したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MAC使いでnicecastを使ってる人のスレ

1名無しさん:2004/10/14(木) 12:25
僕もさっぱりですが今のところ放送できてますが、
サーバー移行についてのnicecastを使ってる人のためのスレッドたててみました。
今後のアドレスはstudio.ladio.netからIPアドレスにかわるのかとかそんな感じで。

61GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/02/22(火) 18:43:49
59番の私の質問は未だに解らないのでだれか教えて頂けるとうれしいです。

で、「へ〜」ボタンなどを連射するよりも、いま思いついたのですが、
Nicecastはエフェクトの多重起動ができるので
2種類の方法でソフトサンプラーもつかえるのではないかと思いました。

1・ボイスオーバーエフェクトを多重起動して一つはI tunesのBGMと自分の音声用
そしてもう一つのボイスオーバーにはソースなどでソフトサンプラーを使う方法。

2・VSTエフェクトはどうやらVSTeだけでなく、VSTiも認識しているので
ボイスオーバー以外でのエフェクトとしてVSTiのソフトサンプラーを使う。

う〜ん、僕自信はあまり使わないような気がしますが、可能性は高いと思います。

62syuu:2005/02/22(火) 20:05:09
>>61
エフェクトの多重起動は初耳でした。お恥ずかしい...。
>>59にあった、スカイプゲストの件とAudio Hijack Proの件、
遅くなりましたが本日より着手いたしました。
取り急ぎご連絡まで。

63syuu:2005/02/22(火) 23:13:01
【進捗状況】2005/02/22

●放送方法の詳細化/レイアウト・デザインの変更に伴い、サイトを変更しました
(変更したページ)
・トップページ
・Nicecast方法Aページ
(詳細)
・レイアウト/デザインの刷新
・Special Thanks toを各ページ最下段に設定/変更
・放送方法Aに「放送できない!?」というトラブルシュート用の項目を追加
(課題)
・Nicecast放送方法AのPDF再書き出し
・Nicecast各種機能詳細のページの充実
・Macamp Lite Xのページ、livedoorねとらじ用に刷新
・聴く/録音するページの更新
(前回の課題そのまま)

今回は、>>48のyumaQさんのトラブルから、
ポートは8000番が常に使えるわけではないとの教訓にたち、そのトラブル
対応項目を追加いたしました。ありがとうございました。

64syuu:2005/02/25(金) 23:48:52
【進捗状況】2005/02/25

●放送方法の詳細化/Nicecast放送方法A PDF第2版を公開しました

65syuu:2005/02/26(土) 01:59:05
【進捗状況】2005/02/26
■サイトについて
・iTunesを使用した放送方法のチェックポイントをまとめました
 →資料上の不備があり、「音楽を流せない」という質問が多発したため
・Nicecast放送方法A PDF第3版を公開しました
 →上記チェックポイントの追加に伴い、焼き直しました。

■実験/研究について
・Skypeテストについて
 →相手がいないのでテストのしようがありませんでした。

66シマダ:2005/03/01(火) 22:19:01
iBookG4 12インチ+MacAmp Lite X

初心者で難しいことは分からないのですが、
MacAmpでスカイプを使った多人数放送というのは可能でしょうか?

お答えいただければ幸いです。

67syuu:2005/03/02(水) 22:54:44
>>66
ご質問ありがとうございます。答えられる範囲でお答えします。
以下の二つの可能性から、スカイプ音声を拾った放送は、出来ないのではないかと思います。

1) プレイリストに登録して放送する可能性について。
 MacAmp Lite Xの場合、既存のMP3ファイルをプレイリストに入れて
 リピートし続けないと放送できません。
 アプリケーションSkypeで出力された音声は、即MP3ファイルなわけではありませんので、
 このプレイリストにファイルを指定して入れることは出来ないものと思われます。
2) マイクにSkypeの出力音声をそのまま拾わせて放送する可能性について
 この場合、MacAmpとSkypeの両方で、マイクを使う形になり、
 サウンドカードが一枚しかない場合は対処できないものと思われます。

詳しい解説が出来ず、申し訳ありません。

68シマダ:2005/03/02(水) 23:11:19
>>67
1)2)の解説、よくわかりました。
やはりNicecast等、なんらかの他の方法をを考えなくてはならないのですね。
ありがとうございました。

69syuu:2005/03/02(水) 23:21:00
>>68
力になれず、ごめんなさいです。Skype仲間を募って考察していきたいところです。

【進捗状況】2005/03/02
■サイトについて
・MacAmp Lite Xを使用した放送方法ページを刷新
  →ディスクイメージの入手が可能で、今後放送に使用する人が多いと考えたため


■今後の課題
 ・聞き方、録音ページの刷新
 ・Skypeテスト
   →SkypeでのUser名が、syuuloneとなっております。
    何かの機会にご登録いただけると嬉しいです。

70さんじゅういち </b><font color=#FF0000>(31DA248g)</font><b>:2005/03/03(木) 02:45:19
>>68

Macでの多人数放送は、Mac一台だけでは出来ないのが現状です。
これは、ツールをMacAMPにしようがNiceCastにしようが同じ事で・・・T_T

多人数放送をやる場合には、それ相応の投資が必要になってきます。
iBookという事で、とりあえずかんがえられるのが・・・

1:外部インタフェースを購入する。
  USBのサウンドインタフェースを購入して自分の声とSkypeなどのチャットソフトの音をミックスさせて実現させる
  利点:購入する事で一気に音関係の広がりが出来る
  難点:金がY_Y

2:スピーカーの音を拾わせる
  イヤホン端子にスピーカーを接続して、そこから相手の声を出してその声を内蔵マイクに拾わせて声をミキシングする。
  利点:かなり安くできる
  難点:まわりに相手の声が響く(実家住まいだと親とかに聞かれる^^;)

こんな感じでしょうか?

NicceCastでもしかしたら上の方法使わなくても出来るかもといわれていて、ここで書き込みしていらっしゃるDJさん達も
色々と実験してるってわけですね^^
シマダさんも何かひらめいたら教えてくださいね!!

71名無しさん:2005/03/03(木) 14:34:34
http://www.rogueamoeba.com/utm/posts/News/appMixer-2005-02-19-13-00

Nicecast、Audio hijackを作ってる会社が便利なプラグインを開発中のもよう。
これを使えば、Nicecastで複数アプリをソースに出来ます。
Voiceoverと似たようなプラグインかな。
たぶん近いうちに開発完了して、Nicecastなどに含まれると思います。

72名無しさん:2005/03/03(木) 15:07:38
MacampやNicecastでのskype多人数方法を考えてみる。(未テスト)

仮想バスを提供してくれるsoundflowerを使う。
http://www.cycling74.com/products/soundflower.html
これをインストールすると、サウンドの入力先、出力先で
soundflowerを選べるようになる。

1.放送したい音の出力先をsoundflowerにする。
2.放送用アプリのソース指定をsoundflowerにする。
たぶん、これで複数の音を放送可能。

Macampの場合、soundflowerを入力先として指定するには、
Live inputを使う。
http://spill.jp/osx/mic_osx.html
Nicecastの場合は、ソースでsoundflowerを指定。

具体的に書くと、例えば
システム環境設定でサウンドの出力先をsoundflowerにすれば、
Macで鳴っている警告音などが放送出来る。
ただし、当然だが、スピーカーから音が出なくなる。
そのために、Lineinというアプリを使う。
http://www.rogueamoeba.com/freebies/
Lineinは、soundflowerに流れてきている音を、強制的にスピーカーから出せる。

73GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/03(木) 15:14:17
2chのリンクなので2chの人に迷惑をかけてしまうと嫌なので、あえてURLは張りませんが、
MacAMPとNicecastでの普通の放送方法とスカイプ放送の考察がされているスレッドがあります。
新mac板です。すぐに見つかると思います。

74名無しさん:2005/03/03(木) 15:19:03
MacampでSkypeテスト中。

システム環境設定の出力先でsoundflowerを選ぶ。
Macamp Lightで、ソースをsoundflowerに設定。
SkypeのPreferenceでは、入力をマイク入力
出力をsoundflowerに。

iTunesでドラムを流しながら、skypeの声を流す事に成功。
友達がいないので、skypeはecho123の自動応答システムで実験。

注意点として、Macampの出力先は、システム環境設定に依存。
別の出力先を選べないので信号がループしてしまい大変な事になるが、
Macampのボリュームを50%以下にする事によって、
なんとか放送可能。
ただし、放送にのる音が小さくなるので、
リスナー側でボリュームを上げてもらう事になる。

75名無しさん:2005/03/03(木) 15:22:53
>>73
GENさんどうもです。新Mac板はよく見てるけどどのスレか分かんなかったです。
skypeのスレですか?とりあえずそれらしき内容はなかったようですけど。
あっちに書いても良かったけどとりあえずこっちに。

76いちいち </b><font color=#FF0000>(XICH.Tl.)</font><b>:2005/03/03(木) 15:24:31
>74

同じ環境で、僕もテスト中です。
74さんの、ドラム+ギター・コードと英語が聴こえています。

77名無しさん:2005/03/03(木) 15:25:13
とりあえず別パソコンで自分で放送受信して音が乗ってる事を確認しました。
みなさまどんな感じでしょう?

78名無しさん:2005/03/03(木) 15:27:19
>>76
今は声をのせられないので、代わりにギター使いました。
英語はskypeの相手側の声ですね。
iTunesでBGMも流せる。
一応成功っぽいですね。

79名無しさん:2005/03/03(木) 15:32:40
当然ですけど警告音も乗りますね。
Nicecastならループせずに放送出来ると思います。
みなさまおつきあいありがとうございました。

ただし、skypeのバグなのか分かりまえんが、
48kHzに勝手に変更したりして、ピッチが変わる可能性があります。
すると声が高くなっちゃいますね。
Audio Midi 設定から戻してやればいいですけど。

とりあえず実験終了します。
ありがとうございました。

80GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/03(木) 15:35:29
お疲れ様でしたm(__)m
私もいつかいつかとは思い、スカイプ放送テストはしてません(汗

81名無しさん:2005/03/03(木) 15:46:53
ちなみにsoundflowerを使ってLineinでモニターすると、音が1秒くらい遅れます。
ちょっと会話しにくいかもしれません。
無理矢理だけど一応出来ます。
追加投資なしでskypeを試したい場合にどうぞ。

実際問題として一番簡単なのはミキサーを買ってくることでしょうか。
8000円も出せば十分すぎる性能のものが買えます。
電気屋で線を買ってきて、Macのラインアウトからミキサーへ入力。
マイクもミキサーへ入力。
ミキサーの出力をMacのライン入力へ。
この信号の流れは、Windowsでサウンドカード一枚だけ使ってやるのと同じです。
Windowsは内部にミキサーを持っているのです。
しかしこのやり方では、相手方にトークバックします。

サウンドカードがもう一枚あると、相手方へのトークバックを無くせます。
この場合はミキサーがなくても大丈夫かもしれません。

82名無しさん:2005/03/03(木) 15:50:23
Nicecastを使っているなら>>71を待つのがいいです。
トークバック無しのskype放送がMac一台で出来るようになると思います。

83名無しさん:2005/03/03(木) 16:04:50
ああ、新Mac板は、ラジオスレのことですね。なるほど。
ミキサーの件については忘れてください。
曲作りが趣味とかで、ミキサーがあると便利な人用です。
放送のためだけにミキサーを買うくらいなら、普通にNicecastを買った方が得です。
>>71が含まれたNicecastも近いうちに配布されると思いますし。

84シマダ:2005/03/03(木) 23:52:42
>>70
ありがとうございます。


色々な方法、可能性があるようですね。
2chもチェックしてみます。

85syuu:2005/03/04(金) 01:38:31
>>71-84
優れた技術をお持ちの方が多く、「出来ないと思う」などと言った自分が恥ずかしいです。
熟読の上、何らかの形でサイトに反映いたします。
(※最近、自分の能力の無さに、サイトの情報に自信が無くなってきてます)

86さんじゅういち </b><font color=#FF0000>(31DA248g)</font><b>:2005/03/04(金) 02:00:34
>>71

やっとあそこのメーカーが重い腰上げましたね^^
よかったよかった
soundflowerなるものがあったんですね。
窓では良くあったりしましたけど・・・
音の遅れはマシンスペックに依存しているかもしれませんが、会話放送はディレイが起きると
噛みあわなくて結構辛かったりしますからね^^;

とりあえずは、本家のミキサーソフトがでたら試してみたいですね^^

87いち:2005/03/04(金) 12:08:10
一昨日初めてMac OS X+MacAmp Lite Xで放送にチャレンジしてみました。
一昨日は、まったく訳が分からなかったのですが、昨日
syuuさんのサイトを見て、source放送が出来るようになりました。
syuuさんのサイトが無かったら、たぶん諦めてしまってたでしょう。
ありがとうございます。

今はVoiceが歪んでしまっているのを攻略中です。
マイクロフォン>アナログ・ミキサ(MOTU828)>ファイヤワイヤ>MacG4(デスクトップ)
OSX10.3.8

「マイクの状態設定」でサウンド入力は出来ているけど、「入力音量」の表示が出ません。
「この入力にはコントロールがありません」と表示されてしまう。
結果、放送音声では、声が凄い低音の歪み声になっている状態です。
(マイクロフォンをエレキ・ギターに変換しても低音の歪みになります
 コンデンサ・マイクでも試しましたが同じ結果)
MacAmp Lite Xの設定等は、syuuさんのサイト通りやって、
sourceとしてのBGMは奇麗な音で放送できています。

これは、試験放送で解決というよりも、僕側のMOTU828>Mac間で何かが足りないんだろうなぁ、、、
と思っているのですが、

誰かファイヤーワイアヤでマイク入力している方はいらっしゃいますか?
それとも、やはり、USB入力のほうが良いのでしょうか、、、

ちなみにMacG4(白グレー)には、マイク入力端子はありません。

88いち:2005/03/04(金) 12:15:56
あ、長文で省略されちゃった部分、クリックしなくていいようにコピペしてきます。
---------------以下、上記の省略分----------------------------

sourceとしてのBGMは奇麗な音で放送できています。

これは、試験放送で解決というよりも、僕側のMOTU828>Mac間で何かが足りないんだろうなぁ、、、
と思っているのですが、

誰かファイヤーワイアヤでマイク入力している方はいらっしゃいますか?
それとも、やはり、USB入力のほうが良いのでしょうか、、、

ちなみにMacG4(白グレー)には、マイク入力端子はありません。

89名無しさん:2005/03/04(金) 13:06:19
>>85
syuuさんどうもです!!
僕も始めはsyuuさんのページを見て、放送出来るようになりました。
ありがとうございます!!
分かりやすくまとめられたページでとても素晴らしいです。
他人に分かりやすく説明する技が凄いです。
僕にはそれがありません(泣
これからもがんばってください!

>>71-83の方法で一応出来るのですが、
初めての人が実行するのはかなり面倒かもしれませんね。
事実上不可能と言っていいのかも。
どうなんでしょう。

90シマダ:2005/03/05(土) 02:02:54
>>85
syuuさんのサイトがなかったら何もできないままでした。
本当にありがとうございました。


スカイプは簡単にはできそうにはないようですね。
初心者にはピンとこない言葉が多かったです。
漠然としたものではなく、的確に質問ができるように色々勉強してきます。

91GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/05(土) 05:09:21
>スカイプ放送
これは俺が人柱になりますnicecastで放送します。
今サウンドカードが最高3枚まで持ってますので、
なんとかなるでしょう。

あと2chのmacユーザーのラジオの考察スレッド

【ラジオ】macでネット放送局【ストリーミング】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1049695802/l50

92syuu:2005/03/05(土) 08:04:35
>>86->>91
皆さんの研究と努力の成果をうまくまとめて、何とか皆さんの役に立てればと考えています。

サイトの情報は、以前から研究されている方、ここにいらっしゃる方など
全ての方の協力と研究が無ければ、まとめることが出来なかったものです。
本当に有難うございます!

今後の課題はスカイプでの放送、Effectsまとめになると思います。
今後ともどうか宜しくお願いします。

93名無しさん:2005/03/06(日) 05:23:11
macosx+macamp使ってるんですが。
無音なんですよね。
なんででしょうか?

94GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/06(日) 08:28:05
nicecastで今までの疑問点のテスト放送をしました。
・ビットレートとサンプルレートの相互相性
10通りほど試しました
(ビットレート24kから初めて48kまでで、サンプルレートは44.100まで)
・スカイプテストも成功しました
(音楽はソースでハイジャックするのがskypeだったので流せませんでした。
もしかしたらskypをハイジャックさせなくてもいけるかもです・今後の課題)
詳細は後日書き込みます。

95GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/09(水) 11:30:28
先日の考察と本放送でのミスの報告1
================
サウンドカードを2枚差しにしてソースでskypeを選ぶ。
ボイスオーバーにてゲストとホストの音量バランス調整可能。
プログラムに近づければゲスト側の音量が上がり、
ボイス側に近づければ自分の音声が大きくなる。

次回問題点・ハイジャックさせるのがスカイプだったので
itunesのプレイリストをBGMをにして流せない。
ボイスオーバーの多重起動は試していません。
(理由・ハイジャックしているのがSkypeなので、プレイリストを流せない気がしたので)

96GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/09(水) 11:40:12
先日の考察と本放送でのミスの報告2
=====================
サンプルレートとビットレート・ステレオ&モノラルの問題
配信方法がわるいのか、リスナー様に早口言葉みたいに聞こえたり
逆に遅く聞こえたりするらしい。
サンプルレート24kビットレート24hzで配信してギターを演奏したところ
リスナー様には完全に一音下げに聞こえたらしい。
nicecastでの録音とjavaバージョン録音ソフトで録音しましたが自分では確認できませんでした。
ラジーで録音できるwinユーザの方が一番わかっているような気がしますが
サンプルレートはとりあえず、ビットレートとの相性が悪いみたいです。

ビットレートについて詳しい方教えて頂ければうれしいです。

97いち(2000号):2005/03/10(木) 13:06:30
>GENさん  おつです。
僕が最初にGENさんの放送を聴いたとき「ずいぶん声の低い人だな」と思ったのです。
で、その次の放送で「少年ボイス」騒ぎがありましたよね、
そして、03/08は、元通りの声だったのですが、ギターの音が、どう考えても1音低い。
となると、
実は「少年ボイス」のほうが、正しいGENさんの声なのかも?
もしくは、それは逆に1音上がっているかという音程なのかもしれない。
つまり、今回だけではなく、前から音程は1音下がっていた、という可能性もないでもないですよね

で、僕の実験で、ギターの音が完全に1オクターヴ低くなる件がありGENさんが聴いてくれてました。
まぁ、その辺りが、ビットレート問題なのかもしれませんが、
僕の実験放送の場合は、放送しながら、itunesで受信(ヘッドフォン)再生しているので、
音程がおかしいのは自分でも確認できます。

もしくは、Macでの放送がitunes受信のみ、音程が変わってしまうという可能性もないでもないですよね。

98GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/10(木) 14:13:30
>>97
理由がわかりました。
サンプルレートの設定が悪かったみたいです。
今までビットレートに合わせてサンプルレートも変更していたのですが
24kbpsで22.050khzで放送したら問題を解決できました。
winユーザの方にもテストに付き合っていただきました。

99名無しさん:2005/03/11(金) 13:07:25
ここ一週間で色々ためしてきたテスト報告です。

●MacAmp
フリーソフトで、使いやすいです。MacAmp自体でBGMリストを作るのでi-Tuneは必要ありません。
よって、i-Tuneで受信しながらBGMテストできるのは便利です。
でも、ファイヤーワイヤとスカイプを認識しないので、将来性はいまいち。
USB入力orMacから入力端子が可能で、人と会話する放送はしない、という人には、手っ取り早いかも。
一応、チェックボックスにはバグがあります。

●Nicecast
BGMを流すにはi-Tuneを必要とします。BGM自己テストはできません。
でも、ファイヤーワイヤとスカイプを認識します。
シュアのお金を払うまでは20分テストでき、それは起動するごとに20分ですので、
テスト放送20分限定は何度でも行えます。
それで、放送に成功したらお金を払うというので良いでしょう。

ちなみに、Nicecastで放送して、MacAmpのリストをリピートにしてテストしましたが、
うまくいかず、、、。BGMテストは、リスナーさんの協力なしでは出来ないという感じです。
(もしくは別のパソコンで受信)
-------------------
で、すでに放送している方には当たり前だろうと思うのですが、
初心者としては、自分の放送が、実際には、結構、時間的に遅れて放送されている
ということは知っておきたいところです。4秒くらいでしょうか。
それで、自分のテストでは、BGMに合わせて楽器を演奏すると、0.5秒ほど遅れてしまい
合奏には向いていないようです。BGMも外部入力したほうが良いということです。
今のところですけどね。。。

10099:2005/03/11(金) 15:41:17
追加

40ドル払ったからなのか、
Nicecastで放送して、MacAmpのリストをリピートにしてハイジャックOK。
これで、自分の放送をi-Tuneで聴きながらの実験も可能です。

ちなみに、40ドル払う時、カード決算だとVCCだかの記入がよく分かりませんでしたが、
カードの裏側に書いてある斜め数字の最後の3ケタでした。
決算後は、15分ほどでメールが来て、シリアルナンバーが記入されています。

10199:2005/03/12(土) 15:51:26
多少トピ違いですが、

Macで、ねとらじの動画放送映像を見ることはできるのでしょうか?
とりあえず、OSXで、映像配信している方のをクリックすると、
ウィンドウズメディアプレイヤが起動して、拒否られるのですが。
どなたか見る方法を知ってらしたら、教えてください。

102名無しさん:2005/03/13(日) 08:28:07
macAmpからnicecastへ移行を考えてるんだけど、
これって最初に40ドル払って、あとは使い放題なんですか?
それとも1ヶ月40ドル…?

10399:2005/03/13(日) 09:59:48
>>102

最初に40ドル払って、あとは使い放題ですよ。
1ヶ月40ドルだったら、1年に480ドル(5万以上になる)で、誰も買いませんよねw

104GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/13(日) 15:49:38
動画配信でmacはたぶん(あくまでたぶんですが)できます。
ただ、下記の方法でないと配信はできないかもしれません。
思いつくのはyahooメッセンジャーのwebカメラを使うのがいいと思います。
配信側はwebカメラ
(mac対応のwebカメラじゃないと認識しませんが・注意*対応カメラが少ないので気をつけてください)
をyahooメッセンジャーと一緒に立ち上げて動画配信できます。
音声や状況などは放送から流れますので。それでどうでしょうか?
もしくは99さんがnicecastを使っておられるのでしたらi MOVE HDなどをハイジャック
できます。ただ、i MOVE HDを私自身が使ったことがないのでなんとも言えませんが
私はあくまでムービー編集ソフトだと思っていますし、
i MOVE HDラジオで動画配信は無理だと思います。理由は、、、音声を聞くラジオで
再生ボタンを押しただけで映像はみれないので・・・。
やっぱりYAHOOメッセンジャーでWEBカメラを使って動画配信がいいと思います。
放送時の掲示板にMSNメッセンジャーのアドレスとYAHOOメッセンジャーのアドレスを乗せれば
できます(実験済みです)

105102:2005/03/13(日) 16:46:30
>>103
ですよね(ワラ
もしや、と思ったので念のため聞いてみたのですが安心しました。
今から設定してきます。ありがとう

10699(2000号w):2005/03/13(日) 23:48:09
>GENさ〜ん、

とりあえず、配信よりも、まず見るには、どうしたらいいのですか?


配信の場合、YAHOOメッセンジャーは、リスナーさんも起動しないといけないのでしょうか?
それとも、リスナーさんは、Win Mediaで見れたりするのでしょうか?

>102

いえいえ、また、何かあったら遠慮なく、今週設定したばかりだから、
まだ、色々、覚えていられると思いますw

107GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/14(月) 12:16:40
>>106
>とりあえず、配信よりも、まず見るには、どうしたらいいのですか?

相手側の配信方法によると思います。
javaやcgiなどのスクリプトを併用しているのであれば普通にみれると思いますが。
無理ならサファリを使っているようでしたらIEとかネットスケープ、ファイヤーフォックス
をためしてみてください。入っているプラグインによってみれないかもしれません。
もしプラグインが無いですとのエラーがでるのであればプラグインを入れてください。
ウインドウズ独特のプラグイン&拡張子を配信側が使っているのであれば諦めてください(macの性・・・)

>配信の場合、YAHOOメッセンジャーは、リスナーさんも起動しないといけないのでしょうか?
それとも、リスナーさんは、Win Mediaで見れたりするのでしょうか?

リスナーさんはyahooメッセを持っているだけでokです。
画像というポインタがあるのでそこをクリックすることでwebカメラで配信できます。
見せるためには掲示板などであらかじめyahooメッセのwebカムで配信中と付け加えると
いいと思います。これは見る側はwin・macを選びません。
Win Mediaは試した事がないので申し訳ありません。

108いち </b><font color=#FF0000>(XICH.Tl.)</font><b>:2005/03/14(月) 13:42:29
とりあえず、ちゃんとNicecastで40ドル払ったのでHN戻しますw

GENさん、
なるほど、、、、わかりました。
Macでは、YAHOOメッセを使うしかないか、、、
それにしても、Macで使えるwebカメラも少ないうえに、ドライバも困難そうですねぇ、、、

109いち </b><font color=#FF0000>(XICH.Tl.)</font><b>:2005/03/14(月) 13:52:14
GENさん、ちょっと指摘というわけでもないですが、

>>19
補足3

のバイパスの「オン」「オフ」って、これであっているのでしょうか?
逆ってことないでしょうか?
バイパスをオン(点灯)すると=エフェクトがオフ
じゃないのかなぁ、、、と。
まぁ、触れば分かることなんですけど、一応、syuuさんのサイトに反映しているので
初心者には分かりにくかったら、、、、と思いまして。

110いち </b><font color=#FF0000>(XICH.Tl.)</font><b>:2005/03/15(火) 12:24:13
初めてトライする方に参考になればと、テスト結果補足を書きます。
で、これは、あくまでも僕の場合です。皆さんの場合とは異なるかもしれません。
Mac-OSX10.3.8/nicecastです。GENさんの>>4〜5およびsyuuさんのサイト(http://aspara.higejapan.net/nicecast.html)を検証していった結果の補足と思ってください。
また、「私の場合は、こうならない」という意見も歓迎です。

●●●nicecastのアプリ存在は無い?●●●

何か、あれですね、このnicecastってソフトは、インストールしても、従来のソフトのように
ソフトのアプリがMacのアプリケーション内に出来上がらないようで(最初は何度も探した)、
毎回、架空のHDDみたいなBOXを形成してから起動させています。
この点が、初心者にはなかなか想像できない部分かもしれない、、
(MacAmpはアプリアイコンが出来上がってますので)
だから、僕は起動した時にできたnicecastのアイコン・エイリアスをDockに入れています。
ホットラインやICQとかもこんなだったような記憶、、、(MSNメッセンジャーもかな??)

●●●i-Tuneをハイジャックする放送の手順●●●

まず、nicecastとi-Tuneを起動し、nicecastのEffect>VoiceOverをスタートさせる。
(VoiceOverは、放送するごとに毎回スタートさせる必要があるみたいです)
次に、i-TuneをリピートにしてBGMを再生する。
そして、broadcastをスタートする。
この時にですね、、、何故か、i-Tuneが勝手に終了して、勝手に起動し直します。
それで(リピートを確認して)もう一回、自分でBGMを再生することで、放送に成功します。
(これがハイジャックの意味なのか、どうかよく分からないのですが)

●●●放送できない場合の対処法●●●

この後、なんらかの原因で、放送から落ちた場合、
そのままでもう一度放送しようと試みると、エラーを起こす場合があります。
そういう時は、何をどうしても放送しないという印象がありますので、
nicecastもi-Tuneも、起動し直して、最初からやり直すのが得策です。
(「放送できなくなった!」と焦るよりも、やり直すほうがストレスは少ないかも)

●●●i-TuneでBGM&楽曲を流す場合のコツ?●●●

プレイリストを2個用意します。仮に「ねとらじBGM」と「ねとらじ楽曲」という名前にして
「ねとらじBGM」にはBGMとする1曲のみを用意、
「ねとらじ楽曲」には、曲としてかける楽曲を何曲か用意して、
放送中に「ねとらじBGM」と「ねとらじ楽曲」のプレイリストを交代に使って使用。

----------------さて、上記の放送成功時、僕の場合、少しGENさんと結果が異なります。
どうやら、僕の場合は、ハイジャック(しているのかどうか疑問なのですが)後、
i-Tune自体のヴォリュームを下げればBGM音量のみが下がり、喋り声は下がらないような気がするのです。
もし、そうなら放送後VoiceOverを触る必要がなくなります。------------

●●●放送例●●●

「ねとらじ楽曲」で1曲目をかけて放送スタート
「ねとらじBGM」に切り替えてヴォリュームを下げ、喋る
ヴォリュームをゼロにしてしまえば、自分でギターを弾きながら歌ったりもできる
自分のギタープレイは終えて、ちょっとトイレに行きたくなったら「ねとらじ楽曲」ヴォリュームを上げて2曲目をかける
トイレから戻り、2曲目が終わったら、「ねとらじBGM」に切り替えてヴォリュームを下げ、喋る

-----------------というわけで、
さらに、実験を続けてみます。今週中トライするのは、
「i-Tune自体のヴォリュームを下げると、喋り声も下がるのか?」
「i-Tune自体のヴォリュームを0にして、喋りを実行してみる」です。
タイトルは「いちむRadio」で行いますので、
偶然見つけたら、テストにつき合ってくださ〜い、よろしくお願いします。

111名無しさん:2005/03/15(火) 17:24:02
いちさんお疲れさまです。

●●●nicecastのアプリ存在は無い?●●●

これに関してですが、一部のMacアプリは手動でHDにコピーするだけで使えます。
Nicecastの場合もそうです。
アプリケーションフォルダにコピーして、それを使うのがいいと思います。
nicecast.dmgは捨ててもかまいません。

112いち </b><font color=#FF0000>(XICH.Tl.)</font><b>:2005/03/15(火) 20:05:16
>>111

そうか、とりあえず、nicecast.dmgは捨てちゃっていいのですね。
ありがとうございます。

113syuu:2005/03/15(火) 21:48:16
>>94->>112
GENさん、いちさん、名無しさんおつかれさまです。
大変細かな検証、とても素晴らしく有難いです。

それぞれの方の放送方法を知る、良い機会だと思うので、
何らかの形で、サイトに反映させていきます。
サイトの内容も、日に日に色褪せていってしまいますので、
常に充実をはかるよう努力してまいります。

114いち </b><font color=#FF0000>(XICH.Tl.)</font><b>:2005/03/15(火) 23:53:39
>>syuuさん

いえいえ、syuuさんのサイトのまとめへの感謝を込めて、実験結果を報告するものであります。
というと、恩着せがましくなっちゃうので、あんまり言いませんが(笑)。
で、僕の実験も常に現在進行形でもあり、また、変化が出てくるかもしれないので、
急ぎじゃなくってもOKですよ。
syuuさんは、他のソフトについてのまとめもやってらっしゃって、
そういう方がいらっしゃるから、僕も書き込みする気持ちになったわけですので。
とりあえずは、このBBSを全部丹念に読んで行けば、放送はできるという
そこまでは、行っていると思います。
とくに発言がなくても、このBBS、syuuさんのサイトを参考にしている方は居ると思います。
かつての僕も、最初はそうだったわけですし(笑)。
(まぁ、放送できていないうちは、なかなか投稿はできないものです)

サイトって、作った本人は、前に書いたページが「色褪せた情報」のような気はしてしまうけど、
初めて見る人には、初めて見る新鮮な情報ですしね。
「Mac だから放送できない」みたいな諦めはしたくないんです(笑)。

115GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/16(水) 11:59:43
まずはスカイプ放送の考察の続き。
どうしてもnicecastだとハイジャックさせるのがスカイプになるので
パソコンの中でBGMが流せない
解決方法の考察・1
先日windosユーザーで放送用アプリ(たぶんwinamp+ねとらじミキサーだとおもう)
ウィンドウズメディアプレーヤーをBGMでバックで流していたスカイプ放送(winの人)
をしていたひとが居たのでそれをmacでも可能ではないかと。(未実験
考察2・ituneをハイジャックできないのであればiunesをそのまま流してみる(未実験)
考察3・もう一つ邪魔くさいですがフラッシュで音楽がループさせるようにしてつねに自分で作った
フラッシュサイトを開いておく。音量はBGM向けに小さめ目に。

116いち </b><font color=#FF0000>(XICH.Tl.)</font><b>:2005/03/19(土) 00:39:00
さて、報告の続編です。

●●●nicecastのアプリ存在は無い?●●●

nicecast.dmgを捨てたら、
起動しなくなりました。。。。。
アプリのコピーという行為が間違っているのかなぁ、、、

●●●放送できない場合の対処法●●●

やはりですねぇ、8000は、エラーの可能性が高いです。
その場合「Share」の「Check Now」で黄色いビックリ・マーク「!」で確認できます。

●●●放送例●●●

は、やはり成功しました。
「i-Tune自体のヴォリュームを下げると、喋り声も下がるのか?」
「i-Tune自体のヴォリュームを0にして、喋りを実行してみる」
両方とも、OKでした(僕の場合)。

ただし、この方法では、音楽をリストから流している間も、喋りマイクの音量は下がらないので、
静かにしているとか、別の方法でマイク音量を下げるとか、そういう必要がでてきますので、
やはり、VoiceOverを触るというのでもOKですね。
ただ、VoiceOverを触る場合は、結構、音量調節具合が微妙で、リスナーさんへの音量違い
が生じやすく、i-Tuneでのコントロールだと比較的、楽という印象もあります。
========================
新たな、放送で気がついたことは、
●Nicecastで放送しながら、自分の音量は聴くことができるということです。
普通に、Mac本体から音を出す設定の「サウンド」にし、
ヘッドフォンで聴けば、自分のトークの音量とBGMの音量はコントロールできます。
ただ、その場合の自分のトークが、やや遅れて聴こえたり、2重に聴こえたりするので、
若干、喋りにくいこともあります。
2重に聴こえる瞬間は、FMラジオっぽく、自分で自分の声がカッコ良く聴こえてます。
(リスナーには、2重には聴こえません。自分のMac自体で音が「いっこく堂」するw)

そして、
このヘッドフォンの場合、自分の弾くギター音も遅れますので、
ギターは弾きひくい、、、、、、。
ギター弾きながら、喋る時のみ、ヘッドフォンは周辺機器のヘッドフォンで聴くか、
アコギでマイク自体に音を拾わせるしかなさそうです。

117名無しさん:2005/03/19(土) 04:36:02
nicecast.dmgをダブルクリックで開くディスクから
ドラッグ&ドロップで任意の場所にインストール、
これでその後はdmgを捨てても問題なく動くと思いますよ〜?
少なくとも自分は、それで放送しています。OS10.3.8。

118いち </b><font color=#FF0000>(XICH.Tl.)</font><b>:2005/03/19(土) 09:00:00
>>117

あ!、分かりました!。
>nicecast.dmgをダブルクリック
から、やり直す必要があったのですね。
で、
「Rogue Amoeba presents...」「Nicecast」→「Applecation」の画面の
「Nicecast」は、ダブルクリックでインストールではなく、
ドラッグ&ドロップでインストールなのですね!
やっと、わかりました。ありがとうございます!。

119GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/19(土) 15:51:42
>>118
というか、インストールしてしまえばドックに保存しておけばいつでもつかえますよ。

120GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/19(土) 16:00:41
>>117
普通に、Mac本体から音を出す設定の「サウンド」にし、
ヘッドフォンで聴けば、自分のトークの音量とBGMの音量はコントロールできます。
ただ、その場合の自分のトークが、やや遅れて聴こえたり、2重に聴こえたりするので、
若干、喋りにくいこともあります。
2重に聴こえる瞬間は、FMラジオっぽく、自分で自分の声がカッコ良く聴こえてます。
(リスナーには、2重には聴こえません。自分のMac自体で音が「いっこく堂」するw)

これはたぶんosとアプリのかみ合いが悪いと思います。実際私も同じ状況なので、
自分のモニタリングはバランス調整のときにしかつかってません。
OS 10.4になったらサウンド周りの不具合が解消されるとの記事をどこかで見かけたので
OSのアップグレード期待ですね(たぶんそのときにはアプリ自体もアップグレードされると思います)

121名無しさん:2005/03/19(土) 17:18:02
117ですが、間違えたかも…ドラッグ&ドロップじゃなくて、
インストールツールが立ち上がるんでしたっけ。
118さんがインスコに成功していると良いのですが。

話は変わりますが、放送内でこちら↓にあるソフト
ttp://homepage2.nifty.com/~Qwer/index.dir/index.html
「リアルタイムボイスチェンジャー」を使ってみたいと思い
いろいろ試したのですが、どうにもうまくいきません。
iTunesの音楽まで一緒に音程チェンジしてしまったり、
Soundflower+Lineinを使うと激しく雑音が混じり…。
興味のある方がいましたら、試して頂けると幸いです。

122いち </b><font color=#FF0000>(XICH.Tl.)</font><b>:2005/03/19(土) 20:25:54
>>121
あ、大丈夫ですよ、実験してOKになった後に書き込みしてますから、成功しております。
ご心配かけました〜〜〜。

>>119
僕が、最初に僕がDockにコピペしたアイコンがそもそも間違っていたのです。
そうした失敗ってのが、たぶん、今後のトライする方の参考になれば、ということで言えば
「Dockに保存するのは、HDDっぽいアイコンではなく、アンテナの上に赤い丸線のあるアイコン」
であることが、重要かもということですね(笑)。
そもそも、それしないとソフトのアイコンが無いってこと自体が不思議な初心者も居るってことで。

>>120
とりあえず「皆同じ」ってことなんですね、確認、ありがとございます。

123syuu:2005/03/22(火) 06:10:24
>>122
インストール時の画面が、古いままだったのでわかりにくかったと思います。
ごめんなさい。
たった今、ページを刷新しましたので、ご確認下さい。

(スカイプテスト、やってみたいのですが、スカイプ仲間がいない。。。)

124いち </b><font color=#FF0000>(XICH.Tl.)</font><b>:2005/03/22(火) 10:27:19
>>123

おつかれさまです。

>>121

いえ、ドラッグ&ドロップが基本ですね。
従来のソフトのインストールって、ダブルクリックだから、ついそれをしてしまうんですが、
それだと1回はNicecastが起動はするのですが、次のMacの再起動時にアイコンが消えてしまいます。
ドラッグ&ドロップしないといけない、というのが重要でした。
よく読めば、英語でも、syuuさんのサイトにも書いてあったのですが、
ダブルクリックでも起動してしまうことが間違いの元を生みやすいという、、、、
この後、トライする方に参考になれば、と。

125GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/22(火) 13:34:26
>>123
スカイプ放送は当方3回以上確認済みなのでできます。
ソースでスカイプをハイジャックさせてボイスオーバーエフェクトをスタートボタンを
押します。エディーターから半分以上フェーダーをプログラムよりにするとちょうど良い具合の
バランスになります。問題はBGMが流せない。

補足1:BGMでウインドウズメディアプレイヤーでの音を流す方法は失敗しました。
理由はまず、mac用のメディアプレイヤーがmp3拡張子を流せない。
なんとかウインドウズの拡張子に直せば流せるのか?(現在考察中)
補足2:BGMでI-tunesを単独再生をするのも失敗です。

フラッシュHPを作るか・・・邪魔くさすぎなのでためしてません。
次回のテストはオーディオハイジャックプロの単独再生を試してみます。

126syuu:2005/03/23(水) 08:02:52
皆様へ。

一身上の都合により、今後サイト運営をしていくことが困難となりました。
つきましては、現在のサイトの情報をそのまま譲渡したいと考えております。

なお、現在公開しているサーバは使用できませんので、
ご自身で公開場所を確保できる方に限ります。

譲渡後のサイトの内容について、私から一切干渉いたしませんので、
ご随意に内容・構成・情報をご変更下さい。

詳細はメールにて打ち合わせたいと考えておりますので、
現在のサイトから、私宛にメールを下さい。
なお、混乱を防ぎたいとの観点から、先着順とさせていただきますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。

127syuu:2005/03/23(水) 08:50:28
>>126

皆様へ。

譲渡をお願いできる方から、メールを頂戴いたしました。
短時間の応募でしたが、ご覧いただきまして、ありがとうございました。

なお、この書き込みを最後に私はこのスレッドから姿を消します。
本来ならば、最後に放送する形でお別れを言いたかったのですが、
書面にて失礼致します。

これまで拙いながらも、サイトを見てくださった皆さん、
本当に有難うございました。
今後の皆さんのご多幸を、心よりお祈り申し上げます。

128今はまだ名無し:2005/03/26(土) 13:21:17
syuu様よりサイト運営譲渡を以来して今後サイトを運営していきます。
現在サーバーアカウント構築中につき、ご質問などはこの掲示板にてお願いします。

129名無しさん:2005/03/26(土) 16:29:02
>>127-128
Macで放送を始める際にsyuu様のサイトには大変お世話になりました。
運営管理、ありがとうございました、そしてお疲れさまでした。
引き継いで運営される方を陰ながら応援させて頂きます。
これからもマカーなDJさん達の助けになりますよう。

130GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/31(木) 13:42:43
shuu様から譲渡されたサイトの置き場所を探していたのですが
時間がかかりそうなので、とりあえず自分が使っている仕事用のサーバーにUPしました。
今後サーバーの移転場所(確保済み)をきちんと整理次第そちらの方にサイトを移動します。
とりあえずサイトの譲渡完了しました。shuu様いままでありがとうございました。そして
その他の方々、今後ともよろしくお願いします。
サイトに私のメールアカウントをまだ乗せていないので、ここに書きます。
なにか質問など、今後の方針のご意見などあればどうぞ。
nqh38766@nfty.com
(スパム防止の為に一部全角にしておりますので半角に直してください)

今後は機能についてのカンファレンスボードを機能ごとに設けるか検討中です。

131GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/03/31(木) 13:44:58
譲渡先のサイトはこちらになります。
http://www.gen-guitarcraft.jp/macosx_bc/index.html

132名無しさん:2005/04/01(金) 05:19:53
OS9.22なのですが、ラジオを放送することはできますか?

133GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/04/11(月) 03:48:53
shuu様やいろいろ考察して頂いた情報を元に少しずつ実験を行います。以下実験内容。
=======================================
1・
どうもいろいろな放送方法を試したのですが、とある特殊な放送形態をとらなければ
放送してるDJの自分でのトークバックが0.5秒ほどあって話しにくいので
(MACでの放送の仕様らしいですが、未だに不明)どうしたら自分のモニタリングの
レイテンシーを減らせるか。

理由はkaraokeというエフェクトがあるのですが、カラオケである以上トークバックを
なくせる方法があるはず。

・2
SHOUTcastサーバを使用してみる
・3 2番とかぶる内容かもしれないですが
http://www.gen-guitarcraft.jp/macosx_bc/nicecast2.html
での自分が配信元になってねとらじサーバーに乗せない放送をやってみる。

134GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/04/15(金) 03:27:47
>>132
未確認情報ですがOS9でも放送をしている人がいるらしいです。
アプリケーションはたぶんmacanp liteX(XはOSXのXだと思うので)
の昔のバージョンだと思うのですが。あくまで未確認です。

135GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/04/15(金) 10:46:44
OS9用の放送技術指南のサイトを発見しましたが、
OS9用のアプリがどこにも見あたらないので(開発中止&配布中止により)申し訳ありませんが、
googleなどでより詳しく検索をして頂ければ幸いです。
http://djclub-2ch.hp.infoseek.co.jp/onair.html

136名無しさん:2005/04/18(月) 20:10:24
>>132
>>91にあるスレッドを読むと幸せになれるかも。

137名無しさん:2005/04/19(火) 02:23:26
syuuさん今まで乙でした。ありがとう。
これからはGENさんよろしくお願いします。

Nicecastの1.73が出ました。
>>71に書いた、アプリケーションミキサーが搭載されたようです。
これで、skypeなどの音を簡単に放送に乗せられると思います。

138名無しさん:2005/04/19(火) 02:51:42
アプリの音は簡単に乗せられました。
けど、アプリミケーションミキサーでハイジャックしたアプリの音は微妙に遅れます。
>>133のGENさんの書き込みと同じです。
DAWソフトをハイジャックしてみたら、遅れすぎて弾けません。
改善策はあるんですかね。
遅れさえなければ最強放送ソフトになるんですが。

139GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/04/27(水) 08:47:03
>>138
私も新しいバージョンにUPしました。

DAWソフトはなんでしょうかね?
ガレージバンド?プロツールス系?CUBASE S〜系?LOGI系?デジパフォ?
最近はOSX以降DAWソフトも重いですからね・・・。
DAWソフトをハイジャックってのはやってみたいですけど試してません(汗

まあ、そもそもnicecast自体が一体型放送用アプリなので重いですね・・・
スカイプを立ち上げるとPM G41.25GH メモリ512でひいひい言います。やっぱりメモリ増設かな〜。

>>けど、アプリミケーションミキサーでハイジャックしたアプリの音は微妙に遅れます。

私はスカイプは放送でほとんど使わないので試してませんがいずれ試験放送します。
どうしましょう。「GEN 人柱的MACでNicecastテスト放送」ってのをいつかやりましょうかね?
スカイプでアプリケーション補足を考察しあっても面白いかもですね。
スカイプ放送で少し遅れがあって、さらに遅れるのかな〜?

日程と時間は決まり次第ここに書きますので、同じような環境の方は参加してくださるとうれしいです。
winユーザー様でも色々とパソコンの互換性の為にテストに付き合ってくださるとうれしいです。

140名無しさん:2005/04/30(土) 19:34:46
発見。
ソースで指定した音は遅れませんでした。
なので、音が遅れると困るものは、ソースで指定する。

例1.ソフトサンプラーを立ち上げて生演奏するなら、そのアプリをソースにする。

例2.アコギなどの生演奏をマイクで拾うなら、ソースでマイクを指定。

例3.スカイプ放送は、ソースでマイクを指定。
エフェクトのアプリケーションミキサーでスカイプを指定。

BGMを流したい場合は、アプリケーションミキサーでiTunesなどを指定する。
アプリケーションミキサーはいくつでも立ち上げられます。

まとめると、遅れて聞こえると気持ち悪い、自分の声や楽器音はソースにする。
それ以外はアプリケーションミキサーで。

141名無しさん:2005/04/30(土) 19:55:42
今回のバージョンアップでNicecastは完全なアプリになりました。
skypeで相手方にトークバックすることもないし、
どんなアプリの音も放送に乗せることが出来ます。

ちなみに、OSX 10.4 Tigerで問題ありません。

>>139
スカイプはかなりCPUパワーを使いますね。
一応PowerBook G4 400MHzでも何とかテスト放送出来ました。

ちなみに、TigerにするとG5なら描画がかなり軽くなります。
PowerBook G4でも体感できるくらいには軽くなります。
もし、グラフィックカードがこれに対応していれば、はっきり変わります。
http://www.apple.com/jp/macosx/features/coreimage/
実際はコアイメージのおかげじゃなくて、
Quartz2D Extremeという隠された機能で描画が早くなるみたいです。

142GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/05/02(月) 21:43:36
皆様ありがとうございます。
これでテスト放送をすこしだけするだけで済みますね。
ああ、そう言えばHP更新してないorz

143マカー:2005/05/08(日) 16:13:06
GENさん昨日は乙かれさまでしたw
で、本日nicecastでのSKYPEのテスト放送をいたしました
とりあえずは放送できたんですが自分の声がイヤホンから聞こえてしまいます^^;
これはどこをどうすれば聞こえなくできるのでしょうか。
一応多人数放送自体は問題なくできるのですが喋ってる自分の声がどうにも^^;
もし解決方法が分かる方いらっしゃいました教えていただきたいのですが
よろしくお願いします

144名無しさん:2005/05/08(日) 20:38:55
はじめまして。

スレ違いになるかもしれませんが、質問させて下さい。

今日、nicecastを初めて使用し、非常に気に入ったので購入しようと思ったのですが、
私のクレジットカードはどうやら支払いできない種類らしいのです。
(ちなみにJCBのArubaraカードです)

そこで、みなさんがnicecast購入の際に使用したクレジットカードを参考までに聞かせて欲しいのです。

クレジットカード比較サイト等で確認したのですが、私の持っているカードは海外使用可となっているため、
新しくカードを作るにも、自分にはどれが使用かで不可かがよくわかりませんTT

145名無しさん:2005/05/08(日) 23:01:08
>>144
http://paypal.ekozukai.com/

146GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/05/10(火) 02:19:45
>>143
多人数放送成功おめでとうございます。ちなみに、
>>とりあえずは放送できたんですが自分の声がイヤホンから聞こえてしまいます^^;
>>これはどこをどうすれば聞こえなくできるのでしょうか
ですが多人数放送の時はたぶん無理だと思います。(僕の経験上)
一人で放送する時は自分のモニタリングをしないでマイクに話しかければ
出来ますが。(僕はよくやってますw)
さて、Nicecastがバージョンアップされてからミキサーが搭載されたの
はみなさん知ってると思いますが、これでかなり色々出来るようになりましたね。
簡単に言うと2個ハイジャック出来るようになったわけですが、
DAWソフトとスカイプ以外に以外に何をハイジャックしろと?(汗
ちなみに自分のモニタリング音声が遅れてきたときの裏技的解決方法を見つけました。
voice overのスタートを一瞬だけ解除して速攻でonにする。
そうすると何故か自分のモニタリングが直ってくる。。。何でだろう。

147いち </b><font color=#FF0000>(XICH.Tl.)</font><b>:2005/05/10(火) 13:04:52
>>144
もともと持ってたVISAです。

148GEN </b><font color=#FF0000>(G/GEN7pg)</font><b>:2005/05/12(木) 14:42:32
Nicecastがバージョンアップされたので、色々できるようになりましたので
HPを更新しました。HPにはディスカッション用の掲示板を用意しました。ご自由にお使いください。

新しいミキサー搭載やエフェクトの繋ぎ方(2個以上を立ち上げる時の順番)やBGMを流しながら
スカイプ放送できるようになりましたので、とりあえあず補足まで。
サイトのURLはhttp://www.gen-guitarcraft.jp/macosx_bc/index.html
みんなでの情報交換の掲示板はhttp://jbbs.livedoor.jp/computer/21675/

こちらになります。HPの更新が遅れていますがご容赦ください。

149名無しさん:2005/05/15(日) 23:45:35
>>144
その後、どうなりましたでしょうか?
もういちどJCBで試す。
それがダメならペイパルで試す。
それでもダメならカードを作る。

報告をお待ちしております。

150名無しさん:2005/05/27(金) 02:51:21
MACでogg配信&oggを聞く方法の考察スレを
http://jbbs.livedoor.jp/computer/21675/
にたてました。
管理人さんが上の掲示板を借りていいと言うことですので、こっちの初心者質問板かもしくは専用掲示板で
色んな情報交換ができたらと思います。よろしくお願いします

151名無しさん:2005/05/27(金) 11:39:37
>>148
>>150
乙です

>>144
購入出来ました?報告お待ちしております

152名無しさん:2005/05/27(金) 22:51:50
ゴメンナ…お父さん負け組ゴメンナ…
http://aqua-sea.info/source/k-voda4149/
http://sky-moon.info/response/h-img1156/

153WINとMACの放送用アプリの考察:2005/06/01(水) 18:05:34
http://jbbs.livedoor.jp/computer/21675/
に立てました。
ちなみにどっちがどういう点で便利、どのアプリケーション(パソコン別)
で議論できればとおもいます

154名無しさん:2005/06/06(月) 13:01:53
2chの新Mac板でストリーミングでスレ検索すると出るところの
最近の流れはありがたい

155名無しさん:2005/06/07(火) 07:33:13
>>154
そのスレでうpしてくれた物がすでに無い・・・。あそこのうpろだ流れ早すぎorz
mac版ラジー(未完成らしいけど)ねとらじ運営サイドに作者はツールとして申請をだすんだろうか・・・。
正直欲しい。

156名無しさん:2005/06/07(火) 22:35:02
ログ見てると815氏はマカーの神か?
ろだ過去で消えてるし再うp待つしかないな・・・

157名無しさん:2005/06/09(木) 08:12:06
きたよ、これ!ほぼラジー!あとはお気に入り録音、自動録音、ねとらじ接続総リスナー数だよ!
どこ?って質問はスルー。自分で探してくれ。

158名無しさん:2005/06/09(木) 08:18:40
最新版きましたね。あれはいいものだ。

159GEN ◆2BG/GEN7pg:2005/06/14(火) 13:49:29
保守age

160名無しさん:2005/06/15(水) 16:34:47
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1049695802/l50

うほっ。このスレのことか。情報サンクス。
最近見てなかったから気が付かなかった。便利そう。

http://headliner.dynalias.com:8080/~projectoni/bbs2/test/read.cgi/HeadLiner/1107662212/l50

こっちもラジーみたいなアプリ。Javaだからプラットフォームを選ばず使える。
ダッシュボード版も作ってくれそうなので期待。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板