したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

失敗スレ出張@雑談73

1管理人:2017/07/08(土) 21:35:41
雑談用のスレッドです。
基本的に、利用者は常識的な判断ができるものという前提ですので、話題の内容の是非は問いません。
管理人は進行にノータッチとし、多少荒れても関与はしません。
特別に荒れていたり業者の宣伝があったり、あるいは管理人の独断により介入を行うことがあります。

実況行為を特別に禁止とはいたしませんが、なるべく他人を不快にさせない、スレの残りなど、
常識・良識を守ってくださるようお願いします。

板のルールは、ローカルルールにてご確認ください。
管理人に意見や質問などございましたら、当スレではなく管理人スレにてお願いします。

以上のことを了承できましたら、ご自由にお使いください。

>前スレ
失敗スレ出張@雑談72
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517260/

専用ブラウザ導入の詳細は以下を参照。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1284872686/8

786名無しさん:2018/08/30(木) 23:58:57
昼のNHKサラメシでゾゾマリンのアナウンスをしてる谷保さんの紹介をしてましたね
・高校、大学と野球部のマネージャー
・1996年ロッテマリーンズ時代からアナウンスを連続1500試合
・肩書きは球団職員スタジアム課、だから総務経理映像管理、スコアブックつけ、広告物チェックまでなんでもやる
・女性球団職員を取る球団がいない時代、履歴書を送っていいか、という連絡で全チーム門前払い。求職三年目でようやくロッテに採用された

787名無しさん:2018/08/31(金) 18:41:49
今日は二木やしいけるやろポチ
0-4、おわた...

788名無しさん:2018/08/31(金) 20:27:46
結局二木は5.2回7失点(自責点6)で降板、初回の6失点以外はまずまずだった
なんだったんだろう...
打線は相変わらずサクサク凡退で、有原打てそうにないし
8月は本当つまらん月だった

789名無しさん:2018/08/31(金) 20:40:55
なんで5点差で2回走って2回とも盗塁失敗なんてアホなことをしてるんだ...

790名無しさん:2018/08/31(金) 21:50:17
鴎負け2-7これで借金6
1回表の6失点で試合が終了したわ、二木が打たれたのはショックだが
でもハム相手だとこういう試合はよく見るからそこまでショックじゃない、慣れだね
それより打線が本当いい加減にしてくれ、初回1死2,3塁のチャンスで内野ゴロの間の1点どまり
5点差を追う6回裏は先頭がヒットで出塁→盗塁死、次の打者がヒットで出塁→盗塁死、結果3人で攻撃終了
馬鹿じゃねえの点差を考えろよ、アウトにならないことがまず大前提だろ
序盤なら一か八かでいってもまだ回があるが、中盤だぞ何で自分でアウトになりに行ってるの
はぁ、もうなんて言ったらいいのか
ルリ「馬鹿ばっか」

791名無しさん:2018/08/31(金) 22:01:06
ホムラジはじまた
早く甲子園で勝てw

もうハマスタがホームでいいやん?w

792名無しさん:2018/08/31(金) 22:07:29
燕さん、広島に勝ってて凄いなと思ってたんだが
ホムラジ前に試合結果をチェックしたら...

793名無しさん:2018/08/31(金) 23:03:26
ゆいとんネガネガだったけど、8月は11勝13敗
そこまでじゃないよね、ロッテの9勝14敗を見ながら...

794名無しさん:2018/09/01(土) 18:19:08
スゲー本スレ自演臭いんだけど
同じ考えの人間が複数いるとか考えたくないよ

795名無しさん:2018/09/01(土) 18:21:15
すでにあそこは、かの者たちの巣窟となったのだ……
とか適当言ってみる。もう本スレ行かなくなって久しいな

796名無しさん:2018/09/01(土) 18:28:51
どうせボランティアやらないくせにな
案の定牛乳雑巾も湧いてるし

797名無しさん:2018/09/01(土) 18:33:13
異常なくらいにスポーツ関連に悪感情持ってる人がいるよな
甲子園の熱中症とかエースの投げすぎとかオリンピックのボランティアとかパワハラとか色んなスポーツ関連の問題を話題に出すけど解決するべき問題じゃなくてただスポーツ及びやってる人を叩くための棒としか見てないようなの

798名無しさん:2018/09/01(土) 18:58:33
雑談スレは甲子園球児礼賛派?

799名無しさん:2018/09/01(土) 19:07:56
鴎負けた、打てないで負けるとは思っていたが
ボルシンガーの投球内容の方が不安
相手に対応されだしたのだとしたら、来年が怖い...

800名無しさん:2018/09/01(土) 19:12:49
いっちゃなんだがオリンピックにせよ甲子園大会にせよ、解決すべき問題の解答はどんなに
だしたところで何一つ実現しないんだな。

夏の甲子園→炎天下でやらせるな→夏休みを利用してる段階で無理
オリンピックのボランティア問題→金が無いから無理

解決への答えは判っていても現実には不可能というオチ

801名無しさん:2018/09/01(土) 19:23:00
>>800
甲子園は大阪ドームを併用しつつ、ナイター中心って方法もあるかな
プロ野球との兼ね合いもあるからスケジュール調整大変そうだが

802名無しさん:2018/09/01(土) 19:37:38
>>800
甲子園に対してできるのはもっとスケジュールに余裕を持たせること、
8月末に決勝、くらいよね

タイガース?どうせ甲子園で勝てないから困らないやろ?

803名無しさん:2018/09/01(土) 19:40:59
>>801
試合自体は可能でも地方からやってくる応援団の問題で不可能
バスで来る連中はそのまま帰れるけど電車組は泊まりがけになる
それらを収容できる旅館やホテルにそんなキャパが無い

804名無しさん:2018/09/01(土) 19:41:49
とは言え今更、高校球児の聖地と阪神タイガースのアイコンのどちらを失うわけにもいかんし
そうだ、二階建て球場にすればいいんだ(錯乱)

805名無しさん:2018/09/01(土) 19:46:40
ゴーグルファイブの基地みたいに球場がせり上がって…

なんで後楽園球場の地下なんぞに戦隊の基地作ったんだろw

806名無しさん:2018/09/01(土) 19:47:39
メカンダーロボ「解せぬ」

807名無しさん:2018/09/01(土) 19:50:57
球場が変形して巨大基地になるんだったけな、そしてメカンダーは外野の観客席から出撃する

808名無しさん:2018/09/01(土) 19:55:00
>>803
西武ドーム「ドームですよドーム」

809名無しさん:2018/09/01(土) 19:57:50
>>808
オマエんところは最悪狭山丘陵で野宿やろが

810名無しさん:2018/09/01(土) 20:10:35
甲子園球場を高校野球専門にして
京セラドームを阪神とオリックスでシェアするというのはどうだろう(棒)

811名無しさん:2018/09/01(土) 20:12:04
>>801
全国から勝ち上がってきて甲子園で1試合も出来ずに敗退して帰る高校から文句出る

812名無しさん:2018/09/01(土) 20:14:00
>>810
春夏以外の休間期の維持費は高野連と新聞社が折半?w

813名無しさん:2018/09/01(土) 20:33:16
鴎負けた3-4、3安打3得点で効率だけは良かった
三連敗中のヒットの数が2安打(0点)6安打(2点)3安打(3点)
なあ、どうすりゃ点が取れるようになるんだ...

814名無しさん:2018/09/01(土) 20:42:04
ロッテ打線のあまりの貧打にふと思ったんだが
去年の前半が今年の後半にやってきただけのような、つまりまるで成長していない...
もう最下位でいいや、スローガンもまくれだし
まくって最下位になって13番目のドラフト指名権を手に入れようぜ
はぁ、あと一か月この糞打線を見なきゃならんのかと思うと頭がおかしくなるわ...

815名無しさん:2018/09/01(土) 21:45:11
広島相変わらず容赦ねぇ

816名無しさん:2018/09/01(土) 21:51:53
広島もうコールドでいいやん

817名無しさん:2018/09/01(土) 22:08:05
内田真礼さんって
ホームランラジオには縁がないんでしたっけ
きょうBS12の、ちな鷹戦で解説席にいたみたいだけど精神崩壊してましたぜ
(上林の延長ホームランで絶叫、笑いまくる)

818名無しさん:2018/09/01(土) 22:14:15
>>817
来週かなんかに始球式だっけ?

819名無しさん:2018/09/01(土) 22:20:18
>>818 検索してみたら、たしかに予定がありますね

・9/8福岡始球式予定、
・現時点でキャッチボール含めた練習はしていない。
・球技は大きな球も小さな球も得意ではない。

アカン

820名無しさん:2018/09/01(土) 22:27:25
>>819
ノーパン始球式と空目できないな...

821名無しさん:2018/09/01(土) 22:31:19
嫌な顔されながら始球式やってもらいたい

822名無しさん:2018/09/01(土) 22:36:39
じゃあおじさんのたまでたまの扱いかたの練習だ!

823名無しさん:2018/09/01(土) 22:41:11
広島の対2位記録がまた更新されたのか...

824名無しさん:2018/09/01(土) 23:28:34
>>796
本スレで文句言ったし、募集案が公表されている専門職だけど正直受けたくないです。すいません。

大きなイベントだしリターンを求める気はないけれど流石にあれは。

825名無しさん:2018/09/02(日) 12:22:46
>>822
その村田真一のコンパクトバットを仕舞いな

826名無しさん:2018/09/02(日) 12:32:45
コンパクトはマジで今年最後であってほしい

827名無しさん:2018/09/02(日) 12:43:27
去年でサヨナラのはずが監督に慰留されたからAクラスなら余裕で残りそう
監督が代わってもお友達の原再任か電話番新監督なら余裕で残るぞ
川相も怪しいから、カルビ解任があるとしたら中畑か落合が就任した場合ぐらい

828名無しさん:2018/09/02(日) 14:18:08
新シャア鯖落ちか

829名無しさん:2018/09/02(日) 15:17:36
松坂が炎上したのって、今季初だっけ

830名無しさん:2018/09/02(日) 17:27:14
ちな鷹、西武と4ゲーム差か

マスコミは騒ぐとは思うが
3ゲームの内側に入らないと、西武は慌ててくれないでしょ

831名無しさん:2018/09/02(日) 17:48:44
なぜ十点リードが最後ヒヤヒヤになるのか

832名無しさん:2018/09/02(日) 18:50:41
>>830
日程見たけど、今月中旬の三連戦までに3ゲーム差まで詰め寄れば
優勝争いも面白くなるかしら、鴎は3位が遠くに行ってしまい
下手すりゃ最下位争いよ、打てない野球はつまらん...

833名無しさん:2018/09/02(日) 19:52:34
鴎負けた、1点リードの8回3連打っであっさり同点
打線は相変わらずあと一本が出ず2点どまり、なんで1死満塁で1点も取れねえんだよ
1点取った後の続くチャンスであと一本が出ない、もうやだこの糞打線
一か月ずっとこの調子だもんなぁ

834名無しさん:2018/09/02(日) 20:50:14
はい負けた、今日も2点どまりの糞打線、そして同点で内が出てきて打たれる様式美
チャンスであと一本が出ない、1イニングで1点取っても2点目が取れない
中継ぎは僅差を守れるほど安定してない、打てない抑えきれない2エラーで守れないし走れない
言ってしまえば糞弱い
残り試合、不戦敗でもういいから今シーズン終わりたい...

835名無しさん:2018/09/02(日) 20:55:02
一方、広島と阪神はダブルヘッダー待ったなしな状況だったりするが
大丈夫なんだろうか>日程

836名無しさん:2018/09/02(日) 22:39:03
里崎はやはり大天使だったか…すげえなあ

837名無しさん:2018/09/02(日) 22:55:26
燕「よっしゃ、貯金を作って単独2位確保だ」
鯉「じゃけぇ、その貯金よこさんかい」

広島のヤクザこえー...w

838名無しさん:2018/09/03(月) 11:47:18
3度もやっさんの抗争があった土地だけに敵に容赦はしない気風があるのかと(ガクブル

839名無しさん:2018/09/03(月) 11:57:11
広島の連続Bクラス時代は
「貸し付け」だった可能性が

いま容赦なくとりたてていると

840名無しさん:2018/09/03(月) 14:31:03
そういえば、数年前まで巨人は広島をカモにして……あっ(察し)

841名無しさん:2018/09/03(月) 14:34:40
貸したカネ(白星)返せやゴラァ

842名無しさん:2018/09/03(月) 20:36:57
(*^〇^*)じゃあそのうち貸し付けた分を返してもらえるんだ!全部合わせれば余裕でV10なんだ!

843名無しさん:2018/09/03(月) 21:05:53
>>842
横浜はヤクザと手を切って清くなったと聞いたからなぁ

844名無しさん:2018/09/03(月) 21:06:09
しかし、広島が強くて当たり前なんて時代が来るとは

845名無しさん:2018/09/03(月) 21:28:00
古葉&阿南「解せぬ」

846名無しさん:2018/09/03(月) 21:31:18
こいつがわしら工藤会の若い衆の上林いいます
こいつには、取り立てがこじれちょったら、ロケットランチャー打てえ、と
言うちょきますけん

847名無しさん:2018/09/03(月) 21:38:35
黄金期といえる時代がないのは、ロッテと横浜あとは歴史の浅い楽天
ここら辺は確実にないと言えるか、ハムはどうなんだろ
札幌に移ってからが黄金期といえるんだろうか

848名無しさん:2018/09/03(月) 22:01:45
>>847
札幌移転以降の去年までの14年間で優勝5回、連覇1回、日本一2回、Aクラス11回を黄金期と呼ばなかったらなにを呼ぶって感じでは

849名無しさん:2018/09/03(月) 22:04:58
>>848
定期的に戦力が抜けてガクッと落ちる時期があるからw
でも優勝回数を改めてみると、黄金期だな
東京Dの頃は、ロッテと同じ関東の弱小チームだったのに...
ハムの成功を見るたびに、なぜこれがロッテできないんだと思ってしまう

850名無しさん:2018/09/04(火) 00:54:31
>>849
ロッテは関東の弱小というよりはパの中堅という時代の方が長い気がしますね

851名無しさん:2018/09/04(火) 01:53:20
川崎仙台共用時代
川崎時代
(この頃までに福岡移転の話を一度断ってる)
千葉に移ってロッテ名義の時代
千葉ロッテに正式に名義がかわった時代

ゆるやかに右肩上がりではあるんですよね

852名無しさん:2018/09/04(火) 09:13:43
報知「クルーズ使え!」→代わりに落としたカミネロ不在の影響でマシソンが打たれて13連敗アシスト、クルーズは全く打てず楽天へ
報知「山口抑え起用!」→???

とりあえず今日からハマスタで山口抑えとか嫌な予感しかしないんだが

853名無しさん:2018/09/04(火) 17:57:28
いまだマリンが中止発表してないんだが、さすがに無理だろw

854名無しさん:2018/09/04(火) 18:38:32
>>853
中止ですぜ

855名無しさん:2018/09/04(火) 18:43:18
>>854
ぎりぎりまで粘ったみたいだな
でもまあ、無理よねw

856名無しさん:2018/09/04(火) 18:43:56
スライド先発はナシ
あしたはシェッパーズと松本ですね

857名無しさん:2018/09/04(火) 20:43:56
ホークスがマリンで絶対勝てる理由
1、8月からホームのマリンで1勝9敗で大きく負け越してる
2、先週5試合の打ったヒットの合計が27安打でチーム打率が約.170とった総得点が9点で平均1.80点
3、投手陣はその貧打線を佐々木れる訳もなく、先週は1勝4敗
勝てる気せーへん地元やし

858名無しさん:2018/09/04(火) 22:03:16
おいおい、9回裏に6点差を追いついたor追いつかれたのかよ
と思ったが、そもそも神宮で野球やってるのかw
よくやれたな

859名無しさん:2018/09/04(火) 22:28:59
1イニング6失点するリリーフとか本当にプロかよ
ちなG

860名無しさん:2018/09/04(火) 22:56:47
中日ファンにはご愁傷さまとしか言いようがない結果に...

861名無しさん:2018/09/04(火) 23:00:03
>>860
試合後に某スレでこれ見て笑ってしまった

49 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/09/04(火) 22:42:09.03 ID:k/qA8e1zM
武内と上田がホームラン打って9回6点差を逆転して勝つぞ

122 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/09/04(火) 22:43:37.79 ID:MwB4pXlt0
>> 49
こんなレス9回前に合ったら即NG入れるわ

862名無しさん:2018/09/05(水) 15:10:36
広島の新井今季で現役引退。
日本一とって有終の美をかざれるといいなぁ

863名無しさん:2018/09/05(水) 15:28:02
きのう中日の球団事務所に抗議の電話が殺到したとか…

ちな鷹の春先から夏にかけて
工藤批判の電話が事務所にたくさんかかってきたということが最近判明して

いっそなにかのシステム入れて
抗議の電話いれたら球団がもうかる(電話かけたやつから金をとる)システムにしましょうよ

864名無しさん:2018/09/05(水) 15:37:31
球団事務所に電凸して憂さ晴らしするくらいならとっとと勝てるチームに乗り換えろって話だな。
鴎ファンの我慢強さを見習えとしか

865名無しさん:2018/09/05(水) 16:23:41
>>864
西岡「何か俺にいうことない?」

866名無しさん:2018/09/05(水) 17:21:23
対戦相手別残り試合
西 ソ7 日7 オ2 ロ6 楽3
ソ 西7 日3 オ7 ロ10 楽2
日 西7 ソ3 オ6 ロ2 楽6

もしやキャスティングボードは幕張にあるとかそんなオチ

867名無しさん:2018/09/05(水) 18:23:57
>>866
絶不調のロッテ相手に取りこぼしてたら優勝できんってことよ
昨日中日の中継ぎが打たれ、中日の中継ぎが23敗目を記したわけだが
それに並んでロッテも中継ぎで23敗してたりする
打てないリードしても守り切れない、ロッテ戦はボーナス試合よ...

868名無しさん:2018/09/05(水) 20:04:30
試合こわれてしもうた
ちな鷹

869名無しさん:2018/09/05(水) 20:10:55
シェッパーズが怪しくなってきたから分からん
中継ぎのやばさは>>867で書いた通りや
9回3アウト目を取るまで負けることを覚悟してる

870名無しさん:2018/09/05(水) 21:26:46
よし!今日の巨人はリリーフでは負けなかったな!

871名無しさん:2018/09/05(水) 21:33:34
広島に3タテされたとはいえ、昨日今日と逆転勝ちして貯金1
燕が2位を固めつつあるかねぇ

872名無しさん:2018/09/05(水) 21:44:44
鴎勝った、6試合連続3点以下とかやってたのに
まさかの11得点、ロッテファンが一番驚いてるw
先制中押し駄目押し4点以上取って、さらに点差を広げるなんて
こんな試合いつ以来だろう...てか前の二桁得点試合が思い出せない

873名無しさん:2018/09/06(木) 01:03:25
小宮山が早稲田の監督に就任か
小宮山の解説結構好きだったんだが、しばらく聞けなくなるのかな

874名無しさん:2018/09/06(木) 10:34:28
日ハムは今日移動できるのかな?

875名無しさん:2018/09/06(木) 10:41:54
電車も飛行機も全便運休だから移動は無理かこれは

876名無しさん:2018/09/06(木) 12:25:29
巨人の采配で高橋監督が言われてるけど、指導者経験ゼロでやる気もなかったのに無理矢理引退させられて監督やらされて、実質作戦担当のコーチがあれじゃどうにもならんと思うがなあ
現役コーチ最悪クラスと言われるカルビはもちろん、継投担当の斎藤も人格がいい以外電話番と揶揄される無能だし
こっちの場合はカルビと違って有能エピソードも無能エピソードも継投判断が遅すぎる以外ほとんどないタイプだけど

877名無しさん:2018/09/06(木) 13:32:36
西武は昨日のうちに移動したのかなぁ?

878名無しさん:2018/09/06(木) 14:17:10
西武は帯広空港から移動できたようです

879名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:45
>>876
ただ、パンダってカルビ退任が濃厚だったのを引き留めたんじゃなかったっけ…

880名無しさん:2018/09/06(木) 21:44:38
グラシアル押し出しのあと無得点は負けの流れだった
よく試合をとれたなあ…

ちな鷹

881名無しさん:2018/09/06(木) 21:47:50
鴎負けた1-2、昨日打ったからと今日も打てる打線ならもっと点を取ってるわな
8安打打って、取れた点はソロHRの1点だけ
涌井の復帰登板に花を添えてやれ、でもまあ先週5試合で9点
今週は2試合ですでに12点、もう取れないなw
くそ打線...

882名無しさん:2018/09/06(木) 21:54:49
>>880
ロッテ打線に感謝しなさい
てか、2連戦見て思ったんだけど
鷹打線も結構残塁多い?

883名無しさん:2018/09/06(木) 22:10:12
>>882
早打ち打者多いのに拍車をかけるがごとく
ベンチが余計なことやってムードおかしくしてますから…

工藤、見え見えのスクイズサインやめーや

884名無しさん:2018/09/07(金) 10:51:10
日ハム×楽天は日ハムが移動できなくて中止
千歳空港が再開しないことにはどうにもならんなハムは

885名無しさん:2018/09/07(金) 20:46:10
西武、最近泥仕合が多いのは気のせいかなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板