したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【マターリ】 雑談スレッド 4 【でも書け】

1タケヤです。:2003/09/07(日) 19:54
早いものでもう秋!!社会人デビュー組の皆様、貯金はいかほどですか?(自爆
そんな感じで、マターリと。
しかし書き込みは半強制、必ず足跡残すように。
ROMは、後日痛い目みます。

894ひぐち:2004/07/17(土) 14:44
下山中。結局8合目でリタイヤ。
まさに地獄でした。

895たけスン♪:2004/07/17(土) 19:29
!!!!

896ひぐち:2004/07/17(土) 19:50
今回は3300mまで登ることが出来たが、
次は是非とも頂上に到達したいとリベンジを誓うのであった。
今、山手線に乗り、上野へ向かっております。

897たけスン♪:2004/07/17(土) 20:20
やりますなぁ・・・
しかし、出てくる単語がすべて都会っぽくてうらやましいです。

今度、サメカマボコの研修で気仙沼行きます。
高分子を出て早数年(ほんとは一年ちょい)、ここに来ていまさらミオシニストにさせられそうな今日この頃です。

898たけスン♪:2004/07/17(土) 21:55
修論読んでたらちょい懐かしくなってきた。
懐かしい、って、おセンチな懐かしいじゃなくて。

あ、電気泳動やんなきゃ、いや、もうやんなくていいべ、とか。
そういや、ユニークショップつしま、玉子いくらかしら、とか。
セブンイレブンにおやつとビール買いに行くべか、とか。
講座行くかな、特にやることないけど、とか。

っつうか、ここ青森やん。
ふと頭をよぎって、消えてく。
年のせいかしら。

899ひぐち:2004/07/17(土) 22:50
ただいま・・・・_| ̄|○

900まえスン@多摩セン:2004/07/17(土) 23:26
>>899
おつかれさまでした。
登山中に書き込めるってことは富士山って携帯の圏内なんですか。
(よくわかっていない)
今週は仕事で八戸に行ってました。

901ひぐち:2004/07/17(土) 23:50
AUですが、アンテナは常に2-3本立っていました。
通話やメールは問題なくできます。
しかしここへの書き込みはできなかった。
なぜだろう。
一方、docomoは圏外or1本でした。

902名無しは、「三橋」扱いとなります:2004/07/17(土) 23:52
山小屋では食べ物・飲み物が売っているのですが、
8合目の山小屋は500ml1本のドリンクが500円、牛丼やカレーが1300円、
ラーメン(実際はサッポロ一番)が800円、おしるこ(実際は100円インスタント)
が700円とかなり割高です。仕方がないことですが。

903たけスン♪:2004/07/17(土) 23:56
>>higuさん
アゥは、田舎強いですよねぇ
県内出張してると、身にしみます
青森市を出ると、Docomo、ボーダポンでは圏外が多いんですが、Auだけはアンテナ立ちますよ。
って、青森市外と富士山が一緒・・・_| ̄|○

>>ざわさん
八戸!??中途半端な市街地でごめんなさい!!

904まえスン@多摩セン:2004/07/18(日) 00:48
>>AU
カバーしている範囲が広いのですか、なるほど。

>>八戸
とにかくちょうどよい気温なのがよかったでつ。お金では買えない価値です。
東京は暑すぎる・・・_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

905たけスン♪:2004/07/18(日) 12:25
>>ざわさん
なるほど・・・こちらはまだ夜はシャツ一枚だと風邪引きます

さて、皆様。すっかりお忘れかもしれませんが、大将の退官式のムービー、
やっと編集が始められそうです。
いろいろと忙しかったもので、今まで手付かずでしたが。
がんばります。

906すずネコ!:2004/07/19(月) 14:54
函館も暑いです。23度くらい。(笑

核酸部屋の冷凍庫の霜取りしてました。
降り積もった霜(ちょっとクサイ)のなかから僕の知らない試薬がイパーイ!
これ何に使うものですか?
とりあえずさらに一段下に埋めておきましたが・・・・

907ひぐち:2004/07/20(火) 22:48
「どうでしょう」の新作がとうとう東京でも放送されるようになったんだねぇ・・・。
本日深夜3時52分くらいからです。
興味ある方はどうぞ。

908たけスン♪:2004/07/20(火) 22:58
あ、あおもりはぁ・・・???

すん(;m;)

909たけやすん:2004/07/21(水) 09:44
909Get
おぅっ♪ギャル♪ギャル♪ギャ〜ル♪ギャル♪ギャル♪ギャル♪ギャル♪ギャ〜ル〜♪
by ジュリー

910タケヤすん:2004/07/22(木) 15:01
今度は、私が参加するミクスチャーバンド advisory booth のライブです。コンピュータを駆使しながらのミクスチャーロックバンドです。お暇でしたら是非!!

Fat Sound Studio Live!! vol.88
04.07.31.(Sat.)
place:Quater
act:advisory booth / ほいど / Loose / Aile au reveile / チーム大嶋 / the spied riot / ガムシロップ
open 17:00。�ョ start 17:30
adv.\500 / door\800

911ひぐち:2004/07/22(木) 23:03
21世紀COEプログラムに山内先生をリーダーとして選ばれているんだけど、
何か影響あるんでしょうか?
すずけん、教えて。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20040722k0000m040011000c.html
って、今は学会かな。

912竹谷:2004/07/23(金) 11:38
改めて見ると、いくら法人格化されたとはいえ未だ聖域のポジションを維持している感が否めませんな。内部構造を大幅に改革したとはいうものの、その成果には大きな疑問が残ります。あまり表立った話題には挙がらないものの、別法人格を設立(同組織)、歳入の上がる事業に挑戦しようという試みはなかなか面白いとは思うものの、民間企業と比べた時のリスクの無さは、まだまだ本質的には役所だなと感じます。なんでもできるが故、細かい甘さが露呈されがち、腰の低さが勝負かなと、NTTやら郵政やら見てて思います。しかし、その辺りと比較してもまだ聖域ですね。卒業前後よりも、講座に入る前後の方が、学内の変化は大きかったり。

さて、そんな小話はサラッと流して頂いて、私のホームページの日記にて
「連載 北海道大学の光と陰」
なるシリーズを連載させて頂きます、是非お読み下さい。内容は上記のようなモノ、でわございません。学生時代によく言われました、「お前が暴露本書いたら売れるぞ」と。ならば書いてみようと。書くことによって、どれだけ私のホームページのカウントが増えるか。楽しみです。内容は・・・♪。「アレだけはやめてくれ」等の依頼を事前に受け付けます。いや、そんな過激な事は書きません。単純に学生時代を回顧してみようかと。
あと、私の日記、携帯でもごらん頂けます。

激鬱日記
http://www.another.jp/keitai/nikki.asp?ID=ut0829

913たけスン♪:2004/07/23(金) 22:44
はい。TSUTAYAが95円だったので、星に願いを、借りてきました。
感想
・函館懐かしい
・竹内結子かわいい
・展開たるすぎ

914たけスン♪:2004/07/25(日) 08:19
はい、天気がよかったので自転車で函館いってきました。

大滝帰りにもかかわらず、飲んでくれたみんな。ありがとやんした。
また遊ぶべ。

915すずネコ!:2004/07/26(月) 20:18
>911
大有りですね。うちの研究室はその中の海藻の利用関連に付属しますね。
海藻のプロトプラスト作る酵素の研究みたいな。
植物の嵯峨先生との共同研究だと思いますけど。

916たけスン♪:2004/07/26(月) 22:14
http://kensuke.livedoor.biz/

この絵文字、本当に本人が書いてると思うと・・・・

917タケヤユウヘイ:2004/07/27(火) 15:09


さて、8/9〜11まで札幌出張、さらに18〜20まで気仙沼出張、当然用件は極秘事項。札幌組と飲みたいがその日は無理そうだなぁ、極秘の会議の後に極秘の会合があるらしいから。いやぁ、盆がない・・・

918ひぐち:2004/07/28(水) 17:34
>>915
なるほど。忙しくなりそうですね。
資金面や設備に関しては良いことありそうですかね?

そういえば、先月武田薬品元会長の藤野さんが亡くなったのですね。
合掌。
インスリンなどのペプチド研究から海藻色素、筋肉、そして現在の
水圏生物由来酵素の研究と、高分子はいろいろとやってきているなぁ。

919たけスン♪:2004/07/28(水) 19:19
>>higuさまにささげます
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=759954&GOODS_SORT_CD=104

920ひぐち:2004/07/28(水) 20:31
戸川純、氏んだと思ってますた

921たけスン♪:2004/07/29(木) 07:41
生きてますた。

922たけスン♪:2004/07/30(金) 23:05
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~明日はライブか、っつうか明日「も」だな・・・

923きり:2004/08/02(月) 23:09
たけ(・∀・)スンスンスーン♪
10日まではビアガーデンやってる(´Д` )イェイェイェァ

924たけスン♪:2004/08/03(火) 00:05
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~十勝川温泉に行く事になったけど、どこ?

925タケヤユウヘイ@Ultra B:2004/08/04(水) 14:12
晩飯時。うちの母親。
「あらぁ、あらぁ、刺身のよおらぁ、わい、骨ッコ、骨、骨、おらぁ、わいぃぃ、わいはぁぁぁ」
刺身を作ったときに「アラ」が余ったので煮付けた、骨に気をつけて食べろ、と。
もはや理解不能。駄目ですね、一度地元を離れると。

926タケヤユウヘイ@Ultra B:2004/08/04(水) 14:12
晩飯時。うちの母親。
「あらぁ、あらぁ、刺身のよおらぁ、わい、骨ッコ、骨、骨、おらぁ、わいぃぃ、わいはぁぁぁ」
刺身を作ったときに「アラ」が余ったので煮付けた、骨に気をつけて食べろ、と。
もはや理解不能。駄目ですね、一度地元を離れると。

927たけすん♪:2004/08/05(木) 03:30
一仕事!!

928ひぐち:2004/08/05(木) 04:02
>>925
余った、煮付けた、気をつけて、食べろ、という翻訳が
原文のどこに対応してるんだい?

929たけスン♪:2004/08/05(木) 20:56
「刺身のあら」という表現だけで、刺身を作ったときに出た「アラ」であることを判断しなればいけません。
「煮付けた」ことは、見た目で判断しなくてはいけません。
「気をつける」ことは、骨という単語の直後に「おらぁ」と嫌そうな表現をしていることと、逆にこれを食べろという指示をしていることから骨に気をつけながら食べなければいけないと判断しなくてはいけません。
「食べろ」ということは、その場ですぐに箸をつけないことに対して「わぃぃ、わいはぁ」と不満を露にしていることから判断しなければいけません。

930ひぐち:2004/08/05(木) 22:24
分かるかYO!

931たけスン♪:2004/08/05(木) 23:47
これが理解できずに青森県庁に入ってしまって、苦労する県外人が多いです。

932ひぐち:2004/08/06(金) 20:42
茨城も訛りが強いです(青森ほどではないと思うが)。
語尾に「〜だっぺ」と付けるんですが、初めて聞いた時は感動しましたねー。
北海道弁の「〜だべ」を初めて聞いた道外人に「本当にだべって言うんだぁ〜」と
感動したことを私に訴えた人がいましたが、まさしくそれと同じ気持ちでした。

933たけスン♪:2004/08/08(日) 00:16
久々釣り。日焼けすぎ、レポは後日。
ひりひりひりひりひり・・・

934竹谷:2004/08/10(火) 10:54
素人の「釣りバカ日誌」連載中。
よろしう。
http://blog.livedoor.jp/ut0829/

935ひぐち:2004/08/10(火) 21:31
>>934
釣りを覚えた頃は5号のブラーにイソメを付けて、テトラでしゃくってました。
もちろん、竿は2000円以下の短いショボ竿でですよ。
これ、結構釣れやすいよ。ソイやアイナメがかかる。
あと、テトラ以外では思いっきり撒き餌してやってみては?

936たけスン♪:2004/08/10(火) 23:17
うち、まきえは禁止なのです。

937たけすん♪:2004/08/10(火) 23:18
そい、あぶらめの時期ですよねぇ。
がんばります!!

938たけスン♪:2004/08/11(水) 01:11
Text コーナーに、7月函館ぶらり旅の写真をうpしました。
ちょっとだけ懐かしんでください。

http://sound.jp/re-ism

939ひぐち:2004/08/11(水) 20:57
いきなり一枚目が、それでつか・・・

940たけスン♪:2004/08/12(木) 01:12
はい♪
ちょっと、旧我が家中心という個人的な内容ですが。
ちなみに、退官パーティの動画は鋭意編集中です。
だって、使えないトーク多すぎ・・・

941たけすん:2004/08/13(金) 08:52
「か、か、そさきみあべはでさ、かへ、お、わ」
うちの母親、そこにおいてあるとうもろこしを食えと。わからねぇっつうの。

か:食べろ
そさ:そこに
きみ:とうもろこし
あべ:あるであろう
はでさ:だから
かへ:たべなさい
お:早く
わ:まだか

942ひぐち:2004/08/14(土) 01:14
>>941
こう言っちゃあ何だが、英語の方が分かるかも・・・。

943たけスン♪:2004/08/14(土) 09:55
Σ(゚д゚lll)ガーン

944ひぐち:2004/08/15(日) 21:33
今日は涼しかったな〜♪

945しみ:2004/08/16(月) 00:33
今日、羽田空港で魚油のりかさんに偶然遭遇(彼氏さん同伴)。
覚えてもらえてて嬉しかったです。
私は彼氏さんと面識が無く、
ユミ、サオリ、原くんに遭遇したことを連絡したところ、
3人ともご親切に12月に挙式という旨を教えてくれました。
おめでたい話です。

946ひぐち:2004/08/16(月) 00:50
結婚の話は1ヶ月ほど前にテラから聞きました。
このように同期が結婚した、子供ができたという類の話は
素直におめでとうと思えるのですが、おいらの幸せは一体何時・・・?
今年四月の時点で、高分子の同期で未婚は俺だけになっちまったし、
テラは彼女と縒りを戻してノリノリだしよぉ。

いや、おめでとうございます。

947たけスン♪:2004/08/16(月) 01:48
(略

いや、おめでとうございます。

948すずネコ!:2004/08/16(月) 13:00
9月に友人の結婚式(5人目)あります、多すぎね?


いや、おめでとうございます。

949竹谷@職場での電話:2004/08/16(月) 13:46
○×川、今年は鮎の遡上が近年希に見る少なさで新聞なんかでも話題になってる訳ですわ。
こんな電話も来ます。

匿名「わぁ○×のうらさすでらだばで」(私は、○×(川)の裏に住んでいる者なのですが)
俺「はいはい」(訛りきついなぁ・・・)
匿名「さっぱど魚っこみねきゃな」(最近全然魚を見ない)
俺「今年は少ないらしいですからね」(担当、俺じゃねぇな)
匿名「なしたもだべすてな」(どうしたものかな)
俺「はぁ」(俺の知ったこっちゃねぇよ)
匿名「こづさはってからなもかもみでねすねおろぉの」(今年に入ってから全然見てない)
俺「はぁ」(俺に言うなや)
匿名「前の役員だの(自主規制)やてでもまだやまでねおんの、わばし責任とておろぉ、なもかもまいな」(前の役員は(自主規制)をやってもまだ辞めていない、私ばかり責任を取らされた、これじゃ何もよくならない)
俺「は?」(は?)
匿名「へば内水試にかけたほういかべな」(そういうことで、内水面試験場に電話してみようと思う)
俺「はぁ」(最初からそうしろよ)
匿名「電話番号は?」
俺「(それを聞きたかっただけ!?!?!?!?)」

950ひぐち:2004/08/19(木) 18:30





駒大苫小牧ベスト4進出コッソリオメ

951たけスン♪:2004/08/21(土) 00:11
うおうお!!!
いつのまに北海道がこっそりと!!!
白河の関所を越えるのは北海道か!?!?

952ひぐち:2004/08/21(土) 19:47
駒大苫小牧決勝進出!!!!!!
                       i⌒i⌒i
                       |    ヽ
                      / ∩人__ヽ∩
                     /  /       ヽ
    ┏┓    ┏━━┓`     /  /  >   < |                ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃     (   |    ( _●_)  ミ               ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━ \  彡、  |∪|   (   ━━━━┓    ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \     ヽノ   `ー⌒\    ┃..    ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━  \          /\  \━┛     ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          \       /   (     ̄)    ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛           \     |   ( ̄ ̄ ̄ ̄)    ┗━┛┗━┛
                           \   ヽ/  / ̄ ̄
                             \__/

953たけスン♪:2004/08/22(日) 09:11
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ´∀` )< 祝・駒大苫小牧決勝進出!!!!!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \(´∀`)< 人生に疲れ気味。さいたまぁ
関所を越えるのだ  >(´∀`)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

954ひぐち:2004/08/22(日) 14:38
決勝戦、めちゃくちゃいい勝負じゃねーか・・・。

955あぼーんされますた!!:あぼーんされますた!!
あぼーんされますた!!

956ひぐち:2004/08/22(日) 16:06
駒大苫小牧優勝!!!!!!!!

    ,r_.il、
     ゙l,ョ'j′                γ=、
      '| 'ヽ、       r''~~''!i、       ,,E,j
      {,  ヽ,,,_   _,|,NY____l     ,r'" /
    ┏┓ ぃ,イ  il'''--にしこり,__,,,..r'''( ,,/┏━━━┓
┏━┛┗━┓゙、_〃   iこ` イ゙ ` i|| ,,,r'' ┃┏━┓┃
┗━┓┏━┛  ヾヽv,  Y,   ´ ; /レ゙    ┃┗━┛┃┏━━━━┓
┏━┛┗━┓   l`駒大苫小牧/´     ┃┏━┓┃┗━━━━┛
┗━┓┏━┛   l゙,,.''゙. y 、`` /       ┗┛  ┃┃
    ┃┃       l,l″ ./   /              ┃┃
    ┗┛     /゙゙lカ!zL,、 : ,l゙              ┗┛
          イ  ゙゚,,,==-゙゚リ
            /  ゙,√゛  ,ノ
           √、 ,|″  /
           卜 ,l ξ.,,r″

957すずネコ!:2004/08/25(水) 01:02
急遽11月に友人の結婚が決まりました、ほんと多すぎね(6人目)?
これまでは「おめでとう」な感じしか無かったんですが
今回は一番付き合いの深い友達(女性)なので泣くかも、親族席で
ああ、一気に取り残された感が出てくるわ。

958ひぐち:2004/08/26(木) 22:20
>>957
やがて気が付けば、周りは類友でい〜っぱい!

959すずネコ!:2004/08/27(金) 02:02
>>958
むしろ遊んでくれる女友達がずんどこ減ってんですけど!

これは俺を仕事に集中させようという国家の陰謀か?
逆効果だぞ!すずけんの半分はエエカコシイで出来てます!

960ったけや。:2004/08/27(金) 09:46
暑いなぁ・・・
結局のところ、オイラは夏休みを取れるのだろうか・・・
そんな忙しい訳では無いが、長期で休みを取れるほどスケジュールが空いていない。。。

961ひぐち:2004/08/28(土) 00:01
今日は温泉行くぞ!
県北まで行くぞ!
独りで、いざ北へ!
ゆったり湯につかった後は、名物のこんにゃくの刺身を食べるんだ!
来週学会だ?!知るか!!

962すずネコ!:2004/08/28(土) 02:49
温泉いいですなあ。けどこんにゃくの刺身て美味いんですか?


温泉の代わりに湿布貼って血行を改善しているドク
深夜にクロロホルムでトリップしてウサギ気分を満喫しているドク

963たけすん♪:2004/08/28(土) 12:41
>>961
男らしいでつ・・・

>>963
キム・ドク?

964ひぐち:2004/08/28(土) 17:35
サッパリ〜♪
こんにゃく刺身ウマー

965タケヤ:2004/08/30(月) 11:41
ウマーそうですなぁ・・・
さて、来週は一週間琵琶湖に出張です。
何が名物なのですか?
とりあえず、京都の舞妓さんを満喫してきます。
税金で。

966すずネコ!:2004/08/30(月) 21:17
コンニャク&舞妓ウマーそうですな・・・(笑

ヒグさんナカバヤスiMACが怪音を鳴らした後、危篤状態です。
ハードディスクがおっちんだ模様。
やっとCDの抜き方に慣れたのに・・・シクシク

967ひぐち:2004/08/30(月) 21:35
>>965
いいですなぁ〜、京都出張。他人の金で遊ぶことほど楽しいものはない。
琵琶湖の名物ねぇ・・・。
滋賀県の隣に住んでた元岐阜ぁーのえりちゃんなら何か知ってかのぅ。

>>966
>やっとCDの抜き方に慣れたのに・・・シクシク
ワロタ
起動時に、デバイスが見つからねぇ的な「?」マークが出ますか?
とりあえずCDからBootしてもHDを認識しないようでしたら、
HDは死んだかもしれません。
あっと、その前にMacをコンセントから引っこ抜いて、しばらく放置して
からコンセントを差込み、起動すると、認識されなかったデバイスが
復活することがあります。
ちなみに、
内臓HDが死んでも、代わりはあるもの。
macは外部HDからもBootできると思いますので、
しばらくはそれで対処するのも手でしょう。

968元岐阜ぁー:2004/08/30(月) 23:01
>>967
樋口さん、良く覚えてましたね・・・。
昔は琵琶湖タワーっていうのがありました。

竹谷氏、芸妓遊びだなんて、お主も悪じゃのう。

今、弊社の同じ部署に魚油っ子がインターンで来てます。
学年は重なってないけど、TA行ってたから思い入れのある代です。
まさか栃木のド田舎で再会するとはね。
週末は久々に学生の飲みを思い出しました。
あの講座、りかさん居なくても継承されてます。
お酒の注ぎ方ってヤツが。

969たけすん♪:2004/08/31(火) 00:30
>>967
しかし、寝台(〜東京)+バス(〜京都)ゆえの賜物であることを忘れてはいけないのです・・・

>>968
あらあら、ご無沙汰!!
ねぇねぇ、あなたより一足はやく26歳ってものになってしまいました。
結構へこみますね・・・

970ひぐち:2004/08/31(火) 21:56
>>968
学生実験の学生だったら、俺も知っているかな?
あの辺りはもう既に記憶があやふやで・・・。
しかし魚油にはりかちんやテラによる教育がしっかりと
行き届いているようですね。
けどテラは「魚油はもうダメだよ」なんておっしゃっていたんで
まだまだテラの求めるレベルには到達していないのでは?
インターンの子によーっく、お伝え下さい。

さて、明後日は学会で山形出張です。酒田です。
今時期は「だだちゃ豆」なるスペシャルな枝豆が旬なようで、
甘みがあり、香りも良いものだそうです。
山形でしか採れない、短期間限定の幻の一品だそうです。
今度の学会はあまり遊べないのですが、なんとか時間を見つけて
ゲットしたいものです。

それにしても>>969
>ねぇねぇ、あなたより一足はやく26歳ってものになってしまいました。
>結構へこみますね・・・


_| ̄|○

971すずネコ!:2004/08/31(火) 23:34
それにしても>>969
>ねぇねぇ、あなたより一足はやく26歳ってものになってしまいました。
>結構へこみますね・・・


_| ̄|○

天丼て大事やでぇ(26歳以上かぶせてこい)

972たけすん♪:2004/09/01(水) 00:19



_| ̄ヽ○_ すみません・・・・

973たけすん♪:2004/09/01(水) 00:42
>>変なスレ上げちまいました・・・

_| ̄ヽ○_ すみません・・・・

974ひぐち:2004/09/01(水) 22:06
今日は学会へ発表用のpowerpointファイルをメールに添付して
送ったんだが、ウィルスに感染しているだと?
確かに最近はウィルスメールが大量に送られてきているが、
みんな駆除しているし、毎日のウィルスチェックでも問題無しだが。
ていうか、ファイルを受理してくれないと明後日の発表が・・・(汗

975ひぐち:2004/09/02(木) 18:28
ようやく酒田に到着〜。
結局ウィルス感染は無く、別原因によるものでした。
さて、時間あわせの練習をしなければ・・・。

976タケヤ:2004/09/02(木) 19:38
>>975
うっほほーい!!
ご無事で何より!!!
その勢いで青森まで来て下さい!!!

977ひぐち:2004/09/02(木) 21:49
>>976
上野->新潟は新幹線、新潟->酒田は特急いなほに乗ったわけですが
いなほは青森が終点なんですね。
人生を捨てる覚悟が無かったので、酒田で降りちゃいました。
しかし今回で生まれて初めて新幹線に乗ったけど
早いし静かだしシートは広いし乗り心地最高だったよ。

978たけすん♪:2004/09/02(木) 23:49
>>977
いやいや、新幹線マジック、恐るべし。
場合によっては、グリーン車で普通の特急レベルの座席の広さ
普通車では肩と肩がエンドレスでごっつんこ・・・

979ひぐち:2004/09/03(金) 22:34
なんとか発表終わり・・・。
医者相手の学会はしんどい・・・。

980たけすん♪:2004/09/04(土) 01:40
>>979
じゃ、待ってます。
あおもりで。

981アイン:2004/09/05(日) 14:29
ワーイ!
こにちわ。お元気ですか。やっと参加できた!!!
でもなんだかレギュラーメンバー固定の感じですが!!
無理やり入ってみました。
これからどうぞよろぴくお願いします。

982たけすん♪:2004/09/05(日) 15:55
    .___
    ヽ| ・∀・|ノ  〜♪
    |___|
     ノ 〉

983ひぐち:2004/09/05(日) 16:49


      △
     /●\  〜♪
       □
      / \

984ひぐち:2004/09/05(日) 18:18
>>981
それではアイン殿、近況報告なんかお願いできますかい?

>>982
昨日の釣果は如何ですか?

985アイン:2004/09/05(日) 20:47
こんばんわ
サトウはあいも変わらずアイスクリームまみれの毎日でございます。
そして、もう晩酌なしには一日が終われないオヤジガールでっす。
今も泡盛片手に〜♪って感じで・・・

986erikoro:2004/09/05(日) 21:13
アイン、いらっしゃーい。
泡盛、今宵もお供ですか?
そのうち、泡盛戴きに行ってもよい???

987アイン:2004/09/05(日) 21:26
 どしどし来てくださいな〜!!
 っていうか、むしろ私をとめてー!
 飲みすぎ・・・

988ひぐち:2004/09/05(日) 22:34
>>988
おいらもご一緒してよろしいかしら?
といっても10月にならないとだめですが。

おいらの妹も、あいちゃんと同い年だけど
毎晩マルボロふかしながら晩酌しているから
大丈夫だよ(何が?

989すずネコ!:2004/09/05(日) 22:55
アイ〜ンやっと来たー♪
ただいま〜。札幌の結婚式から帰ってきました。
両親に結婚とか孫とかは諦めろって言ったらマジギレされたスズケンです。
まだ二日酔いやでぇ〜。
次は再来月に東京で結婚式です〜。
御祝儀ってどのくらい包むんですか?会費制じゃない結婚式は初めてなのよ。
15年以上の付き合いで姉弟同然の友達なんですけど、How much?(違う
北関東組教えて。

990ひぐち:2004/09/05(日) 23:16
3万くらいかのぅ・・・

991たけすん♪:2004/09/05(日) 23:32
>>エリーん、あいーん、ひぐさん、すすねこ、含め皆様。
ご無沙汰です。
さて、今年の青森映画祭では「SMの女王」で準グランプリを獲得した私ですが、
来年は監督として、作品を出展します。
まだ、本は出来ていませんが、
「馬鹿SF怪獣、日本縦断ロードムービー」にしようと思ってます。
撮影は携帯で、怪獣シーンは写真+手書きの絵、って感じに。
ということで、日本全国で皆様を撮影して歩こうと思います。
役は、「怪獣が日本を縦断する際に各地で目撃する人」です。
よろしくです。

>>ひぐさん
釣果はイマイチっすねぇ。
とりあえず、BLOGに写真をうpしてますので、是非ご覧ください。

992アイン:2004/09/05(日) 23:52
すすねこお帰り!そしてSM、みなさんおやすみなさい。

988>>わーい!楽しみにしています。
  ひぐちさんのフォローのおかげであと一杯!
  心おきなく・・・(どこが?

993たけすん♪:2004/09/06(月) 14:03
これから旅に出ます。
とりあえずは、寝台あけぼので上野まで。

あす上野に着いたら、今度はわずか数時間後に京都行き。
えぇ、当然「バス」で。

いつまでたってもやんちゃです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板