したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

失敗スレ出張@雑談76

1管理人:2018/05/05(土) 20:52:58
雑談用のスレッドです。
基本的に、利用者は常識的な判断ができるものという前提ですので、話題の内容の是非は問いません。
管理人は進行にノータッチとし、多少荒れても関与はしません。
特別に荒れていたり業者の宣伝があったり、あるいは管理人の独断により介入を行うことがあります。

実況行為を特別に禁止とはいたしませんが、なるべく他人を不快にさせない、スレの残りなど、
常識・良識を守ってくださるようお願いします。

板のルールは、ローカルルールにてご確認ください。
管理人に意見や質問などございましたら、当スレではなく管理人スレにてお願いします。

以上のことを了承できましたら、ご自由にお使いください。

>前スレ
失敗スレ出張@雑談75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/

専用ブラウザ導入の詳細は以下を参照。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1284872686/8

156名無しさん:2019/07/09(火) 05:43:24
一方日ハムはホークスにボコられていた

三すくみなの?

157名無しさん:2019/07/09(火) 18:33:12
>>150
四球が多くて我慢できなくなって降ろしたけど、それならそれで野上にロングさせないといけなかったのにそれも我慢できなくて無駄にリリーフ使って炎上って流れ

158名無しさん:2019/07/09(火) 21:19:33
鴎勝った...3連敗覚悟してたわ
佐々木が7回1失点で今季初勝利、柳に続いてローテで活躍して欲しいわ

159名無しさん:2019/07/09(火) 21:24:24
楽天は則本復帰登板で連敗を止めたけど
広島はガチでやばいね

160名無しさん:2019/07/09(火) 21:24:54
>>158 おお…佐々木が

161名無しさん:2019/07/09(火) 21:29:26
ハムの近藤が今日のHRが今年の1号ってのに驚いた

162名無しさん:2019/07/09(火) 21:29:34
Twitterで佐々木千隼のフォームを確認。
一時期サイドスローみたいになってたのが改善
アマチュアのいいときみたいに上で振れてますね

163名無しさん:2019/07/09(火) 22:04:22
柳って気づくと中日の勝ち頭なんだな
ストレート遅くて変化球もそうでもない右腕だから活躍しないとか言われてたけどなにか良くなったの?

164名無しさん:2019/07/09(火) 22:10:36
>>163
ロッテ戦しか知らないけど
直球と低めの変化球が良かった、押し込まれるわ振らされるわで1失点の完投負けですわ

165名無しさん:2019/07/10(水) 00:25:06
今ニュースでホークスのスチュワートが投げてたやってたが
19歳で驚いた、メジャードラフト1位っててっきり10年くらい前の話で
メジャーに定着しきれずに日本に来たんだとばかり、調べたら
怪我で高額契約できそうにないから、日本で高額契約して実績残してメジャーにって感じのプランなのか

166名無しさん:2019/07/10(水) 17:11:52
>>164
問題はキレよってやつか
逆に150超える直球をポンポン飛ばされる澤村とか宮國とかもいるわけで

167名無しさん:2019/07/10(水) 19:25:04
>>166
あとコントロールが良い印象だった、中日ファンの評価は分からないけど

168名無しさん:2019/07/10(水) 20:41:17
広島11連敗、泥沼だな
防御率0点台のセットアッパーを出して逆転されるとは
投手より1点しか取れない打線が深刻かねぇ

169名無しさん:2019/07/10(水) 21:52:34
鴎勝った、オールスター前最後のカード勝ち越し、しかも苦手ハム相手に
唐川-チェン—石川—松永—田中—益田の継投完封リレー
しかし、石川がなぁ2回投げて被安打4与四球1
球速は出るんだけど打たれるのはコースが甘いからかなぁ
W髭、後半投げる見たいだけど胃が痛くなりそう...
ちなみに今日勝って対ハム5勝9敗マリンでは5勝3敗、北海道で0勝6敗

170名無しさん:2019/07/10(水) 23:15:05
鴎比較
今年81試合 39勝40敗2分勝率.494⑤0.5差62残 368得点351失点99②本53盗塁 打率.246⑤(平均得点4.54③)防御率3.91④
去年80試合 40勝38敗2分勝率.513⑤0.0差63残 321得点316失点42⑥本80盗塁 打率.257②(平均得点4.01④)防御率3.63③

去年より打線は長打が増えて点が取れるように
W髭が不調で防御率は悪化、結果似たような勝敗に
投手がんばれってことかな
気が付くと鷹が一人旅なんだが、どうしてこうなったw

171名無しさん:2019/07/11(木) 23:03:00
俺の藤原が2盗3盗を決めて、イースタン唯一の得点
中村稔が3三振、小島、土肥に続いてうえで投げて欲しいわ

172名無しさん:2019/07/12(金) 22:06:39
ほむらじはじまた
ゆいとんもれいちゃまもぶっこわれw

173名無しさん:2019/07/12(金) 22:09:03
ゆいとん号泣w

174名無しさん:2019/07/12(金) 23:00:03
ゆいとん、原口さんの人で覚えられてるのかw

175名無しさん:2019/07/13(土) 19:01:49
今日もゆいとんは号泣かなw

176名無しさん:2019/07/13(土) 19:35:54
あかん、干上がってしまう

177名無しさん:2019/07/13(土) 21:26:09
オールスター終わった、パリーグ打たれたなぁ
原口HRに近本サイクル、ゆいとん今日は幸せだろうなw

178名無しさん:2019/07/13(土) 21:32:21
うっかり7月中に巨人が5連敗するくらいのことがないともう首位争いなんてやめて2位3位争いになっちゃうんだよなぁ
CSの悪いところではあるよね

179名無しさん:2019/07/13(土) 21:39:43
>>178
広島が落ちたら、巨人を止められるチームがなくなりました
なんてことになるとはさすがに予想できなかったわね

180名無しさん:2019/07/13(土) 22:10:15
>>179
そうわね

巨人も薄氷の強さな感じはあるけれど
ボロが出る前に勝ちきれれば他のチームが不甲斐なさすぎるわね

181名無しさん:2019/07/13(土) 22:10:44
>>179
前にも出た話題だが、セって1強5弱じゃなくて
1も弱いし、5はより弱いだけなんだよね…

182名無しさん:2019/07/13(土) 22:23:33
現状、打線は巨人が頭一つ抜けてるし(打率、打点、HRリーグ1位)
先発を援護して、先発が7,8回投げれば少ない中継ぎで逃げ切れるってスタイルを確立できる
1位ってのも納得できると思うんだが、パファンだから数字でしか見れないけど
試合の途中経過を見てると、今の巨人ってこういう勝ち方じゃないかね

183名無しさん:2019/07/14(日) 02:04:56
>>182
現状だとサード以外脆い内野守備をバックに先発がなんとか耐えてそれをリリーフが吐き出して打線が勝ち越すって試合が多い
打線が沈黙するかリリーフが普段より多く吐き出したらどうにもならないという

184名無しさん:2019/07/14(日) 13:41:35
ロッテがシーズン途中で補強だと!?
レオネス・マーティン野手の獲得発表
中継ぎ先発のほうが欲しい気もするが、開幕前から動いてたなら野手が妥当か
石川とボルシンガーが全くあてにならないなんて、計算しないもの
とりあえず、デビ案件じゃなきゃいいけど...

185名無しさん:2019/07/14(日) 16:58:33
あしたから後半戦なんだが今年のセリーグはどうしてこうなった
巨人以外勝率4割台……

186名無しさん:2019/07/14(日) 20:09:03
二木、岩下、種市、最近高卒投手が1軍で結果を出せるようになったけど
2軍でちゃんと高卒の育成方針が決まってるんだな、まずは体作りフォームから徹底してやると
投げるのは速くて秋からでいい、どこもやってそうな事だがやって結果が出てるのは良い事だな
5,6年前の2軍の投手陣は酷かったからなぁ、試合を成り立たせるためだけに20代後半の投手が投げてた...

187名無しさん:2019/07/14(日) 21:11:27
>>186 それこそ試合成立要員こそ
トライアウトで確保が望ましいですわな

188名無しさん:2019/07/14(日) 21:14:25
そういう現実を見ると高卒で新人王を取った面々の化物っぷりがよく分かる

189名無しさん:2019/07/15(月) 01:23:43
ホモリンが、台湾にいきました
新設チームの兼任コーチ

190名無しさん:2019/07/15(月) 01:34:22
>>189
他ファンだがちょっとホッとしたわ、まだ野球に関わてくれるんだと
ホークスOBは釣り人になるイメージがあるしw

191名無しさん:2019/07/15(月) 14:29:35
併殺を取るべきところで取れないから無駄に失点が増える...

192名無しさん:2019/07/15(月) 17:42:51
鴎勝った6-5、被安打13を浴びながら5失点で踏ん張り
11安打で6点取って勝ち、欲しいところで一発が出て
打たれたくない所で一発を打たれなかった差かな
岩下は立ち上がりだなぁ、立ち上がりを超えると6回くらい迄投げられる

193名無しさん:2019/07/15(月) 20:27:01
広島連敗脱出、これをきっかけに調子が上向くかどうか
問題の打線が8点取れたのは復調の兆しかね

194名無しさん:2019/07/16(火) 21:09:51
鴎負けた1-5これでまた借金
相手先発に7回無失点と完ぺきに抑えられちゃなぁ
8回1点返すのがやっと、珍しく涌井が好投したんだが
細川と組んで6回2失点、田村はまだ勉強しなきゃダメってことかなぁ

195名無しさん:2019/07/17(水) 12:17:32
仮面ライダーーーーッ、ゼロッ、ワン!!

太陽電池で動くライダーとかネタだしする人間は確実にアラフィフ世代だろう

196名無しさん:2019/07/17(水) 21:01:53
鴎負けた、無死満塁を潰した併殺も含めて3併殺
これじゃ勝てんわ、なんで本田が打てないかなぁ

197名無しさん:2019/07/19(金) 18:32:16
併殺取れない内野の差で負け確定かな...

198名無しさん:2019/07/19(金) 19:58:22
やっぱロッテは夏は駄目みたい...
西武戦の負け越しと今日の負け方を見て、何で勝ちきれないのかよく分かったわ
基本投打ともに野球が下手、無駄な失点が多い守りとあと一点が取れない攻撃
それを帳消しにできるHRが出ると勝てるけど、出ないと負ける

199名無しさん:2019/07/19(金) 21:05:33
やっぱ鴎は駄目でした、3連勝の後の3連敗で意味ないじゃん
去年も北海道でハムに引導を渡されたが今年も北海道で引導を渡されそう...

200名無しさん:2019/07/19(金) 21:56:16
今の広島に5点リードから逆転食らうってアレルギーが酷すぎるけどそもそも原采配が負けたいんや状態すぎる

201名無しさん:2019/07/19(金) 22:05:56
ホムラジの為に試合結果をチェックしたら、広島逆転してた

ホムラジは平和w

202名無しさん:2019/07/19(金) 23:00:10
ホムラジ終わった
後輩の推しが調子良くて、お気に召さない先輩w

203名無しさん:2019/07/20(土) 18:45:00
鴎やっぱ負けてた0-4、試合内容をチェックしてもいいとこなしと
借金4これで北海道で8連敗の対ハム5勝11敗、明日も勝てる気せんわ

204名無しさん:2019/07/20(土) 21:42:17
オリックスが勝って6位と1.5ゲーム差か
最下位がそろそろ見えてきたな...

205名無しさん:2019/07/21(日) 17:50:59
鴎勝ってた9-4、良かった最後に一矢報えた
初回7点取ったけど、逆転するかもと思ってた...

206名無しさん:2019/07/21(日) 21:17:06
広島が巨人相手に3連勝か、それでも巨人は余裕の貯金15か

207名無しさん:2019/07/21(日) 21:18:39
これ優勝できても広島にボコられて日本シリーズ行けなさそう

208名無しさん:2019/07/21(日) 21:22:36
でも広島は横浜にボコられてCS行けないだろ

209名無しさん:2019/07/21(日) 22:34:14
原監督の名采配によって広島を復活させるぞ震えて待て

なんで選手の力で勝ってるのに無駄に足引っ張るのかほんと意味わからん
田口今日やっと休めたけど10連投だぞ

210名無しさん:2019/07/22(月) 23:02:05
鷹の連敗とまってゲーム差も3に戻しましたね
グラシアルとモイネロが抜けて
和田が足の違和感でおそらく離脱
長谷川が指名打者(実は故障しやすくデスパイネより守れない)
抑えの森が復帰、敗戦処理でつかってる二年目の田浦がかなり使えそう

とにかく得点がとれなきゃ厳しい

211名無しさん:2019/07/23(火) 00:39:39
>>210
火曜からよろ、揺り戻しが怖いです...

212名無しさん:2019/07/23(火) 19:46:56
鴎あかんな、安定して4,5失点するのが止まらん

213名無しさん:2019/07/23(火) 20:48:14
鴎負けた、岩下がお疲れかなぁここのところ立ち上がりに捕まるんだが
変化球が落ち切らんところを痛打される、今日は5回投げられなかったし
常に追う展開で3併殺はやる気あるのかと...

214名無しさん:2019/07/23(火) 21:24:08
ロッテには安定して打たれるから
こうやるしか勝ち目がないちな鷹

215名無しさん:2019/07/23(火) 21:56:03
春から不安定なロッテ先発が、いよいよ抑えられなくなってきたわ
先週の2勝4敗で諦めという意味でだいぶ楽にはなったんだが
去年の夏の地獄を知ってると、底はまだ下にあるよなぁ

216名無しさん:2019/07/23(火) 22:22:42
中日さんすまんな
うちが起こしたわ

217名無しさん:2019/07/23(火) 23:46:54
映像見てたら
井上の内に外にの打ち分けが巧み

218名無しさん:2019/07/24(水) 15:09:36
関東も梅雨明けかとおもったら週末台風直撃でこざる

219名無しさん:2019/07/24(水) 18:23:39
>>218
台風が来るのも梅雨が明けたからと言えるだろうか
台風が来る時期まで梅雨が明けなかっただけかしら

220名無しさん:2019/07/24(水) 19:39:22
所詮、涌井じゃな

221名無しさん:2019/07/24(水) 19:43:26
ttps://i.imgur.com/ukGhcRO.jpg
ttps://i.imgur.com/sThMCxA.jpg
今日はどこもいい勝負してんな

222名無しさん:2019/07/24(水) 21:20:37
ランナーだしすぎ球数なげすぎ
ちな鷹

223名無しさん:2019/07/24(水) 21:43:46
よく拾えたなあ
ピンチの数ははるかに多かったはず

224名無しさん:2019/07/24(水) 21:44:26
鴎負けた、昨日から合計11点取れてるが全部HRのタイムリー絶対拒否打線
安定の4失点で涌井は最低限か、これで借金も5まで膨らんで
いよいよ今年終了だな、今年は交流戦前までだったなぁ
始まる前に揺り戻しが怖いと言ったけど、3連敗まで覚悟ですわ

225名無しさん:2019/07/24(水) 21:45:29
あとついでに、3番中村は無い
なんで3番に戻したのかさっぱり分からん
まともにバットに当たらん

226名無しさん:2019/07/25(木) 00:51:11
>>225
中村はカットボールがまったく見えてなかった
ちょっと信じられなかったです

227名無しさん:2019/07/25(木) 01:04:29
>>226
井口は選手を信じる系の監督だから、中村の復活に期待してるのかもしれん
上を目指すなら、井上中村あと角中の復調が重要だからねぇ
つまるところ、他にいない...

228名無しさん:2019/07/25(木) 10:42:23
緒方監督、複数平手打ちで内部告発くらって謝罪とは
人心掌握からいっても悪手をやっちまったなあ、と

対象になった野間を、客から「なんでそんなこだわる」言われるレベルで起用しまくってる
メンタルぐちゃぐちゃなったまま直らんですって

229名無しさん:2019/07/25(木) 18:21:11
広島 掌底
巨人 パワ原ヤクザ
中日 お前
小川 無能

セ・リーグは横浜と阪神しかまともな監督がいないのでは?

230名無しさん:2019/07/25(木) 18:31:06
わいロッテファン、一回表の無死3塁無得点で今日の負けを悟る

231名無しさん:2019/07/25(木) 19:52:36
今年のセリーグ大型連勝と連敗多くない?
中日が7連勝からの6連敗リーチ、広島も11連敗したと思ったら6連勝リーチで阪神も大型連勝連敗があったはず

232名無しさん:2019/07/25(木) 21:05:55
>>231
横浜も大型連敗があったような

233名無しさん:2019/07/25(木) 21:34:32
あれ、ロッテ勝ってた
なぞの3タテ回避力が発動したか
でも交流戦空け3勝6敗、野球おもろないわあ
先発が打たれるから、連勝できんわ

234名無しさん:2019/07/25(木) 21:38:45
>>233 これだけ打たれましたら食い下がるのもむりですからなあ、
3つ行って対戦成績もどせたら良かったが世の中甘くない

ちな鷹

235名無しさん:2019/07/25(木) 21:50:04
>>234
カード勝ち越しで勘弁してよw
鷹は他で勝てばいいんだし
しかし、この3連戦はHRが良く出たなぁ
全部で9本かそれで負け越すんだからなんだかなぁ
HR以外でほとんど点が取れんかったからか...

236名無しさん:2019/07/25(木) 22:01:27
ペロッこれは・・5.5ゲーム差!
いや、常識的に考えたら逆転困難ですけどね・・

237名無しさん:2019/07/25(木) 22:03:43
巨人が大型連敗しない限りは、このままいけるだろうな

238名無しさん:2019/07/25(木) 22:04:40
>>236
田口登板カレンダー見せたろか?
田口おらんくなったら去年の悪夢再びなのに壊す気満々で震えてるで

なにしろ、貴重なまともなリリーフなのになぜかぼろ負けの昨日今日も投げてるからね

239名無しさん:2019/07/25(木) 22:09:33
広島がこの6連勝で思い出せば、ペナントレースは面白くなるかしら

240名無しさん:2019/07/25(木) 22:13:08
なにが恐ろしいって、5.5G差ってが普通に困難とはいえ先週時点では10.5G差あったはずなのにほぼ半分になっているという

241名無しさん:2019/07/26(金) 12:33:44
今一番巨人ファンが望んでいるのは優勝したうえで原が責任とって辞めること

242名無しさん:2019/07/26(金) 18:10:55
5ch落ちた?

243名無しさん:2019/07/26(金) 18:14:09
>>242
復活した

244名無しさん:2019/07/26(金) 20:18:53
>>241
いま1位なのに、巨人ファンは厳しいなw
しかし、原が辞めても次の監督を用意するのは難しいんじゃ

245名無しさん:2019/07/26(金) 20:22:55
ロッテ井上とかいうSB絶対殺すマン
特に意識してなかったのに、なんじゃこの数字

.469(32-15) 6本塁打 17打点
OPSは多分1.5超えてる

なおオリックスと楽天相手には1割台

246名無しさん:2019/07/26(金) 20:29:26
>>245
今週の3連戦で4本と稼いだからなw

247名無しさん:2019/07/26(金) 20:45:15
>>244
ttps://i.imgur.com/ucmzGCT.jpg
選手起用がこれだからしゃーない
ほぼ全部勝ってるならともかく直近7試合は1勝6敗でこれ

248名無しさん:2019/07/26(金) 20:49:02
>>247
これは、なかなかな酷使無双

249名無しさん:2019/07/26(金) 20:56:40
鴎負けた、二木の7回1失点の好投をすべて無駄にする石川の4失点
今年調子上がりきらない先発投手を、2点リードの8回に起用する
意味が分からん、この糞髭はさっさと下に落とせ

250名無しさん:2019/07/26(金) 20:57:19
>>248
そして最近は酷使抑え気味になってるけど中川も一時期こんなカレンダーで外人だらけの登板数トップ5に三嶋と並んで入ってる(トップと4試合差の44登板)からね
壊す気満々で次の監督はまた焼け野原スタートを強制されるという

251名無しさん:2019/07/26(金) 20:59:20
>>249
あのフィリピン人監督は負けたいのかね?
今日の流れでどうして勝ちパターンを使わない
使わないのか?
使えないのか?
使う度胸もないのか?

252名無しさん:2019/07/26(金) 21:06:57
>>251
投手起用は吉井が主導じゃない、どっちにしろ決断は監督だけど
左が続く場面で松永で良かっただろうに、連投してるわけじゃなし

253名無しさん:2019/07/26(金) 21:30:36
8回石川、ロッテファンの誰もが嫌な予感がしたはず
そしてそうなった、久しぶりに負けて脱力してる...

254名無しさん:2019/07/26(金) 21:30:54
僅差リード→勝ちパターンの田口
同点→一点もやれないので田口
僅差ビハインド→試合を壊せないので田口
大差ビハインド→試合をこれ以上壊せないので田口
大差リード→不安なので田口

これがメイショウハラタツノリの名采配

255名無しさん:2019/07/26(金) 21:32:09
>>254
うどん屋「俺その起用知ってる!」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板