したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【批判】 めいどりーみんにもの申す! 【クレーム】2

1名無しさん:2015/06/01(月) 14:51:39
めいどりーみん(ネオディライト)への批判や意見はこちらへどうぞ

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9873/1417827745/

564名無しさん:2016/05/10(火) 14:11:06
常連仲間いるかいないかなんて562は一言も言ってないw
日本語が通じない。これがりーみん常連クオリティかww

565名無しさん:2016/05/10(火) 14:17:37
社交的という言葉出してきたのはどいつだよ

566名無しさん:2016/05/10(火) 14:31:40
>>565
実社会で良き友人、仲間、ビジネスパートナーがいればいいだろ
メイドカフェで仲間作った人間が社交性があると勘違いしてるなんて痛すぎるな
そんな考えは無かった。ある意味すげえよりーみん常連

567名無しさん:2016/05/10(火) 20:22:03
常連ってことは、めいどりーみんが好きってことだし、同じくらい能力あるなら常連を優先して雇いたいって思いそうなもんなのに、そんなことないのかな?
どんな会社であれ、愛社精神高い人雇った方がメリットあるわけだし

568名無しさん:2016/05/10(火) 20:32:13
むしろ逆でしょ
同じくらいの能力なら(かなり低そうだがw)一般人雇う

569<削除>:<削除>
<削除>

570名無しさん:2016/05/10(火) 21:27:54
その人知らんけど全ての客の中に1人も優秀な人がいないとまでは言わない
でもそういう人なら今更ネオディライト受けないでしょ?
ちゃんとした自分の仕事持ってるはず

571<削除>:<削除>
<削除>

572名無しさん:2016/05/11(水) 22:40:01
常連なんか雇ったらその人の常連友達に内部情報だだ漏れになるからじゃないか?
元々常連のメイドだって常連友達の繋がり切らせようともそういうの防げないんだから
男の常連に常連仲間全員切れとか無理だろ

573名無しさん:2016/05/11(水) 22:53:56
>>572
りーみんの常連のその横の繋がりの強さはどこから来るの?w
普段、常連同士でつるんで遊んだりしてるの?

574<削除>:<削除>
<削除>

575<削除>:<削除>
<削除>

576<削除>:<削除>
<削除>

577<削除>:<削除>
<削除>

578<削除>:<削除>
<削除>

579<削除>:<削除>
<削除>

580名無しさん:2016/05/12(木) 00:24:04
友達いない人間が個人の誕生パーティで貸切りとかできんわな
包茎みっちーの嫉妬はんぱないな

581<削除>:<削除>
<削除>

582名無しさん:2016/05/12(木) 00:33:36
包茎みっちーのどこに嫉妬する要素があるっていうんだ?w
どんな影の薄い薄幸常連でも「包茎みっちーみたいにはなりたくない」って思ってるだろw

583<削除>:<削除>
<削除>

584名無しさん:2016/05/12(木) 00:55:49
包茎みっちーのしたらば出禁って話本当だったんだなw

585名無しさん:2016/05/12(木) 18:31:09
萌えかわいいダンスのyoutube100回再生で1票って何よ?

586名無しさん:2016/05/12(木) 19:45:29
確かに再生100回で得票1票とか誤差みたいなもんだな
企画自体すでにしらけてるからどうでもいいけど
オムライスの方がまだ盛り上がってた

587名無しさん:2016/05/12(木) 19:49:47
何万回再生されても会社に金が入らないからね

票を入れたかったらライブ入れろってことでしょ?

588名無しさん:2016/05/12(木) 21:21:41
>>587
ライブ入れたら何票扱いなんですか?

589名無しさん:2016/05/12(木) 22:04:11
今朝のJRはホントに酷かった…停電で急に電車止まった上、乗客が勝手に電車から線路に降りたから安全確認だぁ?
停電も完全に復旧しないから電車遅いし
そこから派生してか、人身事故やら異音発生トラブルやら起こるし
いい加減にしろ!

590名無しさん:2016/05/12(木) 23:47:08
オムライスタペストリーゲットした人って何人くらい居るの?
今後は九州まで行かせるの?

591名無しさん:2016/05/13(金) 00:08:22
>>588 10票

592<削除>:<削除>
<削除>

593名無しさん:2016/05/13(金) 06:25:02
結局、わがまま入れろキャンペーンか?

594名無しさん:2016/05/13(金) 06:38:10
>>593
あたりまえ

595名無しさん:2016/05/13(金) 11:35:18
何組かのダンスみたけど動きとか踊り方ばらばらでなんかいまいち上手い!って思えないんだが

596名無しさん:2016/05/13(金) 12:06:46
>>595
常にユニットで踊ってたらもっと上手くて綺麗に見えるだろうけど…
そういう練習はしてないでしょ
とりあえず、ゆもてぃすが無駄な動き少なくて綺麗だなって思った

597名無しさん:2016/05/13(金) 12:50:05
>>593
ゆもてぃすとあやめコンビが優勝なの目に見えてるじゃんwww

598名無しさん:2016/05/14(土) 00:10:40
ぴぃす、めろんのコンビの再生回数1000超えたぞ。
いい勝負するんじゃないか?
まぁ、確かにゆもとあやめ氏が優勝するオチは見えてるな。

599名無しさん:2016/05/14(土) 01:04:15
みはるのスイートマジックも良いと思うけどなぁ

600名無しさん:2016/05/14(土) 01:22:24
>>597
不正で優勝とかしてもなあ…

601名無しさん:2016/05/14(土) 02:05:34
単体で見たら上手い子もちらほらいるんだけどいかんせん2人や3人の動きが揃ってなくてあまり上手くないように見えるんだよな
あやめゆもですらそう思った
結局オールスターと同じで実力は別としていかに金持ってる常連が投票してくれるかにかかってるんだろ

602名無しさん:2016/05/14(土) 04:04:31
1000回超えてもたった10票
ライブ入れてもらったチームの勝ち

603HK:2016/05/14(土) 06:28:19
ひなたのバカコメントすぐ消すからな
ひめかもそう

604名無しさん:2016/05/14(土) 09:19:22
>>603
スタッフが管理してるって何回も言ってるだろ!!
なんて書いたかここに書いてみなよ

605名無しさん:2016/05/14(土) 09:26:45
>>604
認証式のコメントって反映されたりされなかったりで原因分からなくて最初悩んでたわwwww
あれ、芸能人やりーみんの他のキャストに関わる話題に踏み込みすぎたりすると反映されなかったり、消されたりするみたいだな

606名無しさん:2016/05/14(土) 09:58:32
>>605
認証式じゃなくても
もし載ったとしても
あとからスタッフが消したりもする
最初アメブロ
載った後もネオの2重にチェックしてると思われる

607名無しさん:2016/05/14(土) 09:59:53
メイドが直接承認しても
後から消されちゃうって言ってたわ

608こじひで:2016/05/14(土) 12:42:17
>>605
じゃあ一般の人はサイバーに頼めないのか?

609名無しさん:2016/05/14(土) 12:44:29
>>608お前 マジでしね

610名無しさん:2016/05/14(土) 22:29:30
あちこちのメイドのアメブロにキモいコメントしているiloveilove25とかいう奴がくそキモい
その点指摘しようとレス書き込もうとしても、運営に規制されるし
運営もマジアホだろ

611名無しさん:2016/05/14(土) 23:57:56
サイバーエージェントに消されなくなる魔法の呪文知ってるけど教えない

612名無しさん:2016/05/15(日) 00:00:48
>>611
ネオにも消されないの?

613名無しさん:2016/05/15(日) 00:08:52
>>611
間違えますた、ネオに消されない魔法の呪文

614名無しさん:2016/05/15(日) 00:12:32
>>612
メイドのコメ返に実名を書かれた時にそれを指摘して消してくれと書いてもそのコメント自体が削除されるが
その時に呪文を唱えたら効果テキメンだったさ

615名無しさん:2016/05/15(日) 00:16:35
>>589
でもそれって会社の責任じゃなくね?

616名無しさん:2016/05/15(日) 00:25:52
>>614
消すって単語がためだよね

それは気になる呪文だ すごい

617名無しさん:2016/05/15(日) 00:37:44
>>614
ちなみにメイドのブログに個人情報書かれた時、アメーバ事務局に削除依頼しても消してくれないぞ
アメーバの個人情報規定があるにもかかわらず芸能人枠だと削除されないわ

618名無しさん:2016/05/15(日) 00:38:31
安価間違ったわ。自分に安価してどうする
>>616

619名無しさん:2016/05/15(日) 00:39:00
>>615
そこに気付くとは、天才か…

620名無しさん:2016/05/15(日) 01:46:05
タペ プロマイド その他物販全てに関しても
メイドにバックマージン1円もいかないというのはどういう事だ

621名無しさん:2016/05/15(日) 02:40:15
辞めたら1年間も萌産に就けないってどういう事だ

622名無しさん:2016/05/15(日) 02:49:34
お前ら

いい加減メイド喫茶に行く俺は、バカって気がつけよ

623名無しさん:2016/05/15(日) 03:09:43
俺もりーみん以外のメイド喫茶に行くようになってりーみんに行くのはバカって気付いたよ
今でもりーみんにたまに行くけど推しがいなかったらワンドリンクで退散する
推しが卒業したらりーみんには行かないけど他のメイド喫茶にはしばらく通うとは思ってる

624名無しさん:2016/05/15(日) 08:46:43
>>620
え!?行かないの?
本人喜ぶから絶対いってると思ったんだが
本人にマージン入るのライブやお絵かきだけとか?苦笑

625名無しさん:2016/05/15(日) 08:51:13
ライブやお絵かきにはマージン入るんですか?

626名無しさん:2016/05/15(日) 08:54:30
>>625入らないよ!

627名無しさん:2016/05/15(日) 08:55:22
バックは一切ないよ

時給いくらなのかも知らなそうだな
見てきなよ

628名無しさん:2016/05/15(日) 09:21:11
>>627
一切なしとか、ブラック過ぎる…ただでさえ安い時給で時間外労働強いられてるのに
ライブなんて、本人あってこそのものじゃん
料理とかと違って原価ゼロなのに
10曲以上連続で入れられてる子なんて、ヘトヘトになっても一円にもならないとかw
ネオ、マジでくそだな
頑張ってる子が報われるシステムにしろよ

629名無しさん:2016/05/15(日) 09:22:21
>>621
他法人なら関係ないと思うんだけど
ネオにそんな力ないでしょ

630名無しさん:2016/05/15(日) 09:28:16
>>628
考え方の違いかとは思うけど、最初広告に出されてる時給で入るわけでしょ?
んで、時給あげるためにライブとかできるようになるわけだから、バックは必要ないと思うんだ。
沢山覚えていっぱい踊って(それだけではないけど)昇格して給料が上がるわけだから、会社としては、そこまで出来て対価って考えは間違ってないと思うよ。

別に批判でもないし、ネオを擁護するわけでもないけど。

631名無しさん:2016/05/15(日) 09:31:01
>>630
ライブで時給はあがらないよ
りーみんは研修終了後は月の出勤日数や合計勤務時間に応じて時給があがるタイプ
つまりライブも出来ないし人気もない新制服でも週5のフルタイムで働けば時給はあがる

632名無しさん:2016/05/15(日) 09:37:10
根本的にネオのコスト管理が間違ってるんじゃないのか?
まず、違和感あるのは料理の異常に豊富なバリエーション
当たり前だけど、メニューが増えればその分覚える手間は増えるし、仕入れコストも材料管理のコストも増える
食べ物は消費期限があるわけで
大体、不味い飯しか提供できない癖に種類豊富にする意味が分からん
食事目的で来る客なんているわけないのに

633名無しさん:2016/05/15(日) 09:39:39
>>632
東京、名古屋、大阪とも複数店舗あるから在庫を融通してるよ。よくキッチンさんが貸し借りしてる。

634名無しさん:2016/05/15(日) 10:24:57
>>633
いや、そうじゃなくて、そもそもメニューが豊富なことに意味がないでしょ?って言ってるの
店舗間で在庫融通する手間もただじゃないし、店舗間で譲り合ってピッタリ在庫が合うなんてことあるわけないし
お酒提供してるから仕事終わりに来るサラリーマンも多いけど、料理は居酒屋とは比べ物にならないくらいレベル低いわけじゃん
費用対効果考えたら、一次会で普通に飲んで食べた後に、リーミン行ってみようかって思うのが普通でしょ
リーミンのコンセプトとなるメニューは残してもいいけど、他は色々削って今の半分ぐらいでも十分過ぎると思うよ
どこでも食べられるような食事を、平均以下の味で、割高のりーみんで食べたいって思う客なんているわけない
メニュー少なくても、その分美味しくなれば、逆に評価上がるし
メニュー多くても、不味いと料理全般の評価は下がるし、仕入れやら在庫管理やらで無駄にコストが膨らむ

あと、ネオは中堅以上だし、POSデータ解析して仕入れ量の管理はしてるんだよね?
基本的なこと一つ一つ見直していけば、利益はもっと増やせるわけで
会計の時にミスって金額間違ってることが多々あるようなレベルのリーミンだから、改善点は無限にありそうだけどね
そこをスルーして、判断力のない未成年のメイドをいいように搾取して利益出すことしか考えてないから、問題なんだよ

635名無しさん:2016/05/15(日) 10:46:29
>>634
夜はもっぱらりーみんで食事してる俺みたいなんにはメニュー豊富なのはありがたいけどな。それがりーみん選んだ理由。まあ一見多いりーみんでは俺みたいなんは少数派だろうけど。

636名無しさん:2016/05/15(日) 11:03:03
>>635
あれもこれも実現しようなんていうのは虫が良すぎるからね
「あらゆる客から満遍なく愛されリピされる店」なんて普通実現出来ないし、
少数派(or金落とさない客)をカバーするために多数派(or金落とす客)を犠牲にしたら、本末転倒
りーみんは観光客も多いから、マーケティングリサーチとかに頼らず知名度だけで何とかなってる部分はあるけど、
金落とす客のリピも増やしていけたほうが、売り上げ的にも美味しいのは間違いない
まぁ結局、ネオがどういうところを目指していきたいかなんだけどね

637名無しさん:2016/05/15(日) 11:43:33
長文書いてる奴なんなの
ブログにでも書いてろよ

638名無しさん:2016/05/15(日) 11:50:36
>>634
短時間居るだけの人はいいけど週末だと12時間以上滞在する客もいるんだよ
メニューは大いに越した事はないよ
西東京なんて夜以降はメイド居酒屋で朝まで営業なのに居酒屋に比べてメニューが貧弱過ぎるくらいだし

639名無しさん:2016/05/15(日) 12:12:55
>>638
だったら、ちゃんと美味しいものを、一定の時間以内に提供出来るようにしろよ
不味いし、時間かかるし、注文しない方がマシじゃねーかよ
ネオだって、ライブや物販に金落としてくれた方が利益になりやすいんだろ?
だいたい、メニュー豊富にしたら客足伸びてるっていうんだったら、その根拠となる統計出してみろよ

640名無しさん:2016/05/15(日) 12:16:49
大体、りーみんの食事が普通に美味しいと感じるような金のない貧乏舌の連中ばっかりリピされてもりーみんだって迷惑だろwww

641名無しさん:2016/05/15(日) 12:29:20
>>639
なんでメニューが多い方がいいって希望する客が時間内に提供できるように努力する必要があるんだよw
それにメニュー豊富にした方が客が増えるなんて一言も言ってないしw

長時間居る客としてはメニューが多い方がいいって言ってるだけだろw

642名無しさん:2016/05/15(日) 12:36:18
>>641
いや、元々の話の発端は、メイドが低賃金で搾取されてるって話から始まって
で、ネオのコスト管理意識がオカシイんじゃないかっていうのが始まりなんだわ
その一つの理由として、メニューが無駄に豊富でコスト高になってるから減らせばいいって話をしているだけで
話がかみ合ってないのは、おまえだけな

643名無しさん:2016/05/15(日) 12:44:58
>>641
いやそれは分かってる
「メニューが多い方がいい」って意見が出たら提供できるようにしろと客に言ったり
客足が伸びるなんて誰も言ってない事勝手に持ち出しておかしな発狂したのがお前だろw

西東京エリアは今の状態で別に不満は無いしなんで勝手にメニュー減らせって論調になるのか全く理解できなんだわ?
お前の考え押し付けて反対されたら言ってもいない理屈で反論するのやめてもらえる?

644名無しさん:2016/05/15(日) 12:49:40
>>642
そもそもさ?
提供できないのは観光客が沢山来るエリアで人手が少ないからのケースが多いわけだろ?
メニュー減らしたって根本的な解決にならないのは理解できるかな?
メニュー減らしたって楽になって早くなるのはキッチンであって今の状態でも提供が間に合ってないのにキッチンのスピード上げたら更にトラフィックがかかるって想像できない?

根本的な解決には人手を増やすのが手っ取り早いんだけど人手を最低限に減らすのが店長の手腕になってる(人件費の削減は店長の評価ポイントの一つ)現状がネックになってるんだよ
そこの方が問題だろうよ

もう一度言う
メニュー減らしても提供スピードが上がるわけじゃない

645名無しさん:2016/05/15(日) 19:43:18
厳しいノルマはあるのにバックは一切ないってマジ?

646名無しさん:2016/05/15(日) 20:55:24
りーみんの食べ物ってそんなに不味い?萌産ではメニューの質、量ともグランヴァニアに次ぐと思っているのだが

647名無しさん:2016/05/15(日) 21:14:10
バックが無いはマジ

648名無しさん:2016/05/15(日) 21:33:47
>>644
ライブ中ならまだしも、それ以外は普通の居酒屋以上にフロアにキャストがいるわけだし、
キッチンのスピードアップはそのまま提供のスピードアップになるって言えるだろ
何をもって、人手が少ないとか言ってるのか理解不能だわ

649名無しさん:2016/05/15(日) 21:35:09
>>645
その通りだね、グランヴァニアはプロのシェフ雇ってるからな

グランヴァニア以外でりーみんより美味いとこあったら教えて

650名無しさん:2016/05/15(日) 21:36:51
すまん646でした

651名無しさん:2016/05/15(日) 21:40:22
>>649
りーみんよりトイグループのほうが美味しいと思う

652名無しさん:2016/05/15(日) 22:25:38
りーみんの揚げ物見ても分かるけど、絶対古い油使い回してるだろ?
個人経営のメイド喫茶がゲロマズなだけで、チェーン店抱えてるりーみんが不味くてもいい理由にはならない
ベーコンとかも、その時々で焼き加減違ってたりするし
個人で居酒屋経営してるプロのシェフとかは、りーみんの料理食べて、ここのキッチンのメンバーはうちの店なら全員不採用だわっていってたわwww

653名無しさん:2016/05/15(日) 22:46:51
>>652
味で勝負してる個人の居酒屋とメイドで勝負してるメイドカフェの料理を比較するなんて
テニスに比べて野球のボールは遅いから劣ってるって言ってるようなもの
同列に比較する方がおかしいww

654名無しさん:2016/05/15(日) 22:50:49
>>653
そうそう。てかメイドカフェではおいしい炭酸水方だろ

655名無しさん:2016/05/15(日) 22:51:27
>>654
あれ?なんか炭酸水とか勝手にはいってる

656名無しさん:2016/05/15(日) 23:31:33
りーみんの揚げ物は美味いと思うね
ちゃんとフライヤーで揚げてるし
フライヤーがない店はチンだからね
りーみん自体は好きじゃないけどキッチンは優秀だと思う

657名無しさん:2016/05/15(日) 23:48:22
枝豆が一番無難

658名無しさん:2016/05/15(日) 23:49:31
社員の自演が見るに耐えないな
もしくは、普段からやっすい店でしか食事しない貧乏舌か
古い油で作った揚げ物食わされるぐらいなら、冷凍の唐揚げとかチンした方がマシ
普通の飲食店なら100%倒産するレベルの飯提供してても、可愛い制服着たメイド用意するだけで許されるとか、楽な商売だなwww

659名無しさん:2016/05/16(月) 00:00:39
そこまで言うほど酷くはないだろ
油の管理なんてむしろ個人の店の方が交換目安のマニュアルも無くやばい店多いだろうしな

りーみんの客は味を求めて行ってるわけじゃない
お前の理屈だとファミリーレストランやファーストフードは成立しない事になる
「手軽に」「程ほどのものを」って路線は間違いじゃないし需要もあるんだよ

お前の好きな個人経営の店とやらでりーみんの秋葉原店と同じ客数回せるか?回せないだろがよ
調理の簡略化とアルバイトレベルの誰でも作れるように簡素化、スピードを上げる為のキット化、冷凍食品の有効化
そういうのを何の為にやってると思ってんだ

お前は飲食店ってのをまったく分かってない

660名無しさん:2016/05/16(月) 00:04:25
貧乏舌かも、古い油か分からんからね個人的にチンした唐揚げはべチャっとしててムリ

661名無しさん:2016/05/16(月) 00:12:31
>>659
いや、りーみんの食事は大半のファミレス以下だろ
味だけならサイゼリアと並ぶぐらい
サイゼリアはまぁその分かなり安いから分かるが

662名無しさん:2016/05/16(月) 00:17:25
>>658
油綺麗な方だよ。酸化してない。俺も料理人だからわかる。

663名無しさん:2016/05/16(月) 00:23:49
普通に不味いよりーみんのメシは
酒も当然安くて不味い
ただ、客は美味いもん食いたくて来てる訳じゃないから別にそれで問題ない
ライブだなんだで店内が埃だらけの方が衛生上どうかと思うけどコンカフェだからまあ許容範囲




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板