利食い千両。
これが今の相場です。

明日から日銀の会合、明後日がSQで13日の金曜日。

臨機応変に動けるように、勉強は怠らないようにしましょう!

563独り言:2006/10/12(木) 08:35:32
今日の地合いが悪くなければ注目したい銘柄!
8922アイデーユー
4788サイバーコミュニケーションズ
4765モーニングスター

米国が安く、一昨日、昨日と新興の下げがきつかったので追証売り及び戻り売りも出ると思われるので、なるべくなら押し目買い方針でいきたい。
その辺は臨機応変に!
全体に地合いが悪いようなら見送りも視野に置く事。
投資は自己責任で!

564たけし:2006/10/12(木) 09:53:53
おはよう
全部買ったよw
52000円の儲けktkr
ここんとこやられっぱなしだったんで嬉しいよ、ガハハハ
すごいのは知っていたけどさすがだなあ
録音するから放送もおねがい<(__)>
ありがとチャン!

565ウラドラ:2006/10/12(木) 15:17:58
今日わ!
IDU乗らせてもらいました。
売り気配で寄付かなかったので少し心配でしたが、独り言さんの得意株ですので
指示通りに反転を確認してから参戦。
21000円を抜く事が無事できました。
3株だけなので63000円の儲けですが、嬉しかったです。
ありがとうございました!

566独り言:2006/10/12(木) 17:31:24
たけしさん、今日わ!
書き込みチェックしてくれていたのですね(笑)
お役に立てて何よりです。
ここのところ地合いが悪かったのでやられている人も多いようですが頑張って下さい。

ウラドラさん、今日わ!
ここの投資法が板に付いてきた様ですね。
さすがです。
その調子で頑張って下さい。

日経平均 16368円81銭 −31円76銭安
微妙な位置で引けましたね。
50円でもいいから騰げていたら、明日の騰げもほぼ確実かなと思っていたのですが・・・。
明日がプラス引けだと、16日が変化日になりますので上を目指す展開が予想できた。

新興は高安まちまちでしたが、主力株をはじめとして急騰したものが多々有ったので良し。
儲かった人も多かった事でしょう。
持ち越しで振るい落とされた人達も多かったと思いますが・・・。

明日も頑張りましょう!

567オールナイト一本:2006/10/12(木) 18:29:15
コンバンワ
8922と4788買いました
今日は持ち越しをしてません^^
火曜日の放送で言ってたので、即買いで儲けることができました。
ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板