したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

失敗スレ出張@雑談72

1管理人:2017/07/08(土) 21:34:20
雑談用のスレッドです。
基本的に、利用者は常識的な判断ができるものという前提ですので、話題の内容の是非は問いません。
管理人は進行にノータッチとし、多少荒れても関与はしません。
特別に荒れていたり業者の宣伝があったり、あるいは管理人の独断により介入を行うことがあります。

実況行為を特別に禁止とはいたしませんが、なるべく他人を不快にさせない、スレの残りなど、
常識・良識を守ってくださるようお願いします。

板のルールは、ローカルルールにてご確認ください。
管理人に意見や質問などございましたら、当スレではなく管理人スレにてお願いします。

以上のことを了承できましたら、ご自由にお使いください。

>前スレ
失敗スレ出張@雑談71
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499516993/

専用ブラウザ導入の詳細は以下を参照。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1284872686/8

62名無しさん:2018/03/26(月) 15:47:28
一応引退ではないのか

ホークス、川崎宗則の退団発表 プレー断念「しばらく野球から距離をおく」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00115135-fullcount-base

川崎は球団のプレスリリースを通じて「昨年の夏場以降からリハビリを続けてきましたが、同時に自律神経の病気にもなり、身体を動かすのを拒絶するようになってしまいました。
このような状態で野球を続けるのは、今の自分には考えられません。悩んだ末、この度、ホークス球団と協議して自由契約という形で、野球から距離をおいてみようと決断しました。
川崎宗則が元気でプレーする姿を楽しみに待ってくれている皆様には、本当に申し訳ない決断ですが、今は環境を変えて、じっくりと体と心の回復に務めます。
たくさんの皆さんに心配をかけたことを申し訳なく思っています。同時に、たくさんの皆さんに応援して頂いていることに心から感謝しています。本当にありがとうございます」とコメントを発表。
そのまま現役引退となる可能性もある。

63名無しさん:2018/03/26(月) 17:17:59
キャンプinの段階でこうなることは予想できてただろうに、ここまで発表を引っ張ったのは球団側の都合か

64名無しさん:2018/03/27(火) 00:02:46
ハムの本拠地移転、いよいよ本決まりなのか
今度は選手の体に優しい球場にせんとな

65名無しさん:2018/03/27(火) 00:58:22
結局当初のプラン通り北広島か。
札幌がごねてたのはなんだったんだろうね

66名無しさん:2018/03/27(火) 01:01:07
札幌の秋元市長が無能すぎる

67名無しさん:2018/03/27(火) 06:26:05
交渉経過を見ると(本当かどうかは分からないが)
そりゃ札幌負けますわ、という感じですなあ
市を上げてバックアップ体制すると表明した北広島に対して
「対応します(約束はできんけど)」の札幌、てな感じだったみたいだし

68名無しさん:2018/03/27(火) 12:26:25
主力をすぐ転売する今の経営も
「球場のせいやぞ」って言ってるのに塩対応されたら、そら勝ち目ない

69名無しさん:2018/03/27(火) 17:42:36
ツイッター見てたら
「札幌市は普通の交渉をしたのに北広島市が甘い言葉でできもしない便宜を図りまくって移転決定をさせた」みたいなこと書いてるやつがいて身が震える

70名無しさん:2018/03/27(火) 19:17:30
高額な施設維持費を押しつけるわ、人工芝の張り替えも渋るわ、球団グッズのテナント店の権利も認めないわ、
最後は一方的な利用料の値上げ……こんな激辛対応だったらスプーン一杯の程度の砂糖でも激甘に感じるわな

71名無しさん:2018/03/27(火) 19:23:28
これでコンサドーレが離れたらあのドームで財政破綻だな

72名無しさん:2018/03/27(火) 19:29:41
北広島市の市長は
企業誘致をかなりやってるそうで
札幌市西区から製造業を引き抜いたり
IKEAに単身突撃して話をしたり

73名無しさん:2018/03/27(火) 19:41:39
地方自治体の長として企業誘致の営業努力は大事な仕事
企業だって利益が上がらない地域だった普通に引っ越すのは当然の行動よ

北広島市の甘言と批判するより座布団にあぐらをかいて危機意識がなかった札幌市長の
怠慢に文句をいえとしか

74名無しさん:2018/03/28(水) 12:57:18
きのう東浜が由宇で広島二軍にぼこぼこにされとる

鷹は先発全員いまいちで開幕ですかな
(ただし開幕に間に合わない和田にかわって枠に入った中田がわりと良い)

75名無しさん:2018/03/28(水) 15:12:12
>>71
コンサドーレは実はJリーグの規約適用で33%の減免措置と7000万の札幌からの助成金が受けられるので日ハムより使用料が安かったりする
これに加えてコンサドーレや日本代表の試合、ライブ等のイベント、あと日ハムの試合終了後の機材撤去費用年間約3億もシーズン中は全部日ハム持ちだったのでこれを出すところもいなくなる
さらに昨年の札幌ドームの収入のうち30%が日ハムの使用料、コンサドーレやライブの使用料という括りでは全体の40%となるので、使用料のうち75%は日ハムによるものだけどもちろん消える
札幌ドームが全額徴収してた広告収入も、日ハム戦でしか表示しないものがかなりあるためこれも消滅
あと札幌ドーム積立金で日ハムが年間5億払ってたけど、これも消える(コンサドーレは免除)
物販、飲食も原則ドームの収入だったのでこれももちろん減る


日ハムが出て行った時点で詰んでます

76名無しさん:2018/03/28(水) 15:24:24
あと地下鉄も減収計算が出てて、日ハム関連の職員も札幌では不要になってドーム周辺の経済効果もなくなるな
ことはドームに収まらない話になってくる
あと、使用料比較

札ド使用料
【コンサドーレ札幌】
使用料800万/1試合×約18試合
▲使用料減免 33%
▲助成金 約7000万/年

=約2000万円/年

【日本ハムファイターズ】
★年間約13億円から14億円のスタジアム使用料
(北海道コンサドーレ札幌は年間9000万円)
★三年前からサッカーの出し入れ式ホバーリングステージ(ピッチ)の大規模修繕含む
『札幌ドーム大規模修繕積立金』年間5億円(札幌ドームも年間5億円の積立)
(北海道コンサドーレ札幌は免除)
★札幌ドームが、野球以外(サッカーの日本代表戦含む)で使われる時は
日本ハムファイターズが敷いてる人工芝の撤去と
フィールドシートやトレーニング設備
などの撤去費用
年間約3億円
▲スタジアム内の広告は、全額札幌ドームの利益
▲ドーム内の物販や飲食は『原則』札幌ドームの収入

=計26億5000万円/年

77名無しさん:2018/03/28(水) 22:53:06
角中開幕間に合わず...
井口「今無理をさせて長期離脱される方がきつい」「(4番は)僕が行きますかw」
もうそれでいいかも...
井上が4番なんだろうが、直球にめっぽう弱くて相手は則本なんだよなぁ

78名無しさん:2018/03/29(木) 18:49:42
則本はまずピンチを作らないと配球が偏りませんからなあ
(ピンチになったら初球は必ずアウト寄りのストライクに速球)

柳田が本塁打1本につき30万を寄付
小松のドネーションみたいにならなきゃいいが

79名無しさん:2018/03/29(木) 20:12:15
※78
配球を読めても150の直球を投げられたら
当たらんし前に飛ばん...
開幕登録に外人野手0かぁ、ドミンゲスうまく日本野球に対応してくれんと
大砲不在、去年の二の舞...
新人と中村に期待するかなぁ

80名無しさん:2018/03/29(木) 21:50:45
球辞苑(NHK)スペシャルメジャー特集の締めの一言が
「日ハム斎藤佑樹もナックルボーラーになったらいいんですよ」
「そうなったら、ドラマやもんなあ」
で終わったw

81名無しさん:2018/03/29(木) 22:59:20
>>80
今年30だったか、ハムも切り方を考え始めてるかねぇ

82名無しさん:2018/03/29(木) 23:09:23
だいぶ前に自分のポケットマネーから賞金100万円だしたのって星野監督だっけ、長嶋監督だっけ?

83名無しさん:2018/03/30(金) 13:48:52
Bクラスの巨人のくせに開幕第1戦が東京ドームとかどんだけ阪神に金積んだんだろうね、日テレは

8483:2018/03/30(金) 13:53:38
あ、そうか、選抜高校野球がまだ終わってないから甲子園使えないのね。

阪神は高校野球がある限り甲子園での開幕は無理なのね、なんとも不憫な

85名無しさん:2018/03/30(金) 17:44:20
京セラ使うか東京いくかで
金が絡む綱引きもあったでしょうね

86名無しさん:2018/03/30(金) 19:09:10
知ってたけどオープン戦の好不調なんてアテにならないんやな(白目)ちなG

87名無しさん:2018/03/30(金) 19:11:42
菅野さっそく火だるまか、

阪神はやっぱ本番につよいんや、わしは知ってたでぇ(震え声)

88名無しさん:2018/03/30(金) 19:14:13
ヤクルト×DeNA
1安打で2点ってなにがあったんだろ、四球のあとにツーランかなこれ

89名無しさん:2018/03/30(金) 19:18:34
TBSラジオほんとうに野球中継やらないんだな、

90名無しさん:2018/03/30(金) 19:36:40
ヤクルトも絶好調や、今夜のホムラジはパリピモードかこれw

91名無しさん:2018/03/30(金) 19:55:44
角中、開幕に間に合わないどころか骨折全治5週間って
復帰は早くて交流戦後くらいか...

92名無しさん:2018/03/30(金) 20:05:45
治療に1ヶ月半、調整とリハビリで1ヶ月半ってところだろか、復帰はオールスター前辺り?

93名無しさん:2018/03/30(金) 20:17:36
西武ワンサイドゲームで日ハム撃沈
マジでオープン戦の成績はあてにならん

94名無しさん:2018/03/30(金) 20:20:23
7連打7得点って、西武打線えげつないなw

95名無しさん:2018/03/30(金) 20:27:26
巨人はクリーンナップが完全沈黙だな。
2年前の悪夢の再来にならなきゃいいが

96名無しさん:2018/03/30(金) 21:08:18
まさか菅野が負けるとは、とりあえずホムラジのゆいとんはご満悦かなw

97名無しさん:2018/03/30(金) 21:18:31
巨人負け。
6年ぶり開幕黒星、菅野登板回でクリンナップが沈黙……一番悪い負け方で終わった。

98名無しさん:2018/03/30(金) 21:20:24
>>97
男MRT「まだ間に合います」

99名無しさん:2018/03/30(金) 21:20:27
>>96
あとはヤクルトと西武が勝利したらホムラジ的にパーフェクトですよ?

100名無しさん:2018/03/30(金) 21:21:23
>>98
オマエはまず独立リーグを盛り上げろ

101名無しさん:2018/03/30(金) 21:22:56
11-2……これで日ハムがひっくり返せたら開幕ミラクルだわ

102名無しさん:2018/03/30(金) 21:40:37
西武かった、文字通りのワンサイド。
日ハムは今年も厳しいかこれ

103名無しさん:2018/03/30(金) 21:41:27
2〜3年ほどチームを個人のために運用してたからなー
こうなると立て直し大変だべ

104名無しさん:2018/03/30(金) 21:50:17
順位予想、パはロッテ一択だと思ってたら
結構ハムを再開にしてる解説者が多いのね

105名無しさん:2018/03/30(金) 21:51:44
Jでも、
ハムはロッテよりさらにヤバイ状況という認識が多いな

106名無しさん:2018/03/30(金) 21:55:00
ちな鴎、終盤で力尽きるパターンになりつつあり

107名無しさん:2018/03/30(金) 22:00:53
ホムラジはじまた……いきなり放送事故
ゆいとん、ドームいってたんかいw

108名無しさん:2018/03/30(金) 22:08:29
>>106
涌井が降りたのを見て風呂に入ったわい有能

109名無しさん:2018/03/30(金) 22:12:43
ヤクルトもかった、これでホムラジはパーフェクトや

110名無しさん:2018/03/30(金) 22:23:35
お、土壇場で追いつて延長戦!!
今年の鴎はひと味ちがいますか

111名無しさん:2018/03/30(金) 22:28:38
【速報】ロッテハァン、集合

112名無しさん:2018/03/30(金) 22:31:28
ttps://pbs.twimg.com/media/DZiYAFPU0AACi4O.jpg

113名無しさん:2018/03/30(金) 22:38:16
勝つまではポジらん、てか岡田よぉ...

114名無しさん:2018/03/30(金) 22:41:51
開幕戦ですでに総力戦ですよ?

115名無しさん:2018/03/30(金) 22:41:55
監督、おかしいですよ

116名無しさん:2018/03/30(金) 22:51:13
>>114
ビリーズブートキャンプ「余力なんて残すな!ワンモアセッ」

117名無しさん:2018/03/30(金) 23:01:01
ホムラジ、ゆいとんウキウキだった
ヤクルトが負けてたら、危なかったw

118名無しさん:2018/03/30(金) 23:02:41
23:00越えてもう延長はないからこの回で決着か

119名無しさん:2018/03/30(金) 23:03:34
はい引き分け〜

120名無しさん:2018/03/30(金) 23:09:05
あれ?23時終了規定じゃなかったのか

121名無しさん:2018/03/30(金) 23:24:50
楽天追加点きちゃった……

122名無しさん:2018/03/30(金) 23:35:56
鴎延長12回に力尽きて負け
益田はオープン戦からピリッとしなかったけど、ここでやっちゃうか
僅差で逃げ切るにはやっぱ後ろが弱い...

123名無しさん:2018/03/31(土) 00:42:44
やはり今年も中継ぎと抑えが課題か、ロッテは

124名無しさん:2018/03/31(土) 12:33:12
菅野はシンカー覚えてからストレートが劣化してるように見えるのは気になる
新変化球に手を出してストレートが劣化してしまうというのはいくつも前例があるからちょっと怖いんだが

125名無しさん:2018/03/31(土) 18:19:40
祝、鴎1勝目
ボルシンガー、球が遅いんでどうなるかと思ったが
カーブとスライダーで打ちとって7回途中1失点
打線は井上の2連発を服も3本塁打で6点、今年のロッテは戦えるかもしれない

126名無しさん:2018/03/31(土) 19:38:17
巨人、きょうは阪神の自爆に助けられたか
それにしても田口も駄目か

127名無しさん:2018/03/31(土) 20:04:06
>>126
岡本でポジれるからいいじゃない
中継見てたけど、桑田が「僕なら5回で藤波君を降ろします、勝ち星が付く状態で降ろしたいです」
と言ってたら、まさか本当に6回に崩れるとは

128名無しさん:2018/03/31(土) 20:15:42
菅野と田口がダメだとマジで先発がおらん
野上は実績だけ見るとパの大竹臭がするのが怖いし、山口は……

129名無しさん:2018/03/31(土) 20:33:44
>>128
一試合打たれてダメってこともなかろう
今日の田口は赤星も言ってたけど、同じ球種を続ける配球が読まれただけかもしれんし
阪神は大山が成長したなら、打線は面白いかもね
福留と糸井のベテランがフル出場ってのは辛いだろうし
大山で長打が補えるなら、怖い打線かも

130名無しさん:2018/03/31(土) 21:26:12
本スレじゃないけど
egg鯖また落ちてるのか

131名無しさん:2018/04/01(日) 00:45:47
井上化けそうですな
スイングが波うってるかんじはあるけど試合こなすうちにスイングは洗練されて良くなるでしょう

132名無しさん:2018/04/01(日) 00:55:26
>>131
春先だけは調子いいからなぁ
.270HR10本くらい打ってくれたら十分なんだが
てか、コーチが代わったら落ちるボールにバットが止まるようになったんだが
去年はいったい何だったんだ...

133名無しさん:2018/04/01(日) 14:54:08
>>132
その数字だと「顔が怖い初芝」ですわなw

134名無しさん:2018/04/01(日) 15:03:03
オープン戦下位チームは軒並み調子が良い感じ

135名無しさん:2018/04/01(日) 15:20:45
岡本を覚醒させた有能なおかわり、結構独自な打撃論らしいがw

136名無しさん:2018/04/01(日) 15:35:53
いま満塁弾くらって降りた山岡
泣いてる…

137名無しさん:2018/04/01(日) 15:57:46
澤村昨日の続いてか、当分リリーフ中心で使っていく気かな巨人は

138名無しさん:2018/04/01(日) 16:23:14
ヤクルト負けた、さすがにDeNAも一矢報いたか

139名無しさん:2018/04/01(日) 17:00:49
巨人勝って2勝1敗で開幕勝ち越した
阪神は澤村、上原、カミネロ の継投に打線が抑えられちゃったなぁ

140名無しさん:2018/04/01(日) 17:06:26
田中ジャスティスがやっと初登板できましたわ
スライダーはカウントとれれば使えそう
まっすぐの質は面白い

141名無しさん:2018/04/01(日) 17:47:50
西武3連勝スタートか、ハムは苦しいスタートねぇ

142名無しさん:2018/04/01(日) 18:02:15
ハムはスタートだけじゃなくシーズン中ずっと苦しいぞ

143名無しさん:2018/04/01(日) 18:03:21
>>142
どうせ、ロッテ戦じゃ元気に打ちまくるんだろ...

144名無しさん:2018/04/01(日) 18:05:05
よっしゃ鴎勝った、開幕カード勝ち越し
開幕で崩れた勝利方程式が機能したわ
打線も先制された直後に逆転と打ってくれたし
良い3連戦でした

145名無しさん:2018/04/01(日) 18:05:41
ロッテはリリーフと抑えがへばらなきゃ打戦力はあるから今年は日ハム1弱になる可能性……

146名無しさん:2018/04/01(日) 18:31:09
???「おかしいのはお前の打率だよ」

147名無しさん:2018/04/01(日) 21:19:33
千葉の話は荒れるから嫌い
って此方で書くと別の意味になるかなw

148名無しさん:2018/04/01(日) 21:22:32
ロッテは何でズタボロなんですかね…?

149名無しさん:2018/04/01(日) 21:31:17
・外人ガチャを当てる方法を知らない
・将来を見据えたドラフトが出来ない
・フロントに金を使って補強する気がない

150名無しさん:2018/04/01(日) 21:40:19
・コーチが全く仕事をしなかったから

と言いたくなるくらい、開幕三連戦の打撃の内容がいい

151名無しさん:2018/04/01(日) 22:00:59
少なくとも井口たちが
「現場に対して感じていた疑問」をつぶしていこうとして、改善に結び付いたのはわかります

えっ、「倉野投手コーチも引き抜いておくべきだった」→ご勘弁を!

152名無しさん:2018/04/02(月) 02:04:14
>>151
> 少なくとも井口たちが
> 「現場に対して感じていた疑問」をつぶしていこうとして、改善に結び付いたのはわかります

海外スカウトに対する疑問・不満も改善してくれませんかね…

153名無しさん:2018/04/02(月) 21:11:02
大谷が海外で活躍できないとかいってた俺おる?
wwwwwww

154名無しさん:2018/04/02(月) 21:37:26
>>153
二刀流は無理だと今でも思ってるw
とりあえず初勝利はめでたい

155名無しさん:2018/04/02(月) 21:39:15
スリーラン打たれたと聞いたけど、勝ったのか。やるじゃない

156名無しさん:2018/04/03(火) 10:59:16
メッセンジャー今月16日国内FA権取得するのか、記事の中身からすると残留濃厚だろうけど
阪神がどれだけ報酬を用意できるかだな

157名無しさん:2018/04/03(火) 18:37:49
野球の途中経過チェックでtwitter開いたらビルドダイバーズのネタバレくらったでござる。
楽しそうだから別にいいんだけどねw

158名無しさん:2018/04/03(火) 18:49:39
巨人1回表に先取点、山口俊の復帰戦で上場のスタートやな
今年は働いてもらわんとな

159名無しさん:2018/04/03(火) 18:56:45
松井になにがあったんだ?

160名無しさん:2018/04/03(火) 20:02:57
陽がデッドボールで降板かい、大丈夫かな

161名無しさん:2018/04/03(火) 20:03:51
降板じゃない、交代だ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板