したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

@@@祝!セーラームーン実写化@@@

1名無しさん:2003/06/07(土) 08:34
マジ? この秋より放送らしい実写版セーラームーンとは!?

ttp://legion.neopolis-jp.net/cgi-local/gup1/img-box/img20030607085438.jpg

72名無しさん:2003/06/26(木) 23:02
戦隊物五人編成で町内会ヒロインものをやってほしい。
主役は持ち回りで。

73名無しさん:2003/06/27(金) 22:17
タキ主役も見たいな・・

74名無しさん:2003/06/28(土) 23:03
シリアスになるのか、コメディ路線か
それによってかなり変わりそうだな。

75名無しさん:2003/06/29(日) 00:06
前世はあまり重くせずに適度に絡ませてほしい。

76名無しさん:2003/06/29(日) 22:19
もう終わっていいよ

77名無しさん:2003/07/01(火) 05:54
これから始まるのに・・・

78名無しさん:2003/07/01(火) 23:15
優香さん実写版に登場!?

http://www.i-love-epson.co.jp/park/cm/data/0203dokireider.mov

79名無しさん:2003/07/02(水) 01:02
もうすでに終わってると思われ

80名無しさん:2003/07/05(土) 00:34
ちっとも情報が来ない。
そのうち立ち消えたりしないだろうな?

81名無しさん:2003/07/06(日) 16:41
もう7月だし
撮影始めてないと編集やらなんかで間に合わないかも
配役の情報すら流れないのがとっても不思議だ???。

82名無しさん:2003/07/08(火) 23:36
もしかして生放送ではあるまいな?

83名無しさん:2003/07/09(水) 01:11
夏公演終わったキャストが
休む間もなくそのまま
撮影へ・・・

84名無しさん:2003/07/09(水) 01:16
実写版は

ミュージカル公演の録画放送
になります

85名無しさん:2003/07/09(水) 10:24
アニメのようなギャグ満載のコメディドラマになると思う。
ていうか、なって欲しい。
ミュージカルもシリアスな場面で笑いをとればいいのに。

86名無しさん:2003/07/09(水) 16:32
特撮のバンクカットとかそろそろ発注かけないといけないのに…
こんなにスローペースでいいのか?
ほんとは特撮とか使わない番組なのか?

87名無しさん:2003/07/10(木) 00:36
ミューキャストが毎週有名人を
ゲストに迎え絶妙なトークと
爆笑コントでおくる新型バラエティに
決定したそうです。

88名無しさん:2003/07/10(木) 08:43
アンタ達に関係無くフツーに進行しているよ

89名無しさん:2003/07/10(木) 09:56
そりゃそうでそ(w

90名無しさん:2003/07/13(日) 01:16
つまらないレスなら書かんほうがまし>>88
ふつーに進行してるかどうかなんて俺らが知るかっつーの!(w

91名無しさん:2003/07/13(日) 01:58
>>90
それなら>>86にもおなじこと言ってやれ
スローペースなのかどうかなんで俺らが知るかってな

92名無しさん:2003/07/13(日) 18:07
毎回なりきりコスプレ役者が出てきて
コントしたり障害物競争みたいなことする
みたいなのかもw

93名無しさん:2003/07/13(日) 22:21
7月19日、みんな期待しろ

94名無しさん:2003/07/13(日) 22:33
なにか発表があるのか?

95名無しさん:2003/07/13(日) 22:55
まあまあw
その日になればわかるよ

96名無しさん:2003/07/14(月) 00:36
19日?

97名無しさん:2003/07/14(月) 20:41
>93の誕生日っていうオチは無しね(w
その日からミュージカルが始まるんだっけ?

98名無しさん:2003/07/15(火) 04:28
20日だったと思ったが。
イベントあったっけ?

99名無しさん:2003/07/15(火) 07:04
バンダイから取材の案内が来たよ>19日

10093:2003/07/15(火) 16:44
少女が持つその刃が振り下ろされる時
落胆、祝福、さまざまな叫びが聞こえてくる・・・

101名無しさん:2003/07/15(火) 19:43
矢口セイラ・・

102名無しさん:2003/07/16(水) 22:39
ミューより痛くないといいな。

103名無しさん:2003/07/16(水) 23:20
>75
前世は、よほど発想や解釈の豊かな人でないと、A伝みたいな稚拙な扱い
にしかされなくなるだろうよ。
そもそも目に見えるキャラのみで話を作ろうとするのは無理だしな。
そこまで出来るスタッフがいなければ作品は救われない。

104名無しさん@公演中 :2003/07/31(木) 19:18
沢井美優と言う人が出るそうだ。
何役かは知らんけど

105名無しさん@公演中 :2003/07/31(木) 19:27
沢井美優=ムーン役。
大隙に書いてあるぞ。

106名無しさん@公演中 :2003/07/31(木) 20:21
毬名より段違いの美少女だよ。これで冬のセラミュはどうなることか。
実写みてセラミュに来て、「ムーンの子って…」と言われなきゃいいが(w

107名無しさん@公演中 :2003/07/31(木) 20:57
セーラームーン:沢井美優
生年月日 1987年10月23日

セーラーマーキュリー 浜千咲
生年月日 1988年11月10日

セーラーマーズ 北川景子
生年月日 1986年8月22日

セーラージュピター 安座間美優
生年月日 1986年12月26日

セーラーヴィーナス 小松彩香
生年月日 1986年7月23日

情報源
http://hicbc.com/tv/sailormoon/main.htm

108名無しさん@公演中:2003/07/31(木) 21:09
実写キャスト、キタキタキター!(゜д゜)!
マーズ吊り目ぎみだし、マーキュリーは狙ってるし(w)
ジュピは栗山ちゃんに似てるし、ヴィナはちょっとアホっぽいし、
イーネ!
てか、キャストも萌えるが、設定も良くね?!
猫は「しゃべるぬいぐるみ」(w)だし、ヴィナは警察官のアイドル
だし、しかもVちゃんはタキかめの宿敵だって(ww!
カナーリ原作寄りだけど、実写としては面白そうな予感。
あー!これで舞台終了するか、脚本&キャスト総とっかえしてくん
ねーかな?(あ、でもかわさき愛子ちゃんはとっといてv

109名無しさん@公演中:2003/07/31(木) 21:11
あ、公式ね。
ttp://hicbc.com/tv/sailormoon/main.htm

110名無しさん@公演中 :2003/07/31(木) 21:15
>>109
ガイシュツ。

111名無しさん:2003/07/31(木) 23:58
Vとタキが宿敵って原作寄りなのか?
何か違うぞ。

112名無しさん@公演中 :2003/08/01(金) 01:18
セラムン公式ページにもキター
ttp://sailormoon.channel.or.jp/index5.html

113名無しさん@公演中 :2003/08/01(金) 01:33
>>111
怪盗エースと間違えていると言ってみるテスト。

「警察官たちのアイドル」もだけど、『コードネームはセーラーV』ネタも
多少取り混ぜているのではないかと。

114名無しさん:2003/08/01(金) 07:09
まあ、タキも初期は怪盗もどきのことをやってはいたが。
宝石にもこだわってたしな。

115名無しさん@公演中 :2003/08/01(金) 23:33
マーキュリーのヅラ色調整に関してはかなり苦労した跡がうかがえるな

116名無しさん@公演中 :2003/08/02(土) 01:52
にあわねー(;´Д`)

117名無しさん@公演中 :2003/08/02(土) 02:01
早くぬいぐるみに成り下がったルナを見たいな
多分バソダイから発売するんだろうなぁ

118名無しさん@公演中:2003/08/02(土) 04:24
黒犬にしたら大受けだったろうに・・・

119名無しさん@公演中 :2003/08/02(土) 05:55
>>117
今ニュースで「癒し系ペットロボ」で猫のヌイグルミやってたよ。
黒猫じゃなかったけど目とか動いて微妙にリアル。たぶんこれが…。

120名無しさん@公演中 :2003/08/02(土) 23:59
まぁハムスター館長の例もあるし、ヌイグルミなら思った以上に扱いやすいだろうな
でも現場には行かないで、ウサギの部屋で命令だけしそうな予感>ぬいぐるみルナ

121名無しさん@公演中:2003/08/03(日) 02:02
玩具を売る期間だけ登場。
季節の変わり目にロボット化あるいは新キャラぬいぐるみ登場。
てなとこか。

122名無しさん@公演中 :2003/08/03(日) 16:27
大セーラーとかセーラー神とかは出てこないんですか?
クリスマス商戦には欠かせないと思うんでつが

123名無しさん@公演中:2003/08/03(日) 22:23
心配しなくても盤台はやるさ。

124名無しさん@公演中 :2003/08/04(月) 00:26
グレートセーラームーンとかセーラーカイザームーンとか(w
もはやギャラクシアですらデコピン一撃で葬るぐらいの化物化キボンヌ

125名無しさん:2003/08/04(月) 01:06
何かギャラクシアって何で強いのかわからないもんな。
巨大合体ロボで吹っ飛ばしたいよ。

126名無しさん@公演中 :2003/08/04(月) 19:45
それは必殺「ギャラクシア・ファントム」と
「ギャラクシア・マグナム」を持っているから。

127名無しさん@公演中 :2003/08/04(月) 22:02
ttp://Moonkitty.net/
海外ファンサイトだが、TBSのニュース映像はあるはキャラクター紹介文
は全て英訳されているわですごい情報量。

128名無しさん@公演中:2003/08/04(月) 23:53
>126
では、タキ仮面には
ウイニング・ザ・レインボー
を放ってもらうってことで

129名無しさん@公演中 :2003/08/05(火) 19:48
これからはイヤでも実写版の方がミューより主力になるだろうな
ミューはどうしたって局地戦な訳だし、期間限定モノだしな
何よりタダと有料の差は大きい

130名無しさん@公演中 :2003/08/05(火) 20:21
ま、出だしからこけるの確定なのだが…
ミュージカルごとあぼーんキボンヌ

131名無しさん:2003/08/07(木) 04:43
テレビ版は歌わないだろうから、ミューは歌で勝負だな。
今回の公演は久々に歌がよかったのはそのせいか?

132名無しさん@公演中 :2003/08/07(木) 23:14
ミュージカルの売りは歌とダンス
実写版の売りはCGとパンチラ

133名無しさん@公演中:2003/08/08(金) 01:08
実写への不安は社会不安を煽っている。

134名無しさん@公演中 :2003/08/09(土) 01:54
タキシード仮面決定!
ttp://www.palette-web.com/profile/shibue.html

135名無しさん@公演中 :2003/08/09(土) 19:52
男でもスリーサイズってでるんだね。

136名無しさん@公演中:2003/08/10(日) 02:23
原作者と同じ誕生日か!

137名無しさん@公演中:2003/08/10(日) 03:12
ダグバたんと同じ事務所なんだな。

138名無しさん@公演中 :2003/08/10(日) 03:43
ダグバたんや白太夫の方がイイ男やなぁ

139名無しさん@公演中:2003/08/10(日) 03:57
たしかに。もうしばらくは
ミュー>>実写だな。

140名無しさん@公演中 :2003/08/10(日) 20:50
タキはミューの勝ちだな

141名無しさん@公演中:2003/08/11(月) 10:17
うん、ミューの勝ちだ。
でも白太夫くんは、マモちゃんというより、フィオレだな。
TVマモ、ダグバたんにやって欲しかったにゃー。
せめて四天王で配役されないかな。

142名無しさん@公演中 :2003/08/11(月) 14:55
フィオレにしてはゴツイなー。

143名無しさん@公演中:2003/08/12(火) 06:40
フィオレはけっこうでかいキャラだよ。
マモも一応背高いはずだがそれ以外の男性キャラはもっと高いのが多いんだよな。

144名無しさん@公演中:2003/08/12(火) 23:07
四天王は設定では全員マモより背が高いようだ。

145名無しさん@公演中:2003/08/13(水) 06:42
今回、四天王の外見はすごくいいんだが
タキより背が低いのがちょっと違和感かな。

146名無しさん@公演中 :2003/08/13(水) 07:55
186cm超える日本人ってざらにいませんしね。
しろた君が高すぎ。

147名無しさん@公演中:2003/08/13(水) 22:05
背が高くないタキといえば初代くらいか。

148名無しさん@公演中:2003/08/15(金) 07:10
しろたくん、まだ伸びてるのでは?

149名無しさん@公演中 :2003/08/15(金) 12:06
edoさんも低いね。

150名無しさん@公演中 :2003/08/15(金) 12:50
>149
エンドウ アドさんね(w

151名無しさん@公演中:2003/08/15(金) 19:07
>>144 >>145
四天王の情報、どこにあるのか、教えてちゃんv

152名無しさん@公演中 :2003/08/15(金) 20:00
江戸のことだろ?(w

153150:2003/08/15(金) 20:07
をを!えどっちね。懐かしいから忘れてた

154名無しさん@公演中:2003/08/15(金) 22:18
江戸くんもそんなにでかくはなかったな。
具体的なデータは知らないんだが。

155名無しさん@公演中:2003/08/15(金) 23:25
>>151
身長差なら、なかよしから出てるムックのキャラ表で見たよ。
ジェダイトが衛より頭半分ほど高い設定。
訓とネフはもっと高い設定で、ゾイは衛と同じからやや高いくらい
だったはず。
で、ベリルはそれよりもっとでかいという設定だった…あっきーには無理だ…

156名無しさん@公演中:2003/08/15(金) 23:34
でも四天王の設定ってあんまりないんだよな。
だからデータが乏しい。
ずっと前からここにいたのに・・・(ナミダ

157名無しさん@公演中:2003/08/16(土) 23:26
彼らの名前って凄い当字だよな。

158名無しさん@公演中 :2003/08/17(日) 02:48
とりあえず2クールなんだろうな

159名無しさん@公演中:2003/08/17(日) 21:51
千恵子がなるちゃん役でTV版に出ます。>マジ

160名無しさん@公演中:2003/08/17(日) 23:15
聞いた。何か不安。

161名無しさん@公演中 :2003/08/19(火) 00:34
>>159
他にもミュージカル系リサイクル役者が出そうだね・・・

162名無しさん@公演中:2003/08/19(火) 08:49
健気ななるちゃんを?・・・千恵にはムリ。

163名無しさん@公演中 :2003/08/19(火) 09:32
なるちゃんのおばさんっぽいところは
千恵に合ってると思うが。

164名無しさん@公演中 :2003/08/19(火) 16:20
竹Pは何をやるの?

165名無しさん@公演中:2003/08/19(火) 22:15
今日の東京新聞の夕刊に、ロケ話が出ていたね〜

166名無しさん@公演中 :2003/08/19(火) 22:28
>>165
これ?
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030819/eve_____sya_____002.shtml

> TBS系で十月から全国ネットで放映する人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」の
> 実写ドラマでは、近代ビルにある塾の一場面を撮影。

「天才少女は妖魔なの?」の回かな。

167名無しさん@公演中 :2003/08/20(水) 15:30
↑結構早い回になるんだろうな
2回目か3回目かな??
ジュピターまでは7,8回目までくらいには揃いそう
ヴィーナスは別行動で1、2話くらいから出てくるだろうし

168名無しさん@公演中 :2003/08/21(木) 15:03
おもちゃの情報もチラチラ出始めたね

169名無しさん@公演中 :2003/08/22(金) 00:25
ヤング・ユーだっけ?かの姫のエッセーに実写版のオーデ話がちょっと載ってた。!

170名無しさん@公演中 :2003/08/22(金) 15:46
何書いてあったの??

171>>170:2003/08/22(金) 17:34
立ち読みで済むよ!
皆のあだ名から、ことごとく出身地が別々でワラた。
しかし、思うにあれだけあちこちら来るということは、それだけ影響力が
あるってことだよね。
姫の目が、ジュピの髪型に行ったのが、笑った。普通、ちがうだろう?(w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板