したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

失敗スレ出張@雑談77

1管理人:2018/05/05(土) 20:59:24
雑談用のスレッドです。
基本的に、利用者は常識的な判断ができるものという前提ですので、話題の内容の是非は問いません。
管理人は進行にノータッチとし、多少荒れても関与はしません。
特別に荒れていたり業者の宣伝があったり、あるいは管理人の独断により介入を行うことがあります。

実況行為を特別に禁止とはいたしませんが、なるべく他人を不快にさせない、スレの残りなど、
常識・良識を守ってくださるようお願いします。

板のルールは、ローカルルールにてご確認ください。
管理人に意見や質問などございましたら、当スレではなく管理人スレにてお願いします。

以上のことを了承できましたら、ご自由にお使いください。

>前スレ
失敗スレ出張@雑談76
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521178/

2管理人:2018/05/05(土) 21:07:03
管理人が不在などの緊急時に備え、次スレも余分に立てておきました。

失敗スレ出張@雑談78
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521941/

3名無しさん:2019/11/18(月) 19:58:20
まいどお世話になります

4名無しさん:2019/11/18(月) 20:28:10
どうも、使わせてもらいます

5名無しさん:2019/11/18(月) 20:34:10
お世話になります

鈴木大地と美馬のFA獲得は本人よりそれぞれの補償選手次第で優劣変わりそうな感じ

6名無しさん:2019/11/18(月) 21:01:50
中日「うちはポスティング認めるで」
由伸「じゃあうちもポスティング認める」
山口「っていうわけでメジャー行くから」
原「ファッ!?」

由伸のささやかな逆襲完了してるな

7名無しさん:2019/11/18(月) 22:06:26
あのGM「鈴木大地の人的補償で西巻取られるナリ・・そうだ、育成に落として人的補償で取れないようにするナリ」
井口さんサイド「ダメです」
あのGM「ああああああああああああああ」

8名無しさん:2019/11/18(月) 22:22:41
鈴木大←→美馬・西巻のトレードと考えるとロッテ勝利なのでは……?

9名無しさん:2019/11/18(月) 22:25:01
>>8
鈴木大地+人的 ⇔ 美馬・西巻・キンセン のトレードだゾ…
プロテクト枠かなりやべーからなあ、下手すると内君とかもれる

10名無しさん:2019/11/18(月) 22:36:21
そういや西巻プロテクト漏れして出戻りってあり得るのか?

11名無しさん:2019/11/18(月) 22:36:57
>>9
3年前なら、好きなのもってけだけど
建て直し中で、若手が増えたからなぁ

12名無しさん:2019/11/19(火) 02:20:13
西巻の呼び戻しは不可だとどっかに書いてましたな

鈴木大地が抜けて、チームとしてまずなにをするか
ってなると、全員が「声だし」を切らないことからですよね
井口(引退前)から習って、ビハインドでもベンチや内野から声を張り上げつづけた
だからキャプテンシーをみとめられていった
古い根性論なのはしょうちで

13名無しさん:2019/11/19(火) 08:45:41
よそと比べて飛ばしも多いサンスポなんで系列の夕刊フジよりマシって程度の記事としてもこれ再来年の巨人投手陣どうなんの……
さらに翌年と思われる阿部監督の時の投手陣スッカスカになりそう

巨人・山口俊投手(32)が18日、東京・千代田区のパレスホテルで会見し、今オフにポスティングシステムを利用して米大リーグに挑戦すると表明した。
球団が同制度の利用を容認するのは初めてで、今村司球団社長(59)は今後も認める可能性を示唆。
球団では2021年中にも海外フリーエージェント(FA)権を獲得する菅野智之投手(30)が将来的なメジャー挑戦の意向を示しており、早ければ来オフに同制度を利用する可能性が出てきた。

ttps://www.sanspo.com/baseball/news/20191119/gia19111905040004-n1.html

14名無しさん:2019/11/19(火) 09:24:01
また札束つかって外からかき集めるんだろう、3年前に俊を獲ったパターン再来だな
そしてみんな使い物にならずにしわ寄せが菅野に……

15名無しさん:2019/11/19(火) 09:39:10
>>14
この記事は菅野ポスティング容認かって記事なので残念ながらその場合菅野はいないです……

16名無しさん:2019/11/19(火) 09:44:48
菅野抜けたら来年最下位決定だな

17名無しさん:2019/11/19(火) 11:47:03
2021年は32歳か、今の制度になってからメジャー挑戦するにはちょっと遅いよなぁ

18名無しさん:2019/11/19(火) 18:16:08
FAで獲得しようにも美馬と鈴木大地逃したのを見るとかつての神通力は失われてそうなのがなあ
どすこいポスティングに対して特例を強調したのやポスティング前提の密約に文句垂れてたのを見ると原政権ではそういうの許さなそうだし、
かと言ってマネーゲームじゃソフトバンクや楽天に勝てないという

19名無しさん:2019/11/20(水) 22:14:40
規制食らったので

ttps://i.imgur.com/tG1fEN8.jpg
なおVは飛ばされた模様

20名無しさん:2019/11/21(木) 00:25:03
ロッテと楽天、先に契約したほうがプロテクトを先に決めることになるのか
後出しのほうが多少は有利かね

21名無しさん:2019/11/21(木) 08:53:49
大松「順番関係なく楽天から取るものなんてないぞ」

22名無しさん:2019/11/21(木) 16:38:52
規制されたのでこっちに

デモンエクスマキナコラボ第2弾はギアスからランスロット&スザクスキンか

ttp://dxm.marv.jp/collaboration/index.html

23名無しさん:2019/11/21(木) 17:35:25
スザクよりルルーシュのほうが欲しいよね
あれなら人体改造してもバレねぇぞ!

24名無しさん:2019/11/21(木) 17:40:12
規制されてるのでこっちに

スパクロは碧龍號蒼龍號実装とかどんな判断なの?
スパロボでもユニット化されてないぞ!

25名無しさん:2019/11/22(金) 02:30:06
中日にコーチ研修でイジョンボムが帯同って記事を見て違和感しかなかったけどこっちが正しい読みか
ずっとリージョンボムの印象しかなかった

26名無しさん:2019/11/22(金) 17:41:09
ボルシンガーと契約延長せずか、しょうがないわなぁ
ただ調子が悪いだけなら、年俸を下げてもう1年ってなったかもしれないけど
1回KO自主降板やっちゃな
今年はずっとコントロールが悪くて、四球から崩れる試合ばっかりだったなぁ

27名無しさん:2019/11/22(金) 22:01:17
ホムラジはじまた
阪神はやっぱり阪神だったでござる

28名無しさん:2019/11/23(土) 06:47:05
プレミア12で良かった若手投手が
売り込みかけにくるかしら
特に今年2Aから3Aにあがったぐらいのやつ
井口さんサイドの人脈活用して

29名無しさん:2019/11/23(土) 12:53:13
3Aで拾ってNBAで活躍するとすぐにメジャーにいっちゃうのが難点

30名無しさん:2019/11/23(土) 13:46:23
>>29
日本国内、それこそ同一リーグのチームに移籍されるよりはいいかなw

31名無しさん:2019/11/23(土) 14:32:48
マーティン残留万歳、これでライトが埋まるかな
9月は三振マシーン化して、打率が下がったけど
ちゃんと調整して、日本の投手になれれば.270の25本くらい行けるやろ

32名無しさん:2019/11/23(土) 20:26:54
規制されていたので

前スレだ話が出てたが

ttp://youtu.be/G40imXcl47k

優勝は岸に強い大正製薬か

33名無しさん:2019/11/24(日) 01:36:10
>>30
デスパイネ「ん〜何のことかな〜」

34名無しさん:2019/11/24(日) 18:35:18
ファン感が終わったし、福田も今日か明日には発表ですかね
今のところ手をあげてるのは、ヤクルト、西武、ロッテでいいんだよな

35名無しさん:2019/11/24(日) 20:09:08
合同トライアウトが終わった、ファン感がおわって、ストーブリーグも終わりだね
このあとは年末までバラエティ番組への顔出し

36名無しさん:2019/11/25(月) 13:53:00
本スレへ
劇場版Gレコの劇場販売グッズの情報来たね

ttp://www.gundam.info/news/goods/news_goods_20191125_45.html

この値段はパンフレットは厚くいのかな

37名無しさん:2019/11/25(月) 19:03:29
荻野ベストナイン取れたか、打率がリーグ3位だし順当かしら
本当この人は怪我さえなければなぁw

38名無しさん:2019/11/26(火) 18:22:23
福田がロッテ入りを決めたか、驚いた
1年でFA選手を二人も取った記憶がないw
戦力補強をしてるから、井口ロッテもそろそろAクラス以上の結果を出したいわね

39名無しさん:2019/11/26(火) 18:54:45
巨人、デラロサ&メルセデス残留決定
俊が抜けて投手陣ガタガタの状態じゃメルセデスは切れなかったか

40名無しさん:2019/11/26(火) 19:21:37
>>38 いちばん行ってほしくないとこに…!

ちな鷹
たしか寺原が鷹に出戻りしたときに
まっさきにセットポジションのクセを秀平が寺原(自身では気づいてなかった)に教えたことがある
クセ盗みの名手ですよこいつ
あかんやん丸裸やん

41名無しさん:2019/11/26(火) 20:11:58
>>40
大丈夫だ、ロッテが強くなっても対鷹は今年以上勝てるとは思えんし
どうせ、西武とかに負け越す
ちな鴎
今年一番の弱点、勝ちパターンの補強が出来てないのよねぇ
新外人は取るとは思うけど、デビ山ぇ

42名無しさん:2019/11/26(火) 23:19:46
>>39
菅野次第じゃ来年はエースメルセデスもありえる陣容だしそりゃね……

43名無しさん:2019/11/26(火) 23:22:16
??「メルセデス…? ザウバアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」

44名無しさん:2019/11/26(火) 23:46:47
>>42
メルセデスって、日本シリーズでも投げてたけど
100球くらいまでは安定感があるのかしら
後ろがしっかりしてるなら、計算できる先発な気がするけど
巨人さんはその後ろが課題だっけ

45名無しさん:2019/11/27(水) 00:54:18
>>44
100ではないです80です
球数も多くもなければ少なくもないタイプなので基本は5〜6イニング、調子が良ければ7イニング投げてくれればタイプ
本来なら四番手、裏ローテの頭をまかせたい投手

46名無しさん:2019/11/27(水) 18:19:36
福田の移籍の決め手が、鳥越コーチか
鳥越の影響力凄いんだな

47名無しさん:2019/11/29(金) 09:57:55
バレンティンが退団、ヤクルト在位9年かぁ、鷹がとりにいくようだが……

48名無しさん:2019/11/29(金) 10:48:18
訂正

× 在位

○ 在籍

49名無しさん:2019/11/29(金) 12:33:36
本スレ>>193

Gレコのことで頭一杯だったが銀英伝も今日からだっけ
他にも人間失格にフランス版実写CHもあったよね
早く見ないとな(前売券見ながら)

50名無しさん:2019/11/29(金) 18:27:09
ちな鷹
なんか、デスパイネとグラシアルが国際試合に
引き抜かれる隙間を埋めるためにバレほしいって…

んなあほなあ過剰補強や
浅村とりそこねたときの資金を
まるごとつかうつもりやな

51名無しさん:2019/11/29(金) 19:56:40
>>50
いうて、バレンティンって日本人扱いじゃろ
取っておいて損はないんじゃね、資金に余裕があるならだけど
その点、鷹さんは余裕があるでしょ

岩下が1500万アップ、そして結婚報告か
相手は小学生の頃の同級生、ずっと一緒だったかは知らんが
少女漫画になりそうな結婚ねw

52名無しさん:2019/11/29(金) 22:05:06
ホムラジはじまた
イベントおわってゆるゆるですね

53名無しさん:2019/11/29(金) 23:02:27
広島声優が不在だから、スライリーを買って飾るれいちゃま
気配りのできる、ええ女や

54名無しさん:2019/11/30(土) 17:46:37
佐々木朗希が契約金1億、年俸1600万、出来高5千万で契約
背番号は17に決定と、これで新人とは全員契約終了か
大きく育って、島を潰したといった例の人を見返してほしいわ
てか今年から新人の年俸上限が地味に上がってるのね

55名無しさん:2019/11/30(土) 21:06:13
本スレ
幕張は昨日(29日)の時点で箱が小さくて満員だったよ
日曜日の状況見たら初回完売で2回目も完売寸前だったよ
もうちょい大きい箱でやってもよかったんじゃないかね

後、昨日見に行ったとき19時半の回だったが幼女が見に来ててびっくりした

56名無しさん:2019/12/03(火) 17:19:12
ロッテが元広島のジャクソンを獲得か、美馬で先発、福田で外野
でも、今年の弱点だった勝ちパターンは補強できてないよなぁと思ってたら
3Aの成績も良かったみたいだし期待できそう、なによりデビ山案件じゃないw
おかしい、ロッテがちゃんと補強してる
そもそもFAで二人獲得とかありえない
もしかし、ロッテじゃないのかもしれない...

57名無しさん:2019/12/03(火) 18:25:12
よく見たらロッチなのかもしれない

58名無しさん:2019/12/03(火) 18:54:16
松坂大輔、西武ライオンズに14年ぶりに復帰
ここで有終の美を飾って来年引退、そのあとはコーチかね

59名無しさん:2019/12/03(火) 19:26:13
ロッチナ?

60名無しさん:2019/12/03(火) 19:27:54
ノッチでーす?

61名無しさん:2019/12/03(火) 20:57:18
>>58
それ込みじゃないと、今の松坂を取る理由はあまりないかね
なんていいつつ、来年地味に西武打線の援護で5,6勝くらいしたりしてw

62名無しさん:2019/12/03(火) 22:09:13
>>56 ちな鷹
ハムとの日本シリーズなどで投げてたから
だいたいスタイルは覚えがあります
まっすぐとスライダーで、打者が打ち負けるまでゴリゴリ押してくる
本人は聡明かつナイスガイで、投球スタイルはその逆、いい意味で脳筋
カルロス・ロサ以来のパワー系かもですよ

63名無しさん:2019/12/03(火) 23:32:46
>>62
広島の勝ちパターン事情は分からんかったが
点を取られても取られても投げさせてたから俺も覚えてる
広島ファン的にコントロールが不安らしい

64名無しさん:2019/12/06(金) 11:39:44
西武、元阪神の森越と契約。今度こそ花がさくといいねぇ

65名無しさん:2019/12/06(金) 22:19:57
井口監督曰く、福田2番構想か
左だし鈴木大地の代わりを期待してるんかな

66名無しさん:2019/12/06(金) 22:53:04
ホムラジ、ドラフトも契約更新もおわってネタがないから
内容が随分と雑になってきたなw

67名無しさん:2019/12/06(金) 23:00:16
>>66
例年こんなもんや、しゃあないw

68名無しさん:2019/12/07(土) 13:08:53
ロッテの島が引退、球威があるから将来は抑えをと期待してたんだが
イップスでまともに投げられなくなり、今年は改善したみたいだけどけど...
残念だわ、イップスは本当厄介だな怪我と違って治し方がないもんなぁ

69名無しさん:2019/12/08(日) 18:51:40
なんでジェノニキ
ゴシップ雑誌ソースにして怒りの矛先を宮崎駿に向けてんの?

70名無しさん:2019/12/08(日) 19:48:53
自分が嫌いなもの叩ければなんでもいい人種っているでしょ?
アベガーとかやってる人たち

あれの主張が逆転しただけなのがジェノニキだし

71名無しさん:2019/12/10(火) 20:02:39
奥川も佐々木も目標の投手は田中将大か
24勝0敗は13年、6年前だから二人が中学生になった年か
そりゃ印象に残ってるか

72名無しさん:2019/12/11(水) 11:20:52
松坂大輔入団会見……古巣に戻ることがそんなに大きな話題なのか?

73名無しさん:2019/12/11(水) 17:57:04
>>72
怪物松坂が古巣に戻る、甲子園優勝からメジャーに行くまで見てた西武ファンにとって特別な事かも
ここ十年でファンになった人には、昔凄かったんだろうなって程度でしょうが...

74名無しさん:2019/12/11(水) 20:03:20
カズと一緒で中年が頑張る姿が良いんだろう

引き際を間違えてる気もするが西武は調節してくれるだろう

75名無しさん:2019/12/12(木) 10:08:23
カズはなんかもう試合中にうっかり接触して転んでそのまま死去、加害者とされる選手が叩かれるみたいな事故が起きそうで怖い
怪我させたらやばいからってことで今ですら激しい接触は控えるっていうプロスポーツの話とは思えない状況みたいだけど

76名無しさん:2019/12/13(金) 22:45:37
ホムラジ、ファンからメスになるとか生々しいわこの二人w

採用から35年、阪神のバース・スケールが更新される時は果たしてくるのだろうか……

77名無しさん:2019/12/18(水) 09:19:26
釣り人城島健司 球団付きアドバイザーで鷹に復帰
ユニホームに袖を通すのだけは固辞したか

78名無しさん:2019/12/19(木) 01:34:41
>>77
どんな仕事をするんだろうな
ゆくゆくは王さんの代わり、なんてことはないか

79名無しさん:2019/12/19(木) 02:05:49
まさか、涌井が金銭トレードで楽天に移籍とは
先発候補は確かに数は揃ってるんだが、涌井も今年の成績を考えると
若手と先発枠を争う事にはなるんだが、とはいえせめてセリーグにしてくれよw

80名無しさん:2019/12/19(木) 02:48:49
(1)フィッシングコーチ
(2)監督と会長に苦言を言うべきときジョーに言わせる

81名無しさん:2019/12/19(木) 08:59:23
ここ最近勝てなかったからね、ある程度はやむなしなのか涌井

82名無しさん:2019/12/19(木) 17:00:04
>>81
涌井(33)
16年 10勝7敗 3.01 188.2回
17年 5勝11敗 3.99 158回
18年 7勝9敗 3.70 150.2回
19年 3勝7敗 4.50 104回

16年の10勝を最後にこんな感じだしねぇ
ランナーを出しても何とか抑えるってのが出来なくなってきた
本人が先発にこだわってるし、楽天から話が来たしでトレードだとか

83名無しさん:2019/12/19(木) 18:32:05
鈴木と美馬の人的補償が決まったか
ロッテから酒居が、楽天から小野が
若いのを守ったら、酒居とか田中あたりは外れるんじゃとは言われてたが
獲得した外人投手二人で、勝ちパターンは何とかなるって判断かなぁ
楽天の小野は2軍で抑えとして起用されてたみたいね
ただ楽天ファン曰く、150は出るけど上じゃ抑えられないとか
若さに期待ですかね

84名無しさん:2019/12/19(木) 19:55:06
城島のホークス復帰は、次期監督候補としての下準備なのか
工藤の次は小久保かなと、他ファンだが思ってたけど外した

85名無しさん:2019/12/19(木) 20:04:23
次期監督候補だったらコーチとして復帰してるでしょ
球団付きアドバイザーなんてフロントに近い肩書きなんて迂遠なことをしてるのは
いまのところ本人にそっちの意志はないってことだろう

86名無しさん:2019/12/19(木) 23:02:38
>>85
そういう内容の記事が出てたんで、そういうもんかと思ったんだが
いま改めてチェックしたら東スポとゲンダイの記事だったw

87名無しさん:2019/12/22(日) 02:16:30
あれ、森福ってまだ移籍先が決まってないのか
左だし、大きな故障があるわけじゃないだろうし
すぐに決まると思ってたんだが、なんなら1年通して松永が働けなくなってきた
ロッテが手をあげると思ってたんだが

88名無しさん:2019/12/22(日) 15:54:26
トライアウト受けてたのにどこも手を上げなかったんだ
残るのはキャンプインでのテストくらいしかないやろ

89名無しさん:2019/12/23(月) 18:43:51
現状の森福を使うよりは
誰か球の速そうな自前の左腕をサイドなりスリークオーターなりにしたほうがまだ…

西武の多和田が自律神経失調症と公表
(契約保留選手になる)
中村晃やムネリンがかかったのとおなじやつか

90名無しさん:2019/12/23(月) 20:52:05
森福も金積んでとったのに結局鳴かず飛ばずだったなぁ

ここ最近の補強投手でまともに活躍してるのは俊だけか

91名無しさん:2019/12/23(月) 23:26:58
>>90
投手は25くらいがピークって言うらしいからな
FAを取るころになるとどうしてもピークは過ぎてるよねぇ
涌井が復活して、二桁を2回とっただけいいFAだったと言えるか

92名無しさん:2019/12/24(火) 18:17:54
技術と経験の充実、いわゆる脂が乗ってくる
といわれるのが28歳すぎとされてるんだけど
そこに身体能力の追随がどれだけくるか、が
稼ぐ投手の分かれ道でしょうな

93名無しさん:2019/12/24(火) 19:35:57
最近は2回目のFAが行使できる前に戦力外で消えていく選手が多いね

日本のFAは引退へのスタート地点

94名無しさん:2019/12/24(火) 20:56:45
ロッテの二木が背番号変更、まさかの18番決定とは
心機一転背番号の変更を希望したら18を提示されたとか
これで一皮むけて二桁勝ってくれるといいが
種市も出てきたし、期待の若手からそろそろ軸になってくれや

95名無しさん:2019/12/25(水) 16:01:08
ちな鷹柳田7年契約
広島に移籍できるころには39歳(単年あたり57000万)

96名無しさん:2019/12/25(水) 18:34:12
>>95
メジャー挑戦は無しか
そしてまさかのロッテ石川がメジャー挑戦を表明
いやここ2,3年の成績じゃ、獲得に動く球団ないんじゃ
と思う、ロッテファン
まあ、メジャーが興味を持つくらい活躍してくれるならいいんですけどね
あと、森福引退ですってね
左ならとりあえず確保しておくって球団も多い中どこも動かないのを見ると
思った以上に状態が悪いのかしら

97名無しさん:2019/12/25(水) 18:39:50
FAから坂道を転げ落ちるような転落劇
NPBのフリーエージェントの恐ろしさよ

98名無しさん:2019/12/25(水) 19:16:49
台湾からの獲得打診はあったけども
行かずに引退らしいですな

99名無しさん:2019/12/28(土) 02:51:33
若月と立花理香結婚にロッテファンのわい驚きを禁じ得ない
ホムラジファミリーからまさか野球選手と結婚する人が出るとはw

100名無しさん:2019/12/28(土) 11:18:05
まさかのホムラジ婚におれ驚愕
まさかパっとアップ勢に先こされるとは、れいちゃまもユイとんも
滂沱の涙

そして明坂さんのフォロワーがまた増えると

101名無しさん:2019/12/28(土) 14:45:32
>>99-100
これすき
ttps://i.imgur.com/TVAH5Lf.jpg




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板