したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

失敗スレ出張@雑談73

1管理人:2017/07/08(土) 21:35:41
雑談用のスレッドです。
基本的に、利用者は常識的な判断ができるものという前提ですので、話題の内容の是非は問いません。
管理人は進行にノータッチとし、多少荒れても関与はしません。
特別に荒れていたり業者の宣伝があったり、あるいは管理人の独断により介入を行うことがあります。

実況行為を特別に禁止とはいたしませんが、なるべく他人を不快にさせない、スレの残りなど、
常識・良識を守ってくださるようお願いします。

板のルールは、ローカルルールにてご確認ください。
管理人に意見や質問などございましたら、当スレではなく管理人スレにてお願いします。

以上のことを了承できましたら、ご自由にお使いください。

>前スレ
失敗スレ出張@雑談72
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517260/

専用ブラウザ導入の詳細は以下を参照。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1284872686/8

12名無しさん:2018/06/16(土) 19:04:52
そういや、ヤクルトは初負け越しになるのか

13名無しさん:2018/06/16(土) 19:50:50
王様のときも、おかしなところ列挙してレスしたら
「これを忘れてる」「ここもある」「まだあれがある」等々のツッコミを受けたが
封神最終回後に糞要素を整理してまとめたらどれだけの量になるのやら…

14名無しさん:2018/06/16(土) 19:53:25
梨田監督辞任か、去年の真中と伊東そして今年の梨田
監督じゃどうにもならん状況だとは思うが、しょうがないか

15名無しさん:2018/06/16(土) 20:05:58
>>13
最初から無理だと思っていたら、それを超えてなお酷かったという印象
見続けて居る人すげーな

16名無しさん:2018/06/16(土) 20:22:17
>>15
仙界伝はいくらでも擁護できるが今更引っ張り出してきてこれは擁護しようないからな
うしとらはよくやったと思えるようになったのはよかったのかもしれない?

からくりも「封神に比べればマシ」と言われるのかもしれない?

17名無しさん:2018/06/16(土) 21:01:30
>>14
後任が平石というのがどうにも。
平石もシーズン終了時に現場から引きはがすかもしれないですね。

18名無しさん:2018/06/16(土) 21:18:21
>>17
WUGちゃんの解散と重なって、なんかなんとも言えん気持ちになる

19名無しさん:2018/06/17(日) 08:40:22
>>16
からくりは作者の藤田先生が
できる限り監修するって公言してるからそこまで酷いことにならないことにないとは思いたい

その発言したのが封神演技の出来が騒がれた直後だったので
アニメでスカスカ展開にされるのは他人事じゃないと思ったのかもしれない

20名無しさん:2018/06/17(日) 12:04:13
前半はまだ「この分量をアニメ化するのが所詮無理だろう」で多少は同情意見もあった
中盤以降で登場してないキャラクターのエピソード出したり時系列が破綻したりして
あ、これ構成がまったく仕事できてないんだとなって、一気に批判が高まったな…

21名無しさん:2018/06/17(日) 14:46:23
当方ウマ娘を視聴して最終回まで来たんだけど
JRAのガチオタ小島騎手が調教師や横山騎手、武豊騎手に本編見せまくったと聞いて
「えぇ…」

で、共通して本職の人から
「ウイニングライブ(三着までのウマ娘がステージで歌って踊ることになってる)って、どうなの?いらないよ?」
と反応が出たんだけど

仕方ないんですよご勘弁を
声優(と声優のCD)を売るビジネスモデルはいまやアニメと不可分ですから…

22名無しさん:2018/06/17(日) 15:00:29
あれ発表当初はアイドル要素皆無だったのに無理やりねじ込んだやつがいるからそういう問題でも……
ツイッターやらの反応でもアニメでライブがなくなってよくなったばっかだし、売り上げ的にも……だし完全に異物混入になってるのがなあ

23名無しさん:2018/06/17(日) 15:06:31
一体何原の仕業なんだ……
アニメでも当たり前のようにカットされてるあたり、スタッフもライブ設定は困惑してるんだろうな感が伝わってくるけど、アイマスP的に言わせてもらえば実務なんてなにもできやしないあれをトップに置いた時点でゲームのリリースが今年中ですら微妙らしい現状は残当ですわ

24名無しさん:2018/06/17(日) 15:46:13
ずっとカットしてたライブを最後にやったのは結構いい演出だったと思うぞ

25名無しさん:2018/06/17(日) 15:48:32
>>22
その所為で社台が協力拒否したんだっけか

26名無しさん:2018/06/17(日) 16:06:51
そんな体たらくで8年前までよく「アイマスのお父さん」なんて看板ひっさげられたもんだ

もしかしたら認識とか価値観があの頃で停止してるのかもしれんが
未だに自分の立場がスレタイ最盛期のままだと思ってる「みたく

27名無しさん:2018/06/17(日) 16:12:56
>>26
あれ、勝手に名乗ってただけでアケマス立ち上げの頃は小山P主導、箱マスとL4Uは小野田D主導で石原が権力振るうようになったのはリストラ問題で危うくアイマスが終わりそうになったSPと2なんだよなあ
あえてお父さん扱いするならDV癖のある義父でしかない

28名無しさん:2018/06/17(日) 16:28:20
アイマスの立ち上げ当初は石原は数人いたPの一人にすぎなかったはずよ

29名無しさん:2018/06/17(日) 16:44:19
>>24
そう、なんかうまいこと消化できたなあ、と思った

30名無しさん:2018/06/17(日) 17:18:07
ロッテはん!酒居は防御率悪いから打てるって聞いたけど詐欺やないか!

31名無しさん:2018/06/17(日) 17:23:23
巨人負けたか、内海は交流戦全敗か

32名無しさん:2018/06/17(日) 17:35:42
>>30
初回から実況と里崎が
酒居の球の走りを絶賛してた時点で嫌な予感はしてたw

33名無しさん:2018/06/17(日) 17:41:19
巨人は交流戦日程終了で8勝10敗。
ロッテは10勝7敗であと1試合

さて、このままオールスター前にペナントの雰囲気がかわるかどうか

34名無しさん:2018/06/17(日) 17:53:01
6回裏の清田の三振を見て負けを覚悟して出かけたらなんか逆転してたでござる
平沢最高愛してる

35名無しさん:2018/06/17(日) 18:01:53
>>30
酒井は防御率と2軍落ちしたのを見ても分かるように
球威もなければコントロールも甘くてボロボロだったのよ
上がってきてこんなに良くなってるとはファンもびっくり

36名無しさん:2018/06/17(日) 18:15:39
内海もファームで再調整したらよくなるかしらん、年齢的にそろそろ先発も限界だろうけど

37名無しさん:2018/06/17(日) 18:16:34
今日は采配もあかんかったわ
巨人の采配が裏目に出るのは毎回だろと言われればそれまでだけど、小林バント→坂本申告敬遠を二回もやられたのは無策と言われても仕方ない

38名無しさん:2018/06/17(日) 18:19:53
>>36
今日は内海は良かった
カミネロが「点差があると間違いなく打たれるけどセーブは絶対失敗しない」とされてたのがとうとう悪い方へ収束したのがあかんかった
内海が限界近いのは間違いないけど菅野といい時の山口以外計算不能なのがね……今日でカミネロ落としてヤングマン先発起用でもしないと内海は外しにくい

39名無しさん:2018/06/17(日) 19:54:09
今カード得点数
巨人 6
ロッテ 3

これは巨人の勝ち越しあるいは3タテやろうなあ

40名無しさん:2018/06/17(日) 20:24:29
>>39
ロッテファンだがなんで勝ち越せたのかよく分からんw
投手陣はよく頑張った、とにかく打線がなぁ木曜から1-0-1-2
点とれなさ過ぎて辛いです

41名無しさん:2018/06/17(日) 20:31:16
>>40
5-0 ←菅野なのに無駄に大差勝ち
0-1 ←先制されて沈黙
1-2 ←耐えきれず逆転負け

勝つ時は意味もなく大差勝ち、先制されると無抵抗、競って終盤に突入すると逆転負け、結果的に得失点+なのに負け越し
今年の巨人を象徴するようなカードだった
ちなみに現在、リーグ5位ですが得失点差はリーグ1位です

42名無しさん:2018/06/17(日) 20:58:45
巨人打線は坂本-岡本のラインを繋げないようすると抑えらえる
もしくはチャンスで坂本は歩かせればOK、って感じかね

43名無しさん:2018/06/17(日) 21:19:55
得失点で優秀なのに
チーム勝敗がイモだったチームとしては
近藤が監督だったときのロッテ…

44名無しさん:2018/06/18(月) 02:02:38
得失点差は強い弱いと相関がないわけじゃないけど
死体蹴りすればするほどプラスに振れる数字だからね…

ちなみに、NPBのここ50年だか60年だかの歴史で得失点差1位なのが
2005ロッテ(二線級投手が出てくるとケツの毛までむしると恐れられた)で
2003ダイエー・2005ソフバン・2002巨人や西武黄金期・ヤクルト黄金期やV9巨人より上だとか

45名無しさん:2018/06/18(月) 07:51:11
>>44
まあ、極端な話すれば

33-0
0-1
0-1
0-1
0-1

でも得失点差+29だからね

46名無しさん:2018/06/18(月) 09:53:05
さっきの地震で大阪ドームが一部損壊してるけど
こんごの日程どうなるんだろう

47名無しさん:2018/06/18(月) 11:41:35
twitterで流れた情報は誤報だったみたい
大阪ドームは損傷無し

48名無しさん:2018/06/18(月) 21:34:08
横浜勝ったが、宮崎一人で打線を支えてる感じだわw

49名無しさん:2018/06/19(火) 19:31:31
メッセンジャー、立ち上がりをボコられたか

50名無しさん:2018/06/19(火) 20:24:34
>>49
立ち上がり上手く捕まえたけど、それ以降はさすがですわ
しかし、石川が5回90球で降りたけどなんかあったんだろうか...

51名無しさん:2018/06/19(火) 21:10:11
鴎勝った、交流戦11勝7敗ヤクルト戦を除いて勝ち越しと
石川8勝、鴎のエースだわ

52名無しさん:2018/06/19(火) 21:41:40
阪神-オリックスが残ってるけど事実上今日で交流戦終了
あしたオリックスが勝てばヤクルトと同率1位か?

それにしてもセリーグはAクラスが見事に沈んだな、これでペナントにもどって
そのまま調子崩して階段落ちしたら後半戦めちゃ地獄やで……交流戦はほんと怖いわ

53名無しさん:2018/06/20(水) 12:13:15
今日の交流戦最終戦、去年のCSの悪夢再来か

54名無しさん:2018/06/20(水) 19:02:11
中止になったか、明日の予備日もつぶれたらどうなるんだろう

55名無しさん:2018/06/20(水) 19:35:42
>>54
秋にやったりするのかね
こんなに試合が中止になった交流戦はあまり記憶にないかも

56名無しさん:2018/06/21(木) 19:04:15
今日オリックスが負けても得失点さでロッテは3位のままか?

57名無しさん:2018/06/21(木) 19:28:20
>>56
11点差くらいつけられて負けるとロッテが上になる
つまり、ほぼないw
しかし、今年の阪神打線は元気ないね
毎年ロッテ投手陣は阪神打線にぼこぼこにされてたんだが

58名無しさん:2018/06/21(木) 21:55:12
最後の最後に延長戦で12回裏……無駄に盛りあがってるなw

59名無しさん:2018/06/21(木) 22:11:40
>>58
結局引き分けだったわね
阪神打線は深刻だと思いました

60名無しさん:2018/06/21(木) 22:28:38
オリックス吉田がぶっ壊れてしもうた

61名無しさん:2018/06/21(木) 22:33:30
>>60
吉田、近藤、荻野、パリーグのスぺ体質バッタートップ3

62名無しさん:2018/06/21(木) 23:07:53
阪神とオリックスは休みなしで明日からペナント再開だから選手のケア大変だな

63名無しさん:2018/06/22(金) 19:42:07
ヤクルト……交流戦なんてなかったんや、夢だったんや。

64名無しさん:2018/06/22(金) 20:17:33
もう涌井は下に落とせよ、こいつが投げる試合5連敗だぞ

65名無しさん:2018/06/22(金) 22:00:53
ホムラジはじまた
微妙に放送事故だった

66名無しさん:2018/06/22(金) 22:01:38
山田大樹を使ったのか
そして晒し投げしないで三回で変えたのか

67名無しさん:2018/06/22(金) 22:13:32
鴎負けた、涌井と菊池まず負けるだろと思ったら案の定
3試合連続で援護0は同情するが、エース級相手に5失点じゃどうにもならん
決め球がないんだよなぁ、だからピンチでことごとく失点する
カスティーヨが四球連発で押し出しで1点取れたけど、タイムリーでねぇ

68名無しさん:2018/06/23(土) 14:12:35
ロッテおわた、交流戦空けいきなり3連敗の危機かよ...

69名無しさん:2018/06/23(土) 15:28:12
マジで交流戦は夢だった説

70名無しさん:2018/06/23(土) 15:56:47
>>68
>>69
どうしてこんなこと書いた!言え!

71名無しさん:2018/06/23(土) 16:08:29
ヤクルトファンですが交流戦は夢だったんだ……そうだよな、ヤクルトが1位なんてありえないよな……

72名無しさん:2018/06/23(土) 16:21:08
頼むなんとか5回裏をやって成立させてくれ...

73名無しさん:2018/06/23(土) 16:37:46
ロッテ勝った、5回裏をやらんと試合成立しないと思ってたw
初回3ランを打たれてこりゃあかんと思ったら
ランナーを出しながらボルちゃんはよく粘った、そしてボルの恋人井上の逆転満塁HR
西武さんには悪いが、ボルシンガーで勝たんとやばいんで許してねと

74名無しさん:2018/06/23(土) 16:56:36
後攻が勝っているなら5回裏を消化しなくてもコールドが成立するんだね

75名無しさん:2018/06/23(土) 16:57:51
一方ヤクルトは意地で1点返すのが限界だった。
あかんのぉ

76名無しさん:2018/06/23(土) 17:04:47
燕さんは、交流戦は投手が安定してたから勝ってたのに
その投手陣が打たれちゃねぇ
昨日だって、3,4失点くらいで踏ん張ればって試合だったし

77名無しさん:2018/06/23(土) 17:23:23
大嶺弟引退!?
6月は1軍の試合に出てなかったが、5月は普通にやってたぞ
シーズン中の引退って、なんかやらかしたのか

78名無しさん:2018/06/23(土) 17:26:07
金銭トラブル説とか色々出てるけど続報がないとわからんな

千葉ロッテマリーンズ公式アカウント @Chiba_Lotte
大嶺翔選手より引退の申し出があり、受理しましたのでお知らせします。
#chibalotte
ttps://twitter.com/chiba_lotte/status/1010436272026890241

79名無しさん:2018/06/23(土) 17:29:44
って、日刊に金銭トラブル報道来たな
借金しすぎて首が回らんってことらしいけどそれなら現役続行しないと逆に辛くない?

80名無しさん:2018/06/23(土) 17:31:37
今ならクビ扱いにしないでやるから辞表を出せ、とかそういうアレかもしれない?

81名無しさん:2018/06/23(土) 17:35:28
yahooのほうで記事が出てたな、金銭トラブルってことらしい
返せないほど借りたって、いったい何に使ったんだ...

82名無しさん:2018/06/23(土) 17:35:42
借金の肩代わりをする事を条件に辞表提出扱いで解雇かね?

83名無しさん:2018/06/23(土) 17:37:44
金銭トラブルって消費者金融から借りてたのかしら? それよりももっとやばいところから借りたんだろうか

84名無しさん:2018/06/23(土) 17:39:52
・やべーぐらい借りててシャレにならないぐらいの借金請求が球団宛に来た
・額より借りた相手が笠原福田松本案件のため
・借りた相手が複数のチーム関係者で野球どころじゃない

普通の借金で引退は考えにくいからこのどれか?

85名無しさん:2018/06/23(土) 18:02:05
>>84
放置の記事によると一応反社勢力との関わりはないとのこと

86名無しさん:2018/06/23(土) 18:27:11
・選手親族が投機で失敗して破産もしくは倒産


某桑田案件の可能性も

87名無しさん:2018/06/23(土) 18:35:36
いや、そんなん辞める理由にならないでしょ
やきうやってるほうが稼げる可能性は高いんだし

88名無しさん:2018/06/23(土) 19:10:58
>>86
そのパターンは消せるんですよ
金本と由伸がこのパターンで現役を続けましたからなあ

89名無しさん:2018/06/23(土) 19:16:02
・借りた相手が同僚で、返せる気配がないため現役続けられないほどギスギスしてる
・同僚ではないけどあまりにだらしなさすぎて倫理的にどうなん?レベルで返済遅延

反社除くとこのへんかねえ

90名無しさん:2018/06/23(土) 19:24:18
2年前から相談を受けてたらしいことと、一軍でそこそこ出てた割に年俸の上がりが小さかったこと
その二つを考えると、球団が肩代わりしてたけど全く改善する気配がなくて最後通牒喰らって、それでもダメだったとか?

91名無しさん:2018/06/24(日) 09:47:04
ヤフオクやメルカリで大嶺が使用した道具が出品されてるらしいけど、まさか……

92名無しさん:2018/06/24(日) 11:56:35
報道で情報が流れたら明らかに足の下を見られてせり上がらなさそう

93名無しさん:2018/06/24(日) 16:11:19
無死1,2塁併殺で無得点、無死満塁も併殺で無得点
左に弱いってレベルじゃねえぞ...

94名無しさん:2018/06/24(日) 16:20:30
楽天好調だが、監督が代わっただけでこうも変わるかねw
チームの調子が変わるタイミングだっただけかもしれんが

95名無しさん:2018/06/24(日) 16:32:45
ヤクルト、さすがに今日は勝たんとなぁ。
阪神は広島に3タテ確定か

96名無しさん:2018/06/24(日) 17:29:51
ピンチを脱した阪神。勝ち越せるか……いや勝ち越して欲しい

97名無しさん:2018/06/24(日) 17:33:22
ちな鷹対牛、4時間半で延長最終イニング
なげえなあ

98名無しさん:2018/06/24(日) 17:38:33
広島追加点!/(^o^)\オワタ

99名無しさん:2018/06/24(日) 17:47:38
ちな鷹
森より二保のほうが安定してるやんか

100名無しさん:2018/06/24(日) 17:50:49
だめ押し満塁ホームランで9回表5点追加、なお攻撃中
広島さんもう許して……orz

101名無しさん:2018/06/24(日) 18:46:04
鴎負けた、左先発ってだけで打てなくなるのはもう勘弁してくれ
序盤のチャンスを併殺でことごとく潰しちゃ勝てんよ...
井上のプロ初の10号大台だけが癒し

102名無しさん:2018/06/24(日) 18:51:42
何年か前の巨人を見るようだ>左先発だけで打てない

103名無しさん:2018/06/25(月) 17:01:31
坂本が昨日は謎のベンチスタートで出番なし
今日はオールスターの巨人選手の写真撮影でも姿を見せず

大丈夫なんかな……

104名無しさん:2018/06/25(月) 21:41:53
>>103
登録抹消じゃなきゃ、大丈夫じゃなかろうか

ゲンダイの記事だがと前置きしたうえで、ドラフトで坂本の後釜指名って記事が出てたな
坂本ももう30か、巨人は川相→二岡→坂本と比較的スムーズに世代交代出来てたけど
坂本の次はどうなるかね、ショートの世代交代に失敗すると地獄だぞ...ちな鴎
あと二岡坂本で打てるショートに慣れてるから、ハードルが高そう

105名無しさん:2018/06/25(月) 22:38:02
>>104
守れて2割打てればセーフって言われる今の捕手事情ですら小林がボロクソだからなあ
吉川が後釜になればって感じだけど、ショートは実際やらせると危なっかしいのがなんとも

106名無しさん:2018/06/26(火) 03:39:59
>>105
大阪桐蔭の背番号6の右投手(本職ショートの左打者)、
指名ありえますな

107名無しさん:2018/06/26(火) 08:51:11
今の巨人は故障をなぜか隠す(1試合様子見でも不調でスタメン外れでも普通に故障離脱でもコンディション不良と発表)からなあ
GMの方針と言われてるけど、謎すぎる
なおそこ以外はガバガバなのであまり意味はない模様

108名無しさん:2018/06/26(火) 14:43:41
対戦チームのスタメン対策のローテーション組み立てへの情報戦の一環
と考える事も出来なくはないが、どっちみち登録抹消されればバレる話ではあるしなぁ

109名無しさん:2018/06/26(火) 19:24:46
巨人、鍬原早々にノックアウト

110名無しさん:2018/06/26(火) 19:39:59
巨人、4点を先制し5点目を奪取
現在5点差(白目)

111名無しさん:2018/06/26(火) 19:44:08
鍬原→森福

完全に負けパターン継投じゃねっすかぁ!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板